キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。
もっと見る
シェアする

✨ 星空が降りそそぐ標高1200mの大自然のキャンプ場! ⛰️ 赤城山最高峰「黒檜山」裏赤城ルート登山口に直結、 登山の拠点にもぴったり! 夜は満天の星空、昼は大自然と冒険を満喫しよう。

【特徴】

🌿 花見ヶ原森林公園は標高1200m、軽井沢や那須よりも高地で、避暑地として最適です。
🌿 高地の涼しさで虫も少なめ。

🛒 売店ではお菓子やインスタント食品を販売しています。
  キャンプ用品の販売・レンタルもあります。

⭐️ 晴れた日の星空は感動もの!天の川までバッチリ見える日もたくさんあります!

🌲 林間フリーサイトはありのままの自然の森の中に位置しています。
  平地より7〜8℃低く、日陰の体感温度は約10℃も涼しいです。
※「Tシャツとハーフパンツだけだと寒い」と感じるお客様が多いため、上着や着替えのご用意をおすすめします。

⛺ 初心者から熟練者まで楽しめるフリーサイトです。
 地形を活かした深い森のため、完全平坦ではなく場所ごとに水はけなどの条件が異なります。
 経験のある方は特徴を見分けやすいですが、不安な方は管理人まで気軽にご相談ください。

🔥 団体様歓迎!キャンプファイヤーできます!

🔌 バンガローには携帯電話充電程度の電源コンセントあり(電気毛布や暖房器具は不可)。
 テントサイトには電源はありません。

📶 携帯電話はドコモ・ソフトバンクのアンテナがあり快適利用可能。
 au回線、楽天回線はほぼ圏外です。

🚫 国有林内のため直火厳禁。
 焚き火は必ず焚火台や脚付きストーブをご使用のうえ、地面から離し周囲の安全を確認してください。
 強風時は焚き火不可です。


🌿 手つかずのワイルドな自然を五感でじっくりご堪能ください。

施設の特徴

  • 園内MAP
  • 森にどっぷり浸かれるバンガロー
  • 6人用バンガロー内観。全室フローリングです。
花見ヶ原キャンプ場管理人からの一言

―――――――――――――――――――――――――

📅 ご予約のポイント
・お支払いは「現金のみ」です。
・ご予約は「なっぷオンライン予約」のみとなっています。
・ご利用月の2ヶ月前の1日0時から予約スタートなので、お早めに!

―――――――――――――――――――――――――

🌧 新プラン登場!雨でも安心!「雨キャンYADOKARI」屋根付きサイト
雨の日も快適に過ごせる屋根付きサイトですよ。

―――――――――――――――――――――――――

🔥 強風のときの焚き火やBBQについて
・当キャンプ場は森の中なので、強風の時は焚き火やBBQの利用が一部制限されることがあります。
・焚き火を楽しみたい方は、ウィンドスクリーンや陣幕などの風よけグッズをぜひご用意くださいね。
・焚火シート(スパッタシートなど)も使って、バケツやペットボトルに水を汲んで初期消火の準備を忘れずに!
・強風時の焚き火の可否は管理人判断となります。不安なことがあればなんでもご相談ください!

―――――――――――――――――――――――――

🌡 春・秋のキャンプに来られるみなさんへ
・標高1,200mのここは春・秋でも朝晩かなり冷え込みます。11月は氷点下になることも。
・天気予報は必ずチェック!特に凍結や雪の可能性にも気をつけてください。
・車はスタッドレスタイヤやバッテリー点検をしっかりして、防寒も万全にして来てくださいね。

―――――――――――――――――――――――――

近くの温泉情報
・南郷温泉しゃくなげの湯は車で25〜30分で、源泉かけ流しの温泉を楽しめますよ!

―――――――――――――――――――――――――

🌟 花見ヶ原森林公園キャンプ場のご紹介
・首都圏から約2時間のアクセス!
・2023年度から地域おこし協力隊OBが運営を始め、装い新たにリニューアルしました。
・週末や連休は混み合うので、ご予約はお早めに!

