冬到来!焚き火を見ながらほっこりと
丹波黒大豆の枝豆、好評のうちに終了しました。
次に食べられるのは来年の10月半ばです。
来年までお楽しみに~!
焚火の冬!丹波悠遊の森で焚き火で癒しを!
二十四節季の大雪を迎え、冬もこれから本番です。
朝晩はキリッっと寒いので防寒対策はしっかりとお願いします。
なお、丹波市は比較的降雪の少ない地域ですがドカ雪が降ることもあります。
冬季期間はスタッドレスタイヤの着用や滑り止めのご準備をお願いします。
降雪情報などは下記リンクをご参考にご自身でご確認ください。
天気・道路情報→コチラ
お車での来場は北近畿豊岡道「氷上」インターからラクラク来場!
お車で10分以内にスーパーにホームセンターにと、忘れ物があっても安心です。
キャンプ場のトイレもウォッシュレットもあって快適です。
コテージは森の中でゆったりと過ごせるログ調コテージでゆったりお過ごしください♪
レンタル用品・販売品も充実。
ますます便利で楽しくなる悠遊の森で、自然を満喫しませんか?
持ち込みテントサイトは土サイトのご案内となります。
場内には古代日本の復元住居や古墳が点在。古代のロマンを感じ、勾玉作り等の体験コーナーもお楽しみいただけます♪
併設されたレストランではバーベキューメニューもご堪能いただけます。
なおWEBの空室状況が最新となっておりますので、空き状況はWEBの空室状況をご確認ください。
施設の特徴
- 高見山山頂からの見晴らしは最高です。
- 持込テントサイトの風景。四季折々の景色が楽しめます。
- 天気が良ければサイトからは星空が。
丹波悠遊の森スタッフからの一言
プラン一覧
プランを検索しています
クチコミ
ピックアップのクチコミ
- star 5.0048robaさん | 投稿:2020/02/24 | 訪問月:2020/02 | 利用タイプ:ファミリー自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00
また行きたい(家族全員で帰ってきてからずっと話題です)
高速のインターや スーパーなどの買い出しが 20分程度なのに 森に入り込んだ感が存分にありました また城の跡を味わうハイキングや 近くには子授かりを願う新井神社 雨や雪が降っていても子ども達が喜ぶアイススケート場(PSK柏原)も歩いても行けるような距離にあり 様々なことが存分に味わうことができると思います もっと読む
最新のクチコミ
- star 4.00ワンラブさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/01/13 | 訪問月:2022/12 | 利用タイプ:ツーリング自然: 4.00 立地: 4.00 サービス: 4.00 設備: 4.00 管理: 4.00 周辺環境: 4.00
- star 5.00Nespolaみたまさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/12/31 | 訪問月:2022/12 | 利用タイプ:ファミリー自然: 5.00 立地: 5.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 5.00 周辺環境: 5.00
また利用したいと思える施設
友人家族とコテージに宿泊しました。 コテージ前の道が狭いので、大きい車は運転要注意です。 コテージ横に1台だけ車を止められますが、それ以外はレストラン下の駐車場に止めるとこになります。 荷物を下ろすのに一時的に乗り入れるのはOKでした。 空気が澄んでいて、雲も少なかったので夜は星がキレイで子供達が大喜びでした。 もっと読む - star 4.67イルハンさん | なっぷで予約 | 投稿:2022/11/22 | 訪問月:2022/11 | 利用タイプ:ファミリー自然: 5.00 立地: 4.00 サービス: 5.00 設備: 5.00 管理: 4.00 周辺環境: 5.00
施設情報
キャンプ場詳細 | 丹波悠遊の森 |
---|---|
住所 | 兵庫県丹波市柏原町大新屋1153-2 |
アクセス案内 | ▼最寄は北近畿豊岡道氷上ICです。 |
駐車場 | 駐車場完備。(無料) |
乗り入れ可能車両 | 乗用車 |
立地環境 | 林間 |
施設タイプ |
ロッジ・ログハウス・コテージ / トレーラーハウス / 区画サイト
サイトの地面:土 |
料金情報
料金情報 | 【コテージ】 |
---|---|
場内共有設備 | 管理棟 |
レンタル可能用品 | あり タープ |
営業情報
営業期間 | 通年営業 |
---|---|
定休日 | 定休日あり 火曜日 |
チェックイン | 【キャンプ場・モリノデッキ】13:00~ 【コテージ】16:00~ |
チェックアウト | 【キャンプ場・モリノデッキ】~11:00 【コテージ】~10:00 |
カード決済 | カード利用可 |
利用タイプ | 宿泊 / 日帰り・デイキャンプ |
設備・近隣施設情報
近隣施設 | スーパー 病院 コンビニ ホームセンター 立ち寄り温泉 |
---|---|
場内設備 | お風呂 シャワー ゴミ捨て場 ランドリー ウォッシュレット式トイレ レストラン・食堂 売店・自動販売機 炊事棟 給湯 AC電源 バリアフリー |
お役立ちサービス・条件 | 手ぶらキャンプ・レンタル 花火OK 直火OK ペットOK 携帯電話OK 団体・貸切OK 無料 |
~~お知らせ~~
現在、丹波地方は降雪があり、路上などにも雪が残っています。
ご来場の際には必ず車の滑り止め、防寒対策、長靴などを着用の上ご来場をお願いします。
当施設は自然を体感していただきたい施設です。
利用中に音楽をかけたり、騒ぐ事を目的とされている方はご予約をお断りいたします。
キャンプ場内で他のお客様にお声かけする行為はご遠慮ください。
ルールを守ってみんなが楽しいキャンプをお過ごしください。
冬の外遊びも悠遊の森で!
持込・常設テント、ミニログ、ウッズキャビンの営業は12月をもって営業を終了しました。
営業再開は2023年GWを予定しています。
なお、モリノデッキ(ウッドデッキでの持込テントサイト)、コテージは通年営業しております。
冬は寒いが霧も出る!
つまり雲海も見れる可能性が高くなります。
夜に霧が出てきたら、早起きして施設から登れる高見山へお越しください。
澄んだ空気に眼下に広がる丹波盆地の雲海は隠れスポットですよ!
今後降雪もありますので防寒・滑り止め対策をお願いします。
※悠遊の森の冬の鍋プラン
寒い冬にはやっぱりお鍋!
コテージでお鍋ができるオプションをご用意しました。
なんと今年は丹波の地酒が付きます!
調理をお客様に行っていただくことでお値段もグッと安くなっています。
この冬はぜひ悠遊の森でお鍋を!!
※コロナウイルス感染症に伴うキャンセルについて
新型ウイルスに起因したキャンセルについてはキャンセル料を請求しておりません。
施設では感染有無を判断する術がありませんので、必ずご連絡をお願いします。