福岡のキャンプ場 112

市街地観光のベースにも!福岡のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5828
クチコミ数
133387
平均評価
4.26

福岡のおすすめキャンプ場ランキング

福岡のキャンプ場の口コミ

  • 土日はファミリー主体

    3.67
    竹林におおわれていてとてもいいところでした。そのためタープも要らず快適に過ごせました…
    7世代CAMP
    福岡 > 北九州

    土日はファミリー主体

    きむらこはくさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/07 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:グループ
    3.67
    自然:4立地:5サービス:4設備:3管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    竹林におおわれていてとてもいいところでした。そのためタープも要らず快適に過ごせました
    立地(目的地まで行きやすいか)
    スーパーや温泉も車で10分圏内に位置しており快適な場所にあると思います
    サービス(適切な対応をしているか)
    レンタル用品も揃っていたり手ぶらプランもあったりで良いと思います。オーナーや奥様?もとても親切でよかったです
    設備(各設備は整っているか)
    洗い場が少ないため混雑してないタイミングで利用する工夫が必要です。また、トイレも男性用1つなのでそこも気になりました
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    他のキャンプ場に行ったことないため分かりませんっていうのが正直なところです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    プライベート空間と言う感じで非日常を味わえると思います。電車の音がしますがそれをヨシとするかは本人しだいかと思います
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    平日は少なめでソロ向けですが土日はファミリー主体でガヤガヤしていました。土日はファミリー、のんびりひたりたいなら平日がおすすめです。ありがとうございました。
  • 夜景が見れるキャンプ場

    4.67
    森林に囲まれ、棚田のようにサイトがされていたので景色はどのサイトも良いように感じました。…
    レムブランベースキャンプ
    福岡 > 北九州

    夜景が見れるキャンプ場

    pesu82さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/06 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ソロ
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:3管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    森林に囲まれ、棚田のようにサイトがされていたので景色はどのサイトも良いように感じました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    街中からすぐだったので山道を走る感じはなかったです。
    スーパーもコンビニも近くにあるのでアクセスしやすかった
    サービス(適切な対応をしているか)
    オーナー様もいましたので受付もスムーズに、カフェも併設されていたので、今度利用したいと思いました。
    設備(各設備は整っているか)
    人気のNサイトにしました!直火の焚き火台もあり夜景がとても綺麗に見えとても満足
    ただトイレが1箇所だったので絶景Nサイトからは遠く近くにもう一つあるといいなぁと個人的な意見です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    まだまだ進化してるみたいで、受付(カフェ)は出来たばかりでとても綺麗、色々とサイトも増えるとの事で今後も楽しみですね
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    家からとても近く、思いたったらキャンプ出来る場所としては嬉しいキャンプ場ですね!北九州の方はアクセスしやすいと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    土サイトなので汚れが…
    できればジャリか芝が希望です。
    よろしくお願いします
  • 多彩なサイトがあり、ファミリー・ソロ・初心者、すべての方におすすめのキャンプ場です。

    5.00
    ダム湖が隣接しており、とても開放的なキャンプ場です。夜中に何度か鹿の鳴き声を聞きました。 朝は鳥の声…
    朝倉オートキャンプ場
    福岡 > 久留米・原鶴・筑後川

