シェアする

修善寺駅より車で10分!クラフトブルワリーの老舗、ベアードビール工場に併設のキャンプ場!個性溢れるベアードビールを楽しみながら、修善寺の素晴らしい自然を満喫!

キャンプベアードは日本のクラフトブルワリーの老舗、ベアードブルーイングが経営するキャンプ場です。ここは、ビール愛に負けないくらいの情熱で自然を愛するベアードブルーイングの従業員チームにより運営されています。個性あふれるベアードビールを楽しみながら、修善寺の素晴らしい自然を存分に満喫してください。

伊豆半島の豊かな自然に囲まれ、美しい狩野川とベアードビールの工場の間にキャンプ場は位置しています。

狩野川のほとり、木立が整然と並ぶフリーテントサイト(24サイト)・キャンピングカーサイト(2サイト)、オートキャンプサイト(11サイト)・キャビン(3棟)にこの度トレーラーハウス(1棟)を加え、合計41サイトをご用意しています。

ハイキングやサイクリング、バードウォッチング、そしてBBQなど、伊豆半島のアウトドアの活動拠点としても最適です。工場併設のタップルームでは、約20種類の生ビールが常時飲めます。豊かな自然とこだわりのビールをお楽しみください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
チェックインは工場3階タップルームで行います。
お車を駐車場にとめ、3階でチェックインをしてから
サイトへ移動し、荷降ろし、設営をお願いいたします。

チェックイン手続き(および区画サイトのサイト割り当て)は11時から、サイトへのご入場は13時からとなります。
13時以前の場所取り・荷降ろしはご遠慮ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

なお、当キャンプ場は「べアードビールを美味しく飲んでもらう」ことをモットーとしているため、宿泊のみのご利用となります。
飲酒運転につながる可能性があるため、デイキャンプは承っておりません。ご了承ください。
また、20歳未満の方のみでのご利用はお断りいたします。

キャンプベアードは川沿いにあるため、強風の吹く日が多くあります。
お客様におかれましては、十分対策をお取りください。

よくあるご質問をブログにまとめました。こちらからどうぞ!


施設の特徴

  • 工場併設のタップルームで常時約20種類の生ビールが楽しめます。量り売りも可能。
  • キャンプ場全体マップです。フリーテントサイト・キャンピングカーサイトエリアとオートサイト・キャビンサイトエリアに分かれます。
  • 豊かな自然の中で作られたビールを、ぜひ自然の中で楽しみましょう。
スタッフからの一言

【当キャンプ場ではご予約開始を「3か月前の1日0時より」承っております。

2024年2月分のご予約開始は2023年11月1日0時より、
2023年3月分のご予約開始は2023年12月1日0時より、
となります。

2023年9月1日から、定休日が水曜日のみとなり、またビール工場3Fのブルワリーガーデン修善寺タップルームの営業時間が10時からとなります。
詳しくはブログページをご覧ください。

定休日変更に伴い、営業日カレンダーも改訂いたしました。

2023年12月29日(金)~2024年1月3日(水)の年末年始営業のご予約は、11月22日(水)12時より開始いたします。今年もボトル6本付のプランでご用意いたします。

先々の予約を確実に取りたい方には、ベアードベストメンバーシップがお勧めです。
4か月前からの先行予約&キャンプ場料金10%オフ!
イベント開催時の優先予約もあります。
ほかにもベアードビール直営店での飲食や通販での割引など、お得な特典がいっぱいです。


ご不明な点がございましたらお気軽に campbaird@bairdbeer.com までお問い合わせください。

プラン一覧

いつでも

該当プランがありません。
条件を再指定してください。

クチコミ

最新のクチコミ

  • 4.33
    [認証済]美しきトドさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/12/10 | 訪問月:2023/12 | 利用タイプ:ソロ
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:3

    やっぱり、最高すぎる!

    とても整備された環境で、 ビール工場のそばでキャンプできるのは面白いと思います。この時期は、湯煙がもうもうたって面白いです。 柚の木が、とても良い香りです。もっと読む
  • 4.17
    senhikiさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/12/04 | 訪問月:2023/12 | 利用タイプ:グループ
    自然:3立地:4サービス:5設備:4管理:4周辺環境:5

    連泊してビール全種類飲みたくなる

    林間サイトでしたがそんなに気が多くなく日差しが結構入ってくる感じです。 タフスクリーンMDXを使いましたが強風でかなり設営が大変でした。もっと読む
  • 4.83
    タク1013さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/12/03 | 訪問月:2023/12 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    ビール好き、綺麗好き、自然好きなら最高のキャンプ場!