―――――――――――――――――――――――――

📋 ここだけの話、花見ヶ原のポイント
・林間フリーサイトはほとんどが木陰なので涼しいです。
・敷地が広いので、ゆったり使えてお隣さんも気になりにくいですよ。
・標高が高くて涼しいから虫も少なめ。平地より7~8℃は低いので、夏でも快適です。
・キャンプ初心者さんには広くて平らなオートサイトがおすすめ!
・キャンプ中・上級者さんは林間フリーサイトでの工夫も楽しめます。
・気軽に泊まりたい方はバンガローもありますよ。
・森の地形を活かしたサイトなので、水はけや地形は場所によって違います。気軽に管理人に相談してみてくださいね。
・キャンプファイヤー、炊事場、バンガロー、食堂棟、シャワーも揃っています。
・携帯はdocomo・Softbankはほぼ問題なく使えますが、auや楽天モバイルはほぼ圏外です。
・園内は国有林なので直火は禁止です。マナーを守って楽しみましょう!

―――――――――――――――――――――――――

【近くの便利スポット】
① 道の駅くろほねやまびこ(車で30分)
 ファミマも隣接していて、地元のお土産や特産品が豊富です。

② 水口屋(車で20分)
 魚や肉、野菜からお弁当、雑貨、お酒まで揃う頼れる簡易スーパーです。

③ 南郷温泉しゃくなげの湯(車で30分)
 天然温泉でゆったり温まってくださいね。

④ 赤城豆腐すみれ屋(車で20分)
 こだわりの湧水と豆で作ったお豆腐は絶品!

⑤ 道の駅川場田園プラザ(車で55分)
 いつ行っても賑やかで楽しい人気スポットです。

―――――――――――――――――――――――――

📅 利用ルールのご案内

【チェックイン】
≪林間フリーサイト・各オートサイト≫
・通常は14:00〜スタートです。
・アーリーチェックインは10:00〜で有料です。予約時にオプション選択してくださいね。
・チェックインは原則18:00迄です。遅れそうな時は連絡してね。

≪バンガロー≫
・通常は15:00〜。
・「ちょっとアーリー」は12:00〜、有料です。
・「アーリーチェックイン」は平日の翌日チェックインのみ可能(10:00〜、有料)。
 通信欄に「アーリーチェックイン希望」と記入してください。
・チェックインは原則18:00迄です。遅れそうな時は連絡してね。

【チェックアウト】
・通常は8:00〜10:00まで。
・レイトチェックアウトは16:00まで、有料で予約時に通信欄へ「レイトチェックアウト希望」とご記入ください。

―――――――――――――――――――――――――

【宿泊のみなさんへ】

《焚き火ルール》
・21:00以降は薪を足さずに、22:00までには火を消してくださいね(熾火状態に)。
・チェックアウト当日の朝は焚き火禁止です(レイトチェックアウトの方はOK)。

《クワイエットタイム》
・22:00〜翌朝6:00は静かにお願いします。
・撤収やシャワーは6:00以降にどうぞ。

《車両の乗り入れ禁止時間》
・18:00〜翌朝8:00は敷地内への車の乗り入れは禁止です。
・第1駐車場&第2駐車場から敷地外への乗り入れは24時間可能です。

《夜間ルール》
・消火は21:00、消灯・消音は22:00です。

《管理棟・売店営業時間》
・9:00〜18:00

―――――――――――――――――――――――――

みなさんが気持ちよくキャンプできるよう、ご理解とご協力よろしくお願いします!
ぜひお会いできるのを楽しみにしています😊

体験情報を「#なっぷNOW」でチェック!
このキャンプ場での体験情報が見つかるかも
あなたのキャンプ体験も投稿してシェアしてください

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

クチコミ

ピックアップのクチコミ

  • 4.67
    [認証済]Ryuheyさん | なっぷで予約| 投稿:2024/06/16 | 訪問月:2024/06 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:4周辺環境:4

    自然の中でゆっくり楽しく過ごすのにオススメ

    場内は木々も多く林間キャンプ場としてはとても良い環境と思います。もっと読む

最新のクチコミ

  • 4
    コハマンさん | なっぷで予約| 投稿:2025/08/14 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:5設備:3管理:5周辺環境:2

    秘境のキャンプ場最高!良い思い出になりました。

    山林に囲まれた広い施設、オートキャンプは、元野球グラウンドで開けています。もっと読む
  • 4.83
    ろいやる機内さん | なっぷで予約| 投稿:2025/08/13 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5

