北海道・東北のキャンプ場 937

北の雄大な自然で楽しくキャンプ!いろとりどりのキャンプ場がある北海道・東北!

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5769
クチコミ数
125134
平均評価
4.25

北海道・東北のおすすめキャンプ場ランキング

北海道・東北のキャンプ場の口コミ

  • ソロキャンパーに価格的に優しいキャンプ場!スタッフの方々にも会いに行きたくなるキャンプ場でした!

    4.83
    今回の利用はフォレストサイトでした。サイトは整備されていましたが、木々が多く自然を感じる事のできるキ…
    IZUMI PEAK BASE (泉ピークベース)
    宮城 > 仙台

    ソロキャンパーに価格的に優しいキャンプ場!スタッフの方々にも会いに行きたくなるキャンプ場でした!

    ぽん推しさん | 0投稿: 2025/07/11 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ソロ
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    今回の利用はフォレストサイトでした。サイトは整備されていましたが、木々が多く自然を感じる事のできるキャンプ場です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    道に迷うような所も無くわかりやすい立地だと感じました。食材等の買い物は事前にするのがいいかもしれません。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付にいらっしゃった女性スタッフ2名の方がとても親切でした。私は雨の日のキャンプだったのですが、「雨、大丈夫でしたか?」等の気遣いも頂きました。スタッフの方の素晴らしい対応があり、雨の日のキャンプも晴れ晴れした気分で帰れました♪
    設備(各設備は整っているか)
    サイトも広くて使いやすかったです。ゴミが落ちていることも無く、整った環境でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレがとにかく綺麗でした!シティホテル並みに綺麗で、エアコンも付いていて快適でした!お湯が出るし、使用したあとに自動で洗浄される洗面台でした!すごい!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    残念ながら、温泉設備が故障の為に使用出来なかったので☆-1ですが、代わりにコテージのシャワーを使わせて頂き、そのコテージも眺めが良く、シャワールームもとても綺麗でした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 平日はすいてるようです。またリピートします!

    5.00
    大自然! 芝、林間、日中は猛暑の日でしたが朝は肌寒くて目が覚めた。…
    奥会津ただみの森キャンプ場
    福島 > 南会津

    平日はすいてるようです。またリピートします!

    マルコメンドーサさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/10 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    大自然!
    芝、林間、日中は猛暑の日でしたが朝は肌寒くて目が覚めた。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    遠いね!
    またそこが魅力!
    仙台から下道、ほぼノンストップで5時間ちょい。
    サービス(適切な対応をしているか)
    問題ありません。ゴミも全て捨てられるってのがバイクキャンプでは助かります。
    設備(各設備は整っているか)
    大変綺麗で問題ありません。
    水捌けいいですね。大雨降ったけどDサイトは水溜まったりしてませんでした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    よく管理されていてこれも全く問題ないレベルです。とても綺麗にされてます。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    スーパーが車で5分と近くにある!
    ここで事足りる。バイクキャンプには最適!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    バイクでのソロでした。平日で宿泊当日の午後は一時的に雨予報たからか完ソロでした。
    設営してると管理人の方が「雨が降ってくる前に」と、借りた毛布や現地購入の薪を軽トラでサイトまで運んでくれました。
    広い芝のフリーサイト、木々に囲まれた区画サイトとバラエティに富んでいて、どこに張ってもOKとの事で管理棟から離れたDサイトにしました。
    適度に街灯があり「漆黒の闇」ではありませんでしたが、安心感はありました。
    15分200円のシャワーを浴びた後、虫除けスプレーし忘れて50箇所以上蚊に刺されてしまったのは失敗でした
  • 設備が整っていて充実していますが、自然の中でゆったりとキャンプをしたい方には向かないかもしれません。

    2.67
    施設が整備されて過ぎていて、キャンプにしては思っていたより自然を感じることができませんでした。 気温…
    北広島かえるキャンプ場
    北海道 > 石狩・空知・千歳

    設備が整っていて充実していますが、自然の中でゆったりとキャンプをしたい方には向かないかもしれません。

    megucoさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/10 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    2.67
    自然:2立地:4サービス:1設備:4管理:2周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    施設が整備されて過ぎていて、キャンプにしては思っていたより自然を感じることができませんでした。
    気温が30℃超えの日でしたが、木陰のあるサイトもあったようで羨ましかったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    札幌市内からも自家車で1時間以内と近く、気軽に行ける場所です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    シャワーの利用順の管理ができていなく、非常に不愉快な思いをしました。
    シャワー室が空き状態だったのにも関わらず「前のお客さんが忘れ物を取りに行ってるので戻るまで待ってほしい」とスタッフの方に言われ待っていたが、15分以上戻って来ず、その間シャワー室は空室のまま。やっと戻ってきたと思ったら、40分以上シャワー室から出てこず、結局1時間以上待たされたあげく、スタッフの方に「空きました」と声をかけられ、シャワー室に向かうと、もう別の方が入っていたという酷い目にあいました。
    夫婦2人で時間を合わせ楽しみにしていたキャンプの食後のゆったりと過ごすはずだった時間を、私は1時間もイライラと過ごし、夫はその間一人待ちぼうけでした。
    利用する方のモラルの部分が大きいのはわかりますが管理側としても、時間制限を設けたり、シャワー室とドライヤーを別のスペースにするなどの工夫が必要なのではないでしょうか?
    設備(各設備は整っているか)
    サイトは、犬も一緒に安心して過ごせて良かったが、目の前が駐車スペースで駐車場内でキャンプをしている様でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    だれでもトイレの水の流れが非常に悪く、使用後の水が流れず、トイレからなかなか出られなくなり困りました。
    トイレの数も少ないので、待っている人がいると思うと申し訳なかったのですが、流れない事には出る事もできず大変な思いをしました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    今回は気温が高く行きませんでしたが、近くに温泉があるのも良いと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

北海道・東北のキャンプ場ご紹介

北部に位置するため夏は涼しく過ごしやすいのが特徴で、毎年たくさんの人がキャンプをしに訪れます。
北海道・東北に行く際のオススメ観光情報
北海道・東北地方のキャンプ場は広大で雄大な自然と、そのさまざまな自然環境を楽しむことができます。北に位置するため夏は涼しく過ごしやすいのが特徴で、毎年たくさんの人がキャンプをしに訪れます。また、寒さが印象的な地域ですが、バンガロータイプやコテージタイプなど快適に過ごせる施設を備えたキャンプ場も多く、寒い季節ならではの景色や自然を味わうことができるのも魅力的です。北海道・東北地方のキャンプ場は広範囲に数多くあり、多くの選択肢から選ぶことができるのでキャンプをする際の多様なニーズに応えられるあなたにピッタリなキャンプ場がきっと見つかるでしょう!