シェアする

北欧を感じさせる北欧の杜公園内にあるオートキャンプ場

 豊かな自然に囲まれ、樹々で区切られたキャンプサイトで楽しいひとときを過ごすことができます。目的に応じて、家族や仲間で楽しむときはオートサイト、複数のグループで楽しむときはグループサイトはいかがでしょうか。
 最近のキャンプブームの「ぼっちキャンプ」などが楽しめるフリーサイトは北欧を思わせる湖畔沿いの「水辺サイト」、杉の木立に囲まれた「林間サイト」がございます。キャンパーさんのそれぞれのスタイルでお楽しみいただけます。
 当キャンプ場では公園内で発生した支障木の薪や端材をご利用いだだけます。

 

※諸事情により2025シーズンはトレーラーハウスのご利用はお休みさせていただきます。ご不便ご迷惑をおかけしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。




※※直近のお知らせやキャンプ場の話題はインスタグラムからも発信中です。※※
     Hokuo.Autocamp で検索!

※※公園のお知らせはX(旧ツイッター)でも発信中です。※※

                          

施設の特徴

北欧の杜公園からの一言

オートキャンプ場よりお知らせです。

オートキャンプ場のオープンは4/19より!

ご予約は4/1の午前9時開始です。

 

※2025シーズンは諸事情により、トレーラーハウスのご利用はお休みさせていただきます。よろしくお願いいたします。

 

 

 

体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

クチコミ

最新のクチコミ

  • 4.33
    tacachimaさん | なっぷで予約| 投稿:2025/01/26 | 訪問月:2025/01 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4

    三回目の冬季北欧の杜キャンプでしたが、今回も最高でした。

    雪中キャンプになるので、通常キャンプ地とは少し別の場所になります。
    林間と広場のサイトがありますが、周囲は森で住宅地からも離れているので、キレイな星空が観られました。
    もっと読む
  • 4
    とよぐっちさん | なっぷで予約| 投稿:2024/11/12 | 訪問月:2024/11 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4

    また利用したいキャンプ場です

    なっぷの口コミ投稿が「北欧の杜公園オートキャンプ場」となっているので、間違いがないように書きますが、この投稿は同施設内にある「冬キャンプ場」の投稿になります。
    こちらの冬キャンプ場は「北欧の杜公園」の敷地の一部を「冬キャンプ場」として営業しています。自然豊富でキレイに整地された芝生のフリーサイトと林間サイトがあります。
    もっと読む
  • 3.17
    [認証済]しんじ8さん | なっぷで予約| 投稿:2024/10/15 | 訪問月:2024/10 | 利用タイプ:グループ
    自然:3立地:3サービス:3設備:4管理:3周辺環境:3

    ちょっと一人12500円は高い

    アシナガバチ、カメムシがめちゃくちゃ多い。
    殺虫スプレーは言えば貸してくれたが、ゆっくりタープの下で休んでいる場合ではない
    忙しく殺虫剤をスプレーし続ける必要あり
    もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細北欧の杜公園オートキャンプ場
住所秋田県北秋田市上杉字中山沢128北欧の杜公園オートキャンプ場
アクセス案内

【アクセス案内】

●車でお越しの方
①(秋田市方面から)国道285号線、北秋田市森沢石油㈱北欧の杜SS前交差点より3.4㎞
②(能代市方向から)国道7号線、今泉交差点から秋田自動車道経由(無料区間)大館  
  能代空港ICより5.3㎞ 約7分 
③(青森方面から)秋田自動車道 大館能代空港ICより5.3km 約7分 

【周辺施設】様々な施設がございますので忘れ物があっても安心です!

