千葉のキャンプ場 331

海水浴やレジャーとともに楽しめる千葉のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5731
クチコミ数
122291
平均評価
4.25

千葉のおすすめキャンプ場ランキング

千葉のキャンプ場の口コミ

  • 次回リベンジしたい!(大雨と強風の為)

    4.50
    周りは木々に囲まれ、普段オフィス街で働いてる自分にはとてもリフレッシュになりました。…
    大多喜SABOキャンプ場
    千葉 > 勝浦・鴨川

    次回リベンジしたい!(大雨と強風の為)

    SHOGO450さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/04 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:3周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    周りは木々に囲まれ、普段オフィス街で働いてる自分にはとてもリフレッシュになりました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    キャンプ場付近にはホームセンターやコンビニ、マクドナルドなどがあり、食品の買い出しや、忘れ物があっても購入できます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    チェックイン時の受付にて、サイト案内やゴミの分別など丁寧な説明でした。子供たちにも優しく接していただき、ありがとうございました。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレとシャワールームはしっかり清掃されています。
    管理人さんご自身が手作りされたシャワールームは最高でした。(※大雨に濡れたあと)
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    洗剤とスポンジを持参しました。炊事場に洗剤とスポンジはありますが古くなっていたのが気になりました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    施設付近には道の駅などキャンプ場外でも楽しめる場所があります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    キャンプ場のステッカーとフェイスタオルを購入させていただきました!
  • リピートしたいキャンプ場

    4.00
    A2サイト 木陰あり 木々の葉の揺れる音 川のせせらぎの音(かえるの鳴き声) 静かなキャンプ場という…
    feelnature campbase
    千葉 > 勝浦・鴨川

    リピートしたいキャンプ場

    エルドレッドさんさん | 0投稿: 2025/05/04 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    4
    自然:5立地:4サービス:4設備:3管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    A2サイト 木陰あり
    木々の葉の揺れる音
    川のせせらぎの音(かえるの鳴き声)
    静かなキャンプ場という印象
    立地(目的地まで行きやすいか)
    勝浦朝市まで車で15分くらい
    観光も楽しめます!
    狭い山道の運転もなく、好立地キャンプ場
    サービス(適切な対応をしているか)
    発展途上中のキャンプ場
    管理人室は不在のことが多いのかな?
    でも、連絡すれば
    直ぐに駆けつけてくださいます
    設備(各設備は整っているか)
    こじんまりとしたキャンプ場
    個人的に好感度↑
    炊事場やトイレは少なめですが、
    清潔で、不便は感じなかった
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理室にはスタッフ不在がほとんどなのかな
    でも、連絡すれば直ぐに駆けつけてくださるので
    不安はなかった
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    海産物をゲットしてバーベキューできたり
    勝浦朝市や御宿など、
    少し足を伸ばせば観光も楽しめる
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • トイレは温かくお湯が出てヤギがいて快適自然体験

    4.67
    毎年ゴールデンウィークはアークの森に家族で行きます。ヤギさん達や小さなカエルに出会えます。 子供も大…
    アークの森キャンプ場
    千葉 > 舞浜・浦安・船橋・幕張

    トイレは温かくお湯が出てヤギがいて快適自然体験

    きなこなさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/05/04 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    毎年ゴールデンウィークはアークの森に家族で行きます。ヤギさん達や小さなカエルに出会えます。
    子供も大はしゃぎで行ったりきたりしています。
    サイトは毎年アップグレードしています。
    そしてお湯が出るので洗い物が嫌になりません。
    ホスピタリティが高いサイトです。
    売店で売っている落花生で育てた千葉牛のヒレを奮発で購入!食べましたらやはりうまい!!

    毎年お世話になりたいと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    東京からも湾岸から行き千葉北で降りて近くゴールデンウィークの荒波にもまれにくく大変オススメです。二日目はここからすぐの船橋アンデルセン公園に行くのが恒例なのです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    接客素晴らしいです。ゴールデンウィーク頑張っていました。スタッフさん頑張りすぎなくていいくらいです。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレは洋式で温かく子供も積極的にトイレ行ってくれます。簡易的なシャワーの数が増えたら良いなと思ったりします。
    15分枠で家族工夫して入りますがなかなか大変です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    ゴミ出しゾーンも清潔感あります。流し台付近も綺麗に整頓されていますし、快適です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くにはジャパンミートがあります。ローソンもあります。車ですぐです。歩行の距離にはないですけど何でも周りにあります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

千葉のキャンプ場ご紹介

東京ディズニーランド&ディズニーシーを代表とするテーマパークや、水族館・動物園なども多い千葉。ご家族やグループで、レジャー施設や観光スポットを巡りながらキャンプやバーベキューもあわせて楽しんでみませんか?
千葉のキャンプ場アクセス環境
千葉のキャンプ場に行くには、館山自動車道、東京湾アクアライン、圏央道、首都高速湾岸線など、計15本の高速道路が通っています。東京など関東からは電車の利用が便利です。そして千葉には成田空港があるため、遠くから千葉のキャンプ場へ行く場合は飛行機を利用して、レンタカーを借りるのも便利です、また千葉のキャンプ場を楽しんだ後にメルヘンなディズニーランドへ行くのも、誰も楽しんだことのないエキサイティングな経験になりそうです。
千葉に行く際のオススメ観光情報
千葉といえば東京ディスニーランドですが、実は東京ディスニーランドとおなじくらい素敵なスポットがたくさんあります!たとえば「ローズマリー公園」では、ヨーロピアンな3つの庭園があつまった道の駅です。いろいろなハーブがあったり、ハーブを使ったアロマグッズなどを購入することもできます。また、鋸山ロープウェーでは360度の大パノラマで、富士山などを眺めることが出来ます。展望台からの眺めは絶景!東京湾なども眺めることができます。そして「養老渓谷」では、4km、7.4km、9.6kmと、自分の体力にあわせられるハイキングコースが用意されています。そしてハイキングを楽しんで疲れたら、ちかくの温泉で疲れを癒してください♪千葉のキャンプ場周辺には、自然を楽しめる沢山の楽しめる観光スポットが沢山あります。
千葉に行く際のオススメ観光スポット

・沖ノ島海水浴場

自然林の残る無人島(沖の島)と砂州でつながっている海岸。遠浅の穏やかな海は安全性も高く、また水も平成20年に環境省が実施した「海水浴場水質調査」でAAランクのお墨付きという綺麗さです。

・養老渓谷

千葉県夷隅郡大多喜町から市原市を流れる養老川によって形成された渓谷。弘文洞跡をはじめ養老八景の景勝にめぐまれており、また、春はツツジ、フジ、秋には雑木の紅葉が美しく、ハイキングコースも整備されている。

・鋸山

房総半島の南部、千葉県安房郡鋸南町と富津市の境に位置する標高は329.4mの「鋸山」ロープウェーで登ることができます。近隣の安房三名山「富山」「御殿山」「伊予ヶ岳」を臨む景色はまさに絶景