愛知のキャンプ場 65

観光地巡りの拠点にも!愛知のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5834
クチコミ数
133887
平均評価
4.26

愛知のおすすめキャンプ場ランキング

愛知のキャンプ場の口コミ

  • 必ずリピートしたいソロサイトのひとつになりました!

    4.17
    木々に囲まれた絶妙なプライベート感のソロサイトで落ち着けました。風が強い時が多い場所ですが、今回は風…
    大曽公園
    愛知 > 知多

    必ずリピートしたいソロサイトのひとつになりました!

    きゃんそーさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/18 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ソロ
    4.17
    自然:5立地:5サービス:4設備:4管理:5周辺環境:2
    自然(自然環境の充実)
    木々に囲まれた絶妙なプライベート感のソロサイトで落ち着けました。風が強い時が多い場所ですが、今回は風もほとんどなく。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    名古屋から至近でICからもさほど遠くなく、、近くにコンビニもあり申し分ないです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    空きなしの週末にも関わらず受付の方の対応も丁寧で、気持ちよく利用できました。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレも綺麗ですがもう少し数があると良いと思いました。また、バケツに水を汲みやすい蛇口の水道も欲しかったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    決して新しい施設ではないですが、綺麗にされていて気持ちよかったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    たまたまかもしれませんが夜中のバイク集団の音がうるさかったのは残念でした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    ソロサイトは駐車場も目の前で、私のように荷物の多いソロキャンパーには最適です。
  • 紅葉と静けさを求めて絶対にまた利用します。

    5.00
    11月中旬に利用させてもらいました、紅葉がいい感に始まっておりライトアップもされていて、とても綺麗で…
    とよねランドオートキャンプ村
    愛知 > 三河

    紅葉と静けさを求めて絶対にまた利用します。

    Kye.さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/17 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    11月中旬に利用させてもらいました、紅葉がいい感に始まっておりライトアップもされていて、とても綺麗でした、川のせせらぎも程よく響き気持ち良かったです。
    この日は晴天で夜は10時位で6℃ぐらい風はあまり感じませんでした、参考までに。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    10分かからない位の距離に道の駅、少し走れば温泉もあり立地は良いと感じました、キャンプ場まで大通りから少し外れて狭い道もありましたが、キャンプ場利用時間も考えられており、対向車とすれ違うこともまずないのでとても助かりました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    サイトも綺麗に整備されており、受付もとても丁寧で好印象でした、また利用したいと思いました。
    設備(各設備は整っているか)
    使用はしませんでしたが電源もあり、もしもの時にとても良いと感じました、嬉しかったのはWi-Fiが飛んでおりキャンプしながら動画視聴ができてとても良かったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場は古さはあるものの綺麗にされていてとても良かったです、サイト内も綺麗にされていていてとても好印象でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    道の駅が近くにあるので、早く行き過ぎても時間調整にはとても良かったです、温泉も少し走ればあるので立地は良いと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • プライベート感があり、紅葉や川もきれいなキャンプ場でした。また、リピートしたいです。

    4.50
    サイト周辺には木があり、木陰ができています。また少しですが空も眺めることができ、夜には星空も見えまし…
    ゾレンキャンプ場
    愛知 > 三河

    プライベート感があり、紅葉や川もきれいなキャンプ場でした。また、リピートしたいです。

    mugimeruさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/17 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    サイト周辺には木があり、木陰ができています。また少しですが空も眺めることができ、夜には星空も見えました。この時期はカメムシがいたので、テントや荷物に紛れないよう、注意が必要です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    愛知県内からは、下道だけで行くことができ、経済的です。道もナビや地図に頼れば間違うことはないでしょう。キャンプ場近くにはスーパーなどはないため、あらかじめ用意しておくことが望ましいです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付でのサイト案内は丁寧で安心して使える印象を受けました。夜の見回りをしてもらえると安心かな。
    設備(各設備は整っているか)
    木漏れ日サイトは2ルームテントを張っても、まだ余裕があるほど広かったです。地面は思ったほど固くなく、鍛造ペグなら問題なかったです。炊事棟はお湯は出ませんが、すぐそばに空き缶などを捨てられて、便利でした。トイレはシャワー付き暖房便座で快適です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    設備は整っていましたが、トイレは利用者も多いからか、汚れや虫が気になりましたので、清掃回数を増やすと良いと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    紅葉シーズンであったこともあり、周囲の道路沿いにはきれいな紅葉を見ることができます。少し足を延ばせば、有名な香嵐渓に行くこともできるでしょう。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

愛知のキャンプ場ご紹介

伊勢湾に面し、渥美半島と知多半島では漁業が活発なほか、濃尾平野を中心に農業も盛んな愛知。
比較的設備の揃っているキャンプ場が多いのが特徴で、上下水道を完備したオートキャンプ場や、バス・トイレ完備のバンガローなども揃いホテル感覚で過ごせるキャンプ場までさまざまな施設があり、初心者の方や女性グループでの利用も安心できるのがポイントです。
愛知のキャンプ場アクセス環境
愛知のキャンプ場へ行く際には東名高速道路をお使いの上、それぞれのキャンプ場の最寄りICでお降りください。山間部のキャンプ場に関しては、道が複雑であったりしますので事前にお調べになったほうがよいでしょう。情報がない場合には直接愛知のキャンプ場へお問い合わせください。海岸近くのキャンプ場は比較的大きな道路沿いにありますのでスムーズにアクセスできるかと思います。
愛知に行く際のオススメ観光情報
愛知の知多半島にある牧野ヶ池緑地にはブランコ・すべり台の他多くの遊具施設が揃っている。飛行機の形をしたローラー式のすべり台は子どもたちの人気を集めており、家族で楽しめる公園でしょう。また、2005年に開催された日本国際博覧会「愛・地球博」の開催地長久手市には今も愛・地球博記念公園が残されています。国民的映画『となりのトトロ』にでてくる「サツキとメイの家」があったり、アイススケート場、温水プールなど様々な施設が集まった愛知最大級の公園です。自転車をレンタルしており、眺めのいいロングコースでサイクリングを楽しむのもいいですね。こちらで遊んだ後にキャンプに向かうという贅沢なコースも楽しめます。愛知の公園で楽しんでみては。
愛知に行く際のオススメ観光スポット

・香嵐渓

4000本の楓がある渓谷で、毎年県内だけでなく近県からも数多くの観光客が訪れ、夏は川遊びもできます。また、11月1~30日の期間は、香嵐渓もみじまつりが開催され、夜にはライトアップが行われています。

・竹島

愛知県蒲郡市の三河湾に浮かぶ面積約1万9000平方mの小さな無人島。キノクニスゲ・タブノキなど多種類の箕面の滝暖地性植物が生い茂り、島全体が国の天然記念物に指定されています。

・伊良湖岬

渥美半島の先端で、もと陸軍の大砲試射場。白い伊良湖岬灯台があり、「湖騒」の舞台神島が眼前に。1998年(平成10年)に「日本の灯台50選」に選ばれました。