愛知県奥三河豊根村にあるオートキャンプ場です。
大自然の森に囲まれた場内には川が流れており、小さいお子様でも川遊びができます!
オートキャンプ場なので、全サイト車を横づけでき、電源は追加料金なく標準でお使い頂けます。(延長コードリールはお持ちください)
加えて雨降りに安心、テントが汚れにくいスノコも標準で設置しております。
(期間限定特設ソロサイト一部電源なし、車まで10ⅿ、炊事場まで80m)近日オープン
場内では釣り堀つかみ取りができます。
また水洗トイレ、炊事場、貸し切り風呂、コインシャワー、ランドリーを完備しておりますので、是非ご利用ください!
令和7年.只今~60日間ご予約受付中
とよねランドは1987年開設、今季で39年を迎える自然派スタイルのキャンプ場です。施設運営管理は全日本自動車連盟に属する。キャンプ施設部門には日本キャンプ協会インストラクターも在し、アウトドア-に関する事業活動とキャンプライフスタイルに関する一斉ご相談と安心安全をモットーに居心地よいキャンプ場を推進!特に別口予約して現地で合流するグループ化と宴会場と勘違いする客のお断りを徹底強化してます。!昨今の年間来場者(リピータ率)も大変高く静かで過ごしやすい一押しキャンプ場に評価されてます。 所在地は長野県境、愛知県の最北端に位置する奥三河豊根村で人口800人の小さな村です。キャンプ場までをスムーズな道順で時間稼ぎするなら、新新東名高速道(新城IC)から国道151号で約~80分がおすすめコース。
12時アーリーチェックインでご予約のお客様は国道 又は高速道路をおすすめします。10組限定
※国道151号線から村道に入ると一部未舗装道路と対向車のすれ違い注意箇所もございますチェックインの時間に合わせてゆっくりおすすみください。
キャンプ場詳細 | とよねランドオートキャンプ村 |
---|---|
住所 | 愛知県北設楽郡豊根村坂宇場1-45-1 |
アクセス案内 | 近隣に公共交通機関はありません。 |
駐車場 | ※1サイトにつき1台まで乗り入れ可。(ローダウン 腹スリ注意) |
乗り入れ可能車両 | 乗用車 / キャンピングカー / バイク |
立地環境 | 公園 / 高原 / 林間 / 川 / 高台 |
施設タイプ | バンガロー / 区画サイト サイトの地面:砂 |
料金情報 | 全て税込み価格です <施設利用料> ※1人・1泊あたり ・通常営業 電源付 バンガロー付広々オートサイト:15,500円 |
---|---|
場内共有設備 | ■管理棟
|
レンタル可能用品 | あり 毛布・BBQコンロ・ガスコンロ・調理器具・延長線コード・椅子/テーブルは当日、 テント/タープ・シュラフのレンタルはありません。 |
営業期間 | シーズン営業 当キャンプ場は3月~12月の営業です。 |
---|---|
定休日 | 定休日あり 連休・夏休を除く |
チェックイン | 14:00~18:00 |
チェックアウト | 11:00 |
カード決済 | カード利用可 |
利用タイプ | 宿泊 |
領収書(インボイス制度対応) | 領収書(インボイス)発行可能 ※本日時点の登録情報です。最新の登録情報については、国税庁公表サイトを確認するか、宿泊施設にご確認ください。 |
近隣施設 | スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉 |
---|---|
場内設備 | お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー |
お役立ちサービス・条件 | 手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料 |