キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
「キャンセル発生通知メール」が一部正常に配信されない場合がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

秋田のキャンプ場 62

天然の恵みも多く楽しめる秋田のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5819
クチコミ数
132136
平均評価
4.26

秋田のおすすめキャンプ場ランキング

秋田のキャンプ場の口コミ

  • 次回は連泊予定で行きたいです

    5.00
    初めて湖畔でのキャンプでした!ロケーションも良く快適に過ごせました…
    北欧の杜公園オートキャンプ場
    秋田 > 白神・男鹿

    次回は連泊予定で行きたいです

    だぁはぁさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/17 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    初めて湖畔でのキャンプでした!ロケーションも良く快適に過ごせました
    立地(目的地まで行きやすいか)
    秋田市からは車で1時間半くらいなので、手軽に行けるキャンプ場です!
    サービス(適切な対応をしているか)
    初めての利用でしたが、分かりやすい説明で対応バッチリでした。
    設備(各設備は整っているか)
    地面の土が多少気になりました。まぁ、キャンプ場としては問題ないです
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレは清潔に保たれており、洗い場はお湯もでるし最高でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周辺には観光地もあるのでキャンプ以外も楽しめました。アクセスも悪くないです
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 静かにゆっくり過ごせる気持ちがいい空間でした!

    4.67
    サイトから直接十和田湖は見えませんが、道路の向こうは湖です。奥入瀬を通って、十和田湖を見てキャンプ場…
    生出野営場
    秋田 > 十和田湖・大館・鹿角

    静かにゆっくり過ごせる気持ちがいい空間でした!

    yakkomanさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/10 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:グループ
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    サイトから直接十和田湖は見えませんが、道路の向こうは湖です。奥入瀬を通って、十和田湖を見てキャンプ場に着く頃には自然に十分癒されましたが、キャンプ場内も森林環境があって静かに過ごせる雰囲気で良かったです!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    今回八戸まで東京から新幹線で行き、八戸でレンタカーを借りていきました。
    八戸駅周辺で買出しをして行ったので、不便を感じませんでしたが、十和田湖の休屋にある木村ストアでも焼き鳥お酒など追加で買えました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付での案内も丁寧でした。ゴミを捨てられるのは観光で行っている身としては有難かったです。
    コンロも貸し出しあります。オプションでつけられるヒメマスのお刺身は貝のような触感で、想像以上に美味しかったです。多分生涯で初めて食べました。
    設備(各設備は整っているか)
    昔ながらのキャンプ場なのでサイト付近に常設のテーブル、椅子が設置されております。場所によっては草が生えていて座りづらい箇所がありますが、私はテントを畳んだり設営時に荷物を置いたりできるので有難かったです。
    他のキャンパーさんも基本持参の椅子テーブルを利用されていました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    お湯は出ませんし設備も年季が入っておりますが、お手洗いは洋式、炊事棟も大きく清掃が行き届いていました。管理棟の炊事棟には洗剤もありました。個人的には、お手洗いの鏡も大きく、キャンプ場によくある曇っていて見えない状態ではなかったのでメイクにも困りませんでした笑
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    観光地ですのでお土産屋さんやカフェなどはありますが、スーパーやホームセンターはありませんので4点にしました。でも生出野営場さんと同じ運営者の宇樽部キャンプ場に帰り寄らせてもらって、そこの売店でのキャンプ場オリジナルグッズやクラフトビールがお土産に良かったです!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 温泉最高です!また行きたいです。

    5.00
    オートサイトを利用させていただきました!風が強くてタープは利用できませんでした。 フリーサイトのほう…
    とことん山キャンプ場
    秋田 > 横手・鳥海

    温泉最高です!また行きたいです。

    ポンとコロさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/06 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    オートサイトを利用させていただきました!風が強くてタープは利用できませんでした。
    フリーサイトのほうは、タープを張れたみたいです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    途中にも看板があり迷うことはありません。
    道路から入る時、カーブなので通り過ぎてから気付きました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の説明時にファイルが渡されるので、確認しやすかったです。ゴミの袋が無料でいただけました。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場とトイレが新しくて、とてもキレイでした。更にお湯が出るので助かりました!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場もトイレも温泉もキレイに掃除されていて気持ちよく利用させていただきました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場内に温泉があり、24時間OKで…
    嬉しくて3回入りました!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    炊事場とトイレが新しくて、温泉にも入れて大満足でした!また行きたいです。

秋田のキャンプ場ご紹介

秋田の美しい自然の中で育まれた清らかな水が生み出す名産品は、あきたこまち・日本酒・稲庭うどんなど多岐に渡り、お土産にも欠かせません。
キャンプサイトからバンガロー・コテージなど宿泊設備も各種備えられたキャンプ場が多く、秋田の自然を感じながらキャンプやバーベキューをのんびりと楽しむことができます。登山やハイキングなどアクティブに動きたいユーザーの拠点にも最適!
秋田のキャンプ場アクセス環境
秋田のキャンプ場に行く時は車を利用していくのが良いでしょう。電車で行けるキャンプ場は少数です。秋田には道の駅が多くありますのでキャンプ場に向かう、またはお帰りの際に寄ってみるのもいいかもしれませんね。秋田の冬は雪に覆われます。通行止めになる道路もありますから、冬のキャンプ場をご利用の際は事前にお確かめ下さい。
秋田に行く際のオススメ観光情報
秋田といえば『なまはげ』!男鹿半島には「なまはげ館」というなまはげの実演を見ることができる施設があります。子どもが喜ぶというよりも、怖がってしまうかもしれませんが(笑)。男鹿半島にもキャンプ場があるのでそこを利用して楽しむことができると思います。秋田には、8月初旬に東北三大祭りの1つである『秋田竿燈祭り』があります。竿燈まつりを楽しみたい方は秋田市内の海沿いのキャンプ場を利用されると非常に便利かと思われます。アウトドアと地域行事を一緒に楽しめるのは素敵ですよね。もちろん、森の中でのスタンダードなキャンプもオススメですよ。秋田で自分だけのアウトドアの楽しみ方を見つけてみてはいかがでしょうか。
秋田に行く際のオススメ観光スポット

・十和田湖

日本の湖沼では12番目の面積規模。美しい二重式のカルデラ湖は紅葉の名所でもあり、特別名勝地にも指定されています。湖畔には高村光太郎作のブロンズ像「乙女の像」の他、十和田ビジターセンター、十和田科学博物館などがある。また、観光用の湖上遊覧船が運航しているので、のんびりと湖見物もできます。

・田沢湖

日本で最も深い湖であり、国内で19番目に広い湖沼である(水深423・4m)瑠璃色の湖面が美しく、紅葉や雪景景色など、いつ訪れても感動する湖です。たつこ姫伝説に彩られる田沢湖の周辺にはキャンプやボート、釣堀のスポットもあり、一日楽しむことができるスポットです。

・抱返り渓谷(だきがえりけいこく)

東北屈指の美しさを誇る名所。名の由来は、地形が非常に急峻で狭隘なために、人がすれ違うときに、互いを抱き合って振り返ったことが由来とされています。特に紅葉のシーズンが人気です。