【屋根の下サイト(YADOKARIサイト)】
・森の中の林間フリーサイト中央に位置する【屋根の下サイト】です。
・雨の多い時期でも濡れずに【設営&焚き火】が楽しめます。
・風のある日は多少吹き込む雨もありますが、テントの位置を工夫したり、タープを追加するなど【攻略法を考える】のもキャンプの楽しみのひとつかも。
・標高1,200mのワイルドな天候(大雨など)でも、【秘密基地】のような感覚でキャンプが楽しめます。
技術や装備に不安がある場合や、ちょっと時間ができてサクッと焚き火を楽しみたいときなど、全天候型【YADOKARIサイト】はピッタリです。
ご利用条件・お願い
ソロ用サイトのため、原則1名様でのご利用となります。
ご夫婦や親子など2名でご利用を希望される場合は、公式ホームページお問い合わせフォームより事前にご相談ください。お静かに過ごしていただく前提でご利用方法をご相談させていただきます。モルタル床のためペグは使用できません。柱やテーブル・椅子、既設のフックなどを活用すると、手軽に楽しく設営できます。
(例:フライシートを張らずインナーテントのみで過ごすなど、自由なスタイルでお楽しみください)テント底面の1辺が3.5mを超える大型テントや、自立しないタイプのテント(ワンポール、パップテント等)は設営できない場合があります。事前にご相談ください。
※ 例:Colemanタフワイドドーム程度ならインナーテントのみの設営推奨。非常に静かな林間フリーサイトの中央にあり、屋根が声を反響させやすいためお静かにお過ごしいただくようお願いしております。
車両の乗り入れ
荷物の搬入・搬出時のみ、各1回ずつ計2回まで乗り入れ可能です。
- 混雑・事故防止のため、乗り入れ時間は1回につき10分程度でお願いいたします。
18:00〜翌8:00は車両の乗り入れはできません。
サイト内にはバイクを含むすべての車両乗り入れ禁止です。通路に停めて荷物を運び、積み降ろし終了後は速やかに駐車場へ移動してください。
焚き火について
天候により焚き火を制限または中止する場合があります。
・公式HPリンクの天気予報サイトで風速5m以上の場合
・管理人が危険と判断した場合特に風の強い時期(4〜5月、10〜11月)に焚き火を楽しまれる方は、バケツやペットボトルに水を汲み、初期消火の準備をお願いします。
料金
【通常料金】 2,330円/1ゾーン(テント1張まで)
【わくわくシーズン料金】 3,830円/1張
※対象日:5/3〜5/5、7/19〜7/20、8/9〜8/16、9/13〜9/14、10/11〜10/12、11/1〜11/2
【管理料・入場料】
大人 400円/1人(中学生以上、2泊目以降200円)
子ども 250円/1人(3歳以上、2泊目以降150円)
チェックイン時に現金でお支払いください。
タープ料金は不要です。
宿泊・日帰りにかかわらず全来場者が対象です。
キャンセルについて
【ハイシーズン利用日】は5日前までにキャンセルがない場合、利用料100%を請求いたします。
それ以外は当日キャンセルで100%請求(台風や災害級の悪天候で閉園の場合を除く)。
団体(テント5張以上・バンガロー3棟以上)は、ハイシーズンは2週間前まで、それ以外は1週間前までにご連絡ください。
支払いは指定口座振込または現金書留にて。
チェックイン・チェックアウト
チェックイン:14:00〜18:00
アーリーチェックイン(10:00〜):+830円/1張チェックアウト:8:00〜10:00
レイトチェックアウト(〜16:00/翌日が平日のみ):+830円/1張
その他
原則ペット同伴不可。
消火:21:00、消灯・消音:22:00。
管理棟営業時間:8:00〜18:00(水・木曜定休/祝日・ハイシーズンは営業)
チェックイン優先のため13:00〜16:00頃は電話対応不可の場合があります。
「当キャンプ場の注意事項」を守れない場合や、他のお客様に迷惑となる行為は退場をお願いする場合があります。