    リピーターになります。

    簡単に言うとリピートは絶対!
    はじめに受付時点のスタッフさん管理人さんが感じ良くて、スムーズに手続きが出来ました。
    森林サイトで1番奥まったとこを選んでなるべく静かに過ごす。
    あいにく雨でしたが、雨キャンプも悪くない!
    土砂降りでも無かったので涼しくて大自然って本当いいなぁと改めて実感しました。
    霧もあっていい雰囲気に包まれたロケーションでした。
    シャワーもトイレもキレイにされており不便など感じる事なかった。
    唯一残念なのがauと楽天電波が届かない場所なのでちょいと緊急時には不安かも知れません。
    それでも星満点を付けさせていただきます。
    次回にはオートキャンプサイトを選び運良ければ星空を満喫出来たらと思います。
    もっと読む
  • 4.33
    yuki0535さん | なっぷで予約| 投稿:2025/07/31 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4

    静かでまったり過ごせる

    夏なのに涼しくて快適でした!虫除けは必須かと思います。突然の雨に対する用意は必要だと思います!もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細花見ヶ原森林公園
住所群馬県桐生市黒保根町下田沢赤面国有林内
アクセス案内

🚗 車でのアクセス
・関越自動車道「沼田」ICより約55分
・北関東自動車道「伊勢崎」ICより約70分

🛒 周辺施設までの距離
・コンビニ(ファミリーマート日野屋黒保根店)まで車で約35分
・簡易スーパー(水口屋)まで車で約25分
・スーパー(フジマート大間々店)まで車で45分
※お買い物は事前の調達がオススメです!

♨️ 近隣温泉施設
・「南郷温泉しゃくなげの湯」まで車で約30分
※ 営業時間等は公式サイト等でご確認ください

💧 近隣の川遊びスポット
・ 水沼運動公園周辺のわたらせ川

駐車場

駐車情報

  • 駐車可能台数(第1駐車場&第2駐車場)
     ・普通車:約150台
     ・大型車:2台

  • 車両乗り入れについて
     ・オートサイトは1予約につき車両1台まで乗り入れ可
     ・林間フリーサイト・各バンガローは荷物搬入・搬出時のみ2回のみ、通路上に10分間乗り入れ可

駐車・車両乗り入れのご注意

  • 当キャンプ場は木々が多い森の中にあります。

  • 車両乗り入れ時は頭上や周囲の木の枝に十分ご注意ください

  • 落ちてくる枝などで車両やご自身が傷つく可能性がありますので、安全第一でお願いいたします。

  • なお、これらのリスクについてはお客様ご自身の責任となりますので、予めご了承ください。

※サイトが荒れるため、サイト内への車両(バイク含む)の乗り入れは禁止です。必ず通路に一時駐車のうえ、荷物の積み降ろし後は速やかに駐車場へ移動をお願いいたします。

乗り入れ可能車両乗用車 / バイク
立地環境公園 / 高原 / 林間 / 高台
施設タイプバンガロー / 区画サイト / フリーサイト
サイトの地面:芝 / 土 / 砂 / その他

料金情報

料金情報

※キャンセルについて

◆【ハイシーズン利用日】
(※土曜日および4/27〜5/5、7/20〜8/31、9/14、10/12、11/2、23)
→ ご予約日の5日前までにキャンセル連絡がない場合、利用料の100%をご請求いたします。

◆【ハイシーズン以外】
→ 当日キャンセルは台風等の閉園時を除き、利用料の100%をご請求いたします。

◆【団体のお客様】
(テント5張以上、バンガロー3棟以上)
→ ハイシーズンは2週間前まで、その他は1週間前までのキャンセル連絡が必要です。

◆【キャンセル料のお支払い】
→ 指定口座へのお振込み、または現金書留でお願いいたします。メールにてご案内させていただきます。


【料金一覧】

◆管理料
大人 200円/小人 100円

◆バンガロー

  • 4名用:5,230円(全5棟)

  • 6名用:5,230円(全5棟)

  • 6名用(お庭広め):6,730円(全5棟、わくわくシーズン料金あり)

  • 20名用:15,710円(全3棟)