●地元食材探すなら:マルホンカウボーイ鷹巣店(9:30~19:30)車で10分
                    いとく鷹巣ショッピングセンター(9:00~22:00)車で14分
           イオン ザ・ビック鷹巣店(7:00~21:00) 車で15分
        
●コンビニ:ローソン(直近)車で3分
       地元ならではのローカルコンビニ フライト 車で7分程度
       〒018-4301 秋田県北秋田市米内沢大野岱12−1 


●温浴施設:縄文の湯 車で8分 あゆっこ温泉 車で8分(6時から営業)

●ホームセンターなど ホームセンターサンデー(北秋田市イオンタウン鷹巣)車で15分
            ホームセンターコメリ(北秋田市米内沢地内)車で10分

●100円ショップ     セリア鷹巣店(北秋田市イオンタウン鷹巣)車で15分 
                              ダイソー鷹巣店(いとく鷹巣ショッピングセンター)車で14分

●ガソリンスタンド    森沢石油北欧の杜SS 国道285方面へ3.4㎞ 約3分

●お土産品:     道の駅    たかのす 大太鼓の里(国道7号線沿い)15分
              道の駅    ふたつい きみまちの里(国道7号線沿い)車で18分
                       道の駅    かみこあに(国道285号線沿い)車で20分

駐車場

キャンプ場入り口正面にゲート設備を設置しております。


【入場の手順】
 北欧の杜公園総合案内(パークセンター)にてチェックイン時にパスカードを受け取り、キャンプ場へ入場下さい。パスカードはチェックアウト時にパークセンターへご返却ください。
  オートサイト 1区画につき1台
  フリーサイト テント一張につき1台
  
場内の安全のため、規定台数を超えるお車は隣地テニスコート脇の指定駐車場(無料)に駐車してください。



ご注意事項】
①ゲートは午後10時から翌朝午前7時まで停止するためキャンプ場外へ出る事ができませせん。やむを得ず出場する場合はキャンパーズロッジの宿直にご連絡下さい。
初めから出場する用事等がある場合はあらかじめテニスコート脇の駐車場へ駐車願います。

②パスカードを不正にご使用になり、規定台数以上のお車を駐車されたお客様については退場をお願いする場合がございます。

 

乗り入れ可能車両乗用車 / トレーラー / キャンピングカー / バイク
立地環境公園 / 林間 / 湖
施設タイプトレーラーハウス / 区画サイト / フリーサイト
サイトの地面:芝 / 土

料金情報

料金情報

《ご予約受付期間について》
 各プランのご予約は翌3か月前の1日からお受けいたします。
 例)4月1日の場合、翌月5月・6月・7月分の予約が可能となります。

※サイトの場所指定は承っておりません。キャンプ場にお任せください。

   
オートキャンプ場 

<オートサイト 単独サイト> ペット可 
 〇宿泊(in13:00~ out 翌11:00)定員6名 最大10名まで
  ・(AC電源付き 15A 1500W):4900円 
  ・定員を超える 大人(1人200円) 子供(3歳以上1人100円)


 〇日帰り(in10:00~ out 16:00)定員6名 最大10名まで
  ・(AC電源付き 15A 1500W):平日1500円 休日1800円 
  ・定員を超える 大人(1人200円) 子供(3歳以上1人100円)

 

 

〈オートサイト グループサイト〉ペット可 
 〇宿泊(in13:00~ out翌11:00)定員12名 最大20名まで 
  ・(AC電源付き 15A 1500W×2か所):9800円 
  ・定員を超える大人(1人200円) 子供(3歳以上100円)

 〇日帰り(in10:00~ out16:00) 定員12名 最大20名まで
  ・(AC電源付き 15A 1500W×2か所):平日3000円 休日3600円
  ・定員を超える大人(1人200円) 子供(3歳以上100円)


<キャンピングカーサイト>(AC電源30A・給排水付)
 ペット可 定員6名 最大10名まで 
 〇宿 泊:7100円 (in13:00~ out 翌11:00)
 〇日帰り:2400円 (in10:00~ out16:00)

<フリーサイト> ペット不可 定員1張りあたり6名まで
 〇宿泊(in13:00~ out 翌11:00)
   ・林間サイト(8張り):大人1300円 3歳以上700円 
   ・水辺サイト(8張り):大人1300円 3歳以上700円 
  ・お車は1張りにつき1台まで駐車可(2台目以降は指定駐車場へ駐車願います)


 〇日帰り(in10:00~ out 16:00)
   ・林間サイト(8張り):大人1100円 3歳以上600円 
   ・水辺サイト(8張り):大人1100円 3歳以上600円 
  ・お車は1張りにつき1台まで駐車可(2台目以降は指定駐車場へ駐車願います)


