Fuji Camp Base 煌
富士山を正面に特別な時間をお過ごしください。
下記、利用にあたり注意事項ございます。よくお読みになって頂き予約へとお進みください。
≪チェックイン&チェックアウト≫
チェックイン 14:00~16:00
チェックアウト ~11:00
*アーリー、レイト等、お受けできません。
≪区画サイト≫
約10mX18m お車はサイト内に駐車お願い致します
*サイト以外での設営は禁止です。傾斜もありますのでご注意ください。
隣接するキャンパーさんと気を使いあってモラルのあるテント設営お願い致します。
*サイト内車のエンジンは移動以外はお切りください。
就寝時間 22:00 (22~翌7時までお静かにお過ごしください)
*グランピング施設と隣接しています。見学や立ち入りは禁止とさせて頂きます。夜間はお静かにお過ごしください。ルールを確実に守っていただける方のご利用お待ちしております。
※冬季期間の営業について
キャンプサイトの日当たりが悪くテントが乾きにくい場合がございます。
また、霜がおり地盤のゆるみが発生します。
休みなく営業はしておりますが、以上を踏まえてお越しいただければ幸いです。
≪予約について≫
1予約:最大5名まで(5名以上の利用の方は区画Bサイトの予約お願い致します。仮にA,B区画お取り頂いても最大10名まで)
区画に制限はございません。但し区画にすべて収まる設営、車の駐車をお願い致します。
テント、車両が1区画に収まる形でしたら基本自由にできます。ただしそれ以外での使用はお断りさせて頂きます。
※A,Bの区画変更等は致しかねます。写真をご確認いただきご予約お願い致します。
≪追加料金≫
車:1100円/1台・1泊
※2台以上の乗り入れの場合は≪オプション≫にて追加金を選択ください。
*大型車、キャンピングカー、牽引車でのご入場は出来ません。
*追加のお車が多い場合でもサイト内へのご駐車となりますので考慮してテント設営お願い致します。
≪料金≫
2000円~3000円/1組
+
入場料(大人2200円/子ども1100円/幼児無料/ペット1100円)
1組最大人数5名まで、それ以上についてはもう1サイトご予約下さい。
+
貸切風呂(40分1枠のみ利用可能)
最大4名利用です。男女別のお風呂ではありませんのでご注意ください。
≪施設内売店≫
アルコール類
薪(広葉樹)
ソフトドリンクは自動販売機
- プラン基本情報
種別 | 区画サイト |
---|
定員 | 〜5名 |
---|
広さ | - |
---|
チェックイン | 14:00〜16:00 |
---|
チェックアウト | 〜11:00 |
---|
アーリーチェックイン | 不可 |
---|
車両乗入 | 可 ※乗用車,バイク |
---|
AC電源 | なし |
---|
ペット同伴 | 可 ※犬(場内ではリードをお繋ぎください。) |
---|
朝食 | なし |
---|
夕食 | なし |
---|
地面 | 芝,土 |
---|
- 場内共有設備
設 備
炊事場 :2か所
水道蛇口: 4本
夜間照明設備:無し
トイレ(トイレットペーパー常備)
ウォシュレット付きトイレ水洗式(男女別)
シャワー:無し
近隣の入浴施設をご利用ください。
売店:あり(営業時間8:00~17:00)
アイスクリーム・氷・燃料(薪・ホワイトガソリン・ガスカートリッジ)
- 各種料金・支払方法等
お支払いはご予約時のオンラインカード決済となります。
ご利用いただけるカードはVISA・Masterになります。
※料金は消費税込み料金です。
予約金
キャンセル規定
キャンセルはお客様でしか操作・処理ができません。
お問い合わせいただきましても、施設側では対応できかねますので、ご自身でキャンセル処理をお願い致します。
日数に応じて以下のキャンセル料金がかかります。
3日前 20%
2日前 30%
1日前 50%
当日 100%
ポイント詳細
宿泊料金合計(税別)に対して
以下のポイントが獲得できます。
基本ポイント
[ポイント] 1%
※割引対象プランの場合、割引後の宿泊料金合計(税別)に対してポイント獲得が適用されます。- その他
≪場内注意事項≫
▼テント設置について
サイトはフリーサイトとなっております。他のお客様と被らないよう設置お願いいたします。(但し、車両出入口の設置はおやめください。)
▼花火について
花火は打ち上げ、爆竹禁止。
手持ち花火は所定の場所でのみお楽しみいただけます
▼直火について
直火は禁止です焚火をする際は焚火台、防炎シート設置をお願いします。
▼カラオケ等について
大音量を発する機材の使用は禁止です。(ミュージックプレイヤー、カーオーディオ等も音量に気を付けてください。)
▼その他
ボールや遊具のご利用は他のお客様の迷惑にならないようお楽しみください(サイト外は利用禁止です。)
グランピングエリアへの立ち入りは禁止とさせていただきます。(見学も不可)
(但し、ビバレッジステーションを除く)
21:00以降はナイトタイムとなります。テント内でお静かにお過ごしいただき22時就寝をお願いいたします。夜間の車の開け閉め、及び出入りはご遠慮ください。
ゴミは必ず分別してお捨てください。分別されていないゴミは引き取り不可となります。
灰は炊事場横にある灰回収容器にお捨てください。
24時間スタッフが常駐しております。就寝時間22時以降はお電話での対応となります。
出入口は22時以降施錠いたします。
炊事場は21時で消灯となります。(非常灯はついております。)
当キャンプ場内で起きた所持品の盗難・損害等の物的事故・人的事故につきまして当キャンプ場は一切責任を負いかねますのでご了承ください。(貴重品等はお客様ご自身で管理保管願います。)
施設内でのお車の事故・盗難・損傷につきましては一切責任を負いません。
▼ペットについて
十分に訓練されており、法律に基づいて予防接種を受けていること、ヒート(発情期)中のメス犬ではない事、伝染病等に罹患しておらず健康であること等、条件の満たすワンちゃんであれば利用可能です。また、敷地内は120㎝以内のリードをつけた場合のみ移動、散歩出来ます。但し、グランピングエリア内のお散歩は禁止しております。
愛犬の汚物は燃えるゴミにお捨てください。トイレに排出物を流すことはお断りします。
鳴き声が他のお客様のご迷惑にならないようにしつけをお願いいたします。苦情が発生した場合はお車にご移動して頂く場合がございます。予めご了承ください。