◆テントサイト

  • フリーサイト:830円(最大約40張)

  • YADOKARIサイト:2,330円(最大4張、わくわくシーズン料金あり)

  • オートサイト:2,830円(最大約20張、わくわくシーズン料金あり)

※テントサイトは別途、入場料(大人200円/小人150円、日数分)がかかります。
※アーリーチェックイン・レイトチェックアウトは有料です。
※わくわくシーズン料金はプラン詳細をご確認ください。


【施設・レンタル】

◆バーベキュー棟貸切
12,000円/2時間(定員約30名)
※通常時はYADOKARIサイトとしてご提供しているため、事前にご予約が必要です。

◆キャンプファイヤーサークル
8,000円(17時〜21時、最大2組)
※強風・強雨時は中止。希望者は現地へお問い合わせください。

◆シャワー
100円/3分

◆ゴミ捨て場(有料)
専用ゴミ袋にて利用可能です
2,000円/1袋


【ご予約・お問い合わせ】

バーベキュー棟、食堂ホール、キャンプファイヤーの利用は、予約時の要望欄かメールでご連絡ください。

場内共有設備

管理棟営業時間

8:00~18:00
定休日:水・木曜日(祝日・ハイシーズンは営業の場合あり)
※13:00~16:00頃はチェックイン優先のため電話対応が難しい場合があります。


売店・レンタル

8:00~18:00


炊事場(22:00消灯)

  • 水以外の灰・炭・残飯・油などは流さないでください。

  • BBQコンロや焚火台の洗浄はご遠慮ください。

  • 環境保護のため、台所用中性洗剤の使用は極力控えてください。


トイレ

24時間利用可能


シャワー室

3分100円、備え付けドライヤーあり
※譲り合ってご利用ください。
※利用時間は6:00~22:00頃まで


多目的ホール

有料・要予約


アスレチック広場・遊具

無料


ゴミ捨て場

有料(専用ごみ袋 ¥2,000)


ペット類(主に犬猫)の取扱いについて

当キャンプ場では下記条件を守っていただければペットの持ち込みを認めています。

  1. 園内ではリード等を付けて飼い主から離れないようにしてください。

  2. バンガロー内は原則ペット同伴不可。悪天候など緊急時のみケージ使用、室内では放さないこと。

  3. ペットの行動には責任を持ち、他の利用者に迷惑をかけないように(鳴き声、飛びかかり等)。

  4. フンは必ず持ち帰り、トイレに流さないでください。オシッコも他利用者に迷惑をかけない範囲で。

  5. 室内を糞尿等で汚した場合はクリーニング費用を実費で請求します。

  6. ダニ等の害虫付着については責任を負いません。

  7. ペットが原因のトラブルはお互い誠意を持って対応してください。

  8. ご不明点は管理人までお気軽にご相談ください。


※ ルール違反や迷惑行為があった場合は、管理人の判断でご利用を中止していただきます。
※ ペットに関するトラブルについてはキャンプ場は責任を負いません。
※ 野生動物のフンが落ちている場合がありますのでご注意ください。


 

レンタル可能用品

あり

【レンタル品一覧】

  • 寝袋:¥1,000-

  • スリーピングマット:¥600-

  • コット:¥1,800-

  • LEDランタン:¥500-

  • 焚き火台:¥500~

  • 保冷バッグ:¥500-

  • テーブル(小:1〜2人用):¥800-

  • テーブル(中:3〜4人用):¥1,500-

  • アウトドアチェア:¥200-

  • テント各種(3人用ドーム¥3,500~、中・大型ワンポールなど)

  • タープ各種:¥2,500~

  • 飯盒:¥100-

  • 網:¥200-

  • 鉄板:¥200-

  • BBQグリル(網・鉄板付き):¥1,500-

  • ストーブ各種

※すべて1泊分の料金です。
※レンタル品は在庫に限りがあります。事前にメールまたはご予約時のオプション・要望欄でお問い合わせください。


【売店販売商品】

  • 薪(針葉樹)

  • 薪(広葉樹)※薪ストーブ用。冬季のみ販売。

  • 各種ソフトドリンク

  • ロックアイス

  • アイスクリーム

  • 各種お菓子・おつまみ

  • カップラーメン

  • 各種調味料
    (オリーブオイル、ごま油、しょうゆ、塩胡椒、にんにく、しょうが、柚子胡椒、焼き肉のタレ)

