- - 区画サイト例 - -
≪サイトについて≫
●広さ
テントスペース(3m×3m)
※大型のテントと大型のスクリーンテントは
1サイトでは張れない場合がございますのでご注意ください
その場合は、その旨(テントの大きさ等)をご記入頂き、
2区画以上ご予約ください。
≪車両について≫
サイト内へ車、バイクの乗り入れはできません。
≪利用料≫
1,500円/1区画(11:00~翌10:00)
自然公園内にある羅漢の里テント村は、自然豊かな羅漢渓谷でキャンプや日帰りでのBBQが楽しめます。
片道30分程度の感状山や相生市で一番の標高を誇る三濃山への登山口も近く、石仏や山城跡等の歴史的文化財を見ることができます。
また魚や沢蟹、ヤマトヌマエビがいる川で川遊び!
アスレチックで楽しんだり、石窯でのパン焼きの体験もできます!!
テントサイトの他、屋根付きのBBQパーク、ご宿泊可能なコテージもあります。
★小コテージ 7棟(6名定員)、大コテージ3棟(20名定員)
BBQパーク コテージ、パン体験のご予約は、お電話にて直接お問合せください。
羅漢の里研修センター(TEL:0791-29-0900 9時~17時)
※パン体験のご予約は9時から14時までにかけていただけると予約がスムーズに行えます。(2月末まで冬季休業中)
日ごろの慌しい喧騒を離れ、休日のひととき自然に囲まれて過ごしてみませんか?
自然豊かでのんびりとした時間が流れている羅漢の里テント村で充実した一日をお過ごしください。
おひとり、ご家族、お友達同士で是非ご利用ください。
キャンプ場詳細 | 羅漢の里 |
---|---|
住所 | 兵庫県相生市矢野町瓜生字羅漢口28 |
アクセス案内 | 【お車でお越しの場合】 【周辺施設】 ▼観光など▼ |
駐車場 | 研修センター前の無料駐車場をご利用ください。 |
乗り入れ可能車両 | |
立地環境 | 林間 / 川 |
施設タイプ | ロッジ・ログハウス・コテージ / 区画サイト サイトの地面:砂 |
料金情報 | <キャンプ場利用料> 1500円(1区画 3m×3m)かまど付き <コテージ料金> コテージ・BBQパークのご予約についてはお電話にてお問合せください。 |
---|---|
場内共有設備 | ■駐車場無料 |
レンタル可能用品 | あり レンタルキャンプ用品を利用した1泊2日(設営場所限定)プランがございます。(キャンプ用品単品でのレンタルはできません。) 詳しくは直接お問合せください。 <レンタルBBQ用品> |
営業期間 | 通年営業 |
---|---|
定休日 | 定休日あり 年末年始(12月29日~1月3日) |
チェックイン | 11:00(テント村のみ コテージは要問合せ) |
チェックアウト | 10:00 |
カード決済 | カード利用不可 |
利用タイプ | 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ |
領収書(インボイス制度対応) | 領収書(インボイス)発行可能 ※本日時点の登録情報です。最新の登録情報については、国税庁公表サイトを確認するか、宿泊施設にご確認ください。 |
近隣施設 | スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉 |
---|---|
場内設備 | お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー |
お役立ちサービス・条件 | 手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料 |
© 2013-2025 R.project Inc. All Rights Reserved.
なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:羅漢の里をシェアしよう
種別 | 区画サイト |
---|---|
定員 | なし |
広さ | 1区画 3m×3m |
チェックイン | 11:00〜17:00 |
チェックアウト | 〜10:00 |
アーリーチェックイン | 不可 |
車両乗入 | 不可 |
AC電源 | なし |
ペット同伴 | 不可 |
朝食 | なし |
夕食 | なし |
地面 | 土 |
■受付≪9:00〜17:00≫
■コインシャワー 100円/3分※冬季は使用できません
■炊飯棟
■灰捨て場
■分別ゴミステーション(無料)
■キャンプファイヤー場
■子供の森
■いこいの広場
■川
■公衆電話
■らかんの里「野菜・花マルシェ」(地元野菜・花などの販売)≪土日祝のみ営業しております≫
■茶屋らかん(BBQ食材・缶ビール・デザート販売)≪平日、冬季は休業しています≫
■里の店(昼食・喫茶) ≪営業時間 10:00〜14:00 土日祝日のみの営業になります。≫
■炭焼き窯
■石窯パン工房(パン焼き体験は要予約です)※冬季休業
■BBQパーク(有料)
※らかんの里「野菜・花マルシェ」、里の店は冬季は土日祝日のみの営業となります
▼料金は、1区画分の料金です。入場料、駐車場料金等はかかりません。
▼当日現地にて、現金でお支払いください。
▼コテージの宿泊予定が入っていない場合、夜間の管理人が不在の場合があります。
その場合は、17時を過ぎてのチェックインは出来ません。
火の元等のお取り扱いには十分にご注意ください。
▼犬・猫等の同伴キャンプは出来ません。
予約金はありません。
※ネットでのご予約のキャンセルは1日前の17時までとなっております。以降のキャンセルは必ずキャンプ場まで直接ご連絡ください。
※気象状況等により、安全にご利用いただけないと当方が判断した場合キャンプ場の営業を中止させて頂くことがあります。
※キャンセル時にキャンセル料が表示されることがありますが、キャンプ場のご利用につきましては、キャンセル料は発生いたしません。
≪体験・アクティビティ≫ 注)2月末まで休業しております。
石窯パン焼き
自分が考えたオリジナルのパンを作る事が出来ますよ!さて、どんな形にしようかな・・・?丸めてねじって、つなげて・・・。干しブドウを飾りにしたり、顔にしたり・・・。 パンに入れる具材を持参すると、オリジナルのパンが作れますよ。
●パン焼き体験(約30個分の材料込):6,600円
●ピザ体験(8枚分直径15cm):6,600円
★パン体験についての詳細は、施設まで直接お問い合わせください。
※パン体験のご予約やお問い合わせは 土日祝日の9時から14時までにお電話をいただけるとスムーズにご予約が頂けます。
≪場内注意事項≫
▼花火について
花火は打ち上げ、爆竹禁止。
手持ち花火のみお楽しみいただけます
▼直火について
直火は禁止。焚き火台をお持ちください。
▼カラオケ等について
大音量を発する機材の使用は禁止です。
▼ごみ収集について
ゴミ袋は受付時にお渡しする指定のものをご使用のうえ、指定の収集所までお持ちください。指定ゴミ袋以外はお引き受け出来ません。
缶・ビン・ペットボトル等はそれぞれ分別して指定の収集所へ捨ててください。
Q: アーリーチェックイン、レイトチェクアウトは可能ですか?
A: アーリーチェックイン、レイトチェックアウトは行っておりません。
レイトチェックアウトをご希望の場合は、2泊分ご予約ください。
Q:車の乗り入れは可能でしょうか?
A:テントサイトへの車の乗り入れはできません。テントサイトにつながる橋付近で荷物を台車に積み替えて荷物を運んでください。車は駐車場へお願いします。
Q:子供が遊べる遊具などはありますか?
A:子供の森(アスレチック)があります。
Q:売店では何が売ってますか?
A:炭・薪は常に置いてます。
Q.近くにどんな施設がありますか。
A:【買い出し】
コンビニ:ローソン(車で5分)
自販機:管理棟、炊事棟にそれぞれございます。(アルコール類はございません)
スーパー(車で20分)
ホームセンター(車で20分)
【周辺アクティビティ】
ペーロン温泉
感状山
羅漢石仏
安産杉
立木如来
水車小屋(隼光鍛刀場)