兵庫のキャンプ場 247

遊んで学べる施設が多い兵庫のキャンプ場!

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5765
クチコミ数
124871
平均評価
4.25

兵庫のおすすめキャンプ場ランキング

兵庫のキャンプ場の口コミ

  • これからの発展に期待しています

    2.67
    基本、樹間ではないのでタープなどの日陰を作るギアは必須。砂利、土、なので場所によってはペグが入りにく…
    クラブ篠山
    兵庫 > 尼崎・宝塚・三田・篠山

    これからの発展に期待しています

    くろっぷーさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/07 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    2.67
    自然:3立地:2サービス:3設備:3管理:2周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    基本、樹間ではないのでタープなどの日陰を作るギアは必須。砂利、土、なので場所によってはペグが入りにくいので注意が必要。7月初旬利用で朝夕は気温が下がり過ごしやすかった。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    道路からすぐで遮るものが少ないので
    サイトの場所によっては
    それなりに音が届きうるさく感じる。
    交通量が多く、トラック、バイクの音が大きいです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    炊事場、トイレ、シャワー室が
    キレイです。
    ただ、メンテナンス後の確認不足で
    お湯が出なくて困りました。
    連絡して対応してもらいましたが、
    相当な時間が無駄に、、、
    ただしその後のフォローに救われましたが
    設備(各設備は整っているか)
    シャワー室は、広くてドライヤーもあって良かったです。
    外にシャワーもあってちょっとした水浴びができるので便利です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    あまり見回りされてなく
    清掃も少ないような。
    日中に大音量で音楽をかけているキャンパーに
    注意して欲しかったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    コンビニが近いので便利ですかね
    るり渓近くにあり利用出来る距離
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    スタッフさんの人柄が良く料金も安く
    設備も良いのですが、たまたま一緒になった
    周りのキャンバーがマナー悪くて最悪でした。
    グループキャンパーが大音量で音楽をかける、
    子供含めて夜遅くまで騒ぐ、大声で電話で話す、
    ゴミ有料なのにシャワー室にオムツ捨てる。
    横の2人キャンパーは夜遅くまで語り合う。
    ゆっくり出来ませんでしたわ。
  • 秋にいずれまた利用したいです!

    3.83
    大人エリアで、川のほとりでのキャンプでした。高さはあるので入ることはできないですが、かえるの声がした…
    神戸三田アウトドアビレッジ TEMIL
    兵庫 > 尼崎・宝塚・三田・篠山

    秋にいずれまた利用したいです!

    shiba0201さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/07 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:女子
    3.83
    自然:4立地:4サービス:5設備:3管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    大人エリアで、川のほとりでのキャンプでした。高さはあるので入ることはできないですが、かえるの声がしたり自然を感じられました。草が生い茂ってるところもあるので、虫はたくさんいます。ファミリーと大人エリアが別で、大人は今回私達ともう1組だけだったので、開放的でした。端っこなら影はありますが、土が柔らかくペグは長めのが安心そうです。 石が多いのか、ペグがささるところを探すのが少し時間かかります。
    7月は既に日中猛暑でず、夜は涼しくて寝れました。蚊取り線香を使用したので蚊は気にならなかったですが、虫が多いので、蚊以外の虫除けがあったほうが快適だと思います。これからもっと暑くなるので、次は秋に来たいです!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    トイレが徒歩5分ほど歩かないとないので少し遠いです。
    フロントの販売は20時までで、飲み物と薪を販売していました。フロント内のトイレの利用は24時間良いとのことで、涼みに行くこともできるので有り難かったです。ですが、フロントまでは徒歩5分ほどかかるのであまり利用はしませんでした。
    キャンプ場近くとキャンプ場内は基本一方通行で狭い道なので運転が少し大変です。
    明石市からは高速に乗れば1時間半ほどで着くので、まだ近くて良かったです。
    買い出しは行きしの近くのイオンと、温泉に行く際に近くのファミリーマートを利用しました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    サイトの場所がわからない際に、電話するとすぐフロントの方が来てくださいました。
    車の乗り入れしても大丈夫、と管理人の方も教えて下さり、皆さん親切でした。
    ゴミはゴミ袋を最初に配布して下さり、案内していただいていたゴミステーションに帰りに寄って捨てることができました。
    設備(各設備は整っているか)
    大人エリアは小さめですが、利用者が少なければ問題ないです。今回土曜宿泊でも空いていました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    夏なので仕方ないのかもしれませんが、草は多めな印象でした。炊事場は洗剤がついていました。スポンジはありましたが、持って行った方が衛生的にも良さそうです。洗面台は4代並んでおり、ファミリーと大人は共用です。混むことはなかったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    温泉が車で12分ほどのところにあり、100円引き券もフロントでいただけお得に入れました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 我が家だけだったのでコテージの人がいたらわかりませんがプライベート感のある静かなキャンプ場です

