福島のキャンプ場 153

湖や高原でのキャンプ場を楽しめる福島。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5771
クチコミ数
125438
平均評価
4.25

福島のおすすめキャンプ場ランキング

福島のキャンプ場の口コミ

  • リゾート感のあるきれいな高原キャンプ場

    4.50
    人口の湖が真ん中にあり、対岸には林、遠くに丘陵が見え景色がすごく良いです。 フリーサイトBは湖の見…
    スノーピーク白河高原キャンプフィールド
    福島 > 郡山

    リゾート感のあるきれいな高原キャンプ場

    ぴろーみんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/16 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    人口の湖が真ん中にあり、対岸には林、遠くに丘陵が見え景色がすごく良いです。
    フリーサイトBは湖の見える林間サイトで木陰になっていて気持ち良いです。
    自然を楽しめるアクティビティも充実していてリゾート感も味わえました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    白河インターから35分くらいかかりました。
    インターからアクセスしやすい訳ではないですが、道路も広く運転しやすく途中の景色も長閑で良かったです。 最後だけ山道でした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    エンゼルフォレストの温水プールと温泉に入れるのがすごく良かったです。
    温泉はサウナもあり、露天風呂では涼しい風が吹いていてとても気持ち良かったです。
    受付の人も対応が良かったです。
    湖の周りを散歩したり釣りができたり自転車を借りられたりとサービスは充実していると思います。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場、トイレ、シャワーなどきれいです。
    温泉はエンゼルフォレストの設備なだけあってすごく良いです。
    温泉に入ったのでシャワーは利用しませんでした。
    カフェは利用しませんでしたが、おいしそうでした。
    売店もあり、必要なものは大体買えそうでした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場やキャンプサイトなどどこも奇麗でした。
    温泉などエンゼルフォレストの施設はもちろんきれいでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くに道の駅があります。
    車で3,4分でした。
    食事、お土産、野菜などはこちらでできますが、肉などは売っていなかったです。
    スーパー、ドラッグストアに行きたい場合はインターを降りてから白河市内に行かないと周辺には無いです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    たまたま、近くに深夜まで何人かで談笑している方がいて寝られませんでした。
    これがなければ最高でした。
    夜間に一度見回りをしてもらえたらと思いました。
  • 遊び尽くせないからもう1回行きたい!

    5.00
    初めての体験ばかりでした。駐車場から現地までを、心地よい風としずくをあびながらボートで送迎してもらい…
    裏磐梯桧原湖畔 松原キャンプ場
    福島 > 裏磐梯・磐梯高原

    遊び尽くせないからもう1回行きたい!

    mu-mu-2025さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/15 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    初めての体験ばかりでした。駐車場から現地までを、心地よい風としずくをあびながらボートで送迎してもらいます。
    ちょうど夕日が檜原湖に映り、いつまでもボーっと眺めていられました。
    林はちょうどよい形に手入れされているため、自然の中にいることを感じつつも、子供も安心して遊べる環境になっておりました。
    湖の近くですので、小さいお子さんがいる場合には目を離さないように注意が必要かもしれません。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    正直迷子になりました。ナビでたどり着いた場所が違う場所を指していたことや、似たような看板や案内が多いためたどり着くのに電話での誘導をしていただきました。助かりました。
    ただ、迷子になりながらも檜原湖や山林の景色を見ながらだったため、そこまで嫌な気持ちにはならずドライブしてました。
    着いてからの景色を想えば、このくらいは仕方ないのかなと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付のお兄さん達の説明や、困ったときの対応は本当に助かりました。人手が少ない中でもきちんと対応してくださりありがとうございました。
    またおじいちゃん先生のような方がいらして、うちの子はキャンプのいろはを教えていただきとても楽しんでおりました。
    売店の内容としても、基本的な小道具からシャンプーや洗剤の販売はあります。またカヌーをする際のライフジャケットについては無料で貸し出しいただけました。初めて子供とやりましたが、こぎ方など一通りも教えてくださり、ゆっくり1時間回ってこれました。
    設備(各設備は整っているか)
    ・バンガローでしたが、明かりはつきますが当然エアコンなどはありません。扇風機とそれをまわせるコンセントが1か所ありました。
    ・布団も人数分用意されており問題ありませんでした。気になる方はシーツ必要かもしれません。
    ・窓や正面ドアに網が付いているため、ある程度虫は防げるかと思いますが、蚊取りなどは必須です。
    ・炊事場とは少し距離があるため、バンガローの隣でテーブル出して・・というよりは、炊事場に広めなテーブルが並んでおりますので、食料をもってそちらで炊飯、バーベキューしてそのまま湖を眺めながら食べるという方が良いかもしれません。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    バンガローもトイレも掃除されていて綺麗でした。
    もし注文を付けるとすれば、トイレの外ではなく中に手洗い場がほしかったかな?
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    猪苗代湖のすぐ近くですので、そちらも寄ることもできます。
    私たちはガラス館や猪苗代ビール館によって、2階のレストランで磐梯山を観ながら一杯。1階のお土産コーナーでお中元にビールの詰め合わせを注文して帰りました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 色々惜しいキャンプ場。全体的にコンパクトなサイトが多い。ソロ等には大きくファミリーには狭いかも。

