キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。
シェアする

★AlpenOutdoors提携キャンプ場★人気ランキング愛知県内上位!!名古屋から約1時間・国道153号線からすぐ!身近なキャンプ場で気軽にキャンプを楽しみませんか?満点の星空がお楽しみいただけます。

 

Kaede Valley&Hill(カエデバレーアンドヒル)について
造園業を営む会社が造った高低差のある
サイトが魅力のキャンプ場★
眺望良好で谷を見下ろすようなサイトが多数!
適度に枝打ちされた木々から差す日差しが気持ち良い♪
段々畑のような林間サイトは
女性キャンパーもソロキャンパーも
ゆったり過ごせる個室空間です♪
高規格な芝生サイトとちょっと無骨な直火サイトあり!
オートサイトは全て電源付きとファミリーも安心♪
バス停から徒歩10分強程度なので徒歩キャンパーさんにもオススメ★

サイトについて
林間サイト(車横付け不可)
オートサイト(電源付き)
フリーサイト(団体貸切OK)
車中泊フリーサイト

設備について 
おしゃれで綺麗な管理棟
地元の商品販売中の物販スペース
ウォシュレット付きお手洗い
清掃の行き届いたシャワールーム
灰捨て場
炊事場
広々とした芝生広場

アクセス
名古屋から車で約1時間♪国道153号線からすぐ!
豊田市駅からバスでも来園可能です。
お車がなくてものんびり気軽にアウトドアを楽しめます♪

おすすめの周辺施設
キャンプ場から徒歩でも行ける
産地直送市場「新盛産直市場」さん
毎週土日に開催されており新鮮な地元のお野菜が
たくさん並んでいます。(冬季休業)

同敷地内にはジビエ専門店「山恵(やまけい)」
鹿やしし肉を美味しく処理された臭みの少ないジビエです。

鹿角や革を使ったアクセサリーなどはぜひ「三州しし森社中」へ!
ぜひ、来場前に足を運んでみてください★

キャンプ前のお買い物について
国道153号線を足助方面に約10分ほどの場所に
スーパー「パレット」がございます。(水曜定休日)
お野菜・お肉・お魚・お酒・消耗品なんでも揃います!
地元のご当地グルメも取り扱っています。
とっても活気のある地元でも人気のスーパーです。

施設の特徴

  • 新築のオシャレな管理棟です♪トイレ・炊事場・シャワー等水周りは全てこの建物にございます。
  • 天気の良い日は満点の星空をお楽しみいただけます★
  • かわいいお手洗いも自慢です♪ 個室はウォシュレット付きです。
キャンプ場からの一言

~お知らせ~

▼薪の販売について
薪の販売ございませんのでお持ち込みをお願いいたします。

▼オートサイトの休業について
オートサイトの芝生養生のため、下記の日程はご予約不可となります。
ご予約不可の日程は芝生の生育状況によって変更となります。

全オートサイト2025/5/17㈮~2025/8/8㈮

ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

※5/17より前にオートサイトのご予約を頂いたお客様につきましては
 ご予約の予定通りキャンプ可能です。
※5/17以降は新規のご予約は承っておりませんのでご了承ください。


~ご予約の際は各プラン詳細にあるルール事項を必ずお読みください~


≪チェックイン・チェックアウト≫
チェックイン  13:00~16:00

チェックアウト 9:00~11:00

アーリーチェックイン   9:00~
レイトチェックアウト 15:00まで
どちらも30分毎500円となります。

※チェックイン後、あとから合流するお連れ様についても
 チェックインのご説明を受けていただきますので
 必ず16:00までにご入場をお願いいたします。
 16:00以降のご入場はできません。