 


 

☆日帰りキャンプについて☆
 ※キャンプ場が指定する繁忙期には日帰り利用はできません。
(多くのお客様にご利用いただくため、ご理解の程よろしくお願いします。)

 

場内共有設備

■管理棟(キャンパーズロッジ)7:00~22:00 
・休憩フロア
・芝生広場
・遊具(無料)
 ※夜間は管理人が常駐します。
・薪の販売あり


■サニタリー棟 
・炊事場(温水あり)
・かまど
・分別ゴミ箱 
・水洗トイレ・洗面施設
・灰捨て場
・公園発生材による薪置き場(無料提供)

■ダンプステーション 

レンタル可能用品

なし

営業情報

営業期間
通年営業
定休日
定休日なし
チェックインオートサイト・フリーサイト13:00~(デイ利用)10:00~ ・冬キャンプ(宿泊)11:00~(DAY利用)9:00~
チェックアウト オートサイト・フリーサイト(宿泊)11:00 ・冬キャンプ(宿泊)11:00(DAY)
カード決済
カード利用可
利用タイプ宿泊 / 日帰り・デイキャンプ
領収書(インボイス制度対応)
領収書(インボイス)発行可能
※本日時点の登録情報です。最新の登録情報については、国税庁公表サイトを確認するか、宿泊施設にご確認ください。

設備・近隣施設情報

近隣施設スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ
0

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:北欧の杜公園オートキャンプ場をシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • X (旧Twitter)
    X (旧Twitter)
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真投稿

外観写真(13枚)

施設写真(12枚)

その他の写真(12枚)

フォトコンテスト(1枚)

ユーザー投稿写真(22枚)

北欧の杜公園オートキャンプ場のクチコミ一覧

クチコミ投稿
4.44
項目別県内ランキング 5
クチコミ件数 34
自然
4.56
立地
4.41
サービス
4.38
設備
4.62
管理
4.32
周辺環境
4.32
  • 4.33
    tacachimaさん | なっぷで予約| 投稿:2025/01/26 | 訪問月:2025/01 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4

    三回目の冬季北欧の杜キャンプでしたが、今回も最高でした。

    雪中キャンプになるので、通常キャンプ地とは少し別の場所になります。
    林間と広場のサイトがありますが、周囲は森で住宅地からも離れているので、キレイな星空が観られました。
    もっと読む
  • 4
    とよぐっちさん | なっぷで予約| 投稿:2024/11/12 | 訪問月:2024/11 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4

    また利用したいキャンプ場です

    なっぷの口コミ投稿が「北欧の杜公園オートキャンプ場」となっているので、間違いがないように書きますが、この投稿は同施設内にある「冬キャンプ場」の投稿になります。
    こちらの冬キャンプ場は「北欧の杜公園」の敷地の一部を「冬キャンプ場」として営業しています。自然豊富でキレイに整地された芝生のフリーサイトと林間サイトがあります。
    もっと読む
  • 3.17
    [認証済]しんじ8さん | なっぷで予約| 投稿:2024/10/15 | 訪問月:2024/10 | 利用タイプ:グループ
    自然:3立地:3サービス:3設備:4管理:3周辺環境:3

    ちょっと一人12500円は高い

    アシナガバチ、カメムシがめちゃくちゃ多い。
    殺虫スプレーは言えば貸してくれたが、ゆっくりタープの下で休んでいる場合ではない
    忙しく殺虫剤をスプレーし続ける必要あり
    もっと読む
  • 5
    iintskさん | なっぷで予約| 投稿:2024/09/16 | 訪問月:2024/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    木に囲まれた癒しのキャンプ場です

    木に囲まれているのでサイト内も木陰になり涼しく過ごすことができました。地面はフラットですが、サイトの区切り部分が若干坂になっているので気をつけなければいけません。もっと読む
  • 4
    となりのかずぼさん | なっぷで予約| 投稿:2024/09/11 | 訪問月:2024/09 | 利用タイプ:ソロ
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4

    今度のキャンプは林間サイトでしてみたい

    天気も良く、水辺の夕焼けもきれいでした。
    夜は満天の星、虫も少なく、ちょうど寝やすい気温でした。
    もっと読む
  • 4.83
    つばくろう2896さん | 投稿:2024/07/15 | 訪問月:2024/07 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:4周辺環境:5