    12月の冬キャンプということで防寒対策は必要になりますが、川のせせらぎと夜の澄んだ空気と星空がとても綺麗でした。もっと読む

施設情報

キャンプ場詳細キャンプベアード
住所静岡県伊豆市大平1052-1
アクセス案内

≪車でご来場の場合≫
新東名高速道路「長泉沼津」ICより伊豆縦貫道に乗り「大平」ICより車で5分。
東名高速道路「沼津」ICより伊豆縦貫道に乗り「大平」ICより車で5分。

≪電車でご来場の場合≫
下記最寄り駅よりバス または タクシーでお越しください。
●伊豆箱根鉄道駿豆線 「修善寺」駅下車
※バス停4番又は5番のりばより乗車し「ラフォーレ入口」で下車徒歩10分弱。

駐車場

 駐車場有り。
(サイクルラックもあります。)

バイク、自動車などはフリーテントサイト内へは乗り入れ不可。
自転車はサイト持ち込みOK、敷地内は降りて歩いてください。

乗り入れ可能車両乗用車 / トレーラー / キャンピングカー / バイク
立地環境林間 / 川
施設タイプキャビン (ケビン) / トレーラーハウス / 区画サイト / フリーサイト
サイトの地面:芝 / 土

料金情報

料金情報

【入場料】
大人(20歳以上)1,200円  / 子ども(20歳未満) 無料
※入場料には1ドリンクチケットとシャワー使用料が含まれています。
ゴミ処理代 / 指定の袋1枚200円 ご希望の方はチェックイン受付時にお知らせください。袋をご購入されない方のごみは全てお持ち帰りでお願いしております。

【フリーテントサイト】
料金:3,000円~4,500円
広さ:テントに加えタープやテーブル設置で占有する広さが1区画あたり25㎡以内
タープをテントに覆いかぶせる場合は、タープのみの広さでOK)
1テントに対し1サイトのご予約が必要です。

混雑時は隣の方と譲り合って設営ください。

フリーサイトですので、テント設営場所はチェックイン順にお選びいただけます。

【キャンピングカーサイト】
料金:3,500円~5,000円
広さ:長方形または台形 約60㎡(使用例、キャンピングカー+タープ1張り)
指定のキャンピングカー専用サイトに駐車して頂きます。
車中泊をご希望のお客様も、こちらをご利用ください。
※テント泊もご利用いただけます。

【オートキャンプサイト】
料金:3,500円~11,500円
広さ:約65㎡~約180㎡
指定のオートキャンプスペース内に駐車して頂きます(自動車はサイトに収まりきらない分は駐車場へご移動頂き1台につき1,000円の駐車料金、バイク等は何台でもOK)。
サイト内は車中泊でもテント泊でも、お好きにお使いいただけます(例:車2台・タープ1張で車中泊、バイク3台でテント3張など)。

【キャビン】
料金:平日11,000円 土曜日・連休16,500円 大型連休・イベント時19,800円
大きさ:中二階建(ロフト付) 定員8名(大人のみで6名)
キャビン横に駐車して頂きます(駐車可能台数:2台まで)。

【トレーラーハウス】
料金:平日9,000円 土曜日・連休13,000円 大型連休・イベント時15,000円
大きさ:中二階建(ロフト付) 定員6名(大人のみで4名)
車とバイクは横に駐車できません、荷下ろし後は駐車場へご移動ください。

※サイト共通
・ペット滞在可(キャビンのみ不可)
・トイレ、シャワー、食事の準備などに使える水場が使用可能

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ソロキャンプ特典あります!】
クールブリーズサイトのフリーテントサイトを1人でご利用の方に適用。
大人入場料1,200円でドリンクが飲めるチケットが2枚付きます。
チェックインの時に受付スタッフまでお申し付けください。
※クールブリーズサイトのキャンピングカーサイトは対象外となります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

場内共有設備

キャンプの受付、チェックイン作業は工場3階タップルームで行います。
お車を駐車場にとめ、工場3階でチェックイン作業を行ってから
お車をキャンプサイトへ移動し、荷降ろし・設営をお願いいたします。

薪と木炭の販売あります。
薪1束 針葉樹600円、広葉樹1,000円、BOX2,000円(コンテナ入り・針葉樹広葉樹ミックス)
木炭1箱3kg700円 C.H.A.F(籾殻から作られた固形燃料)1箱9kg2,200円・バラ売り1本200円

