シェアする

都心から約1時間。安心&快適で初心者やファミリーに人気の都市型キャンプ場。

初心者やファミリーに人気の理由

▼キャンプスタッフ24時間常駐
お困りの際はいつでもお気軽にお声掛けください。チェックイン後はオンラインでの問い合わせも可能!

▼レンタル品や物販も充実
キャンプギアのレンタルや、忘れがちな小物や薪の販売も実施中です。
レンタル品一覧はこちら
当日物販品はこちら

 ▼施設も充実
「お湯の出る炊事場」や「温水洗浄トイレ」、「シャワー」など快適設備が整ってます。夜は併設する合宿施設館内に宿泊できるプランもあり。

▼都市型キャンプ場なのに自然も楽しめる

コンビニやスーパーも徒歩圏内という市街地に位置しているにも関わらず、場内は森に囲まれしっかりとアウトドア気分を味わえ、気軽にリフレッシュできる都市型キャンプ場です。

 

▼ベテランに人気のプランもご用意
「ソロ&DUO専用プラン」や「夕方から夜までの焚火プラン」など、キャンプを身近に楽しまれている方の要望に応えるプランもご用意しています。

施設の特徴

  • キャンプ場ご宿泊の同行者様で、テント泊が苦手な方や、小さなお子様連れの方など、合宿施設館内のお部屋に宿泊も可能です。3歳以上~小学生1000円 中学生~大人2000円(当日空きがあった場合のみの価格となります。)
  • 森に囲まれたキャンプ場なのにスーパーや薬局まですぐにアクセス出来ます。買い出しや急な出来事にも対応出来る都市公園型キャンプ場です。
  • トイレは全個室が温水洗浄便座付き、炊事場は給湯器完備です。レンタル品も充実してるので、キャンプ初心者さんや忘れ物をしちゃった方も安心です。
キャンプ場スタッフからの一言

▼【週末】キャンプ応援キャンペーン実施中!!

開催期間:11/10~11/27の週末限定

土曜1泊の料金で
①土曜日のアーリーチェックインが無料
②日曜日のレイトチェックアウトが無料
③土曜日宿泊を含む連泊予約で金曜・日曜宿泊が無料!

※それぞれルールに則った予約が必要となります
必ずキャンペーン詳細をご確認の上ご予約をお願いします。

キャンペーン詳細を確認する。(←こちらをクリック)


キャンプ応援キャンペーン実施中!!

開催期間:12/1~2/27

①土曜アーリーチェックインが金曜からのご予約で可能!(金曜日は無料)
②日曜日レイトチェックアウトが日曜宿泊までのご予約で可能!(日曜日は無料)
2泊目以降の平日は宿泊料金が半額!(平日は宿泊料金がお得)

※それぞれルールに則った予約が必要となります。
必ずキャンペーン詳細をご確認の上ご予約をお願いします。
※対象外日程がございますのでご注意下さい。詳しくは詳細をご覧ください。

キャンペーン詳細を確認する。(←こちらをクリック)


▼昭和の森フォレストビレッジと言えば
 「安心」「快適」&「ジビエBBQ」

昭和の森フォレストビレッジは、初心者やファミリーに人気の都市型キャンプ場です。
皆様に、「安心」「快適」そして「楽しく」キャンプを楽しんでいただけるよう、これからも進化を続けていきます。

【安心の理由】

▼キャンプスタッフ24時間常駐
お困りの際はいつでもお気軽にお声掛けください。チェックイン後はオンラインでキャンプサイトから手軽に問い合わせも可能!

▼レンタル品や物販も充実
キャンプギアを持っていなくても、小物を忘れても大丈夫。
レンタル品一覧はこちら
当日物販品はこちら

▼合宿施設の客室も追加料金で利用可能
子供がテント泊に不慣れで眠れない、持っている装備では寒くて眠れないなど、お困りの際には合宿施設の客室に当日空きがあれば追加料金で別途利用可能です。(当日申込限定)
※合宿施設は急な天候悪化などによる避難指示の際にもご案内しております。

【快適の理由】

▼充実した施設設備
「お湯の出る炊事場」や「温水洗浄トイレ」、「シャワー」など快適設備が整ってます。

▼近隣に色々揃ってる都市型キャンプ場

コンビニやスーパーも徒歩圏内という市街地に位置しているにも関わらず、場内は森に囲まれしっかりとアウトドア気分を味わえ、気軽にリフレッシュできる都市型キャンプ場です。

