関東のキャンプ場 1126

都市に近い手軽なキャンプ場も自然たっぷりの山間のキャンプ場も!

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5833
クチコミ数
134037
平均評価
4.26

関東のおすすめキャンプ場ランキング

関東のキャンプ場の口コミ

  • 設備が良く初心者でも安心!ほどよく自然も楽しめる高規格なキャンプ場!

    4.83
    山奥とか高原という感じではないですが、ほどよく自然が楽しめます。場内の下のほうに川が流れていて気持ち…
    毛呂山町ゆずの里オートキャンプ場
    埼玉 > 飯能

    設備が良く初心者でも安心!ほどよく自然も楽しめる高規格なキャンプ場!

    ちゃんみなりんりんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/21 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    山奥とか高原という感じではないですが、ほどよく自然が楽しめます。場内の下のほうに川が流れていて気持ちが良いです。浅いので子供も安心して遊べると思います。夏は気温が高くなると思うのでタープは必須だと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    東京多摩地区からだと30キロで、高速を使わず行けるのでとても便利です。周辺の道もわかりやすいので、迷わず行けます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの方たちは、丁寧でとても感じが良いです。説明もわかりやすく親切でした。フロントに売店もあるので買い忘れがあっても安心です。
    設備(各設備は整っているか)
    電源付きサイトを利用しました。まあまあの広さです。芝が少し生えています。道の反対側にあるサイトは砂利のようでした。炊事棟はお湯が使え、シャワー室もあります。遊具はないですが、ボールとかで遊べるような広いスペースがあったように思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事棟、トイレなどの公共の場も掃除が行き届いておりとても気持ちが良いです。常にスタッフの方々が清掃をしていて、こちらもきれいに使おうという気持ちになれます。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で10分くらいのところに、イオンとコメリやいくつか飲食店がある大きな施設があり便利です。私たちが行ったときは5月で、キャンプ場のすぐ横でローズガーデンが開催されていました。設営などしてから散歩がてら入場してみました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    2度目の利用でした。初めてのときは家族4人で(10年以上前)、今回は夫婦2人で利用させてもらいました。今回、といっても5月のことなので、投稿がかなり遅くなってしまいました。
    いつ行っても、快適に安心して過ごせるキャンプ場だと思います。
    また来年の春頃になったら利用したいと思います。
  • 次は、孫たちを連れて行きます。動物との触れ合いで疲れてもお泊まりできますから。

    4.67
    一番寒さを心配していましたので、厚手のパジャマ、下着を持参したいましたが、テント内はチェックイン時か…
    マザー牧場 グランピング THE FARM
    千葉 > 木更津・君津・富津

    次は、孫たちを連れて行きます。動物との触れ合いで疲れてもお泊まりできますから。

    かつえさんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/21 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:3サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    一番寒さを心配していましたので、厚手のパジャマ、下着を持参したいましたが、テント内はチェックイン時から暖房をつけていてくださり朝まで全く心配することなく過ごせました。
    初心者には、とても優しい場所でした。お花畑の時期がずれていて何も植えていなかったことだけ残念でしたが、少し色づいた山並みと夜空はとても素敵でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速道路出口から、山を登るのでカーブが頻回対向車に気をつけて行きました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    夕食のバーベキューでは、事前のアンケートで初心者と記入していたからか元シェフという方がほとんど焼いてくださったので、美味しくいただくことができました。その方は、いつもいるわけではないそうです。
    自由参加の夜のキャンプファイヤーでマショマロ食べ放題、朝のホットドック食べ放題は特に良かったです。
    設備(各設備は整っているか)
    シャワー室は、宿ごとになっていて鍵がかけられるので家族ごとに入れます。広さは大人2人が限度ですね。
    ハンモック付きのテントにしました。木にくくられた本格的な物で2人で座ることもできました。
    他のテントには、小さいハンモックが備え付けられていたようです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    使用しませんでしたが、それぞれに流しが付いました。使用した容器などは全て洗わずに、指定された入れ物に戻したりその場に置いておいて朝の8時にスタッフさんが回収しにきます。
    負担は何も感じずに楽しめました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    1日半、マザー牧場を思う存分楽しめました!
    帰りには、富津岬へ行きました。その後、三井アウトレットパーク木更津で夕飯を食べて帰宅しました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 安心してキャンプ出来る