  • レトルトご飯

  • コーヒー(ドリップパック、インスタント)

  • 焚き付け

  • マッチ、ライター、チャッカマン

  • シャンプー・リンス・ボディソープ

  • 紙皿、割り箸、紙コップ

  • ガス缶、OD缶

  • 虫除け、蚊取り線香

※その他販売品はお問い合わせください。
※薪(針葉樹)は常時十分な在庫がございます。ご安心ください。

営業情報

営業期間
シーズン営業
定休日
定休日あり
チェックイン14:00(テント)/15:00(バンガロー)〜18:00
チェックアウト10:00
カード決済
カード利用不可
利用タイプ宿泊 / 日帰り・デイキャンプ
領収書(インボイス制度対応)
※国税庁公表サイトを確認するか、宿泊施設にご確認ください。

設備・近隣施設情報

近隣施設スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ
0

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:花見ヶ原森林公園をシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • X (旧Twitter)
    X (旧Twitter)
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真投稿

外観写真(15枚)

施設写真(11枚)

その他の写真(12枚)

ユーザー投稿写真(62枚)

花見ヶ原森林公園のクチコミ一覧

クチコミ投稿
4.16
項目別県内ランキング 68
クチコミ件数 96
自然
4.66
立地
3.81
サービス
4.45
設備
4.04
管理
4.26
周辺環境
3.72
  • 4
    コハマンさん | なっぷで予約| 投稿:2025/08/14 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:5設備:3管理:5周辺環境:2

    秘境のキャンプ場最高!良い思い出になりました。

    山林に囲まれた広い施設、オートキャンプは、元野球グラウンドで開けています。もっと読む
  • 4.83
    ろいやる機内さん | なっぷで予約| 投稿:2025/08/13 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5

    リピーターになります。

    簡単に言うとリピートは絶対!
    はじめに受付時点のスタッフさん管理人さんが感じ良くて、スムーズに手続きが出来ました。
    森林サイトで1番奥まったとこを選んでなるべく静かに過ごす。
    あいにく雨でしたが、雨キャンプも悪くない!
    土砂降りでも無かったので涼しくて大自然って本当いいなぁと改めて実感しました。
    霧もあっていい雰囲気に包まれたロケーションでした。
    シャワーもトイレもキレイにされており不便など感じる事なかった。
    唯一残念なのがauと楽天電波が届かない場所なのでちょいと緊急時には不安かも知れません。
    それでも星満点を付けさせていただきます。
    次回にはオートキャンプサイトを選び運良ければ星空を満喫出来たらと思います。
    もっと読む
  • 4.33
    yuki0535さん | なっぷで予約| 投稿:2025/07/31 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ソロ
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4

    静かでまったり過ごせる

    夏なのに涼しくて快適でした!虫除けは必須かと思います。突然の雨に対する用意は必要だと思います!もっと読む
  • 4.33
    mohhyaさん | なっぷで予約| 投稿:2025/07/23 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:3サービス:5設備:5管理:4周辺環境:4

    標高が高く涼しくてほんと夏は最高のキャンプ場です。

    自然環境最高、森林サイトでタープがいらないっ!
    何よりむちゃくちゃ涼しくて気持ち良くキャンプできた。
    もっと読む
  • 4.33
    ココアえこさん | なっぷで予約| 投稿:2025/07/10 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:女子
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4

    自然豊かで、静かなキャンプ場です。是非リピートし季節の移り変わりを楽しみたいです。

    キャンプ場までの、急坂がダラダラと続きエンジンがオーバーヒートしないか心配になりましたが、キャンプ場はとても綺麗に整備されており自然を満喫出来ました。湧水を汲み上げた水道があり コーヒーを淹れて飲みましたが、とても美味しかったです。もっと読む
  • 5
    [認証済]deepspeedさん | なっぷで予約| 投稿:2025/05/05 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    ソロ→ファミリーでリピートしました!

