キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

千葉のキャンプ場 336

海水浴やレジャーとともに楽しめる千葉のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5804
クチコミ数
130258
平均評価
4.26

千葉のおすすめキャンプ場ランキング

千葉のキャンプ場の口コミ

  • 凄く快適、リピーターが多いのも納得です!

    4.00
    ヤシの木々が南国感を演出してくれておりトロピカル気分に浸れました。サイトの芝生もキレイで直接寝ころび…
    RECAMP館山(旧:館山ファミリーパークキャンプ場)
    千葉 > 館山・南房総(白浜)

    凄く快適、リピーターが多いのも納得です!

    ヤマトミさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/18 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    4
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    ヤシの木々が南国感を演出してくれておりトロピカル気分に浸れました。サイトの芝生もキレイで直接寝ころびたくなる感じです。生憎の曇りでしたが、晴れていたら星空が奇麗だったと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    冨浦インターから30分ちょっとで行けて、途中スーパー、ホームセンターがあるので大変便利。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付後は、消灯時間の注意見回り以外は、良い意味でほっといてくれるので、ショップへ行かない限りはスタッフさんと接触がないので、良い感じです。
    設備(各設備は整っているか)
    受付棟のショップが凄く充実しているので、安心して忘れ物ができます笑
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場、トイレ、シャワーも凄くキレイで快適に安心して使用できました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    一般道が近いサイトだったので、田舎ヤンキーのブンブンが時々煩かったが、それ以外は静かで快適。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    夜、場内の道をイノシシらしき奴が駆け抜けたのには、ビックリでした!

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます

      この度はRECAMP館山をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 今回のご滞在では概ねご満足いただけたようで何よりでございました。 猪でないことを願うばかりでございますが、周辺は田畑も多く生息している可能性もありますので、周囲を囲うなどの対策を検討いたします。 また是非キャンプの機会がございましたらご検討くださいませ。 ヤマトミ様のまたのご来場をスタッフ一同心よりお待ちしております。
  • また来たいと思わせる最高のサイトです!

    5.00
    目の前が海というロケーションでサンセットがとても美しかったです。…
    THE DOG DEPT GARDEN RESORT-安房白浜-
    千葉 > 館山・南房総(白浜)

    また来たいと思わせる最高のサイトです!

    Randy0319さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/18 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    目の前が海というロケーションでサンセットがとても美しかったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    アクセスがよく近くに地元のスーパーやドラッグストアもあって便利です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    特に不満が見当たらないくらい素晴らしいサービスの充実度です。
    設備(各設備は整っているか)
    今回が2回目のトレーラーサイトでしたが、設備も不備なく大変満足でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    スタッフさん全員が大変フレンドリーで親切でしたし、管理状況も不満は全くありません。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    静かな環境ですし、スーパーも近くにあるので素晴らしい環境だと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    周りに遮るものがないロケーションなので、景色は最高な一方、強いて言えば夏は直射日光を浴び続けるのでとにかく暑い。

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます☆

      この度はご利用、口コミ投稿ありがとうございます。 お褒めの言葉の数々で溺れそうですw またのご利用を心からお待ちしています。
  • 行きたい時に気軽に利用できる立地の良いキャンプ場。 初めてのキャンプや女子ソロにオススメです

    4.33
    街中なので気温はかわりません。 日中は陽を遮るものが必要な場所があります。 夜は木々が周りの灯りを、…
    UJackむつざわオートキャンプ場
    千葉 > 九十九里・銚子

    行きたい時に気軽に利用できる立地の良いキャンプ場。 初めてのキャンプや女子ソロにオススメです

    shayさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/18 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ソロ
    4.33
    自然:4立地:5サービス:5設備:3管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    街中なので気温はかわりません。
    日中は陽を遮るものが必要な場所があります。
    夜は木々が周りの灯りを、川音がホワイトノイズのように環境音を掻き消してくれ、とても良いです。
    星空もバッチリです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    場所もナビを道の駅にセットするので道中迷いませんでした。
    道の駅が道路を挟んで分かれているのでオリーブの森駐車場を見逃さないよう注意してください。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付でキャンプ場までの道をわかりやすく説明してもらえますし、ルールが書かれた冊子もあるので迷うことはありませんでした。
    また、夕方に見回りもあり「お困りはないですか」とサイトごとに尋ねてくださって安心でした。
    設備(各設備は整っているか)
    区間サイトを利用しました。
    ソロだと十分な広さがあります。
    そこからは炊事場が階段を降りたところにあり少し距離があるので夜は使いずらいと思いました。
    トイレは公園のトイレのような雰囲気でウォシュレットはありません。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレ、炊事場ともに清掃されていて利用に不便はありませんでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    ホームセンター、スーパー、薬局の複合施設と道の駅内に温泉があり歩いてでも行ける距離なので困ることがありません。コンビニも同じ距離にあります。

    食材は道の駅で野菜やジビエが購入でき調理される方におススメです!
    その他(上記以外の施設に関する事項)

千葉のキャンプ場ご紹介

東京ディズニーランド&ディズニーシーを代表とするテーマパークや、水族館・動物園なども多い千葉。ご家族やグループで、レジャー施設や観光スポットを巡りながらキャンプやバーベキューもあわせて楽しんでみませんか?
千葉のキャンプ場アクセス環境
千葉のキャンプ場に行くには、館山自動車道、東京湾アクアライン、圏央道、首都高速湾岸線など、計15本の高速道路が通っています。東京など関東からは電車の利用が便利です。そして千葉には成田空港があるため、遠くから千葉のキャンプ場へ行く場合は飛行機を利用して、レンタカーを借りるのも便利です、また千葉のキャンプ場を楽しんだ後にメルヘンなディズニーランドへ行くのも、誰も楽しんだことのないエキサイティングな経験になりそうです。
千葉に行く際のオススメ観光情報
千葉といえば東京ディスニーランドですが、実は東京ディスニーランドとおなじくらい素敵なスポットがたくさんあります!たとえば「ローズマリー公園」では、ヨーロピアンな3つの庭園があつまった道の駅です。いろいろなハーブがあったり、ハーブを使ったアロマグッズなどを購入することもできます。また、鋸山ロープウェーでは360度の大パノラマで、富士山などを眺めることが出来ます。展望台からの眺めは絶景!東京湾なども眺めることができます。そして「養老渓谷」では、4km、7.4km、9.6kmと、自分の体力にあわせられるハイキングコースが用意されています。そしてハイキングを楽しんで疲れたら、ちかくの温泉で疲れを癒してください♪千葉のキャンプ場周辺には、自然を楽しめる沢山の楽しめる観光スポットが沢山あります。
千葉に行く際のオススメ観光スポット

・沖ノ島海水浴場

自然林の残る無人島(沖の島)と砂州でつながっている海岸。遠浅の穏やかな海は安全性も高く、また水も平成20年に環境省が実施した「海水浴場水質調査」でAAランクのお墨付きという綺麗さです。

・養老渓谷

千葉県夷隅郡大多喜町から市原市を流れる養老川によって形成された渓谷。弘文洞跡をはじめ養老八景の景勝にめぐまれており、また、春はツツジ、フジ、秋には雑木の紅葉が美しく、ハイキングコースも整備されている。

・鋸山

房総半島の南部、千葉県安房郡鋸南町と富津市の境に位置する標高は329.4mの「鋸山」ロープウェーで登ることができます。近隣の安房三名山「富山」「御殿山」「伊予ヶ岳」を臨む景色はまさに絶景