キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

愛知のキャンプ場 65

観光地巡りの拠点にも!愛知のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5794
クチコミ数
129154
平均評価
4.26

愛知のおすすめキャンプ場ランキング

愛知のキャンプ場の口コミ

  • 夏キャンプはつぐ高原グリーンパーク!!

    5.00
    ウッティエリアに泊まりました。8月の終わり平日に泊まったので静かに過ごせました。 虫も少なくて日中も…
    つぐ高原グリーンパーク
    愛知 > 三河

    夏キャンプはつぐ高原グリーンパーク!!

    みっち66さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/28 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:女子
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    ウッティエリアに泊まりました。8月の終わり平日に泊まったので静かに過ごせました。
    虫も少なくて日中も日陰は気持ちよく夜は涼しくちょっと冷えるくらいでした。曇り予報でしたが雲が切れたときすごく綺麗な星空が見えました。来年もまたこの時期に来たいと思います♪夏にこんなに涼しく過ごせるのはとっても気持ちよく楽しいキャンプでした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    家から2時間の距離なので途中道の駅など寄りながらのんびり運転しながら行けます。新城方面から上がって来ましたが途中ダムの工事でダンプとすれ違う事がありました。道が狭いので気をつけて走行ですね。
    サービス(適切な対応をしているか)
    丁寧に案内の説明をしてくださり見回りもしてくださるので安心してキャンプ出来ました♪
    設備(各設備は整っているか)
    サイトはとても広くて満足でした。初心者でタープの張り方も不安だったけどペグはしっかりしたものを用意して頑張って打ち付けました。地面は硬いので力要ります。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイトも綺麗。トイレもシャワー室も炊事場もきれいで文句無しです
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周辺施設は寄った事がないので次回はもっと時間的に余裕を持って出かけて周辺施設に寄ってみたいと思います
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    チェックインの時に少し待ちました。待ってる内もワクワクですね(^^)そんなに暑くなかったのでよかったです
  • とても好きなキャンプ場です。

    3.67
    山の中でとても良いところでした。 景色もよく、手入れもしっかりされています。…
    つぐ高原グリーンパーク
    愛知 > 三河

    とても好きなキャンプ場です。

    amenbo010さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/26 | 訪問月:2024/08 | 利用タイプ:ファミリー
    3.67
    自然:4立地:3サービス:4設備:4管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    山の中でとても良いところでした。
    景色もよく、手入れもしっかりされています。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速から遠く便利な場所では無いですが、道中狭い道などは無いです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付でのサイト案内やゴミの分別等は丁寧に教えてくれます。わかりやすいです。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトもキレイでペグが刺さりづらいということもなく使いやすいです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場もトイレもキレイで清掃がしっかりとされていて清潔な感じでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    道の駅が併設されているので使いやすいですが、その他スーパーや温泉などは遠いです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • デュオ、ファミリー、グルキャンには最高のキャンプ場です。

    4.83
    離島のキャンプ場ではあるが、海沿いではないので海の景色は見えない。 キャンプサイトは整備されていて芝…
    篠島デューテラス オートキャンプ場
    愛知 > 知多

    デュオ、ファミリー、グルキャンには最高のキャンプ場です。

    campkjiiさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/26 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:グループ
    4.83
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    離島のキャンプ場ではあるが、海沿いではないので海の景色は見えない。 キャンプサイトは整備されていて芝生もきれいです。しかしおかげがないのでパープは必須。
    空は遮るものがないのでお天気の良い夜は星空が綺麗だと思う。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    師崎港から高速船で10分、カーフェリーで20分で篠島港へ着きます。キャンプ場は篠島港の目の前にあるので、船を降りたら、歩いて1分、荷物を積んだ車でも、フェリーを降りてキャンプサイトまですぐに行けます。 
    以前有ったコンビニは無くなっていたので船に乗る前に師崎港手前のファミリーマートで用意すると良い。 島内に自動販売機はたくさんありました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの対応はとても良く、空き缶、ペットボトル、可燃ゴミ、灰捨て場も有る。(可燃ゴミは専用の袋で200円)
    BBQの食材を注文しておきましたが美味しい食べ方も教えて下さいました。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレはとても綺麗でウォシュレット、シャワー室も綺麗でエアコンが効いているのでシャワーを浴びて汗もひいて行きます。 オシャレなカフェが併設されているので食事には困りません。 今回車のバッテリーが上がってしまうトラブルがありましたがブースターケーブルを繋いで
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    特に気になるところは全く有りません。 トイレもシャワー室も綺麗でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場から歩いて20分くらいで海水浴やシュノーケリングが出来る場所が有り、島の西側では伊勢方面に沈む夕陽が、東側では伊良湖方面から登る朝陽が見れます。 空気が澄んでいると富士山も見えるらしい。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    岩牡蠣や平貝、鯛にしらす、海鮮が美味しくちょっと贅沢なキャンプでした。
    ぜひまた行きたい、今度は2泊でのんびり過ごしたいです。

愛知のキャンプ場ご紹介

伊勢湾に面し、渥美半島と知多半島では漁業が活発なほか、濃尾平野を中心に農業も盛んな愛知。
比較的設備の揃っているキャンプ場が多いのが特徴で、上下水道を完備したオートキャンプ場や、バス・トイレ完備のバンガローなども揃いホテル感覚で過ごせるキャンプ場までさまざまな施設があり、初心者の方や女性グループでの利用も安心できるのがポイントです。
愛知のキャンプ場アクセス環境
愛知のキャンプ場へ行く際には東名高速道路をお使いの上、それぞれのキャンプ場の最寄りICでお降りください。山間部のキャンプ場に関しては、道が複雑であったりしますので事前にお調べになったほうがよいでしょう。情報がない場合には直接愛知のキャンプ場へお問い合わせください。海岸近くのキャンプ場は比較的大きな道路沿いにありますのでスムーズにアクセスできるかと思います。
愛知に行く際のオススメ観光情報
愛知の知多半島にある牧野ヶ池緑地にはブランコ・すべり台の他多くの遊具施設が揃っている。飛行機の形をしたローラー式のすべり台は子どもたちの人気を集めており、家族で楽しめる公園でしょう。また、2005年に開催された日本国際博覧会「愛・地球博」の開催地長久手市には今も愛・地球博記念公園が残されています。国民的映画『となりのトトロ』にでてくる「サツキとメイの家」があったり、アイススケート場、温水プールなど様々な施設が集まった愛知最大級の公園です。自転車をレンタルしており、眺めのいいロングコースでサイクリングを楽しむのもいいですね。こちらで遊んだ後にキャンプに向かうという贅沢なコースも楽しめます。愛知の公園で楽しんでみては。
愛知に行く際のオススメ観光スポット

・香嵐渓

4000本の楓がある渓谷で、毎年県内だけでなく近県からも数多くの観光客が訪れ、夏は川遊びもできます。また、11月1~30日の期間は、香嵐渓もみじまつりが開催され、夜にはライトアップが行われています。

・竹島

愛知県蒲郡市の三河湾に浮かぶ面積約1万9000平方mの小さな無人島。キノクニスゲ・タブノキなど多種類の箕面の滝暖地性植物が生い茂り、島全体が国の天然記念物に指定されています。

・伊良湖岬

渥美半島の先端で、もと陸軍の大砲試射場。白い伊良湖岬灯台があり、「湖騒」の舞台神島が眼前に。1998年(平成10年)に「日本の灯台50選」に選ばれました。