湯来温泉にある、湯来交流体験センター内のキャンプ場です。
すぐ裏には清流・水内川、川遊びも楽しめます。すぐ隣には日帰り温泉がある湯来ロッジ(しかも入浴券付き!)
きれいなトイレも完備されています。初心者の方でも安心な湯来のキャンプ場で、ご家族・お仲間で、 楽しい時間を過ごしませんか?
また、湯来ロッジがすぐ隣、温泉入浴券付で、トイレもきれいなので、
キャンプが初めての方でも安心してお楽しみいただけます。
電源もオプションでご利用いただけますよ。テントサウナも楽しめます!
| キャンプ場詳細 | 広島市湯来交流体験センター | 
|---|---|
| 住所 | 広島県広島市佐伯区湯来町多田2563-1 | 
| アクセス案内 | <車でご来場の場合> | 
| 駐車場 | 無料駐車場:50台 | 
| 乗り入れ可能車両 | |
| 立地環境 | 川 | 
| 施設タイプ | 区画サイト サイトの地面:芝 | 
| 料金情報 | ※2021年4月1日~の総額表示対応により料金は非表示となっております。 料金の詳細はキャンプ場へ直接お問い合わせください。 | 
|---|---|
| 場内共有設備 | 管理棟 9時~18時 ◆交流体験館 ≪営業時間≫ 9:00~18:00 ・クラフト体験 ・各種体験プログラムの受付 ◆隣接:湯来ロッジ(温泉大浴場) ≪営業時間≫ 10:00~21:00(最終受付20:30) ・大浴場には、シャンプー・リンス・ボディーソープ・ドライヤーがあります。 ◆隣接:湯来特産品市場館 ≪営業時間≫ 8:30~16:30 ・野菜などの特産品の販売 ◆ごみ処理 | 
| レンタル可能用品 | あり テント(スノーピーク社製、6 人用) 5,000 円 寝袋:1,000 円 焚火台:1,000 円 薪(針葉樹):700 円 電源:デイユース 500 円、宿泊 1,000 円 テントサウナ:中サイズ10,000円、大サイズ15,000円 | 
| 営業期間 | 通年営業 | 
|---|---|
| 定休日 | 定休日あり 定休日:毎週月曜日(休日の場合は翌平日)、12月29日~1月3日、8月6日 | 
| チェックイン | 15:00~18:00 | 
| チェックアウト | 10:00 | 
| カード決済 | カード利用可 | 
| 利用タイプ | 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ | 
| 領収書(インボイス制度対応) | ※国税庁公表サイトを確認するか、宿泊施設にご確認ください。 | 
| 近隣施設 | スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉 | 
|---|---|
| 場内設備 | お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー | 
| お役立ちサービス・条件 | 手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料 |