※アーリーチェックインご希望の場合は
  前日13:00~16:00までにキャンプ場へご確認ください。

※レイトチェックアウトご希望の場合は、
 ご利用日当日に可能かどうか管理棟までご確認をお願いいたします。


≪静かな環境づくりにご協力お願いします≫
当キャンプ場は構造上、とてもよく音が響きます。
音が出る機器をご利用の際は、イヤホンの装着をお願いいたします。

音楽プレイヤー・楽器・ラジオなど音が出る行為は全時間帯で禁止しております。
プロジェクターなどで映像をご覧の場合でも音は出さずイヤホンなどでお聴きください。

大声で騒いだり歌を歌ったりなどは他のお客様の迷惑になりますのでご遠慮ください。


≪クワイエットタイム22時から翌朝7時≫
上記の時間は就寝者優先時間とさせていただきます。
普段通りの声でも当キャンプ場ではとてもよく響きます。

22時以降、会話や薪割り・ペグ打ちはお控えください。
早朝(7時より前)の片付けも音が響くのでご遠慮ください。

22:00以降まで談笑や宴会をされたい方や早朝にチェックアウトしたい方には
とても不向きなキャンプ場ですのでご利用はご遠慮ください


焚火台・BBQコンロの使用について≫
必ず焚火台・BBQコンロと焚火シートを使用してください。
※お持ちでない場合は、レンタル(1枚200円)をしていただきます。

地面の保護・火災防止のためご協力お願いいたします。
地面に高温の熱が継続的に伝わると芝生が枯れてしまいます。
芝生にあまりにもダメージがあった場合、修繕費をいただきます。

BBQコンロをご利用の場合は、
50cm(膝の高さ程度)より低いものは焚火シートをご利用ください。
立って調理するようなものは焚火シートは不要です。


≪車両について≫
オートサイト以外はサイトに車の横付けはできません。
(4WDのみ荷下ろし・荷積み可能)
荷下ろし後、車は管理棟横のP1・P2もしくは、
場外にあるP3のいずれかの駐車場に停めていただきます。

1サイトにつき車1台まで無料。(バイクは2台で車1台分)

2台目以降は、1台につき追加料金1000円となります。
 ※当日の受付時にお支払いとなります。
 ※外国車や大型RV車などは駐車できない場合がございます

バイクの場合は、1サイトにつき2台まで無料。
3台目以降は、1台につき追加料金500円となります。
 ※車1台とバイク1台の場合は、追加料金500円です。

※サイトによって無料で停められる台数が異なりますので各サイトのプラン詳細にてご確認ください。


≪林間サイトの荷物運びについて≫
駐車場からサイトまでは思っている以上にとても急な坂道です。
キャンプ場の軽トラックで荷物の運搬をしております。(無料)
ご希望のお客様は受付時にお申し付けください。
(ご自身でキャリーカートで運ぶことも可能です。)

軽トラック運搬 受付時間 9:00~16:00

4WDのお車でお越しのお客様については
自己責任で通行を許可しておりますので
サイトの横まで車をお付けいただけます。
必ず受付時にご相談ください。

お願い:基本的に積込み・荷下ろしはお客様で行っていただきます。
   ご自身でお荷物を運ばれる方はキャリーワゴンなどお持ちください。


焚火台・BBQコンロの使用について≫
必ず焚火台・BBQコンロと焚火シートを使用してください。
※お持ちでない場合は、レンタル(1枚200円)をしていただきます。

地面の保護・火災防止のためご協力お願いいたします。
地面に高温の熱が継続的に伝わると芝生が枯れてしまいます。
芝生にあまりにもダメージがあった場合、修繕費をいただきます。

BBQコンロをご利用の場合は、
50cm(膝の高さ程度)より低いものは焚火シートをご利用ください。
立って調理するようなものは焚火シートは不要です。


≪ゴミについて≫
お持ち帰りいただいております。
※灰は無料で引き取ります。


≪キャンプ場内の灯りについて≫
22:00頃には消灯します。
林間サイトの道は真っ暗になりますので、懐中電灯などを必ずお持ちください。
炊事場とお手洗いの灯りは常時点灯しております。


≪ペットについて≫
ペットはお連れ込み不可。


≪キャンプ場の出入りについて≫
夕方17:00~翌朝9:00まで
キャンプ場を閉門しますので、
防犯上、上記の時間中は入場・退場は不可となります。


≪宿泊の方と日帰りの方が混在する場合について≫
日帰りの方のチェックアウト時間は17:00となります。
防犯上それ以降の入場・退場は不可。
チェックイン時間については、宿泊の方と同じになりますのでご注意ください。
日帰りの方はP2もしくはP3駐車場へお停めください。


