千葉・市原のキャンプ場 28

千葉・市原のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5826
クチコミ数
132924
平均評価
4.26

千葉・市原のおすすめキャンプ場ランキング

千葉・市原のキャンプ場の口コミ

  • 家族連れにオススメ!

    4.17
    公園内は林に囲まれており、自然を感じられるキャンプ場でした。寝る時に聞こえる鈴虫の声が心地よかったで…
    昭和の森フォレストビレッジ
    千葉 > 千葉・市原

    家族連れにオススメ!

    ぽんぽこリーヌさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/03 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    4.17
    自然:4立地:5サービス:4設備:4管理:3周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    公園内は林に囲まれており、自然を感じられるキャンプ場でした。寝る時に聞こえる鈴虫の声が心地よかったです。夜は星もよく見えました!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    アクセスしやすい場所でした。都内からでも1時間ちょっとで行けると思います!
    サービス(適切な対応をしているか)
    薪が安くてよかったです。でも、フットサル場や合宿場もあるため、土日は混雑していました。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレが綺麗でした!公園内なので心配していましたが、虫も少なく、子どもたちも嫌がることなく使えました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    グループできている方々が誕生日会を開いていてかなりうるさかったです。22時以降もテント内でお話しされていて、周囲に会話内容がわかるくらい声が響いていました。できれば管理の方から注意して欲しいです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    スーパーがすぐちかくにあり、足りないものを買い足せたので助かりました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 毎年行きたいキャンプ場!

    5.00
    緑が多くて、芝生フカフカ。もみじサイトは、一番上なので、視界がひらけて景色が良い。近くの林間サイトも…
    Bee Camp Field
    千葉 > 千葉・市原

    毎年行きたいキャンプ場!

    wansuke62さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/02 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    緑が多くて、芝生フカフカ。もみじサイトは、一番上なので、視界がひらけて景色が良い。近くの林間サイトも、手入れが行き届いていて、どの向きにテントを張っても景色が楽しめます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    埼玉からでも1時間半。途中高速混みますが、それでも、近くてこんなに自然を感じられる環境は、中々ない。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付も綺麗で、丁寧な説明と感じのよい応対でした。朝お手洗いと、炊事場の備品補充されてる方も、そつなく、丁寧に作業されてました。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトが広すぎて、大人2人と犬一匹では使いきれません
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    受付に、ハチミツ販売と、試食コーナーありましたり色々な種類があり、味の違いを試せて面白かったです。全体的に手入れの行き届いた、キレイなキャンプ場で、また来たいと思いました。
    ソフトクリームも美味しかった!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    途中足りないものを追加購入しようと100円ショップに寄ったら、行こうと思っていた温泉が同じ敷地内にあってビックリ!ビールも購入できて、用事がいっぺんに済ませられました。そこから車で10分くらいだったので、本当に便利。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    レイトチェックアウト希望していたのですが、平日だったこともあり、OKとのこと。15時30分までと長めの設定なので、のんびりできて良かったです。芝生のおかげか、グランドシートの汚れも少なかったような気がします。
  • 家族で利用するキャンプ場としては、最高ですね。ドックランが調整中なのが唯一の欠点です。

    4.83
    ユリノキサイトでした。広くて、自然豊かで、文句ないですね。動物と触れ合うこともできますね。 雨でした…
    Bee Camp Field
    千葉 > 千葉・市原

    家族で利用するキャンプ場としては、最高ですね。ドックランが調整中なのが唯一の欠点です。

    Moyashi072さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/28 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:5サービス:4設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    ユリノキサイトでした。広くて、自然豊かで、文句ないですね。動物と触れ合うこともできますね。
    雨でしたが、特に不満はないです。
    晴れてたら星がキレイだったんだろうなと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    選択肢は車しかなさそうですね。スタッフから説明がありますが、途中入口、出口の道が狭いので、お気を付けくださいな。
    サービス(適切な対応をしているか)
    薪がひとカゴ無料、ごみは有料で引き取ってもらえます。十分ですね。
    ペットOKも大変ありがたいです。ドッグランが調整中なのが大変残念でした。。。
    設備(各設備は整っているか)
    給湯ありです。炊事場、トイレもそれぞれのサイトから近い印象で不満はないです。使っていませんが、シャワーもあるようです。
    逆に便利すぎて、ガチキャンパーには物足りないかもしれないですね。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理棟、カフェ、トイレ、炊事場、どこもキレイに手入れ、掃除されていて文句ないです。
    女性、子供も安心ですね。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    途中で見つけた道の駅まで15分。温泉は車で20分くらいな印象でした。途中で買い出しとかはしていないので、わかりませんが、個人的には十分です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    ペットOKで大変ありがたいですが、ペット連れとしてはドックランが調整中なのが唯一の欠点ですね。
    ぜひ使えるようにしてもらいたいです。

千葉・市原のキャンプ場ご紹介

千葉・市原エリアは、子ども連れから若者まで楽しめる遊びスポットが盛りだくさんです。鴨川シーワールドやマザー牧場、蓮沼ウォーターガーデン、体験型の博物館房総のむら、お仕事体験パークカンドゥー、市原ぞうの国など、一度は聞いたことのあるレジャー施設がたくさんあり、何度来ても楽しめます。また大人には、千葉ポートタワーからの夜景や東京ドイツ村のイルミネーションも楽しみの1つですが、趣向を変えて、養老渓谷でアウトドアデートはいかがでしょうか。4km程度の滝めぐりコースが人気です。このエリアにはキャンプ場も数多く存在します。自分好みのキャンプ場を見つけるも良し、たくさんのキャンプ場を制覇するも良し、レジャー施設と一緒に、何度でも足を運んでください。
千葉・市原に行く際のオススメ観光スポット

千葉・市原エリアは、子ども連れから若者まで楽しめる遊びスポットが盛りだくさんです。鴨川シーワールドやマザー牧場、蓮沼ウォーターガーデン、体験型の博物館房総のむら、お仕事体験パークカンドゥー、市原ぞうの国など、一度は聞いたことのあるレジャー施設がたくさんあり、何度来ても楽しめます。また大人には、千葉ポートタワーからの夜景や東京ドイツ村のイルミネーションも楽しみの1つですが、趣向を変えて、養老渓谷でアウトドアデートはいかがでしょうか。4km程度の滝めぐりコースが人気です。このエリアにはキャンプ場も数多く存在します。自分好みのキャンプ場を見つけるも良し、たくさんのキャンプ場を制覇するも良し、レジャー施設と一緒に、何度でも足を運んでください。