【ジビエBBQ】

千葉県産のジビエ(鹿&猪)を販売しております。
専用の食肉加工場で特別に解体していただいた200g前後のブロック肉、ソーセージなどの手軽に食べられる加工品をご用意しております。
野性味溢れるお肉をどうぞご賞味ください。詳細はこちら
 ※予約時のオプション販売も行っております。



【よくいただく質問にお答えします!】
↑↑ こちらをクリック!↑↑


ご予約完了後になっぷから届く「予約完了確認メール」に当施設の連絡先や各種ご案内のリンクがございます。
必要がございましたら、こちらもご確認ください。
※メールでのお問い合わせの返信は、土日祝日を除く3営業日中となります。
※年末年始や祝日を除く水曜日・木曜日は定休日となります。


▼予約受付開始日について


当施設ではチェックイン希望日の3か月前の1日00:00から予約受付を承っております。

9月1日:12月の予約受付開始。
10月1日:1月の予約受付開始。
11月1日:2月の予約受付開始。
12月1日:3月の予約受付開始。
1月1日:4月の予約受付開始。


 ▼Instagram配信してます!

昭和の森フォレストビレッジ キャンプ
@forestvillage.camp

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

クチコミ

最新のクチコミ

  • 3.67
    [認証済]てるてるりんりんさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/11/23 | 訪問月:2023/11 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:2サービス:2設備:5管理:4周辺環境:5

    遠方からくる方は要注意

    キャンプ場は森の中にあるようなところで、サイトによっては木の下などバリエーションはあると思います。 そのため、場所によっては、タープ必須です。もっと読む
  • 4
    [認証済]AORYさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/11/22 | 訪問月:2023/11 | 利用タイプ:ソロ
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4

    また行きたいと思います。平日に。

    木々が高く合間から見える青空が高くて気持ちよかったです。平日なので利用者も少なく落ち着いた雰囲気でのんびりできました。静かにキャンプをしたい人にはピッタリでしょう。休日は混雑しているのかもしれませんが、平日にまた行きたいと思います。もっと読む
  • 4.17
    [認証済]ブンタロウ93さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/11/14 | 訪問月:2023/11 | 利用タイプ:グループ
    自然:4立地:5サービス:3設備:4管理:4周辺環境:5

    アクセスしやすいのに環境音など気にならない広いサイトのキャンプ場!

    地図で見ると街中にあるようなイメージのキャンプ場だったので、乗用車やトラックの音が結構するのかと思っていましたが、そういう環境音みたいなのはほとんど聞こえなかったです!ただ近くに消防署があるのか救急車の音が頻繁に聞こえてました! サイトは200㎡の8番サイトでした!木に囲まれていて周りはうっすら見える程度なので近くのキャンパーの視線なんかもあまり気にせず過ごすことができました! キャンプ場到着直前まで雨が降っていたのにも関わらず水捌けがいいのか水たまりは一切なかったのがよかったです!もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細昭和の森フォレストビレッジ
住所千葉県千葉市緑区小食土町955
アクセス案内

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご来場の際は「昭和の森フォレストビレッジ」にお越しください。
「昭和の森公園」は別施設ですので、ご注意ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【お車でお越しの場合】

▼千葉東金有料道路「土気中野IC」より約15分 
▼千葉外房有料道路「板倉IC」より約5分
▼圏央道「茂原北IC」より約6分
▼大網街道「土気市民センター前」信号より茂原方面へ約2km
(「土気高校入口」信号より同方面へ約600m)左折
※約50台の駐車場あり(満車の場合は、公園内の有料駐車場をご利用ください)
※昭和の森フォレストビレッジ専用の駐車場がございます。

【電車でお越しの場合】

▼JR外房線土気駅から徒歩30分
▼JR外房線土気駅下車、南口バス乗り場 「あすみ大通り経由大椎町南行き」バスで約5分 
バス停「あすみ大通り中央」下車、徒歩約10分

駐車場

50台(要オプション選択 1000円/車1台)

※オートサイトをご利用の方は駐車場をご利用いただけません。プラン詳細にある駐車可能台数以上でご来場の際は、土気駅前のコインパーキングをご利用ください。(徒歩約26分)
※車1台=バイク2台として切り上げ換算です。バイクでご来場の場合は、車1台分のスペースへバイク2台までを詰めて駐車ください。
※駐車場は1予約につき最低1台分は確保しております。プランごとの駐車場確保台数はプラン詳細からご確認ください。
※満車で入りきらない場合もございます。なるべく乗り合わせでお越し下さい。
※昭和の森公園の駐車場はご利用いただけません。有料かつ17時以降は閉鎖されます。