≪見学ご希望のお客様へ≫
入場の際は、必ず管理棟へお越し頂きスタッフへお声かけをお願いいたします。
※繁忙日(土日など)に限り駐車場はP3へお停めください。


≪利用者以外は入場はご遠慮ください≫
ご宿泊の方のサイトへ友人や知人の方などが利用者様のサイトに遊びに来たりするなどの合流は、一時的な合流であってもできません。

キャンプ場内で一緒にお過ごしいただく場合は、別途料金(入場料・追加サイト料・駐車場料金)を頂いておりますのでご利用人数に含めるようにお願いいたします。


★デイキャンプやってます★

【パターン①】
林間サイト・オートサイト・車中泊サイトでデイキャンプ(全日程でOK)
上記のサイトでデイキャンプをする場合は、
宿泊としてご予約いただければデイキャンプOKです。
※料金は宿泊と同料金です。

デイキャンプ時間:12時~17時
前日のお客様がいない場合は9時30分からチェックインOK★
9時30分チェックイン希望の場合は空き状況をお問い合わせをお願いいたします。

【パターン②】
フリーサイトでデイキャンプ(土日のみOK)
土曜日や連休のデイキャンプについては、
宿泊のご予約が入らなかった場合のみ開放いたします。
開放のタイミングは変動があるため、都度ご予約状況をご確認いただけますと幸いです

デイキャンプ時間:12時~17時
前日のお客様がいない場合は9時30分からチェックインOK★
9時30分チェックイン希望の場合は空き状況をお問い合わせをお願いいたします。


2023年4月1日にグランドオープンしました
愛知県内で有名な紅葉の名所「香嵐渓」から約10分!
林間サイトは段々畑のように高低差がある造りです★
他のキャンプ場の林間サイトとはちょっと違った
雰囲気をお楽しみいただけます。
山を開拓して造ったため傾斜がキツめですが、
運動不足解消と不便を楽しむ気持ちでお越しください♪


当キャンプ場のおすすめポイント
日当たり良好な林間サイト
空気が澄んでいるので星空がとてもきれい
車の通りが少ないのでとても静か
春は山桜、夏は新緑、秋は紅葉
植栽が美しいのもポイント
直火OKサイトあり★
電源付きオートサイトは高規格で安心♪


当日のご予約はお電話にて承っております!
特に平日はかなり空きがありますのでお気軽にお問い合わせください♪
0565-50-2616(9:00~17:00)

体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

クチコミ

ピックアップのクチコミ

  • 5
    おおたけたかこさん | 投稿:2024/05/06 | 訪問月:2024/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    ここサイコー‼️自然の中でのんびりできる癒し空間です

    まさに森の中
    緑がいっぱいで、気持ちよく森林浴ができました
    夜は星がとても綺麗でした
    周りに明かりがないので、星空を楽しむのにはとても良い環境だと思います
    もっと読む

最新のクチコミ

  • 4
    はいくまさん | なっぷで予約| 投稿:2025/08/11 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:グループ
    自然:4立地:4サービス:4設備:5管理:4周辺環境:3

    初心者や家族連れの方も安心してキャンプ出来る場所と思います。

    木々に囲まれた静かなキャンプ場。一部道路に面していますが車通りは多くなく、落ち着いて過ごすことが出来ました。もっと読む
  • 4.33
    りんこたろうぴよさん | なっぷで予約| 投稿:2025/08/07 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4

    また秋にリピートしたいです

    暑い日でしたが、木陰が多いサイトだったので過ごしやすかったですもっと読む
  • 4.67
    StephanieHさん | なっぷで予約| 投稿:2025/08/05 | 訪問月:2024/10 | 利用タイプ:ソロ
    自然:4立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5

    The cleanest and friendliest campground in Japan!

    [V7 Site] The campground is sectioned off by site and V7 is surrounded by trees. Very pretty. However, this campground is on a HILL. I wouldn't recommend families or those with issues related to hiking to reserve the sites on the top of the hill, as the bathroom is at the bottom of the hill.もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細Kaede Valley&Hill(カエデバレーアンドヒル)
住所愛知県豊田市新盛町中洞26-1
アクセス案内