    5.00
    サイトには木陰はありませんのでタープは必須です 目の前が海でカニや小魚がたくさんいてました 道路が間…
    UN REAL-camp&sauna-
    兵庫 > 淡路島

    我が家だけだったのでコテージの人がいたらわかりませんがプライベート感のある静かなキャンプ場です

    ゆうてるさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/07 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    サイトには木陰はありませんのでタープは必須です
    目の前が海でカニや小魚がたくさんいてました
    道路が間にあるのでお子様連れは気をつけてください
    立地(目的地まで行きやすいか)
    ICからはナビで迷うこともなく到着しました
    近くにショッピングセンターや100均があるので買い物や忘れ物には問題ないと思います
    サービス(適切な対応をしているか)
    早く着いてしまい無人のチェックインが初めてだったのでお電話させていただき設営もさせてもらいました
    暑いからとスポットクーラーを使ってくださいとわざわざお電話をいただいたりとてもありがたかったです
    設備(各設備は整っているか)
    サイトは芝生でツールームとターフが余裕で張れました
    手前の砂利のところに車停めます
    炊事場 簡易ですがお湯もでます
    簡易トイレですが水洗洋式でとてもきれいでした
    シャワー室 脱衣所別でクーラーもあり広かったです
    シャワーとクーラーのために百円玉必須です
    これが1サイト用なので安すぎると思います
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    どこもきれいにされていて三角コーナーにはネットまでついていました
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    目の前が海で磯遊びが楽しめます
    少し歩けば砂浜もありました
    天候わるければ近くのショッピングセンターに温泉の温水プールもあったので季節問わずだと思います
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    お世話になりました
    なっぷで見つけて我が家の希望が全部あったので(釣り、磯遊び)大満足過ぎました
    8月で閉めると聞いて慌てて予約しようとしたらいっぱいで…残念です
    今回釣りは忙しくてできなかったので…
    やめるのやめると言って欲しいと思う良いオーナー様とキャンプ場でした
    ありがとうございました

兵庫のキャンプ場ご紹介

瀬戸内海と日本海の2つの海に面した兵庫は、発展した都市部から自然の色濃く残る風景までお楽しみいただける場所です。
兵庫のキャンプ場アクセス環境
兵庫のキャンプ場は山間に多いので、有料道路か国道を活用しましょう。そして、キャンプ場は山深いところにあるので、国道から下りてもっと山奥に入るとあります。兵庫は唯一北に日本海、南に瀬戸内海がある県で、兵庫を通らずに東西の移動はできません。明石海峡大橋も架かっていて交通の要衝といっていいでしょう。ですので、長距離旅行の経由地としてキャンプ場の利用をしてみても面白いと思います。
兵庫に行く際のオススメ観光情報
兵庫の観光におすすめなのは姫路城とその周辺です。姫路城は別名「白鷺城」とも呼ばれていて、国宝はもちろんユネスコ世界遺産にも指定されている歴史的に貴重な日本の城郭建築です。姫路城は兵庫県の播磨西部のエリアの姫路市にあります。姫路城が一番の名物ですがそれ以外にも播磨西部には城下町が多い地域です。姫路以外にも赤穂の城下町、龍野の城下町、山崎、平福、三日月とさまざまな特徴をここで見ることができます。城下町では、当時の経済、政治、文化が色濃く反映されています。それぞれの城下町にはどこか違う場所が絶対にあるはずです。それぞれの伝統を探してみるのも楽しいかと思います。兵庫のキャンプ場と併せて、散策コースもモデルとしてあるので、当時の日本を少し味わってみてはいかがでしょうか。
兵庫に行く際のオススメ観光スポット

・六甲山

日本三百名山、ふるさと兵庫50山の一つ。夜景の名所としても有名で、多くの展望台が設置されています。中でも六甲山系摩耶山の掬星台からみえる夜景は日本三大夜景の一つとして知られています。

・天竜

日本の滝100選に選ばれている落差98mの名瀑。「森林浴の森100選」や「ひょうご森林浴場50選」にも選定されています。4月の新緑の時期には「天滝まつり」、11月の紅葉の時期には「天滝もみじ祭り」が開催されます。

・布引の滝

日本三大神滝のひとつで「日本の滝百選」にも選ばれています。布引の滝は雄滝(おんたき)・雌滝(めんたき)・夫婦滝(めおとだき)・鼓ヶ滝(つつみがだき)の4つの滝の総称でその中の1つ「雄滝」は竜宮城に続いているという伝説があります。