乗り入れ可能車両乗用車 / バイク
立地環境公園 / 林間 / 草原
施設タイプツリーハウス・その他 / 区画サイト / フリーサイト
サイトの地面:芝 / 土 / その他

料金情報

料金情報

▼電源付きこもれびオートサイト
・宿泊利用のみ/お車の乗り入れが可能な電源付き区画サイト
 120㎡ : 6,000円~
 150㎡ : 10,000円~
 200㎡ : 13,000円~

▼こもれびオートサイト
・宿泊利用のみ/お車の乗り入れが可能な区画サイト
 120㎡ : 7,000円~
 150㎡ : 9,000円~
 200㎡ : 12,000円~

▼こもれび区画サイト
・少人数限定。大人のための自然豊かなお車の乗り入れが出来ない区画サイト
 25㎡ : 3,500円~

▼電源付きひだまりオートサイト
・宿泊利用のみ/お車の乗り入れが可能な区画サイト
 200㎡ : 10,000円~

▼ひだまりオートサイト
・宿泊利用のみ/お車の乗り入れが可能な区画サイト
 100㎡ : 6,000円~
 120㎡ : 7,000円~

▼こかげオートサイト
・宿泊利用のみ/お車の乗り入れが可能な区画サイト
 120㎡ : 7,000円~

▼はらっぱデイキャンプサイト
・日帰り利用のみ/お車の乗り入れが出来ない区画分けの無いサイト
 30㎡ : 500円/人~

場内共有設備

▼炊事場
 こもれびオートサイト内:1ヶ所(給湯機付き)
 こかげオートサイト内:1ヶ所(給湯機付き)

▼トイレ
 キャンプ場内:男女各1ヶ所(ウォシュレット付き)
 合宿施設内:男女各2ヶ所(ウォシュレット付き)

▼シャワールーム
 併設する合宿施設のシャワーブースを利用可能です。
 ブース数:2個
 アメニティ:シャンプー/リンス/ボディーソープ
 利用時間:7:00~9:00、16:00~21:30
 料金:無料
 予約:不要。
 ※予約は出来ません。混雑時はお並びいただくか、時間を改めてご利用ください)
 ※浴室はございません。
 ※合宿所業者様からシャワールームのみキャンプ場利用者様へ解放いただいております。

▼Wi-Fi環境
 あり(合宿施設内)
 ※サイトまでは届きません

▼その他
 荷物搬入用の台車の無料貸出あり

レンタル可能用品

あり

レンタル品一覧はこちら

当日物販品はこちら

営業情報

営業期間
通年営業
定休日
定休日あり

定休日:水曜日・木曜日
※GW・夏休み・連休は定休日はございません。

チェックイン13:00 ~ 18:00
チェックアウト~ 11:00
カード決済
カード利用可
利用タイプ宿泊 / 日帰り・デイキャンプ

設備・近隣施設情報

近隣施設スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ
0

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:昭和の森フォレストビレッジをシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • Twitter
    Twitter
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真を投稿

外観写真(11枚)

施設写真(9枚)

その他の写真(12枚)

フォトコンテスト(19枚)

ユーザー投稿写真(315枚)

昭和の森フォレストビレッジのクチコミ一覧

クチコミを投稿
3.95
項目別県内ランキング 165
クチコミ件数 596
自然
3.94
立地
4.28
サービス
3.77
設備
3.83
管理
3.76
周辺環境
4.14
  • 3.67
    [認証済]てるてるりんりんさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/11/23 | 訪問月:2023/11 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:2サービス:2設備:5管理:4周辺環境:5

    遠方からくる方は要注意

    キャンプ場は森の中にあるようなところで、サイトによっては木の下などバリエーションはあると思います。 そのため、場所によっては、タープ必須です。もっと読む
  • 4
    [認証済]AORYさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/11/22 | 訪問月:2023/11 | 利用タイプ:ソロ
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4

    また行きたいと思います。平日に。

    木々が高く合間から見える青空が高くて気持ちよかったです。平日なので利用者も少なく落ち着いた雰囲気でのんびりできました。静かにキャンプをしたい人にはピッタリでしょう。休日は混雑しているのかもしれませんが、平日にまた行きたいと思います。もっと読む
  • 4.17
    [認証済]ブンタロウ93さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/11/14 | 訪問月:2023/11 | 利用タイプ:グループ
    自然:4立地:5サービス:3設備:4管理:4周辺環境:5

    アクセスしやすいのに環境音など気にならない広いサイトのキャンプ場!