≪車でご来場の場合≫
猿投グリーンロード「力石」ICより
車で約25分。

東海環状自動車道「勘八」ICより
車で約30分。

≪バスでご来場の場合≫

【最寄り駅】
名鉄三河線・名鉄豊田線 「豊田市駅」

【バス停】
■豊田市駅東口バス停1番ホームより
 名鉄バス 足助
 (鞍ヶ池公園前・香嵐渓経由)行き
  「足助」下車
  ↓
 とよたおいでんバス6旭・足助線
  「新盛」下車
  ↓
 徒歩約11分

≪周辺情報≫

▼病院
 足助病院 車約11分

▼スーパー
 パレット 車約12分
 猪鹿工房 山恵 車約3分

▼コンビニ
 ファミリーマート 車約10分
 セブンイレブン 車約10分

▼薬局
 ドラックスギヤマ 車約10分

▼ガソリンスタンド
  Jセルフ足助 SS 車約10分

【入浴施設】
ホテル百年草 車約10分
寿楽荘 車約20分
どんぐりの湯 車約20分

駐車場

駐車可能台数:約50台
駐車場サイズ:6m×2.8m
乗り入れ可能車両:乗用車・バイク
※大型のキャンピングカー・トレーラーは乗り入れできない場合がございます。
※オートサイト以外はサイトに乗り入れ不可。

乗り入れ可能車両乗用車 / トレーラー / キャンピングカー / バイク
立地環境林間 / 高台
施設タイプ区画サイト / フリーサイト
サイトの地面:芝 / 土

料金情報

料金情報

<入場料> ※1人・1泊あたり
大人(中学生以上):600円
子供(小学生):300円
幼児(小学生未満):無料       

<キャンプサイト>
林間サイト:2,800円~
オートサイト(電源付き):6,400円~
フリーサイト:6,400円~
車中泊フリーサイト:2,000円~

<シャワー>
15分500円


場内共有設備

≪管理棟(売店・受付)≫
  営業時間 9:00~17:00

≪炊事場≫
 スポンジや食器洗剤はご持参ください。
 お湯は出ませんが、トイレ手洗い場からお湯を汲んで
 炊事場で使用OKです。

≪トイレ≫
 洋式水洗トイレウォシュレット付き。
 ベビーチェア(女性1か所のみ)
 トイレ手洗い場はお湯が出ます。洗顔などにご利用ください。
 コンセント付きなのでヘアアイロン・持参ドライヤーの使用可。
 (備え付けドライヤー有り)

≪シャワールーム≫
 営業時間16:00~翌日11:00
 15分/500円
 現地にて事前受付とご精算となります。
 アメニティはご持参ください。
  ※予約枠に限りがございます。

≪芝生フリースペース(kaede広場)≫
 キャッチボールやバドミントンなど遊び場としてご自由にお使いください

≪灰捨て場≫
 灰・消し炭以外のゴミは全てお持ち帰りください。

 

レンタル可能用品

あり

テント(5000円)
タープ(2500円)
マット(1000円)
シュラフ(1000円)
BBQコンロ(1500円)
焚火台(1500円)
テーブル(1500円)
ランタン(1000円)
モルック(2時間500円)

営業情報

営業期間
通年営業
定休日
定休日あり

不定休

チェックイン13:00~16:00
チェックアウト9:00~11:00
カード決済
カード利用不可
利用タイプ宿泊 / 日帰り・デイキャンプ
領収書(インボイス制度対応)
領収書(インボイス)発行可能
※本日時点の登録情報です。最新の登録情報については、国税庁公表サイトを確認するか、宿泊施設にご確認ください。

設備・近隣施設情報

近隣施設スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ
0

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:Kaede Valley&Hill(カエデバレーアンドヒル)をシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • X (旧Twitter)
    X (旧Twitter)
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真投稿

外観写真(13枚)

施設写真(6枚)

その他の写真(79枚)

ユーザー投稿写真(88枚)

Kaede Valley&Hill(カエデバレーアンドヒル)のクチコミ一覧

クチコミ投稿
4.43
項目別県内ランキング 5
クチコミ件数 92
自然
4.50
立地
4.47
サービス
4.54
設備
4.23
管理
4.65
周辺環境
4.20
  • 4
    はいくまさん | なっぷで予約| 投稿:2025/08/11 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:グループ
    自然:4立地:4サービス:4設備:5管理:4周辺環境:3

    初心者や家族連れの方も安心してキャンプ出来る場所と思います。

    木々に囲まれた静かなキャンプ場。一部道路に面していますが車通りは多くなく、落ち着いて過ごすことが出来ました。もっと読む
  • 4.33
    りんこたろうぴよさん | なっぷで予約| 投稿:2025/08/07 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4

    また秋にリピートしたいです

    暑い日でしたが、木陰が多いサイトだったので過ごしやすかったですもっと読む
  • 4.67
    StephanieHさん | なっぷで予約| 投稿:2025/08/05 | 訪問月:2024/10 | 利用タイプ:ソロ
    自然:4立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5

    The cleanest and friendliest campground in Japan!