    標高1200mが特長のこちら。当日は天候にも恵まれて最高でした。バンガロー泊で、タープがなくてもいけそうな林間です。もっと読む
  • 4.5
    cafeblackさん | なっぷで予約| 投稿:2025/04/28 | 訪問月:2025/04 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4

    望遠鏡と双眼鏡を持って行きましょう

    星空サイトを利用しました。林間サイトと違い、開放感があり、星空観察には最高だと思います。風が強い場所があるので事前に管理人に相談すると良いと思います。もっと読む
  • 3.33
    kuromitsu1971さん | なっぷで予約| 投稿:2024/12/05 | 訪問月:2023/11 | 利用タイプ:ソロ
    自然:4立地:3サービス:4設備:3管理:3周辺環境:3

    温かい季節はそれなりに楽しめそうです。寒い季節は、覚悟が必要なキャンプ場です。

    11月末の利用でしたが、とにかく標高が高いので寒いです。風も強かったので設営補法など工夫が必要でした。もっと読む
  • 4.67
    Zach2015さん | なっぷで予約| 投稿:2024/10/16 | 訪問月:2024/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4

    また別の季節に来てみたいと思います。

    犬連れでオートサイトを利用しましたが、台数制限されていることもあり非常にゆったりとしていて開放的でした。もっと読む
  • 5
    ライオン724さん | なっぷで予約| 投稿:2024/10/16 | 訪問月:2024/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    また利用します!お気に入りになりました!

    星空が見たく利用させていただきました。
    当日は20時〜21時ごろまて雲が多く星は見れないかなと思っていましたがそのご雲間がでてきて、想像以上にたくさんの星を見ることが出来ました✨
    標高の高い所なので、夜〜朝方はは非常に冷え込むので、防寒対策は万全にした方が良いです。
    他の方も記載してますが鹿??のフンはサイトのそこらじゅうにあります。気になる人はフンのないとこ探すか避ける必要があるかもです
    もっと読む

雨キャンYADOKARIサイト|ソロ専用屋根下サイト_1張り分

【3サイト限定【ソロ専用】雨でも濡れずにキャンプができる!
最大1名までACなし車両乗入不可ペット不可
チェックイン
未設定
チェックアウト
未設定
泊数

プラン紹介

【屋根の下サイト(YADOKARIサイト)】

・森の中の林間フリーサイト中央に位置する【屋根の下サイト】です。
・雨の多い時期でも濡れずに【設営&焚き火】が楽しめます。
・風のある日は多少吹き込む雨もありますが、テントの位置を工夫したり、タープを追加するなど【攻略法を考える】のもキャンプの楽しみのひとつかも。
・標高1,200mのワイルドな天候(大雨など)でも、【秘密基地】のような感覚でキャンプが楽しめます。

技術や装備に不安がある場合や、ちょっと時間ができてサクッと焚き火を楽しみたいときなど、全天候型【YADOKARIサイト】はピッタリです。


ご利用条件・お願い

  • ソロ用サイトのため、原則1名様でのご利用となります。
    ご夫婦や親子など2名でご利用を希望される場合は、公式ホームページお問い合わせフォームより事前にご相談ください。お静かに過ごしていただく前提でご利用方法をご相談させていただきます。

  • モルタル床のためペグは使用できません。柱やテーブル・椅子、既設のフックなどを活用すると、手軽に楽しく設営できます。
    (例:フライシートを張らずインナーテントのみで過ごすなど、自由なスタイルでお楽しみください)

  • テント底面の1辺が3.5mを超える大型テントや、自立しないタイプのテント(ワンポール、パップテント等)は設営できない場合があります。事前にご相談ください。
    ※ 例:Colemanタフワイドドーム程度ならインナーテントのみの設営推奨。

  • 非常に静かな林間フリーサイトの中央にあり、屋根が声を反響させやすいためお静かにお過ごしいただくようお願いしております。


車両の乗り入れ

  • 荷物の搬入・搬出時のみ、各1回ずつ計2回まで乗り入れ可能です。

  • 混雑・事故防止のため、乗り入れ時間は1回につき10分程度でお願いいたします。
  • 18:00〜翌8:00は車両の乗り入れはできません。

  • サイト内にはバイクを含むすべての車両乗り入れ禁止です。通路に停めて荷物を運び、積み降ろし終了後は速やかに駐車場へ移動してください。


焚き火について

  • 天候により焚き火を制限または中止する場合があります。
     ・公式HPリンクの天気予報サイトで風速5m以上の場合
     ・管理人が危険と判断した場合

  • 特に風の強い時期(4〜5月、10〜11月)に焚き火を楽しまれる方は、バケツやペットボトルに水を汲み、初期消火の準備をお願いします。


料金

【通常料金】 2,330円/1ゾーン(テント1張まで)
【わくわくシーズン料金】 3,830円/1張
※対象日:5/3〜5/5、7/19〜7/20、8/9〜8/16、9/13〜9/14、10/11〜10/12、11/1〜11/2