【場内共有設備】
工場併設タップルーム

試飲、ボトルビール購入可。

≪営業時間≫ 
日~木 10:00-19:00
金土 10:00-20:00
ラストオーダーは閉店30分前

工場およびブルワリーガーデン修善寺は禁煙です。喫煙所は3Fエレベーター横にございます。


OUTPOST
(クールブリーズサイト内でビールとフードを提供している売店)
4月から10月の土曜とGWなどの連休OPEN

≪営業時間≫ 
12:00-20:30 雨天休業
ラストオーダーはフード19:00・ビール20:30

※ビールは量り売りも行っています。ぜひグラウラーをお持ちください。


薪・炭無人販売所(ウエストコーストサイト入口、現金のみ)
シャワー(無料。10:00~13:00は清掃のため使用できません)
自動販売機2ヶ所(クールブリーズサイト洗い場およびウエストコーストサイト洗い場、24時間利用可能、現金のみ)
洗い場
炭捨て場 
など

【周辺施設】
≪スーパーマーケット≫
マックスバリュエクスプレス天城湯ヶ島店 3.2㎞
ヤマモトフードセンター 大地讃頌 3.7㎞(日曜定休)
マックスバリュ修善寺駅前店 4.8㎞
マックスバリュ修善寺店 5.1㎞

≪ホームセンター≫
カインズ修善寺店 5.2㎞

≪コンビニエンスストア≫
ミニストップ修善寺大平店 0.9㎞
セブンイレブン伊豆修善寺加殿店 3.6㎞
ファミリーマート修善寺温泉店 3.6㎞

≪日帰り温泉≫
湯の国会館 2.9㎞
修善寺温泉 筥湯(はこゆ) 4.4㎞


レンタル可能用品

あり

◆焚火台セット 2,000円(現地支払い)

〈セット内容〉
・焚火台
・焚火シート
・ガスバーナー
・火付け器
・火ばさみ(トング)
・軍手

薪1束サービスいたします。

◆レンタルサーバー 5,000円+樽生ビール(20,000円/15ℓ~)(現地支払い)

〈セット内容〉
・ビールサーバー(ミニガスボンベ付)
・ご指定銘柄の樽ビール
・人数分のプラスチックカップ

樽サイズは15ℓ・20ℓのみとなりますので、大人数のグループ向けサービスとなります。
詳しくはブログにてご紹介しています。

◆溶岩プレート(小) 1,000円(現地支払い)

15㎝ × 22cm × 厚さ1.8㎝

◆溶岩プレート(大) 1,500円(現地支払い)

22㎝ × 30cm × 厚さ1.8㎝

◆ホットサンドメーカー 500円(現地支払い)


15㎝ × 16cm 取っ手40㎝(食パン1枚が入るサイズです)

◆マルチグリドル 1,000円(現地支払い)

直径33cm×深さ2cm 重さ約1kg

◆七輪セット 1,500円(現地支払い)

〈セット内容〉
・七輪 直径22cm × 高さ26cm
・火起こし器
・ガスバーナー
・火ばさみ(トング)
・軍手

炭1箱(3㎏)サービスいたします。

◆BBQコンロセット 3,000円(現地支払い)

〈セット内容〉
・BBQグリル 
・火起こし器
・ガスバーナー
・火ばさみ(トング)
・軍手

炭1箱(3㎏)サービスいたします。

◆毛布 1,000円(現地支払い)

アウトドア用の難燃素材毛布です。

◆シーツ 300円(現地支払い)

シングルサイズ。キャビンの追加用やコット用にどうぞ。

◆ワンタッチテントタープ 1,500円(現地支払い)

たてよこ約2m、1人でも手軽に立てられます。


当キャンプ場にないレンタル品はhinataレンタルからどうぞ!

営業情報

営業期間
通年営業
定休日
定休日あり

毎週水曜日
※祝日や大型連休中は休日が前後する場合がございます。

なお当キャンプ場は「べアードビールを美味しく飲んでもらう」ことをモットーとしているため、宿泊のみのご利

チェックイン13:00-17:00(受付のみ11:00~可能、実際の設営は13:00~)
チェックアウト7:00-11:00
カード決済
カード利用可
利用タイプ宿泊

設備・近隣施設情報

近隣施設スーパー病院コンビニホームセンター立ち寄り温泉
場内設備お風呂シャワーゴミ捨て場ランドリーウォッシュレット式トイレレストラン・食堂売店・自動販売機炊事棟給湯AC電源バリアフリー
お役立ちサービス・条件手ぶらキャンプ・レンタル花火OK直火OKペットOK携帯電話OK団体・貸切OK無料