    [V7 Site] The campground is sectioned off by site and V7 is surrounded by trees. Very pretty. However, this campground is on a HILL. I wouldn't recommend families or those with issues related to hiking to reserve the sites on the top of the hill, as the bathroom is at the bottom of the hill.もっと読む
  • 5
    もし〜んさん | なっぷで予約| 投稿:2025/06/24 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    そうだキャンプに行こうって思ったら行きたい場所です

    幹線道路からそんなに離れていないのに
    静かで自然溢れた環境に大満足でした!
    もっと読む
  • 4.17
    [認証済]ダイピーマンさん | なっぷで予約| 投稿:2025/06/19 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:グループ
    自然:4立地:5サービス:3設備:4管理:4周辺環境:5

    2回目の利用でした。また来たいです。

    アクセスが比較的に良い割に木々に囲まれて自然豊かな環境で雰囲気が良いです。
    大通りが少し近いので、たまにツーリング集団の爆音が聞こえてくるところしか気になりません。
    もっと読む
  • 4.67
    [認証済]まんさく@猫さん | 投稿:2025/05/28 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:4周辺環境:4

    新しくて気持ちの良いキャンプ場

    自然の良さを活かしつつ綺麗に整備されていて気持ち良く利用できました。一つ一つのサイトが良い感じで独立しているのてリラックスできます。もっと読む
  • 5
    [認証済]かとみふさん | なっぷで予約| 投稿:2025/05/11 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    いい筋トレになります!

    山の斜面を利用して作られているキャンプ場です。
    川などはありませんが、景色は抜群で、標高も高い為、晴れれば星空もバッチリ見えます。
    上の方のサイトを選ぶとかなり急な坂道を登ります。
    もっと読む
  • 4.83
    [認証済]@でーやんさん | なっぷで予約| 投稿:2025/05/06 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    また利用したい施設です!

    景色が良く自然を楽しむにはおすすめです。天気にも恵まれ星が綺麗でした。もっと読む
  • 4.67
    ハゲラッチょさん | なっぷで予約| 投稿:2025/05/02 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:3

    自分も奥様も大満足です!キャンプ場ならココ一択です。

    オートサイトから見上げる景色、林間サイトから見下ろす景色、どちらも自然に溶け込んだキャンプ場なので、キャンプと自然を満喫出来て素晴らしいです。もっと読む
  • 3.33
    morizo5296さん | なっぷで予約| 投稿:2025/04/17 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:ソロ
    自然:3立地:5サービス:3設備:3管理:3周辺環境:3

    また、利用したいです

    キャンプ場はとても綺麗で印象はとても良かったです。
    難点はサイトまでの急勾配の坂道が非常にしんどく
    トイレや洗い物に行ったり来たりするので
    筋肉痛になってしまいました
    まあ、そのエリアはちょうど飛行機が通るルートのようで
    夜でも飛行機音が少し気になりました
    もっと読む

【V2】テントサイト/林間/管理棟近く(7m×4m)

段々畑のような林間サイトの下段です。サイトの隅に1本木があります。管理棟やトイレが近く安心♪段々畑のような林間サイトなので隣を気にせずのんびりできます。
オンラインカード決済のみ区画サイト最大4名までACなし車両乗入不可ペット不可
チェックイン
未設定
チェックアウト
未設定
泊数

プラン紹介

~お知らせ~

▼薪の販売について
薪の販売ございませんのでお持ち込みをお願いいたします。

▼オートサイトの休業について
オートサイトの芝生養生のため、下記の日程はご予約不可となります。
ご予約不可の日程は芝生の生育状況によって変更となります。

全オートサイト2025/5/17㈮~2025/8/8㈮

ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

※5/17より前にオートサイトのご予約を頂いたお客様につきましては
 ご予約の予定通りキャンプ可能です。
※5/17以降は新規のご予約は承っておりませんのでご了承ください。



