出典: http://blog.livedoor.jp/bumpy_camp/archives/cat_60244064.html
シェアする
出典写真はキャンプ場に関する写真の外部リンク集です。 「亀山湖オートキャンプ場」を検索し、自動抽出した結果ですので、キャンプ場に関連しない写真が含まれる可能性がございます。
ネット予約不可

亀山湖オートキャンプ場

千葉県君津市折木沢湯の川1306地図を表示

千葉県最大の亀山湖に隣接するキャンプ場

房総半島の中央部に位置する川・湖・山と3拍子揃ったロケーションにあるオートキャンプ場です。 場内は木立に囲まれて過ごしやすく、亀山湖でのバス釣りや付近の川で水遊びなどをお楽しみ頂けます。 また鴨川海岸まで30分ほどで行くことができ、海でのアクティビティも可能です。家族や友人と、のんびりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょう。
体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください

クチコミ

最新のクチコミ

  • 4.83
    にいやん111さん | 投稿:2021/11/07 | 訪問月:2021/11 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5

    東京からアクセス抜群なのに自然豊かなキャンプ場

    街から離れ、切り立った崖に囲まれる、なかなかダイナミックな立地です。もっと読む
  • 3
    [認証済]GOODSUNさん | 投稿:2019/05/01 | 訪問月:2019/04 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:3サービス:3設備:3管理:3周辺環境:3

    区画サイトは広めのこじんまりとしたキャンプ場

    近くには湖があり、夜は星も綺麗にみれた。
    場内のおたまじゃくし・ザリガニ池は溜池というような感じで無整備感がすごい。
    沢カニとおたまじゃくしと魚はいたが、ザリガニは見当たらなかった。
    もっと読む
  • 3.5
    みんみんぜみさん | 投稿:2019/04/29 | 訪問月:2019/04 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:3サービス:3設備:3管理:4周辺環境:5

    大変だけど、またキャンプに行きたーい!

    GWの初めに一泊で行ってきました。天気に恵まれて、日中は穏やかに過ごし、夜は肌寒いけれども楽しいBBQができました。初心者ゆえに準備が不完全ではありましたが、とっても楽しかったです。この時期は、水遊びできる気温ではないので、川遊びこそできなかったものの、新緑の中での散歩は清々しくリフレッシュ出来ました。
    もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細亀山湖オートキャンプ場
住所千葉県君津市折木沢湯の川1306
アクセス案内●車● 圏央道 木更津東IC下車 約40分
駐車場有(サイト内へ乗り入れ可)
乗り入れ可能車両乗用車 / キャンピングカー
立地環境湖 / 川
施設タイプ区画サイト
サイトの地面:芝 / 砂

料金情報

料金情報※2021年4月1日~の総額表示対応により料金は非表示となっております。
料金の詳細はキャンプ場へ直接お問い合わせください。
場内共有設備管理棟、オートサイト(50区画)、炊事場、売店、風呂、ランドリー、釣り堀、水洗トイレなど
レンタル可能用品

あり

貸しテント・5人用 まき 椅子付きテーブル 釣堀・釣竿付 フライパン 紙皿 わりばし タープ シュラフ 毛布 ランタン コンロ・網・鉄板

営業情報

営業期間
シーズン営業
3月~11月まで
定休日
定休日なし
チェックイン13:00
チェックアウト11:00
カード決済
カード利用不可
利用タイプ宿泊 / 日帰り・デイキャンプ
領収書(インボイス制度対応)
※国税庁公表サイトを確認するか、宿泊施設にご確認ください。

設備・近隣施設情報

近隣施設
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ

最近チェックした施設

    シェアする

    なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:亀山湖オートキャンプ場をシェアしよう

    • facebook
      facebook
    • X (旧Twitter)
      X (旧Twitter)
    • LINE
      LINE
    • メール
      メールで送る
    • URLを取得する
      URLを取得する

    メイン写真(1枚)

    写真投稿

    フォトコンテスト(4枚)

    ユーザー投稿写真(9枚)

    亀山湖オートキャンプ場のクチコミ一覧

    クチコミ投稿
    3.62
    項目別県内ランキング 219
    クチコミ件数 11
    自然
    3.91
    立地
    3.73
    サービス
    3.64
    設備
    3.45
    管理
    3.36
    周辺環境
    3.64
    • 4.83
      にいやん111さん | 投稿:2021/11/07 | 訪問月:2021/11 | 利用タイプ:ソロ
      自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5

      東京からアクセス抜群なのに自然豊かなキャンプ場

      街から離れ、切り立った崖に囲まれる、なかなかダイナミックな立地です。もっと読む
    • 3
      [認証済]GOODSUNさん | 投稿:2019/05/01 | 訪問月:2019/04 | 利用タイプ:ファミリー
      自然:3立地:3サービス:3設備:3管理:3周辺環境:3

      区画サイトは広めのこじんまりとしたキャンプ場

      近くには湖があり、夜は星も綺麗にみれた。
      場内のおたまじゃくし・ザリガニ池は溜池というような感じで無整備感がすごい。
      沢カニとおたまじゃくしと魚はいたが、ザリガニは見当たらなかった。
      もっと読む
    • 3.5
      みんみんぜみさん | 投稿:2019/04/29 | 訪問月:2019/04 | 利用タイプ:ファミリー
      自然:3立地:3サービス:3設備:3管理:4周辺環境:5

      大変だけど、またキャンプに行きたーい!

