中国・四国のキャンプ場 658

中国・四国は山紫水明の地!美しい自然で楽しいレジャーを!

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5829
クチコミ数
133586
平均評価
4.26

中国・四国のおすすめキャンプ場ランキング

中国・四国のキャンプ場の口コミ

  • ファミリー層が多く賑やかな場所だが、景色は良かった。サイトが選べたら良いなと思った。

    3.50
    晴れていれば景色がとても良いと思います 11月でしたが夜は冷えますが、日中は火が当たると暖かかったで…
    ゆとりすとパークおおとよ
    高知 > 高知・須崎・南国

    ファミリー層が多く賑やかな場所だが、景色は良かった。サイトが選べたら良いなと思った。

    ranchan22さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/11 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    3.5
    自然:5立地:3サービス:3設備:3管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    晴れていれば景色がとても良いと思います
    11月でしたが夜は冷えますが、日中は火が当たると暖かかったです
    立地(目的地まで行きやすいか)
    山頂であり周りに木々が少ないことや、風車が近くにあるため風がかなり強く、夜中もテントが飛んでいきそうなくらいの暴風でした
    サービス(適切な対応をしているか)
    説明は分かりやすかったです
    ファミリー層が多く、賑やかな空間でした
    夜間も車の乗り入れが可能なので、遅くに車の出入りあったため、エンジン音が賑やかでした
    設備(各設備は整っているか)
    シャワーは雰囲気が少し暗いのと、ほぼ外なので冬場は寒くて使うのは厳しいかなと思いました
    トイレは数が多くて混むことなく使用できました
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレは古いですが清掃は良かったと思います
    受付看板の前に車が停まっていたのもあり受付の表記が見にくく、車で通り過ぎかけた
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    自然がとても綺麗で見晴らしの良い環境でした
    食材はすぐに買い出しができないためしっかり市内などのスーパーで整えて行くことをお勧めします
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 一度いったらリピ確のキャンプ場です

    4.50
    直火サイトを利用しました サイトが段々でプライベート感もありながら 周りの草木に囲まれ凄く癒されます…
    TAKIBIYA camp field
    広島 > 庄原・三次・芸北

    一度いったらリピ確のキャンプ場です

    今憲ちゃんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/11 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ソロ
    4.5
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    直火サイトを利用しました
    サイトが段々でプライベート感もありながら
    周りの草木に囲まれ凄く癒されます
    立地(目的地まで行きやすいか)
    福山市内から1時間ちょっと
    油木の町辺りでカーナビが嘘つきになる時が
    あるので油木小学校を目指して行くのがいいです
    食材は途中道の駅や精肉店もあるので途中立ち寄り
    利用がお勧め。
    サービス(適切な対応をしているか)
    オーナーやスタッフさんがめっちゃ優しいです
    場内の利用、車の駐車も教えて下さり見守ってくれていました。来られたキャンパーに本当に喜んで帰って貰おうと頑張られているのがとっても伝わってきて嬉しくなります。
    設備(各設備は整っているか)
    色んなサイトがあり、それぞれに個性があり
    次回はあっち、いやこっちもいいな
    と思わせてくれる。
    今回は直火サイト、タキビヤの名に相応しく直火が出来る!
    キャンプ場全般的に小〜中サイズテントの広さです
    流しには瞬間湯沸かし器、遠方や連泊の方に嬉しい
    洗濯機も完備されてます
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    ウォシュレットトイレ、流し共に綺麗です
    場内も上手に自然を残しながら手入れされてます
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    連泊の際、買い物や入浴は神石高原町内にありますが車で少しかかりますコンビニも
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    受付は夜にはバーになって憩いの場に
    ソロ、デュオの皆さんも集まって
    皆んな初対面なのに昔からの知り合いの様に
    アットホームな雰囲気で会話も弾みました
    いい意味でキャンパーを選ぶ!
    普通のキャンプ場に飽きた方は是非どうぞ
  • また行きたいキャンプ場です

    4.67
    組数が限定されているので広々と使えました。虫はアブを時々見かけました。炊事場にハチよけスプレーがいく…
    瀬戸内海の森キャンプ場
    岡山 > 岡山・玉野・牛窓

    また行きたいキャンプ場です

    げっとわいるどさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/10 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ソロ
    4.67
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    組数が限定されているので広々と使えました。虫はアブを時々見かけました。炊事場にハチよけスプレーがいくつかあったので虫が多い季節は気をつけたほうが良さそうですね。人懐っこい野良猫がいるので食材管理は注意が必要です。夜はとても静かでゆっくり過ごせました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    岡山市内からは40分で行けます。錦海荘付近から道が細いので対向車が来ないことを祈りながらのドライブでした。スーパーが近くにはないので食材は事前に準備しておいた方がいいと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミは無料で捨てれました。シャワー代もコミコミなのでありがたいです。
    設備(各設備は整っているか)
    森がわサイトに宿泊しましたがアルミペグで大丈夫でした。ピンクの印を中心に設営するというルールで先着順でした。ベストポジションを狙うのであれば早めのチェックインが必要ですね。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレ、炊事場もキレイでした。管理人さんは朝の出勤時に点検されてました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で15分の所に一本松展望台があり、レストランもあるようなので行き帰りに寄るのもいいかなと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    夜の月と星空、日の出の美しさに感動しました。夜も静かでゆっくり寝れました。管理人さんが丁寧な方で説明もわかりやすく、チェックアウト時は一組ずつ感想を聞いてお見送りしていたのが印象的でした。海がわサイトも駐車場から近く、カートもあるので荷物も運びやすそうでした。またお邪魔します。あと、焚き火の火付けに苦戦していた時にフォローしてくれた隣のキャンパーさんありがとうございました。

    施設からの返信コメント

    • 管理人です。口コミありがとうございます。

      この度はご利用いただき、また温かい口コミをお寄せいただきまして誠にありがとうございます。 自然の景色や夜の静けさ、森がわサイトでのご滞在をゆっくり楽しんでいただけたとのこと、読ませていただきとてもうれしく思っております。周辺環境やお買い物事情など、これから来られるキャンパー様にも参考になるご意見をいただき、とてもありがたく感じております。 最後になりましたが、焚き火の際にフォローしてくださった隣のキャンパー様とも素敵な時間を共有していただけたとのこと、心温まる思いで読ませていただきました。またのご来場を心よりお待ちしております。

中国・四国のキャンプ場ご紹介

山間部が大半を占めキャンプ場も豊かな自然に囲まれているものが多く、また日本海、太平洋、そしてこの地方特有の瀬戸内海があります。
中国・四国に行く際のオススメ観光情報
中国・四国地方は山間部が大半を占めキャンプ場も豊かな自然に囲まれているものが多く、また日本海、太平洋、そしてこの地方特有の瀬戸内海があります。キャンプシーズンにはレジャーで夏の暑さを目いっぱい感じることも、涼しいところでゆっくりと落ち着くこともでき、日常とは違う世界を感じることができるでしょう。家族連れの方にはぴったりだと思います!キャンプ場の数もたくさんあり多様なニーズを満たすことができるので、どんなキャンパーさんでも楽しむことができます。また温泉施設も多いのでキャンプと重ねてリラックス三昧してみるも楽しいかもしれませんね!