    地図で見ると街中にあるようなイメージのキャンプ場だったので、乗用車やトラックの音が結構するのかと思っていましたが、そういう環境音みたいなのはほとんど聞こえなかったです!ただ近くに消防署があるのか救急車の音が頻繁に聞こえてました! サイトは200㎡の8番サイトでした!木に囲まれていて周りはうっすら見える程度なので近くのキャンパーの視線なんかもあまり気にせず過ごすことができました! キャンプ場到着直前まで雨が降っていたのにも関わらず水捌けがいいのか水たまりは一切なかったのがよかったです!もっと読む
  • 5
    さんとんさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/11/12 | 訪問月:2023/11 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    近場で自然を感じられてゆったりと過ごせるキャンプ場でした。休日にも利用してみたいです。

    一つ一つのサイトが広く設定されているため、大人数でもゆとりをもって過ごすことが出来ました。他の区画とも木々で遮られており、人目を気にせず没頭することが出来ました。街中にあるキャンプ場なので、町の雑踏を無しの情態で過ごせるかというとそうではありませんが、聞こえてきたのは、救急車や上空を飛ぶ飛行機の音くらいで街中とは思えない自然を感じる事が出来ました。大満足です。もっと読む
  • 4.67
    [認証済]ぴんこぽんこさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/11/09 | 訪問月:2023/11 | 利用タイプ:グループ
    自然:4立地:5サービス:4設備:5管理:5周辺環境:5

    街の中を感じさせない自然を味わえる初心者も安心キャンプ場。

    陽だまりサイトは木陰がないのでタープ必須です。下は木くずでふかふかで歩きやすいですが、そのぶんペグが外れやすいところが難点。もっと読む
  • 1.33
    daijin0919さん | 投稿:2023/11/07 | 訪問月:2023/11 | 利用タイプ:グループ
    自然:2立地:1サービス:1設備:1管理:1周辺環境:2

    静かに過ごしたい人には向かないキャンプ場

    都心に近いですが自然が豊かで良かったです。残念なところは、いたる所にトラロープが張ってあったりグレーのシートがあったりとせっかくの景観を崩している点です。もっと読む
  • 4.5
    [認証済]まなめちゃんさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/10/29 | 訪問月:2023/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:5サービス:4設備:5管理:5周辺環境:4

    初心者キャンプ、ファミリーキャンプ、デイキャンプにピッタリ

    広っぱでのデイキャンプでの利用でした。綺麗に整備された施設ですが、すぐ横にサッカー場(フットサルコート)があり週末は子供達の練習や試合がある様で賑やかです。父兄の車も増えて駐車場が若干混みます。 ほぼ四角い広っぱの西側1面はサッカー場に面してます、他の2面は木立に囲まれ鳥の鳴き声が聞こえます。 木立に近い所だと木陰になりますが、他は直射日光があたり10月末でも晴れた日は暑いくらいでした。朝イチから行っての場所取りが出来ないならタープやテント等の日除けはあった方が良いと思います。 広っぱにはクローバーなどが生えていますが所々草がなく土が出てる感じです。少しデコボコした感じです。硬くもなく柔らかすぎない地面なのでペグはよっぽど強風じゃない限り20センチあれば十分だと思います。もっと読む
  • 3.33
    [認証済]うだがわゆかさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/10/25 | 訪問月:2023/10 | 利用タイプ:女子
    自然:3立地:4サービス:3設備:3管理:3周辺環境:4

    平日のはらっぱデイ、過ごしやすかったです。

    地面が芝生&土なので、ペグが入りやすかったです。設置場所によっては隣のフットサルコートが丸見えなので、自然らしくはないかもしれません。平日でも特に夕方からは子供たちが習いに来ているので、あまり近くはオススメしません。もっと読む
  • 4
    [認証済]kazucamp_1171さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/10/16 | 訪問月:2023/10 | 利用タイプ:ソロ
    自然:4立地:5サービス:4設備:4管理:5周辺環境:2

    全体的には良いキャンプ場でした。次は木陰サイトでリピートします。

    木漏れ日サイトと言われるサイトでした。広さは100㎡以上ありソロでは広すぎるくらいでした。 キャンプ場内を散策しましたが、次は木陰サイトを予約したいと思います。 平日でもあり利用しているサイトの間隔も空いていて十分にソロキャンプを楽しめました。もっと読む
  • 5
    aaaay07さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/10/10 | 訪問月:2023/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    ゆっくりできて良かったです!また行きたいです!

    こかげオートサイトを使用しました。 木がたくさんあり、上を見上げると木々の間から夜空をみることができました。 雨が降りましたが、木がたくさんあったので、そこまでひどく感じませんでした。もっと読む