    3.50
    全サイトから見えるわけではありませんが、湖面を望めます。また標高がやや高いので街中よりも気温が低くと…
    羽鳥湖畔オートキャンプ場
    福島 > 郡山

    色々惜しいキャンプ場。全体的にコンパクトなサイトが多い。ソロ等には大きくファミリーには狭いかも。

    joe563さん | 0投稿: 2025/07/14 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ファミリー
    3.5
    自然:4立地:3サービス:4設備:4管理:4周辺環境:2
    自然(自然環境の充実)
    全サイトから見えるわけではありませんが、湖面を望めます。また標高がやや高いので街中よりも気温が低くとても過ごしやすかったです。適度に木があるのですが、フリーサイトの真ん中や一部のサイトは日当たりがきつそうでした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    最寄りのインターより30分程度かかるので近いとは言えないです。また付近にある店も少なく目立った店といえば道の駅だけですので、なるべく忘れ物しないように準備した方がよいと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    チェックイン時の案内も丁寧ですし、消灯前の見回りもしてくれています。定期的な炊事場、トイレの見回りもあり安心して利用できると思います。
    設備(各設備は整っているか)
    主観ですが、個別サイトは比較的コンパクトなサイズです。ただ、隣のサイト同士は段差があったりして目線が気にならないように作っている印象です。炊事場はお湯も出ますし、トイレはウォシュレット付き。受付の棟にはレンタル品、ちょっとした食材、お菓子、日用品、薪、氷、アイス等あります。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    定期的な見回りもあり非常によく炊事場やトイレが整備されていてきれいです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くにちょっとした買い物ができる場所は道の駅のみと思います。温泉も近くにありますのでお好きな方はよいと思います。ICから少し遠いので周辺の店や目立ったものは少なくにぎやかな場所等はありません。自然と静けさを楽しむには良い場所だと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    1番伝えたい事は、このキャンプ場には一般的に認識されているフリーサイトはありません。プランにフリーサイトとありますが一般的なフリーサイトはありません。キャンプ場の方にも表記方法を変更して欲しいくらいです。今回フリーサイトを利用しましたが、利用するサイト(フリーなのに)が決められていて各番号がふられています。また番号ごとに範囲もほぼ決められています。線こそ引いていませんが区画サイトと一緒です。むしろ番号によっては区画サイトより狭いです。予約時の情報だけではわかりにくく自由にサイト設営をしたい方たちには誤解をあたえるため表記方法の変更を検討していただきたいです。

福島のキャンプ場ご紹介

東北地方の南端を担う福島では、猪苗代湖や会津磐梯など観光地にフィールドを構えるキャンプ場が多く存在します。
都心から比較的アクセスが良いこともあり、気軽に東北でのキャンプを味わいたい方にも人気となっています。
福島のキャンプ場アクセス環境
福島は東北地方の南端に位置しており、福島でキャンプを楽しみたいという関東の方もアクセスしやすいかと思います。福島のキャンプ場へは東北自動車道をお使いいただくと便利でしょう。ICからキャンプ場までの道程に関しては、わかりにくい場合もありますので、事前にお調べ頂ければ確実です。冬は雪の影響により一時閉鎖している道路もありますので、道路情報を確認したほうが良いでしょう。
福島に行く際のオススメ観光情報
福島には花見山という梅や桜だけでなくハナモモ、レンギョウ、モクレンなどが一斉に咲き誇る花の名所があります。4月がシーズンとなるので、お花見を楽しむのに遊びに行ってもいいですね。また福島では、スパリゾートハワイアンズという大型プール施設がありますので、夏はキャンプ場はもちろん!室内大型プールで楽しむのもオススメです。阿武隈高地にあるあぶくま洞では、天井から大きく下がる鍾乳石や床下からタケノコのように堆積してできる石笥など千変万化の神秘の世界をを堪能できます。福島にはスキー場が多数ありますので、冬にはウィンタースポーツを楽しむ方が全国から集まります。キャンプ場のコテージなどに泊まって家族でスキーやスノーボードを楽しむと最高の思い出になりそうですね。
福島に行く際のオススメ観光スポット

・塔のへつり

国の天然記念物にも指定されており、100万年以上という長い年月の浸食と風化でできた奇岩の連なりからできている塔のへつり。自然の偉大さを是非実感してください!駅から徒歩5分という好立地も魅力のひとつ。

・五色沼湖沼群

磐梯山の噴火によってつくられた五色沼は、赤沼、みどろ沼、青沼などいくつもの沼で構成されており、何色とも言い難い実に神秘的な色をした美しい沼たち。一時間ちょっとで回れる散策コース「五色沼自然探勝路」を回ればあなたのお気に入りの沼が見つかるかも!

・あぶくま洞

もはや定番の人気観光スポット。約8000万年という歳月で創られた大自然の造形美。日本の鍾乳洞で初めて舞台用の調光システムが導入された「月の世界」など見どころがいっぱい!訪れた方は皆感動してその美しさに魅了されてしまいます。