    4.33
    ゴルフ場跡というだけあって 芝はとてもきれいでした。 サイトからの眺めも 遠くに 送電線が見える…
    ogawa GRAND lodge FIELD
    千葉 > 松戸・柏・野田

    安心してキャンプ出来る

    yukifaさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/21 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ソロ
    4.33
    自然:4立地:5サービス:4設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    ゴルフ場跡というだけあって
    芝はとてもきれいでした。

    サイトからの眺めも

    遠くに
    送電線が見えるものの

    小高い丘と田園風景 ちょっとした駐車場が
    見える感じでした。

    冬の時期は雨が降らなければ
    タープは必要ないかと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    個人的に立地条件は最高でした。

    標高差もなく平野部と同じような
    環境でしたので極端な朝晩の
    冷え込みもたいして
    気になりませんでした。

    お邪魔したのが11月中旬と
    いうこともありましたが。

    クマ騒動にもアンテナを
    張っていたので
    あえて千葉のキャンプ場を
    選ばせていただきました。

    夜は獣の気配を久しぶりに
    感じずに眠る事が出来ました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフさん達は皆さんとても
    気さくですれ違う時は
    挨拶して下さいました。

    チェックイン時の説明も
    わかりやすくて
    よかったです。

    炊事場もお湯が使えて
    トイレもウォッシュレット
    シャワーも使えて
    ゴミも捨てる事ができました。
    設備(各設備は整っているか)
    オートサイトA11を
    使わせていただきましたが
    ハッキリ言ってソロでは
    大き過ぎました(汗)

    他のサイトは
    管理棟前の駐車場に
    車を停めてカートをお借りして
    サイトまで運ぶという
    流れなので僕はあえて
    オートサイトにお邪魔しました。

    サイトの広さは軽自動車なら
    4台停めても余裕あるほどの
    スペースでした。
    全面芝生でしたので
    ペグは難なく刺さり設営も
    楽でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    とにかく焚き火関連の
    火の不始末に重点を
    置かれてるのは伝わりました。

    必ずウインドプロテクターの使用
    ブロックを使い焚き火台の底上げ
    水を入れたバケツを置く等

    大切な芝生を守る為の
    意識が大変高いと思いました。

    追記ですが
    もちろんトイレ 
    炊事場 
    シャワールームは
    とても清潔感が保たれていて
    気持ちよく使わせていただきました!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    山間部ではないので
    交通音は多少聞こえましたが
    個人的にはさほど気になるレベルでは
    ありませんでした!

    キャンプ場から1番近くにあるコンビニまで
    車で4〜5分でした!


    とにかく関東で唯一
    クマの生息が確認されていない
    千葉県のキャンプ場は
    ビビリには大変助かりました!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    個人的には高規格キャンプ場の
    部類になるのではないかと思います。

    スタッフさんの人数
    サイトの広さ 整備状況
    炊事場トイレシャワー室
    この高水準を保たれてるのならば
    大変満足でした!

    2日目の連泊が半額と言うのも
    嬉しい特典でした。


    一つだけ個人的になにか対策は無いのかな?と
    思ったのは
    管理棟周辺にしか
    トイレと炊事場がないので
    歩くのがしんどい方などは
    少し大変だと思います。

関東のキャンプ場ご紹介

都市に近く便利なキャンプ場や自然豊かでリラックスのできるキャンプ場などがあり、さまざまなキャンパーの人たちに楽しんでもらうことができます。
関東に行く際のオススメ観光情報
関東地方のキャンプ場では、都市に近く便利なキャンプ場や自然豊かでリラックスのできるキャンプ場などがあり、さまざまなキャンパーの人たちに楽しんでもらうことができます。都市に近いところでは気軽にキャンプが楽しめるよう道具のレンタルが充実していたり、また山間の地域ではラフティングやカヌーなどの水のアクティビティも盛んに行われており、関東の自然を存分に味わうことができるでしょう。関東一円のアクセスはとても便利なので、車や電車を使ってストレスなくキャンプが始められるのも関東エリアの良いところですね!関東での楽しいキャンプを通じて身近な自然を再発見してみてはいかかでしょうか。