キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
「キャンセル発生通知メール」が一部正常に配信されない場合がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

千葉・市原のキャンプ場 28

千葉・市原のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5816
クチコミ数
131246
平均評価
4.26

千葉・市原のおすすめキャンプ場ランキング

千葉・市原のキャンプ場の口コミ

  • 200㎡のアスレチック付きこもれびサイトは、とてもプライベート感のあるサイトでした。次は冬キャンで!

    4.67
    200㎡のこもれびサイトは周囲に背の高い木に囲まれているので、山の中でキャンプしている雰囲気を味わう…
    昭和の森フォレストビレッジ
    千葉 > 千葉・市原

    200㎡のアスレチック付きこもれびサイトは、とてもプライベート感のあるサイトでした。次は冬キャンで!

    べるにぃさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/04 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    200㎡のこもれびサイトは周囲に背の高い木に囲まれているので、山の中でキャンプしている雰囲気を味わう事ができました

    さらに、陽射しが遮られる分ひだまりサイトと比較すると体感温度が涼しく快適に過ごせました。

    一方で、その高い木が立ち並んでいる間を
    車で通行してサイトに向かうので注意が必要です。
    大きい車だと切り返しが必要になったり
    切り株への接触に気をつけましょう。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    千葉市内とアクセスも良く、近くに大きなスーパーもありますので買い物にも困りません。

    いつでも思い立った時に、森でのキャンプが楽しめます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの皆さん対応が素晴らしく
    困った時に電話をすると駆けつけてくれます。

    また、キャンプ中に怪我をしてしまったのですが
    フロントで相談すると親身になって
    最寄りの病院を紹介してくださいました。

    夜の見回りも徹底されていて
    静かな夜を過ごす事ができました。
    設備(各設備は整っているか)
    アスレチック付きのサイトでしたが
    子供たちはブランコが大変気に入ったようです。

    食べる時と寝る時以外は、ずっとブランコで遊んでいました。

    200㎡のサイトでしたが、普通車1台、軽自動車1台に2ルームテントを張っても余裕があり、とっても快適に過ごせました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    既存の設備については、よく管理されていると思います。

    ただ、サイトによってはトイレがかなり遠くなってしまうので、トイレの設置場所が増えたらもっと素晴らしいキャンプ場になると思います。

    また、夜のトイレまでの道のりが真っ暗なので
    夜間歩行時の照明は必須です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    施設から車で5分くらいの所に複合商業施設があり
    なんでも揃います。大きなスーパーはもちろんのこと、100円ショップもあるのでチョットした買い物にも便利です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 広大な緑地と広い空がとてもいい

    4.50
    今年でデイキャンで2度目の利用です。千葉市緑区という場所ながら、広大な敷地、建物も一切見えず、自然豊…
    楽々ガーデン
    千葉 > 千葉・市原

    広大な緑地と広い空がとてもいい

    焚火のノリさんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/01 | 訪問月:2024/09 | 利用タイプ:グループ
    4.5
    自然:4立地:5サービス:5設備:3管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    今年でデイキャンで2度目の利用です。千葉市緑区という場所ながら、広大な敷地、建物も一切見えず、自然豊かで森の緑と空の青が凄い印象に残ってます。まだまだ拡張すると中でした。
    高台のからの見晴らしもよく、気持ちよくデイキャンで昼寝もできました。
    施設はまだ少し追いついていませんが、敷地の広さからゆったり満喫するには個人的には良いと思います。
    こらから涼しくも寒くもなりますので、焚き火を囲み料理をしてお泊まりキャンプがをしてみたいです。
    まぁ敷地の広さと自然の豊かさがお勧めですね。あとは家から近いということ。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大変整備されており芝生もしっかりしています。
    凸凹もなく全て平坦と言って良いです。
    高台もありますし見晴らしがいいです。
    建物は全く見えず、車の騒音もありません。
    広大な敷地なのでゆったりキャンプができますね。
    サービス(適切な対応をしているか)
    オーナーさんのお気遣いには感謝です。
    車で利用してる方に不便はないか気にかけて回っておりました。
    親しみやすい。
    また来たくなるキャンプ場です。
    設備(各設備は整っているか)
    まだまだ開発途中と中で設備追いついてないのがちょっと残念です。
    トイレは簡易トイレ。
    シャワーはありません。
    しかし、敷地が広いのでゆったり満喫したい方、特に湯あびなど考えてない方には全く問題ないかと。
    広いが故に水間馬で遠いです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    オーナーさんの熱意が伝わる整備状況!感動しました。
    凸凹もないのでテントやタープを張る場所はあまり考えずとも済みます。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周りの騒音はありません。建物は一切見えません。
    デイキャンでしたが、自然の音しか聞こえません。おすすめです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    これからまだまだ拡張するとのことでした。どうなるか楽しみです。
    夜は満天の星空になるでしょうね。