【管理料・入場料】
大人 400円/1人(中学生以上、2泊目以降200円)
子ども 250円/1人(3歳以上、2泊目以降150円)

  • チェックイン時に現金でお支払いください。

  • タープ料金は不要です。

  • 宿泊・日帰りにかかわらず全来場者が対象です。


キャンセルについて

  • 【ハイシーズン利用日】は5日前までにキャンセルがない場合、利用料100%を請求いたします。

  • それ以外は当日キャンセルで100%請求(台風や災害級の悪天候で閉園の場合を除く)。

  • 団体(テント5張以上・バンガロー3棟以上)は、ハイシーズンは2週間前まで、それ以外は1週間前までにご連絡ください。

  • 支払いは指定口座振込または現金書留にて。


チェックイン・チェックアウト

  • チェックイン:14:00〜18:00
     アーリーチェックイン(10:00〜):+830円/1張

  • チェックアウト:8:00〜10:00
     レイトチェックアウト(〜16:00/翌日が平日のみ):+830円/1張


その他

  • 原則ペット同伴不可。

  • 消火:21:00、消灯・消音:22:00。

  • 管理棟営業時間:8:00〜18:00(水・木曜定休/祝日・ハイシーズンは営業)

  • チェックイン優先のため13:00〜16:00頃は電話対応不可の場合があります。

  • 「当キャンプ場の注意事項」を守れない場合や、他のお客様に迷惑となる行為は退場をお願いする場合があります。

プラン基本情報
種別区画サイト
定員〜1名
広さ-
チェックイン14:0017:00
チェックアウト10:00
アーリーチェックイン
車両乗入不可
AC電源なし
ペット同伴不可
朝食なし
夕食なし
地面その他
場内共有設備

管理棟営業時間 9:00~18:00
定休日:水・木曜日(祝日・ハイシーズンは営業する場合があります)
※チェックイン優先のため13:00~16:00頃は電話対応ができない可能性があります。


売店・レンタル 9:00~14:00、16:00~18:00

【レンタル品一覧】
 ・寝袋¥1,000-
 ・スリーピングマット¥600-
 ・コット¥1,800-
 ・LEDランタン¥500-
 ・焚き火台¥500~
 ・保冷バッグ¥500-
 ・テーブル(小:1〜2人用):800円
 ・テーブル(中:3〜4人用):1,500円
 ・アウトドアチェア¥200-
 ・テント各種(3人用ドーム¥3,500~、中・大型ワンポールなど)
 ・タープ各種¥2,500~
 ・飯盒¥100-
 ・網¥200-
 ・鉄板¥200-
 ・BBQグリル(網、鉄板付き)¥1,500-
 ・ストーブ各種
(以上、全て1泊分の単価となります)
※レンタル品は在庫に限りがあります。事前にメールまたはご予約時のご要望コメントにてお問い合わせください。


【売店販売商品】
・薪(針葉樹、広葉樹)
・炭
・各種ソフトドリンク
・ロックアイス
・アイスクリーム
・各種お菓子、おつまみ
・カップラーメン
・各種調味料(オリーブオイル、ごま油、しょうゆ、塩胡椒、ニンニク、わさび、しょうが、柚子胡椒、焼き肉のタレ、マヨネーズ、ケチャップ、ジャム)
・レトルトご飯
・コーヒー(ドリップパック、インスタント)
・焚き付け
・マッチ、ライター、チャッカマン
・シャンプー・リンス、ボディソープ
・紙皿、割り箸、紙コップ
・ガス缶、OD缶
・虫除け、蚊取り線香