≪キャンプ場全体マップ≫

キャンプ場全体マップ


禁止事項

~静かな環境づくりにご協力お願いします~

当キャンプ場は構造上、とてもよく音が響きます。
音が出る機器をご利用の際は、イヤホンの装着をお願いいたします。

音楽プレイヤー・楽器・ラジオなど音が出る行為は全時間帯で禁止しております。
プロジェクターなどで映像をご覧の場合でも音は出さずイヤホンなどでお聴きください。

大声で騒いだり歌を歌ったりなどは他のお客様の迷惑になりますのでご遠慮ください。


≪クワイエットタイム22時から翌朝7時≫
上記の時間は就寝者優先時間とさせていただきます。
普段通りの声でも当キャンプ場ではとてもよく響きます。

22時以降、会話や薪割り・ペグ打ちはお控え頂きますようお願いいたします。
22:00以降まで談笑や宴会をされたい方にはとても不向きなキャンプ場ですので
ご利用はご遠慮ください

~カエデスタッフの思い~
夜の静かな雰囲気の中で見る星空やキャンプ場の雰囲気はとても美しいです。
騒音などが原因でカエデの雰囲気を壊したくない、
夜の時間を有意義に過ごして頂きたいという思いがあります。
お客様のご協力があるからこそ素敵なキャンプ場になります。
ご協力よろしくお願いします。


焚火台・BBQコンロの使用について≫
必ず焚火台・BBQコンロと焚火シートを使用してください。
※お持ちでない場合は、レンタル(1枚200円)をしていただきます。

地面の保護・火災防止のためご協力お願いいたします。
地面に高温の熱が継続的に伝わると芝生が枯れてしまいます。
芝生にあまりにもダメージがあった場合、修繕費をいただきます。

BBQコンロをご利用の場合は、
50cm(膝の高さ程度)より低いものは焚火シートをご利用ください。
立って調理するようなものは焚火シートは不要です。


≪サイトについて≫
約7m×4m
 ※画像をご確認ください。
 ※地面が柔らかいので長めのペグ推奨です。
トイレ・炊事場までの距離 約55m


≪テント上限数≫
区画内に安全に収まる範囲であれば、制限はございません。


≪車両について≫
サイトへ車の乗り入れ不可。
車は駐車場に停めていただきます。

1サイトにつき車1台まで無料。(バイクは2台で車1台分)
2台目以降は、1台につき追加料金1000円となります。
 ※当日の受付時にお支払いとなります。
 ※外国車や大型RV車などは駐車できない場合がございます

バイクの場合は、1サイトにつき2台まで無料。
3台目以降は、1台につき追加料金500円となります。
 ※車1台とバイク1台の場合は、追加料金500円です。


≪荷物運びについて≫
駐車場からサイトまでは思っている以上にとても急な坂道です。
基本的にはご自身で荷物を運んでいただいておりますが、
キャンプ場の軽トラックで荷物の運搬をしております。(無料)
ご利用のお客様は受付時にお申し付けください。

軽トラック運搬 受付時間 9:00~16:00

4WDのお車でお越しのお客様については
自己責任で通行を許可しておりますので
サイトの横まで車をお付けいただけます。
必ず受付時にご相談ください。

お願い:基本的に積込み・荷下ろしはお客様で行っていただきます。
   ご自身でお荷物を運ばれる方はキャリーワゴンなどお持ちください。


≪ゴミについて≫
お持ち帰りいただいております。
※灰は無料で引き取ります。


≪チェックイン・チェックアウト≫
チェックイン  13:00~16:00

チェックアウト 9:00~11:00

※後から合流するお客様についてもチェックインのご説明を受けていただきますので必ず16:00までにご入場をお願いいたします。

16:00以降のご入場はご遠慮させていただきます。



≪アーリーチェックイン・レイトチェックアウト≫
アーリーチェックイン   9:30~
レイトチェックアウト 15:00まで
どちらも30分毎500円となります。

※アーリーチェックインご希望の場合は
  前日13:00~16:00までにキャンプ場へご確認ください。

※レイトチェックアウトご希望の場合は、
 ご利用日当日に可能かどうか管理棟までご確認をお願いいたします。


≪デイキャンプについて≫
宿泊料金と同料金で承っております。
宿泊と同じようにご予約をお願いいたします。
 利用時間:12:00~17:00
 17:00にキャンプ場を閉門しますので、防犯上それ以降の入場・退場は不可。

