福井のキャンプ場 71

豊富な海の幸が魅力!福井のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5834
クチコミ数
134469
平均評価
4.26

福井のおすすめキャンプ場ランキング

福井のキャンプ場の口コミ

  • おしゃれなキャンプ場でした。

    4.67
    スキー場に隣接されたサイトなのでそれなりに標高も高く空気が澄んでいるため、晴れた夜は、満天の星空が見…
    ASOBASE(旧:365 green village)
    福井 > 越前

    おしゃれなキャンプ場でした。

    となりのトト吉さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/24 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ソロ
    4.67
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    スキー場に隣接されたサイトなのでそれなりに標高も高く空気が澄んでいるため、晴れた夜は、満天の星空が見れます。
    11月に入ると朝晩の冷え込みがきついので防寒対策をして来られると良いと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    北陸自動車道、今庄インターから車で30 分程走ると右手に今庄365 スキー場に入る看板があり、山沿いの道を上がって行きます。
    冬季は、積雪が予想されるのでスタッドレスタイヤかチェーン必須です。
    食材を買い求めるなら南条サービスエリアで買い、スマートECで降りて国道365号線を今庄方面に向かって下さい。
    今庄過ぎてからは、スーパーやコンビニが無いので注意して下さい。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受け付けでは優しく丁寧に説明していただき、好印象でした。
    サイトの近くにある温泉の無料チケットが貰えるので是非、利用して下さい。
    またサイトの入り口にはゲートがあるので、熊などの動物の侵入が無いので安心して利用できるのもいいですね。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトは砂利が敷き詰めてありペグは長めの方が安心です。
    真ん中にフリーサイトがあり、それを取り囲むように区画サイトがあります。フリーサイトは電源が無いので注意して下さい。
    炊事場は管理棟のすぐ横にあります。
    また、管理棟内はホテルを思わせるようなトイレ、シャワールームなどがあり大変、綺麗に管理されています。
    アメニティも用意されているので自由に利用できます。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    大変、綺麗に管理されており、素晴らしいと思いました。
    また、バーがあり、そこでウイスキーやバーボンなどが楽しめます。
    また、外には、円形のソファーがあり真ん中には暖炉があり、寒い季節には、身体を温める事が出来ます。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くの温泉は裸に優しく少しとろみがありとても良かったです。
    サウナもありますが、露天風呂が現在、利用中止になっていたのが残念でした。
    でも、ゆっくりできたので良かったです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    このサイトは、犬も同伴できるので安心して利用できます。
    家族やカップルにおすすめします。
  • プライベート感のあるキャンプ場でした。

    4.83
    星が大変綺麗でした。サイトも広くて開放的でした。朝には小鳥のさえずりが聞こえて目覚めも良かったです。…
    山座熊川
    福井 > 若狭

    プライベート感のあるキャンプ場でした。

    akakyさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/24 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    星が大変綺麗でした。サイトも広くて開放的でした。朝には小鳥のさえずりが聞こえて目覚めも良かったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    道が合っているか不安でしたが、着くと静かな場所で、良かったです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    お湯が出て感動でした。管理棟での都度決済がなくとても楽でした。
    設備(各設備は整っているか)
    エアコン付きでトイレ、シャワールームも快適でした。個室棟には、ゴミ箱や水洗い場もあり快適でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    個室内は清潔感があり、とても使いやすかったです。テントを建てる場所も、程よく広く、ペグも打ち込みやすい土の硬さでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くのダムやメタセコイア並木を見て帰りました。紅葉が最高でした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • リピ確実!全てにおいて素晴らしいキャンプ場!

    5.00
    道中でも紅葉に感動しながら走ってましたがキャンプ場はもっと感動する紅葉の景色でした!サイトも小砂利サ…
    ASOBASE(旧:365 green village)
    福井 > 越前

    リピ確実!全てにおいて素晴らしいキャンプ場!

    うめかわキャンプさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/24 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    道中でも紅葉に感動しながら走ってましたがキャンプ場はもっと感動する紅葉の景色でした!サイトも小砂利サイトで最高!カフェ&バーも雰囲気最高!トイレもホテル?っていうレベルで綺麗で良い香りが漂ってます!同じ施設内の温泉の料金も込みの料金で温泉も最高でした!夜は星が近く感じてめちゃくちゃ綺麗な星空でした!
    たぶんこれから予約困難になるであろうキャンプ場だと思います!みなさんに知って欲しいけど知って欲しくないそんなキャンプ場でした!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    道路も広く最後の最後にだけ坂道が急だったかなくらいです!凍結や雪だと難しいかも?基本的には問題なし!
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付とカフェの担当してくれたお姉さんも可愛い人で接客とキャラ最高でした!また必ずリピします!
    お兄さん達もイケメン揃いでした!キャンプ場全体のセンスが神!
    設備(各設備は整っているか)
    とにかく綺麗炊事湯も部屋になってて冷暖房完備でお湯も出る!利用者のことを色々考えてくれているなと思います!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    掃除も定期的にされていて常にトイレや炊事場も綺麗でした!アメニティも充実していてホテル並みでした!薪も随時補充されていました!カフェ&バーの雰囲気も良くみんなで囲める焚き火台もありそこで飲む最高の雰囲気!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    敦賀市内から30分かかりません!大型スーパーやメガドンキで買い物してから余裕で行けます!
    歩いて5分以内に温泉あって無料で入れる!しかも露天風呂、サウナ付き!最高でした!
    その他(上記以外の施設に関する事項)

福井のキャンプ場ご紹介

日本海に面し、越前ガニや甘エビなどの海産名物の多い福井でキャンプを楽しんでみませんか?
地元の市場で新鮮な日本海の恵みが手に入りますので、ぜひバーベキューの食材に加えて味覚を楽しんでください!
福井のキャンプ場アクセス環境
福井のキャンプ場に行く際には北陸自動車道をお使いいただくと便利です。海岸沿い山地に向かう場合には、道がわかりにくいと思いますので予めご確認してください。駅が近いキャンプ場もあるかと思いますので電車で向かう際は北陸本線などを利用されるとよいでしょう。冬は雪が降る地域もありますので、道路状況を確認してからの出発をオススメします。
福井に行く際のオススメ観光情報
福井では、その豊かな自然の中でさまざまな体験ができます。海岸沿いでは、地引網体験、イカ釣り体験などを楽しめ、山地では果物狩り、栗拾いなどが楽しめます。大人も子供も楽しめるので家族での思い出作りに最適です。また、福井勝山市には福井恐竜博物館があり、そこでは恐竜化石発掘体験をすることができます。恐竜に関する世界有数規模、国内最大級の博物館で、めったに見ることのできない恐竜の世界をご覧いただけます。自然に癒されたいという方には若狭瓜割名水公園がオススメです。ここの「瓜割の滝」は全国名水百選にも選ばれており、美しい川の流れを楽しめます。福井のキャンプ場周辺にはスキー場もいくつかありますので、冬はキャンプと合わせてウィンタースポーツを楽しむこともできます。
福井に行く際のオススメ観光スポット

・東尋坊

海食によって海岸の岩肌が削られ、高さ約25メートルの岩壁が続く。この岩は輝石安山岩の柱状節理で、これほどの規模を持つものは世界に三箇所だけであり、地質上極めて貴重とされ、国の天然記念物及び名勝に指定されています。

・水島

敦賀半島の先端に浮かぶ小さな無人島。「北陸のハワイ」と呼ばれるほど、水がきれいで、魚も多く見ることができます。西側の蠑螺が岳から島全体を見渡すことができます。

・雄島

越前海岸で一番大きく、標高27メートル、周囲2キロ。島へは安島漁港から雄島橋が架かっており、徒歩または自転車でアクセス可能です。