共同炊事場(22:00消灯)
・水以外の灰・炭・残飯・油等を流さないでください。
・BBQコンロや焚火台を洗わないでください。
・環境保護のため、台所用中性洗剤のご利用を極力お控えください。
トイレ(24時間利用可)
シャワー室(6:00~22:00 4分100円)
多目的ホール(有料)
広場
遊具
など

各種料金・支払方法等

【お支払いについて】
ご利用料金は、チェックイン時に管理棟にてお支払いください。
現金のみのお取り扱いとなりますのでご了承ください。

【キャンセル料金のお支払い】
指定の口座へお振込み、または現金書留にてご送金をお願い致します。(各手数料はお客様負担となります)

予約金

予約金はありません。

キャンセル規定

※キャンセルについて

【ハイシーズン利用日】(※すべての土曜日および4/27~5/5、7/20~8/31、9/14、10/12、11/2、23をハイシーズン利用日とする)
上記のご予約日5日前までに代表者様よりキャンセルのお申し出がなかった場合は大変申し訳ありませんが利用料の100%をご請求させて頂きますのでご了承ください。

【ハイシーズン利用日以外】
当日キャンセル
の場合は大変申し訳ありませんが利用料の100%をご請求させて頂きますのでご了承ください。
(台風や災害級の悪天候などによりキャンプ場が閉園の場合を除く)

【団体のお客様】
※テントは5張以上、バンガローの場合は3棟以上ご予約のお客様
ハイシーズン利用日はご予約日の2週間前まで、それ以外の日は1週間前までに代表者様よりキャンセルのお申し出がなかった場合は大変申し訳ありませんが利用料の100%をご請求させて頂きますのでご了承ください。

【キャンセル料のお支払い方法】
当社指定の口座へお振込み、または現金書留にてご送金をお願いします。※ネットでのご予約のキャンセルは前日までとなっております。


※気象状況等により、安全にご利用いただけないと当方が判断した場合キャンプ場の営業を中止させて頂くことがあります。

ポイント詳細

宿泊料金合計(税別)に対して
以下のポイントが獲得できます。
基本ポイント
[ポイント] 1%
※割引対象プランの場合、割引後の宿泊料金合計(税別)に対してポイント獲得が適用されます。
その他

≪場内注意事項≫

▼花火について
花火は打ち上げ、爆竹禁止です。
手持ち花火のみ指定場所にてお楽しみいただけます。

▼直火について
直火は禁止です。焚き火台をご利用ください。

▼カラオケ等について 
大音量を発する機材の使用は禁止です。(ミュージックプレイヤー、カーオーディオ等も音量に気を付けてください。)

▼ペットについて

≪森林公園におけるペット類の取扱について(主に犬猫類)≫

・原則的にペット類の持込みについては、下記の条件を付して認めています。

1.場内においては、リード等を付けて、飼主から離れないようにすること。
2.バンガロー内においては原則ペット同伴不可、悪天候などの緊急時のみケージ等を使用し、室内では放さないこと。
3.ペットの行動には責任を持ち、他の利用者に迷惑(特に鳴声や跳びかかり等)を掛けないようにすること。
4.フンは持ち帰り、場内のトイレなどには流さないこと。またオシッコについても常識のの範囲内で、他の利用者に迷惑を掛けないようにすること。
5.室内を糞尿等で汚した場合は、クリーニング費用(実費)を請求させていただきます。
6.森林公園内でのダニ等の害虫付着については、責任を負いません。
7.ペット等を起因とする利用者間でのトラブルについては、お互いに誠意を持って対応するようお願いします。
8.その他、不明な点やお気づきになったこと等がございましたら、管理人までお気軽にご相談ください。

※上記ルールを守っていただけないなど迷惑行為があった場合は、管理人の判断によりご利用を中止していただきます。
※他、ペットに関するトラブルについてはキャンプ場では一切責任を負いません。
※野生動物のフンが落ちていますのでご注意ください。

▼消灯について
消灯時間は22時とします。
以降はランタンを消して暗くお静かにお過ごしください。

▼ゴミについて
注意事項記載の分別ルールに従ってゴミ捨て場(有料)を利用できます。
管理棟売店にて専用ごみ袋(¥2,000)を購入してください。
お持ち帰りの場合は料金はかかりません。