北海道のキャンプ場 442

雄大な景色を楽しめる北海道のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5766
クチコミ数
125006
平均評価
4.25

北海道のおすすめキャンプ場ランキング

北海道のキャンプ場の口コミ

  • ファンがたくさん 増えることに期待したいです

    4.83
    のびのびスペースで開放的で空気感 自然が堪能出来ました。虫除けは必要ですね、特にブヨに対応しているの…
    豊浦町森林公園
    北海道 > 洞爺・登別・苫小牧

    ファンがたくさん 増えることに期待したいです

    ロードリレーションさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/07 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    のびのびスペースで開放的で空気感 自然が堪能出来ました。虫除けは必要ですね、特にブヨに対応しているのですね
    立地(目的地まで行きやすいか)
    カーナビがあれば問題なく到着できると思います。しかも要所に親切な看板も要所にあるので安心です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    案内も丁寧に車に歩いて着いて下さり現場にて詳しく説明して頂き 何も不安無く過ごすことができました
    設備(各設備は整っているか)
    バンガローを利用したのですがランタンを用意する必要もないほど明るく 100Vも充分に使える容量ですね
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレ 水周り 焼き台も綺麗に管理して安心して使える状況してます、
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    ホタテの時期を ギリギリ外して バーベキューにちょっとガッカリでした。でも近隣の風呂は 良かったです
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 現実から解放されてとても快適に過ごせてとても良かったのでまた行きたいと思います!

    4.00
    川があったりクワガタを取りに行く人もいて、とてもいい環境だなと感じました。風のない暖かい日だったので…
    穂別キャンプ場
    北海道 > 洞爺・登別・苫小牧

    現実から解放されてとても快適に過ごせてとても良かったのでまた行きたいと思います!

    にこにこてらさんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/07 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:女子
    4
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    川があったりクワガタを取りに行く人もいて、とてもいい環境だなと感じました。風のない暖かい日だったので夜までゆっくりと外で過ごすことができ、自然も感じられてとても良かったです。気候、天候のせいか虫も少なく快適でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    札幌から高速で行くとあっという間についたので、とてもよかったです。道もわかりやすく迷うことなく行けました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付での案内などもとてもわかりやすく、気さくな方たちでした。ゴミの分別も缶は置いて行けませんでしたが、それ以外は有料のゴミ袋を購入すれば捨ててこれたのでよかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    バンガローを利用させてもらいましたが天井も高く圧迫感もないのでゆっくりと寝ることができました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    購買も必要最低限のものは揃っている印象でした。
    トイレも綺麗で快適に使わせていただきました!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    寝る時に、国道の車の走る音が聞こえることに気が付きましたが、全く気にならずに寝ることができました。周辺をじっくり見たわけではないですが近くに温泉もあったと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 自然豊かなキャンプ場でした。

    3.67
    緑に囲まれた良い環境でした。 おーとさいとは、奥の方が木陰がありますが、それ以外は影がないため、昼間…
    層雲峡オートキャンプ場
    北海道 > 旭川・層雲峡

    自然豊かなキャンプ場でした。

    manmoさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/07 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    3.67
    自然:4立地:3サービス:4設備:3管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    緑に囲まれた良い環境でした。
    おーとさいとは、奥の方が木陰がありますが、それ以外は影がないため、昼間は暑さ対策が必要。
    夜は気持ちよく眠れました。
    虫は多いですが、仕方ないですね。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    買い物は済ませてきた方が良いです。
    近場の温泉も激混みでしたよ
    サービス(適切な対応をしているか)
    アートサイトは静かでした。
    バンガローなどのサイトはグループが多かったのか、かなり騒がしかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    オートサイト近くのトイレが和式しかないのは、かなりマイナスです。綺麗な新しいところも作っていたようなのですが、少ない気がします。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    受付は丁寧にされていました。外国の方がたくさん宿泊されていたようで、説明も難しいところもあったのかと思いますが、催事場の使い方が気になりました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    自然が豊富で、良かったです。電源がない割に少し値段設定が高めかも。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

北海道のキャンプ場ご紹介

北海道のキャンプ場は夏でも過ごしやすく、雄大な自然の中でキャンプやバーベキューを楽しむことができるのが特徴です。
北海道のキャンプ場アクセス環境
北海道のキャンプ場に行く場合に特に気を付けたいのは、やっぱり冬季期間の路面の凍結です。春先でも状況によってはまだまだ雪解けもされていない道路もあるので、キャンプ場に行く前に、しっかりと問い合わせて状況を聞くのがオススメです。北海道に行く際には、事前のキャンプ場へのヒアリングや、「北の道ナビ」というサイトもありますので、事前に交通情報を確認のうえ、キャンプ場に行かれることをオススメします。
北海道に行く際のオススメ観光情報
北海道で一度は見てみたい、世界遺産の「知床」!実は知床では、様々な自然体験があったり、観光船で楽しむコースもあります。勿論、お食事も美味しいので、キャンプ場から早起きして楽しむのもアリかもしれません。また日本最北端の「宗谷岬」に行った際には、日本最北端の地の碑の前で写真を取ったり、正面にはサハリンの島影が浮かび上がるので、日本の最北端であることを実感できます。
世界遺産・最北端だけでなくとも、北海道のキャンプ場周辺では、勿論海岸線をドライブして楽しむのも良いですし、様々なところに牧場や自然公園、競走馬だって見ることができるんです。別に林間のキャンプ場などでは、何もせずとも大自然のマイナスイオンを浴びながら、ゆっくりする。それもまた一つの観光の魅力かもしれません。
北海道に行く際のオススメ観光スポット

・洞爺湖

支笏洞爺国立公園にある湖。北の大地をぐるっと見渡すことができる広い展望台「サイロ展望台」は洞爺湖の島々はもちろん、ニセコまでを見渡すことができます。ほかにも遊覧船やロープウェイからのパノラマビューなど見所満載です。

・釧路湿原国立公園

日本国内最大の湿原である“釧路湿原”を中心とする国立公園。広大な園内には湿原内を歩ける木道が整備され、季節の花々や、野鳥などを間近で観察することができます。展望台からは双眼鏡を使ってタンチョウが見られることもあります。

・知床五湖

自然豊かな世界自然遺産知床を象徴する景勝地。知床連山を背景に原生林の中にたたずむ5つの神秘的な湖です。多くの野生動物の生息地でもあり、遊歩道の散策は非常に人気があります。