    多彩なサイトがあり、ファミリー・ソロ・初心者、すべての方におすすめのキャンプ場です。

    haru0204xさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/06 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    ダム湖が隣接しており、とても開放的なキャンプ場です。夜中に何度か鹿の鳴き声を聞きました。
    朝は鳥の声で目覚める事ができます。
    フォレストサイトは道路がやや近いので、大型車の走行音はときどき聞こえますがそこまで気になりません。
    冬以外は虫が多いので、対策が必要です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    福岡市内から1時間ちょっとで着きます。スーパーなどは車で15分程度かかるので、あらかじめ用意しておく必要があります。
    現地までの道は狭いところもなく、運転が苦手な私でも無理なく行くことができました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフさんは皆さん親切で丁寧です。初めて行ったときも詳しく説明をしてくださったので、不安なく滞在できました。夜間は留守にされています。
    設備(各設備は整っているか)
    まだオープンして数年以内なので、とてもきれいで使いやすいです。
    共用部もきれいに清掃してくださっています。
    炊事場はお湯もでます。
    最近になってコインシャワーが新設されていました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    私はフォレストサイトしか利用したことがないのですが、区画サイトもひとつひとつが広くきれいな芝生で使いやすそうです。
    フォレストサイトは面積は広いですが、テントを張れるスペースが限られるため少数の予約しか受け入れていないようです。おかげで静かに過ごすのにとてもおすすめです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で10分ほどのところにある「あきづきの湯」は泉質がよくとてもおすすめです。割引券をもらえます。
    11月10日ころまで改装中につき臨時休業しています。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    私は女性なので、ソロキャンプのときは防犯面もある程度気にしています。
    廻りに人がいない林間サイトが好きですが、場内に家族連れが数組いると安心感があります。
    その点で、静かな林間サイトであり、かつ少し距離をおいて区画サイトやフリーサイトがあるこちらのキャンプ場をとても気に入っています。
    何度か伺っていますが、客層も良く安心してキャンプを楽しめます。

    施設からの返信コメント

    • ご利用ありがとうございました

      いつもありがとうございます!これからも朝倉オートキャンプ場をよろしくお願いします。

福岡のキャンプ場ご紹介

伝統工芸品や特産品の多い福岡のキャンプ場周辺。
福岡市内にはハイキングコースやスポーツコートなどを備えた総合公園のようなキャンプ場もあり、初心者の方々やお子様連れの方にも安心して利用できる施設もございます。
福岡のキャンプ場アクセス環境
福岡のキャンプ場に行く場合、福岡内に整備されている主要な自動車道を利用することをおすすめします。福岡内の各都市を結ぶ高速道路は非常に充実していてアクセスも便利です。また、市街地近くのキャンプ場はアクセスし易いですが、林間のキャンプ場へ行く前には、交通情報をご確認することをおすすめします。
福岡に行く際のオススメ観光情報
福岡と言えば、博多などの市街地にある繁華街が有名です。また、豚骨味の博多ラーメンなど、食の街としても魅力的です。一度福岡に訪れた際には、立ち寄ってみたい場所ですね。福岡のキャンプで、博多ラーメンを作ってみるというのも楽しいかもしれませんね。また、福岡には、英彦山という有名な山があります。標高1,200mで日本百景・日本二百名山の一つにも選ばれるほどの美しい山です。山の中腹500m近辺に英彦山神宮奉幣殿があり、多くの参拝客が訪れます。石段と鎖付き岩壁で辿り着く「望雲台」と呼ばれる切り立った足場30cmの岩壁があり、ロッククライミングの名所として有名で、自己責任でロッククライミングを楽しみこともできます。
福岡に行く際のオススメ観光スポット

・皿倉山

北九州の夜景と言えばここ。新日本三大夜景のひとつです。山頂へはロープウエイや車で登ることが可能で、スロープカーは夜景を楽しみながら乗車できます。山頂には展望台がありパノラマ夜景を楽しむことができます。

・志賀島

陸続きの小さな島で神聖な場所として知られる志賀島。海が美しくダイビングポイントでは多くの熱帯魚やタツノオトシゴたちを見ることができます。浦島太郎伝説が伝わる「二見岩」もあり、太郎と乙姫が出会った場所「龍宮瀬」とも言われています。

・白糸の滝

真っ白な飛沫を上げて24mの高さから流れ落ちる様はまさに白糸のよう。周囲には樹齢三百年以上といわれる萬龍楓が自生。夏でも涼しく、流しそうめんや、ヤマメ釣りなどを楽しむことができます。