    この次は林間サイトでいってみよう

    広大な敷地の一角にキャンプ場があり、とても良かったです。
    水辺サイトと林間サイトがありますが、どちらも素晴らしいとおもいました
    もっと読む
  • 5
    コイアイさん | 投稿:2024/05/25 | 訪問月:2024/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    最高のキャンプ場です。また利用したいです。

    サイト周辺には沢山の木々が生い茂っており、自然豊かな場所です。水辺近くのサイトを利用しました。日が沈む時、水辺がキラキラと、とても綺麗でした。夜は星空も楽しむことができます。もっと読む
  • 4.67
    ゆーまひさん | なっぷで予約| 投稿:2024/05/07 | 訪問月:2024/05 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:5サービス:4設備:5管理:4周辺環境:5

    何度でもリピートしたくなります!

    天気もよく、夜空がとてもきれいでした。
    木が丁度いい日陰になり、暑くなく過ごせました。
    もっと読む
  • 4.33
    こいち51さん | 投稿:2024/05/06 | 訪問月:2024/05 | 利用タイプ:ツーリング
    自然:4立地:4サービス:4設備:5管理:5周辺環境:4

    とても良かったです。また訪れたいキャンプ場になりました。

    フリーサイト(水辺サイト)を利用しましたが、目の前の水辺の抜け感、そこに落ちる夕日はサイコーでした。周囲の樹木もよく手入れされており、良かったです。(その分、野生味は少なめともいえます)もっと読む
  • 5
    たらままさん | 投稿:2024/05/05 | 訪問月:2024/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    人気に納得のキャンプ場でした。ファミリーにおすすめです。

    林間サイトは雰囲気を損なうことなく整備されていました。地面は松葉の堆積があり焚火時は延焼に注意が必要と思います。虫も少なくとても過ごしやすかったです。もっと読む

⑤オートサイト日帰りプラン

木立に囲まれた過ごしやすいキャンプサイト。デイ利用(利用時間10:00~16:00)のプランです。AC電源付き
オンラインカード決済のみ最大10名までACあり車両乗入OKペットOK
チェックイン
未設定
チェックアウト
未設定
泊数
日帰り

プラン紹介

利用時間  in10:00~out16:00

※キャンプ場が指定する繁忙期には日帰り利用は出来ません。

(多くのお客様にご利用頂くためご理解のほどよろしくお願いします。)

 

  •  区画サイト例 

    ≪サイトについて≫
    ●広さ
    テントスペース(10m×10m)

     AC電源 100V 15Aまでの電化製品が使用できます。
     受付時にパークセンターにて電源ボックスのカギをお渡しします。
     
    ・1サイトにつき1台の駐車スペースが各区画に設けられています。
     2台以上でご利用の場合、2台目以降のお車は指定の駐車場へお停めください。
    ・サイトに隣接された駐車スペース以外にお車をお停めにならないようお願いします (サイト内へは乗り入れしないようお願いします)
    ※外国車や大型RV車などは駐車できない場合がございます

    ≪サイト利用料≫
     平日1500円/1区画 定員6名
     土曜日・日曜日・休日1800円/1区画定員6名 
     追加 中学生以上一人200円 3歳以上100円 合計10名様まで 

なっぷ予約特典

☆☆☆☆☆☆近隣温浴施設 近隣温浴施設共通割引券を差し上げます。☆☆☆☆☆

割引券を提示いただくとご本人様、同伴の方も割引となります。

チェックインの際にお渡しします。ご希望の方はお申し付けください。

 ①縄文の湯   (車で7分程度)

  入浴割引券 進呈 大人500円が50円割引 450円

           小学生 200円 3歳以上 100円(幼児は無料です)

 

  ②金沢温泉 (車で4分程度)

  入浴割引券 進呈 大人500円が50円割引 450円
           子共250円が50円引き 200円


   

