キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

赤城・桐生・渡良瀬のキャンプ場 10

赤城・桐生・渡良瀬のキャンプ場をご紹介!

いつでも
施設掲載数
5784
クチコミ数
128746
平均評価
4.26

赤城・桐生・渡良瀬のおすすめキャンプ場ランキング

赤城・桐生・渡良瀬のキャンプ場の口コミ

  • お盆休みでのキャンプでしたが、それ程混雑しておらず楽しめました。更なるグレードアップを期待します。

    3.33
    ファメリー用の場所は車乗り入れ可の広場となっていますが、広場故自然が乏しい。立木が多ければ日陰も出来…
    花見ヶ原森林公園
    群馬 > 赤城・桐生・渡良瀬

    お盆休みでのキャンプでしたが、それ程混雑しておらず楽しめました。更なるグレードアップを期待します。

    sakurajijiさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/17 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    3.33
    自然:3立地:3サービス:3設備:2管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    ファメリー用の場所は車乗り入れ可の広場となっていますが、広場故自然が乏しい。立木が多ければ日陰も出来るし自然に近づく。徐々に植樹してそのような環境を作って頂きたい。まあ、その分空が見え、星は綺麗でしたが。
    トンボが沢山飛んでおり、その為か蚊はいませんでした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    赤城山と言えば大沼、その湖に行けないのは赤城とは言えなとも言えましょう。そのハンディーの分、訪問者が少なく、穴場とも言えます。黒檜山への登山ルートがあるのに一切案内もなく知らない人も多いのでは無いでしょうか。
    サービス(適切な対応をしているか)
    立地からして車で訪問するのに車乗り入れが設営、撤退時のみに制限されているのは現代にそぐわない。ソロ、自然派の人の為のエリアは小規模保持してよいが、大部分は車乗り入れを前提とした設計に変更されたら如何でしょうか?
    設備(各設備は整っているか)
    トイレが少なく、設営場所から遠い。自然環境保持との関係から難しいのは理解しますが増設を御検討下さい。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    車乗り入れ可とした場合は、その管理を十分に行うべきであり、ルールにも依るが賛同を得られるものと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場内、或いは極近所に周遊コースを設ければ、更に自然に触れる機会も増えるのではないか。キャンプだけで帰るのは勿体ない。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    トイレまでの通路の照明が必要です。最低限の道路舗装もされていれば安心です。
  • 真夏の暑さをしのげる、最高のキャンプ場でした。

    4.17
    木々が生い茂り、日陰なので、真夏の暑さも遮れます。 グランドのフリーサイトもあるので、少し寒い時期で…
    花見ヶ原森林公園
    群馬 > 赤城・桐生・渡良瀬

    真夏の暑さをしのげる、最高のキャンプ場でした。

    とかぴーさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/17 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:グループ
    4.17
    自然:5立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    木々が生い茂り、日陰なので、真夏の暑さも遮れます。
    グランドのフリーサイトもあるので、少し寒い時期でも日差しをたっぷり浴びれます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    標高1200メートルということで、山道は長いです。
    そのおかげで、真夏の暑さはしのげます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    まめに従業員らしき人が、見回ってきるので、トイレや流しもキレイです。
    設備(各設備は整っているか)
    コインシャワーが、3分100円ですが、途中でとめられるので、とっても便利です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    見回ってくれているので、汚いと感じるところは一つもなかったです
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    一番近いのは、コンビニで、山道降りた30分弱くらいのところにあります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    20年以上、お盆のキャンプを楽しんでいますが、最近のこの暑さのなか、こんなに涼しくて快適でした。
    4兄弟に子供達で、10〜15人なので、20人バンガローがあるのは、とても助かりました。(いつも探すのに苦労してました)
    しかも料金がとても安いです。
    もちろん来年もまたくる予定です。
  • 毎回感心しますが静かに過ごされる方が多いのが特色のキャンプ場です。静かに過ごしたい方にお勧めです。

    4.67
    涼しい。今回は雲の中の時間が長かったです。一枚羽織るものが必須です。フリーサイトは林の中なので日差し…
    花見ヶ原森林公園
    群馬 > 赤城・桐生・渡良瀬

    毎回感心しますが静かに過ごされる方が多いのが特色のキャンプ場です。静かに過ごしたい方にお勧めです。

    雲となれさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/08/16 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ソロ
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:3周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    涼しい。今回は雲の中の時間が長かったです。一枚羽織るものが必須です。フリーサイトは林の中なので日差しも少なく過ごしやすいです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    主要道路から一本道。看板も多いので迷う事は無いと思います。道が狭いところもあるので対向車に注意してください。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフは親切で丁寧な対応に毎度感心します。今回は臨時助っ人スタッフが多数いました。その方達が「スタッフ」と認識できるユニホームか腕章があればよかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    フリーサイトは野趣あふれる嗜好となっています。平らな部分も少ないのでテント設置や寝かたには工夫が必要です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場、トイレとも清潔に頑張って維持されている事がうかがえて好感でした。ただ男性用トイレの個室のカギの表示がいつも使用中になってしまっているので修理を希望します。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    とにかく近隣にスーパー、コンビニは無いので事前準備は大事です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

赤城・桐生・渡良瀬のキャンプ場ご紹介

赤城・桐生・渡良瀬の地域では、水道山公園をはじめ鳴神山より眺める景観は、素晴らしいものを感じさせてくれる。赤城山散策には現在はハイキングコースができているので、深呼吸をしながらの散歩には打って付けではないだろうか。渡良瀬には渡良瀬渓谷があり紅葉の綺麗な所として有名であり、晩秋には鮮やかに咲き誇り素晴らしい。桐生には桐生が動物園があり、大小の動物100種類以上が見ることができるのが圧巻である。ぐんまフラワーパークでは総面積18.4ヘクタールの敷地には年間を通して、いろいろ花が楽しめて花好きの人には、堪らないだろう。それ以外に、わたらせ渓谷鐵道の神戸駅に於ける景色は息を呑む哀愁を感じさせてくれる。
赤城・桐生・渡良瀬に行く際のオススメ観光スポット

赤城・桐生・渡良瀬の地域では、水道山公園をはじめ鳴神山より眺める景観は、素晴らしいものを感じさせてくれる。赤城山散策には現在はハイキングコースができているので、深呼吸をしながらの散歩には打って付けではないだろうか。渡良瀬には渡良瀬渓谷があり紅葉の綺麗な所として有名であり、晩秋には鮮やかに咲き誇り素晴らしい。桐生には桐生が動物園があり、大小の動物100種類以上が見ることができるのが圧巻である。ぐんまフラワーパークでは総面積18.4ヘクタールの敷地には年間を通して、いろいろ花が楽しめて花好きの人には、堪らないだろう。それ以外に、わたらせ渓谷鐵道の神戸駅に於ける景色は息を呑む哀愁を感じさせてくれる。