※前日にお客様がいない場合は、9:00~チェックインOK(料金はかかりません)
 9:00チェックイン希望の場合は、前日にキャンプ場までお問い合わせください。

※日帰りの方は繁忙日に限り駐車場はP2もしくはP3へお停めください。

!予約時の注意!
 デイキャンプにてご利用の場合は、

 ご予約内容確認ページにある「追加オプションのご注文」の
「その他」にある「デイキャンプ」の数量を「1」と選択してください。


≪ペットについて≫
ペットのお連れ込み不可。


≪キャンプ場内の灯りについて≫
22:00頃には消灯します。
林間サイトの道は真っ暗になりますので、懐中電灯などを必ずお持ちください。
炊事場とお手洗いの灯りは常時点灯しております。


≪キャンプ場の出入りについて≫
夕方17:00~翌朝9:00まで
キャンプ場を閉門しますので、
防犯上、上記の時間中は入場・退場は不可となります。


≪宿泊の方と日帰りの方が混在する場合について≫
日帰りの方のチェックアウト時間は17:00となります。
防犯上それ以降の入場・退場は不可。
※日帰りの方は繁忙日に限り駐車場P3へお停めください。


≪見学ご希望のお客様へ≫
入場の際は、必ず管理棟へお越し頂きスタッフへお声かけをお願いいたします。


≪宿泊の方とそれ以外の見学などの方の合流について≫
ご宿泊の方のサイトへ友人や知人の方などが見学や遊びに来たりするなどの合流は、
一時的な合流であってもご遠慮いただいております。

キャンプ場内で一緒にお過ごしいただく場合は、別途料金(入場料・追加サイト料・駐車場料金)を頂いておりますのでご利用人数に含めるようにお願いいたします。

プラン基本情報
種別区画サイト
定員〜4名
広さ約7m×4m
チェックイン13:0016:00
チェックアウト11:00
アーリーチェックイン
車両乗入不可
AC電源なし
ペット同伴不可
朝食なし
夕食なし
地面その他
※推奨ペグ:アルミ,スチール
場内共有設備

≪管理棟(売店・受付)≫
  営業時間 日~金 9:00~17:00
       土・繁忙日 9:00~18:00

≪炊事場≫
 スポンジや食器洗剤はご持参ください。
 お湯は出ませんが、トイレ手洗い場からお湯を汲んで
 炊事場で使用OKです。

≪トイレ≫
 洋式水洗トイレウォシュレット付き。
 ベビーチェア(女性1か所のみ)
 トイレ手洗い場はお湯が出ます。洗顔などにご利用ください。
 コンセント付きなのでヘアアイロン・持参ドライヤーの使用可。
 (備え付けドライヤー有り)

≪シャワールーム≫
 営業時間16:00~翌日11:00
 15分/500円
 現地にて事前受付とご精算となります。
 アメニティはご持参ください。
  ※予約枠に限りがございます。

≪芝生フリースペース(kaede広場)≫
 キャッチボールやバドミントンなど遊び場としてご自由にお使いください

≪灰捨て場≫
 それ以外のゴミはお持ち帰りください。

 

各種料金・支払方法等

【お支払いについて】
ご利用料金は、オンライン決済にてお支払いください。
管理棟では現金またはPayPay払いのみ対応しております。

【ゴミについて】
回収はございません。
※灰は無料で引き取ります。

【シャワールーム】
 営業時間16:00~翌日11:00
 15分/500円
 現地にて事前受付とご精算となります。
 アメニティはご持参ください。

予約金

予約金はありません。

キャンセル規定

【キャンセルポリシー】

3日前~前日のキャンセル・・・50%
当日または無連絡のキャンセル・・・100%

※ネットでのご予約のキャンセルは当日16:00まで承っておりますので、
  なっぷのマイページよりキャンセルの手続きをお願いいたします。
※気象状況等により、安全にご利用いただけないと当方が判断した場合
 キャンプ場の営業を中止させて頂くことがあります。