体験・遊び・アクティビティ情報

バーベキュー (BBQ)釣りプール自転車天体観測・星空牧場ホタルアスレチック遊具カヌーボート川遊びハイキングドッグランクラフト体験味覚狩り虫捕り季節の花ツリーハウス年越しキャンプ
0

シェアする

なっぷで見つけた素敵なキャンプ場:キャンプベアードをシェアしよう

  • facebook
    facebook
  • Twitter
    Twitter
  • LINE
    LINE
  • メール
    メールで送る
  • URLを取得する
    URLを取得する

メイン写真(5枚)

写真を投稿

外観写真(25枚)

施設写真(15枚)

その他の写真(3枚)

ユーザー投稿写真(141枚)

キャンプベアードのクチコミ一覧

クチコミを投稿
4.43
項目別県内ランキング 32
クチコミ件数 187
自然
4.27
立地
4.42
サービス
4.58
設備
4.33
管理
4.66
周辺環境
4.32
  • 4.33
    [認証済]美しきトドさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/12/10 | 訪問月:2023/12 | 利用タイプ:ソロ
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:3

    やっぱり、最高すぎる!

    とても整備された環境で、 ビール工場のそばでキャンプできるのは面白いと思います。この時期は、湯煙がもうもうたって面白いです。 柚の木が、とても良い香りです。もっと読む
  • 4.17
    senhikiさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/12/04 | 訪問月:2023/12 | 利用タイプ:グループ
    自然:3立地:4サービス:5設備:4管理:4周辺環境:5

    連泊してビール全種類飲みたくなる

    林間サイトでしたがそんなに気が多くなく日差しが結構入ってくる感じです。 タフスクリーンMDXを使いましたが強風でかなり設営が大変でした。もっと読む
  • 4.83
    タク1013さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/12/03 | 訪問月:2023/12 | 利用タイプ:グループ
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    ビール好き、綺麗好き、自然好きなら最高のキャンプ場!

    12月の冬キャンプということで防寒対策は必要になりますが、川のせせらぎと夜の澄んだ空気と星空がとても綺麗でした。もっと読む
  • 4.67
    cooper_s1212さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/11/29 | 訪問月:2023/11 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    ここに来る為だけにキャンプしに来たくなる、そう思いました。予約取れないだけの事あるなと。

    川が付近を流れています。水量に依るのかわかりませんが、まぁまぁの音です。慣れれば寝れます。風の影響はサイト次第ですが、LLサイトはもろに受けます。 また、廃業した温泉施設がサイトから望める位置にあるので、廃墟好きには良いですね。もっと読む
  • 4.83
    あやめ037さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/11/05 | 訪問月:2023/11 | 利用タイプ:女子
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:4周辺環境:5

    安心感のあるリゾートキャンプ場!

    静かでちょうど良い広さ、昼間は木陰があって涼しく、夜は木々が風を遮ってくれるのか心なしか暖かく感じました。どこを選んでも木がちょうどよく生えているので、隣との間隔もできて、過ごしやすかったです!もっと読む
  • 3.67
    mikimikirinさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/11/04 | 訪問月:2023/11 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:4サービス:3設備:4管理:4周辺環境:3

    美味しいビールをサイトで飲むことができるって幸せ。今回グラウラーをレンタルし初利用。楽しい!

    ウエストコーストサイトMサイズ川側を利用しました。サイトの川側に木があるので(ほとんど落葉していましたが)陽射しが和らいで過ごしやすかったです。LLサイト付近は開放的ではあるけれど夏の陽射しはきついかもしれません。川の流れの音がわりと大きいため周囲の話し声などはほぼ気になりません。もっと読む
  • 4.17
    KUMAMATSUさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/10/31 | 訪問月:2023/09 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:3立地:5サービス:5設備:2管理:5周辺環境:5

    子連れ、犬連れ、酒飲みがいてもマナーがよく快適にすごせた!