      GWの初めに一泊で行ってきました。天気に恵まれて、日中は穏やかに過ごし、夜は肌寒いけれども楽しいBBQができました。初心者ゆえに準備が不完全ではありましたが、とっても楽しかったです。この時期は、水遊びできる気温ではないので、川遊びこそできなかったものの、新緑の中での散歩は清々しくリフレッシュ出来ました。
      もっと読む
    • 3
      焚っきーささ丸さん | 投稿:2018/11/02 | 訪問月:2018/10 | 利用タイプ:グループ
      自然:4立地:3サービス:3設備:3管理:3周辺環境:2

      自然環境は十分、設備もキャンパーなら気にならない程度で、夜中の猿以外は快適に過ごせました。笑

      オートサイトでは、サイト内に気が一本植わってるのが基本でしたが、それでもある程度の広さではありました。ノースイーグルのティピーと鹿さんのタープを張り、木の下に車を置いても焚き火して4人囲むスペースは確保できるくらいなので十分。雨上がりのせいもあるのか、ヒルがいました。ここは注意!
      周辺も木々に囲まれており、自然環境は良いと思います。その分夏場は虫が多そう。10月末に行ったので虫は少なめでした。あと、夜中に猿?がめっちゃ鳴いててはじめは寝れませんでした。笑
      それ以外は満足できる自然環境かと思います。
      もっと読む
    • 2.67
      ikuyoさん | 投稿:2018/09/17 | 訪問月:2018/09 | 利用タイプ:ファミリー
      自然:4立地:3サービス:3設備:1管理:1周辺環境:4

      環境はいいのに、設備がいまいち。とてももったいない。

      サイトの仕切りはそこそこ枝の張った木でした。木はあっても皆さんタープを使用していました。
      私達が利用したサイトの仕切りは紅葉の木だったので、紅葉時期はキレイだろうなと想像できました。
      全面芝生が青々しているサイトとハゲ気味のサイトがありました。
      もっと読む
    • 4.33
      [認証済]tamax5656さん | 投稿:2018/06/18 | 訪問月:2018/06 | 利用タイプ:ファミリー
      自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:4周辺環境:4

      梅雨前に満足のキャンプでした

      四方を山に囲まれていて、通り抜ける風がとても気持ち良かったです。
      サイトは芝、各サイトに1~2本のしっかりした木がありますので、ロープやタープを固定するなど、自由度は高いと思います。
      キャンプ場より徒歩5分程度のところに川が流れています。
      流れが弱い所は、水が汚いですが、上流に上がっていくと、それなりに綺麗で、子供も遊ぶことができます。
      もっと読む
    • 3.33
      [認証済]エユナんさん | 投稿:2017/09/20 | 訪問月:2017/07 | 利用タイプ:ファミリー
      自然:4立地:4サービス:3設備:4管理:2周辺環境:3

      こじんまりとしたキャンプ場

      キャンプ場は少し狭い感じもありましたが木々があり日陰の多い感じです。
      近くに川があると思ってこちらに決めたのですが実際には汚くて水もほぼなく、とても入れる感じではありませんでした。多分雨不足で川が干からびていたのでしょう。。残念
      もっと読む
    • 3.83
      [認証済]mimoaoさん | 投稿:2017/07/30 | 訪問月:2017/04 | 利用タイプ:ファミリー
      自然:3立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4

      亀山湖を中心に南房総を観光するにはもってこいの立地である。今度は秋に行って、湖畔の紅葉を楽しみたい。

      森林に囲まれており、様々な鳥の声が聞こえる。亀山湖には面しておらず若干奥まっているため、湖は直接見えない。
      サイトには、木が植わっているので、程よい日陰が確保できる。(1区画に1本あったような気がする。)
      夜には星がかなりはっきりと見え、星座鑑賞ができる。
      もっと読む
    • 4
      Mi73さん | 投稿:2017/06/05 | 訪問月:2017/06 | 利用タイプ:ファミリー
      自然:4立地:5サービス:4設備:4管理:4周辺環境:3

      こじんまりした芝生サイトのキャンプ場

      芝生の区画サイト。紅葉が植えられているので秋に来たら綺麗な紅葉が見られそう。木が木陰を作ってくれるのでタープ無しでも過ごせました。サイトによっては必要かも。野生の猿がいました(!)
      [チェックイン/アウト]
      アーリーチェックインが11時。渋滞していなかったので10時過ぎに着いたけど、さすがにチェックインさせてもらえなかった。都内から約1時間のアクセスは魅力的。
      [周辺施設]
      山道を下って通りに出て右折したところに個人商店があり、カップ麺や氷、スナック菓子などは買えるけど、近くにスーパーは無いので買い出しをしてからチェックインした方がいい。
      もっと読む
    • 3.5
      あやぽん♪さん | 投稿:2015/09/23 | 訪問月: | 利用タイプ:
      自然:5立地:3サービス:4設備:3管理:3周辺環境:3

      22日に行ってました。

      もっと読む