キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

茨城のキャンプ場 115

太平洋の恵みを存分に味わえる茨城のキャンプ場!

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5804
クチコミ数
130147
平均評価
4.26

茨城のおすすめキャンプ場ランキング

茨城のキャンプ場の口コミ

  • すべてが程良い、使い勝手がよいキャンプ場です

    4.50
    まだまだ虫が多い時期ではありましたが想定内。 コテージ1は、外の専有スペースが建物から山の傾斜を降り…
    フォレストピア七里の森
    茨城 > 水戸・笠間

    すべてが程良い、使い勝手がよいキャンプ場です

    ワカホスタさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/16 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:グループ
    4.5
    自然:4立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    まだまだ虫が多い時期ではありましたが想定内。
    コテージ1は、外の専有スペースが建物から山の傾斜を降りたところにあるため(30歩くらい)、BBQ等をする時は荷物を先に別々で配置するのが良さそうです。
    コテージ・キャビン等はそれぞれ木々に囲まれてるので、お隣との距離感は程よくプライベート感は保たれます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    友部ICから30分、とありますが高速を降りてすぐ道の駅や陶芸のギャラリー、大きな遊具のある公園など寄り道スポットが行きがてらにありたくさん点在しているので、さほど遠くは感じません。
    イオンやタイラヤなどのスーパーも寄りやすいです。
    途中から山道をグングン進み、『この道で合ってる?』と思うような狭い道を登っていくので不安にはなりますが、突然開けた場所に木造の味のある管理棟とカフェ・ギアショップ・陶芸の棟が見えてきてワクワク感。
    都会の喧騒から離れて静かな夜を過ごせます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付での販売品は必要最低限ではありますが『アレ忘れた!』などのピンチはある程度カバーしてくれる品揃え。
    チェックインの際、少し待ちましたが自分の番になって納得。スタッフさんがひと組ひと組、コテージまでの道すがら一緒に案内をしてくれるのです。
    ゴミ捨て場・場内施設・駐車場、どのようにサイトを利用したら便利か、など事細かに説明してくださります。
    設備(各設備は整っているか)
    コテージにある設備は、ページ内での案内の通り。
    コテージ内にもシャワールーム(綺麗)があります。チェックインの際に、シャンプーとボディソープを鍵と一緒にお渡しくださいます。
    キッチンシンクのお湯の設定温度は若干高めなのでお子さんは注意。
    コテージすぐ横に外水栓もありました。
    ただ受け皿はないので、あまりたくさん出すと水浸しになりそう。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    シャワールーム、キッチンシンクなど水回りが綺麗なので、気持ちよく使えます。
    キャンプ用のウレタンマット8枚(ベッド数)用意してくれていますが、各ベッドにクッションマットも元々敷き詰めてあります。板間に比べたらまだ良いかな…といった感じです。
    大きいサッシが3面ありますが、ベランダではなくちょっとした足場があるくらいなので、換気用だと思っておいた方がいいです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    なんといっても陶芸の街ですから、至るところに陶芸のギャラリーや窯の看板を見かけます。
    陶芸体験等は大体が事前予約制ですが、旅の思い出に作ったり絵付けしたり。
    ギャラリーも、市内在住の作家さんによって個性が多種多様なので、お気に入りを探すのもオススメです。
    お子さん連れには、芸術の森公園内の『あそびの杜』、とても良いです。
    良い大人たちが子供に混じってキャッキャはしゃいでしまいました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    日・月(祝日)にお邪魔したので、バーの営業は土曜のみで残念ながら利用できず。連休時は中日も利用できたら連泊狙いでお伺いしたいです。
    カフェも12時からオープンなので、チェックアウトの後にひと息できるようなお時間に開いててくれると嬉しいな、と思いました。
    (午前中はドリンクのみ、とかでも良いので)
    高速のICと鉄道駅が比較的近いので、利便性はとても良いと思います。が、観光案内や独自のオススメスポットなど、周辺の情報など連携してくれてたらもっと遊びの幅が広がるかと思います。
  • 海を見下ろせる絶景キャンプ場

    3.17
    海を見下ろせるサイトは絶景でした! 海からの風で夜中は風が強く、気温もだいぶ下がりますが、季節を感じ…
    ファームリゾート
    茨城 > 大洗・ひたちなか