    可もなく不可もなく。。。 川辺におりられたらよかったかもしれないです。もっと読む
  • 4.17
    グルメ博士さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/10/24 | 訪問月:2023/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:5サービス:5設備:4管理:3周辺環境:4

    トイレや虫の出ない冬もしくは、シャワー室の虫の件がクリアになれば再訪したいです。

    山の中〜って感じではないですが、ほど良く木があり、原っぱも草が適度に刈られていて、川のせせらぎや虫や鳥の声に癒やされました。星もオリオン座が見えました。もっと読む
  • 4.83
    花が大好き陸蔵さん | なっぷで予約 | 投稿:2023/10/16 | 訪問月:2023/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5

    ビール好きなファミリーには最高の場所

    都内在住。 地元、横浜で、山梨、群馬、千葉、伊豆とキャンプ色々した中で私は1番好きなキャンプ場です。もっと読む
  • 4.67
    ながくらわへいさん | なっぷで予約 | 投稿:2023/10/16 | 訪問月:2023/10 | 利用タイプ:ファミリー
    自然:4立地:5サービス:4設備:5管理:5周辺環境:5

    今回はキャビンを利用

    今回は初めてキャビンを利用しました。3棟あるキャビンの正面には枝ぶりの良い大木が生えているので日陰や多少の雨除けになると思います。東側の一級河川狩野川方向へは平面広場になっていて、移動できる木製のテーブルとイスが一体化したものを専用に利用できます。対岸は、まばらな住宅地です。 一段高い上流南側には、立ち入り禁止の営業停止した温泉施設がありますが、片付けが進んでいるようで気になりませんでした。もっと読む

クールブリーズサイト トレーラーハウス

クールブリーズサイトの奥側にあるトレーラーハウスです。
オンラインカード決済のみ最大6名までACあり車両乗入OKペット不可
チェックイン
未設定
チェックアウト
未設定
泊数

プラン紹介

醸造所の目の前、クールブリーズサイトにある1棟のトレーラーハウスをお客様用に改装しました。最大6名様まで(大人のみの場合は4名様まで)宿泊可能、中は簡易ベッド&ロフトになっています。お休みになるためには寝袋等をお持ち込みください。
トレーラーハウス前にタープも設置可能ですが、テント設営はご遠慮ください。

車はお荷物の搬入・搬出の際以外は駐車場へお停め頂きます。

なお、当キャンプ場は「べアードビールを美味しく飲んでもらう」ことをモットーとしているため、宿泊のみのご利用となります。
飲酒運転につながる可能性があるため、デイキャンプは承っておりません。ご了承ください。


≪入場料≫ 『こちらは当日チェックイン時にお支払いください』
※連泊の場合、入場料は1泊目のみかかります。

大人(20歳以上):1,200円
小人(20歳未満):無料
※入場料には1ドリンクチケットとシャワー使用料が含まれています。

≪施設料金≫ 『こちらはオンラインカード決済となります』
1棟あたり 平日9,000円 土曜日および特定日13,000円 トップシーズン15,000円

≪定員≫
6名まで(乳幼児含む) ただし大人のみの場合は4名まで

≪設備≫
簡易ベッド&ロフト
毛布(4枚)
エアコン
冷蔵庫(2ドアタイプ)
電子レンジ
AC電源
懐中電灯

≪チェックインについて≫
チェックインの手続きは11時から可能です。
サイトへのご入場、設営は13時から
お願いいたします。

≪鍵について≫
チェックイン時に鍵をお渡しします。あらかじめチェックアウトの時間をお帰りになる日の8~11時でご指定頂き、スタッフがその時間に室内チェックと鍵の受け取りに伺います。

≪ゴミ捨てについて≫
指定のゴミ袋(20ℓ1枚200円)をご購入頂いた方のみ、9:00~9:30の間に所定の場所で回収いたします。
袋には燃えるゴミ・プラスチックゴミを一緒にまとめて入れてください。
ペットボトル・缶・びんは中を洗ってから別途用意するコンテナへ入れてください。
BBQ網(汚れを落として)、乾電池、段ボールも回収できます。ゴミ回収のスタッフにお渡しください。
余った薪や炭はお引取りいたします。
1辺30cmを越えるもの、その他一般的でないゴミはお持ち帰りをお願いいたします。
9:00以前にチェックアウトをされる場合は、鍵の回収時に一緒にお預かりいたします。

≪車・バイクについて≫
車は2台まで、バイクは何台でもOKですが、キャビンと違いトレーラーハウス横には置けません。荷物の搬入・搬出時以外は駐車場へご移動ください。なお車3台目以降は1台につき1日1,000円の駐車料金を頂戴します。
サイトから近い駐車場につきましては19時~翌7時までのお車での出入りは他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮ください。お出かけのご予定のある方はサイトから離れたところにある駐車場をご案内しますので予めお申し出ください。