 

【悪天候の場合のご対応について】

雨天時も営業いたします。
但し、気象庁が当キャンプ場エリアに対し、警報・特別警報レベル以上を発令した場合にはこの限りではありません。
また、お客さまの予約をキャンセルさせて頂く場合には、キャンセル料は頂きません。
ご利用当日に警報・特別警報が発令された場合には、お支払い頂いた利用料金の全額を返還いたします。

雨天営業時キャンプサイトの状況を見て、車の乗り入れを制限する場合がございます。
ご理解とご協力を頂けますようお願いいたします。

ご利用当日の日没以降に警報・特別警報が発令された場合には、お客さま自身の安全を最優先とし、速やかな避難の判断と行動をお願いいたします。

なお、当キャンプ場ではお客さまご自身の判断による避難時の責任について負いかねることをご了承ください。

ポイント詳細

宿泊料金合計(税別)に対して
以下のポイントが獲得できます。
基本ポイント
[ポイント] 1%
※割引対象プランの場合、割引後の宿泊料金合計(税別)に対してポイント獲得が適用されます。
その他

≪周辺情報≫

▼病院
 足助病院 車約11分

▼スーパー
 パレット 車約12分
 猪鹿工房 山恵 車約3分

▼コンビニ
 ファミリーマート 車約10分
 セブンイレブン 車約10分

▼薬局
 ドラックスギヤマ 車約10分

▼ガソリンスタンド
  Jセルフ足助 SS 車約10分

▼入浴施設
ホテル百年草 車約10分
寿楽荘 車約20分
どんぐりの湯 車約20分

よくあるお問い合わせ

Q: アーリーチェックイン、レイトチェックアウトは可能ですか?
A: アーリーチェックイン9:00から
  レイトチェックアウト15:00まで
  どちらも30分毎500円となります。

  アーリーチェックインご希望の場合は
  前日16:00までにキャンプ場へ
ご確認ください。

 レイトチェックアウトご希望の場合は、
 ご利用日に可能かどうか管理棟までご確認をお願いいたします。 
  

Q:1サイトにテントはいくつ張って良いですか?
A:区画内に安全に収まる範囲であれば制限はございません。

Q:車は何台でも駐車可能でしょうか?
A:基本的には1サイトにつき1台まで
 サイトによって異なりますのでプラン詳細をご確認ください。


Q:炊事場のお湯は出ますか?
A:お湯はでません。
 お手洗い(洗面所)はお湯がでます。

Q:洗面所や化粧室はありますか?
A:ございませんがトイレの手洗い場はお湯が出ますので
 洗顔等にもご使用いただけます。※食器洗いはご遠慮ください。
 また、コンセントもございますのでヘアアイロンのご使用も可能です。
 ドライヤーは備え付けのものがございます。
 
Q:子供が遊べる遊具などはありますか?
A:少し傾斜がありますが切り株のある芝生広場(kaede広場)がございます。
 遊具はございませんが無料でおもちゃのレンタルあります。


Q:売店では何が売ってますか?
A:薪・炭・燃料(ガス)
 その他消耗品やオリジナル品やジビエなどがございます。
 在庫の変動がありますので事前にお問い合わせください。

Q:予約無しでも利用できますか
A:基本的にはなっぷにてご予約をお願いいたします。
 当日のご予約は直接キャンプ場までお電話ください。

Q:ゴミについて
A:回収はございません。
 ※灰は無料で引き取ります。

Q:デイキャンプは可能ですか
A:林間サイト・オートサイトは宿泊料金と同料金で承っております。
 利用時間:12:00~17:00
 事前にキャンプ場までお問い合わせください。

 閑散日については、フリーサイトをデイキャンプエリアとしております。
 詳しくはプラン詳細をご確認ください。

Q:電源はありますか
A:オートサイトのみございます。

Q:Wi-Fiは利用できますか
A:管理棟周辺とオートサイトのみご利用いただけます。

Q:近くにスーパーなどはありますか?
A:車で約10分のスーパー「パレット」
 徒歩10分ジビエ専門店「山恵」

Q:予約の上限人数を超えて利用したい
A:できません。サイトを2サイト押さえていただき人数の調整をするか
  予約上限人数までのご利用でお願いします。