    海を見下ろせる絶景キャンプ場

    えびさわまりこさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/16 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:グループ
    3.17
    自然:4立地:3サービス:3設備:3管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    海を見下ろせるサイトは絶景でした!
    海からの風で夜中は風が強く、気温もだいぶ下がりますが、季節を感じられてよかったです。海側は日陰がないので日中は暑いです。また、砂地なのでかなり汚れます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    住宅の真横にあります。建設中の家もあり、今後が心配です。
    近くにスーパーはあります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    特に場内の案内はありませんでしたが、そんなに広くないので聞かなくてもだいたい分かります。
    設備(各設備は整っているか)
    ゴミは300円で捨てられます。シャワーも300円です。
    トイレ、流しもあります。洗剤類は何もありません。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    雑然としていましたが、特に気にしなければ大丈夫かなと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    スーパーは車で5分くらいのところにあり、食料品はなんでも揃います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 何回も来てますしまた来ます。

    5.00
    必要最低限の設備は整っているが、過剰にしているわけではなく、とても満足です。…
    北茨城市花園オートキャンプ場
    茨城 > 北茨城・奥久慈・日立

    何回も来てますしまた来ます。

    fujifuji405さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/16 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    必要最低限の設備は整っているが、過剰にしているわけではなく、とても満足です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    自然を満喫するという点においては、周りにほぼ何もないので、キャンプに集中できます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    対応いただいたスタッフの皆さんがとても親切でしたので、快適に過ごせました。
    設備(各設備は整っているか)
    センターハウスでいろんなものが販売やレンタルされているので、持ち忘れ買い忘れにも対応できてよい。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    必要な事はアナウンスしてくれます。掃除も行き届いていてよいです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周りは神社と系列(?)のお菓子屋さんがあるくらいです。自然を満喫するにはいい環境です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

茨城のキャンプ場ご紹介

関東地方の北東部に位置する茨城は、自慢の太平洋を肌で感じられるキャンプ場が多く存在するのがポイントです。
茨城のキャンプ場アクセス環境
茨城のキャンプ場へは、圏央道、東水戸道路、常陸那珂有料道路、常磐自動車道、北関東自動車道、日立有料道路、東関東自動車道など、7本の高速道路が通っています。関東から茨城にはクルマで行くことも可能な距離ですが、夜行バスが便利でおススメです。東京、秋葉原、大宮、宇都宮、仙台から出発する茨城交通の高速バスがあるのでぜひ利用してみてはいかがでしょうか?
茨城に行く際のオススメ観光情報
茨城は納豆が有名!でも納豆だけでなく、自然を楽しめる環境も沢山あるんです!海があり自然もあり納豆もある、素敵な場所が茨城なのです。キャンプ場に一緒に行くのと合わせて、おすすめなのが「ルーラル吉瀬」です。ここは果物狩りからバーベキュー、さらになんと陶芸体験まで出来る体験施設。お子様も大満足の施設です。でも万が一、「もっと面白いことがしたい!」とお子様が言ってきた場合におススメなのが「やさとパラグライダースクール」!まるで鳥になったかのようにフライトすることができます。たくさんキャンプ場で遊んでおなかがすいたらぜひ納豆を堪能してみてください。茨城には納豆料理専門店が多数あり、納豆料理「信力」ではいろいろな創作料理を味わうことが出来ます。コースがおすすめ!
茨城に行く際のオススメ観光スポット

・袋田の滝

日本三名瀑のひとつでもあり、四段に流れ落ちることから四度の滝と呼ばれています。白糸のようになめらかでもあり、地面をたたきつける荒々しさもあり、様々な顔を見せてくれます。四季ごとにその姿を変える滝に魅了されること間違いなしでしょう。

・花貫渓谷

大小さまざまな淵と滝が連なり、川沿いに名馬里ケ淵・不動滝・汐見滝吊り橋などのスポットがあり、汐見滝吊り橋付近から見る景色は素晴らしいです。自然の中で森林浴をしながら癒されるおすすめスポットです。

・大洗磯前神社

県指定文化財の本殿をはじめ関東一の大鳥居で知られています。磯の岬に鳥居が立っており、ここから見る日の出はなんとも神聖な気持ちにさせてくれます。近くには水族館や海浜公園もあり、もちろん海水浴も楽しむことができます。