≪ご利用上の注意≫
・ペットはゲージに入れていても不可です。
・屋外へテントを設営してのご宿泊や車中泊はできません。
・室内は火気厳禁および禁煙です、屋外で吸われたタバコの吸い殻はお持ち帰りください。
・消費電力の多い電化製品(ファンヒーター等)のご利用はご遠慮ください。ブレーカーが落ちた場合、お客様ご自身では復旧できません。
・故意または過失により鍵や備品等を破損、汚損した場合は実費を請求させていただきます。
・17時~朝7時は、目の前の舗装道へのお車・バイクの乗り入れはご遠慮ください。
・夜10時~朝7時まではお静かにお過ごしください。

プラン基本情報
種別トレーラーハウス
定員〜6名
広さ-
チェックイン13:0017:00
チェックアウト11:00
アーリーチェックイン不可
車両乗入
※乗用車,バイク
AC電源あり
※無料(常設)
ペット同伴不可
朝食なし
夕食なし
地面芝,土,砂
※推奨ペグ:スチール,ネイル,V字
場内共有設備

工場併設タップルームで試飲、ボトルビール購入可
(タップルーム営業時間)
日~木 10:00-19:00  /  金・土 10:00-20:00

シャワー
自動販売機(クールブリーズサイト洗い場およびウエストコーストサイト洗い場、24時間利用可能。現金のみ)
洗い場
炭捨て場 
など

 

各種料金・支払方法等

【お支払いについて】
ご利用料金は、チェックイン時に工場3階タップルームにてお支払いください。
現金・クレジットカード・PAYPAY・LINEpay・ID・QUICPay・交通系IDカード等がご利用いただけます。

なおサイト料に関してはオンラインでの事前カード決済で頂戴しております。
入場料と薪・炭等の販売品は当日のお支払いでお願いいたします。


予約金

予約金はありません。

キャンセル規定

▼キャンセル規定について▼

ご予約をキャンセルされた場合、以下のキャンセル料を頂戴いたします。

 ご宿泊日の5日前~3日前  サイト料金の20%

      2日前~前日   サイト料金の50%

      当日      サイト料金の100%


▼臨時休業に関して▼

・台風が伊豆半島付近に接近または上陸の予報が出て大きな被害が予想される場合
・伊豆市の災害の警戒レベルが最大に達した場合
・新型感染症拡大の影響で自治体からの休業要請があった場合
・その他の事情で営業が困難となった場合

以上の場合はキャンプ場を臨時休業いたします。
なおその場合はキャンセル料は頂きません。
クローズとなりましたら当日午前中までに電話もしくはメールで直接ご連絡をいたします。

ご不明な点がございましたら campbaird@bairdbeer.com までご連絡ください。

ポイント詳細

宿泊料金合計(税別)に対して
以下のポイントが獲得できます。
基本ポイント
[ポイント] 1%
※割引対象プランの場合、割引後の宿泊料金合計(税別)に対してポイント獲得が適用されます。
その他

≪場内注意事項≫
▼夜10時から朝6時まではお静かにお過ごしください。

▼キャンピングカーサイト・オートキャンプサイト・キャビンをご利用の方に関しましては、他のお客様のご迷惑とならないよう夜7時~朝7時までのお車・バイクの出し入れはご遠慮ください。
▼場内での直火(キャンプファイヤーやたき火)、花火、カラオケ、発電機の使用は禁止です。
▼たき火台を使用しての、直火でないたき火はOKです。
▼ハンモック(ハンモック泊以外の方)・スラックラインをご利用の場合は、木に保護布を巻いてから設置し、安全のため夜は外してください。
▼川で泳ぐことはオールシーズン禁止です。また、酔っぱらって足を滑らせると大変危険ですので、川の周辺では十分に注意をして下さい。
▼ブヨ、毒のある虫、蛇などが出ることがありますので、十分注意してください。
▼小さいお子様をお連れのお客様は事故等がない様、大人が必ず責任を持って見守りご注意をお願い致します。
▼ペットについて
・キャンプ場へは入場可能ですが、工場内・タップルームへの入場は出来ません。また、キャビン・トレーラーハウスのご利用は不可となります。
・必ずリードを付け、飼い主が責任を持って管理してください。
・苦手なかたもいらっしゃることを忘れずに。無駄吠え等は他のお客様のご迷惑になります。
・ペットの排せつ物は飼い主が責任を持って処理願います。

キャンプ場からのお願い

キャンプ・ベアードでは、節度を持ってビールを楽しんでもらい、決して飲酒運転をしないこと!をすべてのお客様へ改めてお願い申し上げます。