キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
「キャンセル発生通知メール」が一部正常に配信されない場合がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

群馬のキャンプ場 172

都心からアクセス良好な群馬のキャンプ場!

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5815
クチコミ数
131137
平均評価
4.26

群馬のおすすめキャンプ場ランキング

群馬のキャンプ場の口コミ

  • 温泉入れての料金はかなりお得です。

    4.33
    日曜日だったせいか空いていて、自然に囲まれ静かに過ごせて大変良かったです。…
    谷川岳温泉湯吹の湯オートキャンプ場
    群馬 > 水上・月夜野・猿ヶ京・法師

    温泉入れての料金はかなりお得です。

    yumi.124さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/06 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    4.33
    自然:5立地:5サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    日曜日だったせいか空いていて、自然に囲まれ静かに過ごせて大変良かったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    埼玉からだったので、谷川岳ロープウェイに乗ったりリンゴ狩りしたりしてから余裕で着きました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の方も好印象で詳しく説明してくれ、こちらの質問にも丁寧に答えてくれました。安心して過ごすことができました。
    設備(各設備は整っているか)
    近くに洗い場、トイレ、温泉があり洗い場には洗剤、スポンジ、お湯も出て助かりました。お風呂はぐるっと回り分かりずらかったですが、お風呂自体は綺麗で良かったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    全体的に古いのですが、清掃は行き届いているとの印象
    トイレも綺麗でしたが女子トイレ1つしかないので混雑時は結構大変かも…
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くに道の駅もあり、コンビニもあり買い物は事前に済ませられて良かったです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 静かでゆっくりできた。今度は紅葉の季節に行ってみたい。

    3.67
    木々に囲まれているため、見晴らしは良くないが自然豊かです。 近くに天文台があるくらいなので星空はきれ…
    上毛高原キャンプグランド
    群馬 > 四万・吾妻・川原湯

    静かでゆっくりできた。今度は紅葉の季節に行ってみたい。

    K12スバルさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/06 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ソロ
    3.67
    自然:4立地:3サービス:4設備:3管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    木々に囲まれているため、見晴らしは良くないが自然豊かです。
    近くに天文台があるくらいなので星空はきれいだと思います。
    今年は暖かくまだ蚊がいました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    看板は少なく近くに行ってからが分かりにくいです。
    ナビには高山ゴルフクラブをセットして着いたらキャンプ場にセットしなおした方が分かると思います。
    砂利道もあるので、車高の低い車は厳しいかも。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付ではサイトの案内やゴミの分別など丁寧に説明してくれました。
    設備(各設備は整っているか)
    電源なしオートサイトはソロでは十分な広さがありました。
    トイレ男子4・女子4・シンク8つあり混雑時でも待ちは無いかと思います。
    風呂がありますが、平日はシャワーだけです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    施設は古いですが、掃除はきちんとされています。
    通路には雨水が流れたような溝がありました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くの道の駅には温泉があります。
    季節の野菜などはそこで調達できますが、他の食材は早めに調達して行った方が良いです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    区画のオートサイトにしては価格がリーズナブルで利用しやすい。
  • 犬連れの時は、ノーリードで遊ばせられるサイトがあるのは嬉しいですね。また利用したいと思ってます。

    4.17
    公道が間に通っているので、少し残念でしたが、車は余り通らないので音を気にするほどではありませんでした…
    JUTE CAMP FIELD
    群馬 > 渋川・伊香保