    あとは水場が少し増えてからたらなぁと。

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございました。

      写真もありがとうございました。気持ちよくゆったりキャンプできたようで良かったです。水場は今年 井戸を2つ追加したのですが、広いので場所によっては遠いかもしれません。
  • コスパ、距離ともに満足でした。

    3.67
    フリーサイトを利用しましたが、サイト全体は周りが木々で囲まれていて良かったです。日差しがまともに当た…
    Bee Camp Field
    千葉 > 千葉・市原

    コスパ、距離ともに満足でした。

    tacopoohさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/29 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ソロ
    3.67
    自然:4立地:4サービス:3設備:4管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    フリーサイトを利用しましたが、サイト全体は周りが木々で囲まれていて良かったです。日差しがまともに当たるので、タープは必須です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    都心から近く、すぐ行けるのでとても満足です。途中、ホームセンター、スーパーで買い物してからチェックインがおすすめです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    普通だと思いますか、受付13時からでしたか、係の方が、一人しかおらず、7組ほど並んでおりました。自身の受付まで15分以上かかりました。
    設備(各設備は整っているか)
    シャワー5分300円は、なんとかして欲しい。途中で終わって、追加の小銭を用意しておらず、最後は洗面所の水で、石鹸洗い流しました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理は行き届いでおり、トイレ、洗い場は、綺麗でした。ただ、車の進行案内が少しわかりにくかったのと、細い道で、車1台がやっと通れる状況の上、脇の草木が結構伸びており、車へのダメージは覚悟が必要かも。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    一般道路が近かったのか、夜、バイクの音が結構うるさかったです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

千葉・市原のキャンプ場ご紹介

千葉・市原エリアは、子ども連れから若者まで楽しめる遊びスポットが盛りだくさんです。鴨川シーワールドやマザー牧場、蓮沼ウォーターガーデン、体験型の博物館房総のむら、お仕事体験パークカンドゥー、市原ぞうの国など、一度は聞いたことのあるレジャー施設がたくさんあり、何度来ても楽しめます。また大人には、千葉ポートタワーからの夜景や東京ドイツ村のイルミネーションも楽しみの1つですが、趣向を変えて、養老渓谷でアウトドアデートはいかがでしょうか。4km程度の滝めぐりコースが人気です。このエリアにはキャンプ場も数多く存在します。自分好みのキャンプ場を見つけるも良し、たくさんのキャンプ場を制覇するも良し、レジャー施設と一緒に、何度でも足を運んでください。
千葉・市原に行く際のオススメ観光スポット

千葉・市原エリアは、子ども連れから若者まで楽しめる遊びスポットが盛りだくさんです。鴨川シーワールドやマザー牧場、蓮沼ウォーターガーデン、体験型の博物館房総のむら、お仕事体験パークカンドゥー、市原ぞうの国など、一度は聞いたことのあるレジャー施設がたくさんあり、何度来ても楽しめます。また大人には、千葉ポートタワーからの夜景や東京ドイツ村のイルミネーションも楽しみの1つですが、趣向を変えて、養老渓谷でアウトドアデートはいかがでしょうか。4km程度の滝めぐりコースが人気です。このエリアにはキャンプ場も数多く存在します。自分好みのキャンプ場を見つけるも良し、たくさんのキャンプ場を制覇するも良し、レジャー施設と一緒に、何度でも足を運んでください。