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆    

プラン基本情報
種別区画サイト
定員〜10名
広さ10m×10m
チェックイン10:0012:00
チェックアウト16:00
アーリーチェックイン不可
車両乗入
※バイク,自転車
AC電源あり
※無料(常設)
ペット同伴
※リードをつけてください。
朝食なし
夕食なし
地面芝,土,その他
※推奨ペグ:プラスチック,アルミ,ネイル,V字
場内共有設備

 

 

■管理棟(キャンパーズロッジ) 
・コインシャワー(100円/5分)
・水洗トイレ・洗面所(温水あり)
・ランドリー(100円/1回)洗剤はロッジで販売(100円/2回分) 
・乾燥機(100円/1回)
・休憩フロア
・芝生広場
・各種スポーツ用具(無料)

■炊事棟 

・炊事場(給湯器有り)
・分別ゴミ箱 
・水洗トイレ
・かまど
・灰捨て場

■キャンプ場外施設(北欧の杜公園内)
・(お食事)レストラン北欧 おすすめ洋食メニュー・ナポリタン・オムライス 

・パークセンター内 営業時間10:30~16:00(お食事のラストオーダーは14:30) 

・ポークカレー、ハヤシライスはテイクアウトできます。設営、撤収後にいかがですか?


・お子様向け わんぱく広場 パークセンター隣接、子供の遊具がたくさんあります。噴水広場で水遊びも楽しめます!

・ワンちゃん向けのアジリティー(ドッグラン)無料(ワンちゃんを思いきり走らせることができます。)
・レンタサイクル 大人200円 子供150円 時間制 
・パークゴルフ場  9ホール×4コース 大人500円 子供3歳以上250円
・その他 卓球(パークセンター内)・フライングディスク・テニスコート(一部有料)


■キャンプ場をベースに行けるスポット
・縄文遺跡の 伊勢堂岱遺跡 
・森吉山周辺観光 
・ローカル鉄道の魅力満載 秋田内陸縦貫鉄道 

 

 

 

各種料金・支払方法等

【お支払いについて】

なっぷオンライン決済のみとなります。
WEB環境のない方、当日ご利用になりたい方は北欧の杜公園総合案内所(パークセンター)までお問い合わせください。

予約金

予約金はありません。

キャンセル規定

▼キャンセル料金▼
日数に応じて下記の通りキャンセル料金が発生いたしますのでご注意ください。

☆オートキャンプ場☆

前日のキャンセル・・・50%
当日または無連絡のキャンセル・・・100%

※ネットでのご予約のキャンセルはお客様ご自身でなっぷのマイページよりキャンセルをお願いします。
※気象状況等により、安全にご利用いただけないと当方が判断した場合キャンプ場の営業を中止させて頂くことがあります。
※以下の場合、キャンセル料は発生いたしません。
・場内を閉鎖する場合
・気象庁により当キャンプ場が台風の暴風警戒区域に入ると予報が発表された場合
・ご宿泊当日、気象庁から該当地域へ気象警報が発令された場合
・ご利用日前に気象警報が発令され、ご利用当日まで状況が改善されないと判断できる場合

ポイント詳細

宿泊料金合計(税別)に対して
以下のポイントが獲得できます。
基本ポイント
[ポイント] 1%
※割引対象プランの場合、割引後の宿泊料金合計(税別)に対してポイント獲得が適用されます。
その他

≪場内注意事項≫

▼花火について
 場内での花火は禁止です。隣地のテニスコート脇駐車場での花火は可能です。
消火のための水やバケツ、後片付けなども確実にお願いします。

▼焚き火について
 直火の焚き火は禁止です。必ず焚火シートと焚き火台をご利用下さい。

▼騒音等について
大音量を発する機材の使用は禁止です。(ミュージックプレイヤー、カーオーディオ等も 音量に気を付けてください。)
 22時以降大声での宴会はご遠慮ください。また日中の利用においても控えめにお願いします。
▼ペットについて
 ペットはオートサイトのみ同伴が可能です。(フリーサイト・冬キャンプはペット同伴できません)


▼喫煙について
キャンプ場内(公園内は全て)は禁煙です。

チェックインは北欧の杜公園内総合案内所(パークセンター)です。


☆☆☆チェックイン場所のお知らせ☆
☆☆

チェックインは北欧の杜公園内総合案内所(パークセンター)にお越しください