    犬連れの時は、ノーリードで遊ばせられるサイトがあるのは嬉しいですね。また利用したいと思ってます。

    マリソルの母さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/06 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    4.17
    自然:3立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    公道が間に通っているので、少し残念でしたが、車は余り通らないので音を気にするほどではありませんでした。もう少し景色が良いと素晴らしいのにとおもおました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    埼玉から車で1時半半くらいで来られるので、とても便利なキャンプ場だと思います。車で少し行くとスーパー(ツルヤ)がありますし、ホテルの日帰り温泉もあって嬉しかったです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    オーナーのお二人がとても気さくで、わからないことがあっても聞きやすい雰囲気のご夫婦でした。管理棟には冷凍のお肉などもあり買い忘れても大丈夫でした。(豚肉も美味しかったです)
    設備(各設備は整っているか)
    1歳3ヶ月の犬の初キャンプだったので、ルーシーにしました。サイト内に洗面所付きのトイレがあったのにはびっくり‼️清潔感もありましたし、どの施設も掃除が行き届いてる感じでした。柵もしっかりしていたので超小型犬でも安心して遊ばせられました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    どの施設にも使い方のラベルが貼ってあり、わかりやすいようにしてあったのは有難いです。シャワー室のバスマットを個人用に貸してくれるのも良いとおもいました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    歩いて、3分くらいのところにパン屋がありました。朝7時からモーニングもやっているので便利でしたが、テラス席があるにもかかわらず犬は禁止なのが残念
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • ワンちゃんの初キャンプにJUTEを選んでくださり、ありがとうございました

      このたびは心あたたまる口コミをお寄せいただき、誠にありがとうございます。 ワンちゃんの初キャンプにJUTEをお選びいただけたこと、本当に嬉しく思います🌿 サイトや設備、清掃面などへのお言葉も励みになります。 また、公道や景観についてのご感想もありがとうございます。 立地の関係でどうしても変えられない部分もありますが、 その分、サイトの植栽や雰囲気づくりで少しでも“気持ちのいい景観”を感じていただけるよう、今後も工夫を重ねてまいります🌳 ワンちゃんが安心してのびのびと過ごせる空間を整えながら、JUTE自身も少しずつ成長していけるよう努めてまいります🐾 再びお会いできる日を楽しみにしております😊 JUTE CAMP FIELD

群馬のキャンプ場ご紹介

都心からもアクセス楽々で、手軽にキャンプを楽しむには絶好の群馬。
群馬のキャンプ場アクセス環境
群馬のキャンプ場に行くには、上信越自動車道、関越自動車道、北関東自動車道、東北自動車道の、4つの高速道路が通っています。東京からは電車でアクセスすることができます。また、長野、新潟、宇都宮、水戸、福島からは新幹線が出ているので群馬のキャンプ場に行く場合は便利です。ほかにも高速バスなどがありますが、遠くから行く場合は、長旅になってしまうのでやはり新幹線がおススメです。
群馬に行く際のオススメ観光情報
群馬のキャンプ場周辺には、意外と知られていない観光スポットがたくさんあります!たくさんのツツジが咲く立つつじが岡公園や、冬におススメのたんばらスキーパーク、そしてぜひ行っていただきたい伊香保温泉などなど、キャンプ場で過ごす方、アウトドアを楽しむ方にはもってこいのスポットがたくさんあります!また、お子様も大満足の「碓氷峠鉄道文化むら」。ここでは、電気機関車の運転体験ができます♪もちろん、大人も楽しむことが出来るテーマパークです! また、家族や友達、カップルなどでぜひ行っていただきたい「榛名神社」という神社があります。長い歴史をもつ老杉や巨岩奇岩も圧巻!独特の雰囲気がでています。さらに、元旦の0:00の開門とともに天狗餅を拾えば、幸運が訪れるという言い伝えも。キャンプ場と合わせて、群馬の魅力を沢山楽しんでみては♪
群馬に行く際のオススメ観光スポット

・榛名山

上毛三山の一つであり、古来山岳信仰を受けてきた榛名山。榛名富士とも呼ばれていて、「富士」がついているだけあって富士山のように美しい山です。

・吹き割(ふきわれ)の滝

昭和11年(1936年)、国の天然記念物及び名勝に指定された。高さ7メートル、幅30メートルある吹割の滝。900万年前に起こった火山の噴火による大規模な火砕流が冷固した溶結凝灰岩が片品川の流れによって侵食されてできたV字谷にかかり、そこに向かって三方から河川が流れ落ちるその姿から「東洋のナイアガラ」とも呼ばれます。

・草津温泉

温泉自然湧出量日本一を誇る草津の湯、1分間に32,300リットル、ドラム缶161本以上が湧き出ている凄い温泉。林羅山の日本三名泉の1つ。