三河のキャンプ場 39

三河のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5667
クチコミ数
120044
平均評価
4.25

三河のおすすめキャンプ場ランキング

三河のキャンプ場の口コミ

  • また、暖かかくなる頃にリピートしたいです。

    3.50
    伐採してまもなくで自然なナチュラル感乏しかった。残雪が有り寒い時のキャンプが楽しめました。翌朝雪でテ…
    Kaede Valley&Hill(カエデバレーアンドヒル)
    愛知 > 三河

    また、暖かかくなる頃にリピートしたいです。

    Xeon’sさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/01/14 | 訪問月:2025/01 | 利用タイプ:ファミリー
    3.5
    自然:4立地:4サービス:4設備:1管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    伐採してまもなくで自然なナチュラル感乏しかった。残雪が有り寒い時のキャンプが楽しめました。翌朝雪でテントをしまうのに苦労致しました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    東郷町から1時間で到着出来る環境に満足しています。もう少し温泉地に近いと立地は最高です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    フロントのサービス、対応は良かったです。。。。。。。。。。。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事にお湯が使えないのは困りました。油汚れが落ちないし冷たい。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    新しく管理は行き届いていました。。。。。。。。。。。。。。。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    温泉が近くにあると最高です。。。。。。。。。。。。。。。。。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • ソロキャンパ-にはとても良い環境です。

    3.67
    林間サイトで川が流れており、周辺施設は何もなく、とても静か。すぐ横は電車の線路があるがロ-カル線で趣…
    ソロキャンフィールド鳳来
    愛知 > 三河

    ソロキャンパ-にはとても良い環境です。

    moamokaさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/01/14 | 訪問月:2025/01 | 利用タイプ:ソロ
    3.67
    自然:4立地:4サービス:3設備:3管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    林間サイトで川が流れており、周辺施設は何もなく、とても静か。すぐ横は電車の線路があるがロ-カル線で趣きがある。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    道もアクセスも良く、最後にマイナーな細道がちょっとあるので、キャンプ場まえは車の行き来も全くない。
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理棟は無人ですが、薪が一束550円で売ってました。但し、支払いはペイペイのみ。貸し自転車?が数台置いてありました。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレは簡易なものですが、故にワイルドな細かい事は気にしない性格のキャンパ-しか来ないと思われ、それはそれでありがたい。意見としてはサイトは横に長いので、まんべんなくトイレを置いていただけるとありがたいかな。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    ところどころに消火用の水が置いてありました。地面は土ですが、比較的キレイに感じました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    林間サイトで静かです。たまの電車の往来が趣きがあってこれもいい感じでした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 温かくなってバイクキャンプに戻ったらまた行ってみたいです。秋の香嵐渓観光ついででもいいですね。

    3.17
    高低差が大きく他のサイトに景色が邪魔されないところがいいです。…
    Kaede Valley&Hill(カエデバレーアンドヒル)
    愛知 > 三河

    温かくなってバイクキャンプに戻ったらまた行ってみたいです。秋の香嵐渓観光ついででもいいですね。

    masah1r0さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/01/13 | 訪問月:2025/01 | 利用タイプ:ソロ
    3.17
    自然:4立地:3サービス:3設備:3管理:4周辺環境:2
    自然(自然環境の充実)
    高低差が大きく他のサイトに景色が邪魔されないところがいいです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    徒歩キャンプということで名鉄豊田市駅から豊田おいでんバス(途中乗り換えあり)で向かいました。時間はかかりますがバスはほとんど貸し切りで長閑な気分でした。バス停からキャンプ場まで距離は近いのですが結構な坂道を上るので荷物が重いとかなり大変です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    サイト案内丁寧です、スタッフの皆さまも礼儀正しい方ばかりで気持ちがいいです。
    設備(各設備は整っているか)
    サイト自体はとくに問題なし、高低差があるので標高が高いサイトだと登るのが本当に大変、水場やトイレは下の管理棟脇にあるので、そこまでの往復はかなり億劫でした。上り下りがしんどい人は下の方のサイトがいいです。車で上まで運んでくれるサービスもあるそうです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    水場もトイレも非常にきれいで気持ちが良かったです。お客さんも綺麗に使おうと心がけている様子でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    徒歩圏内にジビエの店がありますが、またあの坂を登るのかと考えると買い出しに行く気にはなりませんでした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

三河のキャンプ場ご紹介

海と山に囲まれた愛知県の三河エリアはキャンプ場施設も多くアウトドアライフを楽しむ人たちで賑わっています。エリア内を見渡すと、マリンリゾートが楽しめるスポットや温泉があるほか、歴史漂う城や寺社などもあり、一度訪ねてみると、忘れがたい思い出がつくれそうな魅力があります。温暖な気候に恵まれた三河湾に面する蒲郡市は潮干狩りや海水浴で賑わい、国の天然記念物に指定されている景勝地の竹島があり、温泉も豊富です。一方、徳川家康の生地である岡崎城をはじめ徳川ゆかりの史跡も点在しており、歴史探訪が楽しめます。日本三大稲荷の一つである豊川稲荷(豊川市)は商売繁盛の神様で、境内を祀られる鎮守の稲荷が有名です。豊田市にある香嵐渓は4千本の楓がある渓谷で美しい光景により知られており、春の桜、秋の紅葉の季節は行楽客で賑わいます。
三河に行く際のオススメ観光スポット

海と山に囲まれた愛知県の三河エリアはキャンプ場施設も多くアウトドアライフを楽しむ人たちで賑わっています。エリア内を見渡すと、マリンリゾートが楽しめるスポットや温泉があるほか、歴史漂う城や寺社などもあり、一度訪ねてみると、忘れがたい思い出がつくれそうな魅力があります。温暖な気候に恵まれた三河湾に面する蒲郡市は潮干狩りや海水浴で賑わい、国の天然記念物に指定されている景勝地の竹島があり、温泉も豊富です。一方、徳川家康の生地である岡崎城をはじめ徳川ゆかりの史跡も点在しており、歴史探訪が楽しめます。日本三大稲荷の一つである豊川稲荷(豊川市)は商売繁盛の神様で、境内を祀られる鎮守の稲荷が有名です。豊田市にある香嵐渓は4千本の楓がある渓谷で美しい光景により知られており、春の桜、秋の紅葉の季節は行楽客で賑わいます。