キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

鹿児島のキャンプ場 96

ライダーからキャンピングカーまで幅広く対応、鹿児島のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5804
クチコミ数
129923
平均評価
4.26

鹿児島のおすすめキャンプ場ランキング

鹿児島のキャンプ場の口コミ

  • 波音と自然を過ごせるひと時を、またリピートしたいです。

    5.00
    波音を聞きながら一日過ごせる自然が最高です。夜は星空とお月様を見ながら二人の時間を過ごせる綺麗な場所…
    コースタルパークリトリート
    鹿児島 > 北薩・川内

    波音と自然を過ごせるひと時を、またリピートしたいです。

    M-sportさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/10 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    波音を聞きながら一日過ごせる自然が最高です。夜は星空とお月様を見ながら二人の時間を過ごせる綺麗な場所です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    隣の宮崎県から県道周りで2時間ちょい 
    最寄りのICからスーパー検索すると食材調達できますので事前の購入がお勧めです。
    AZあくね、ニシムタ出水店は食材の宝庫です。ドラッグストアーももちろんあります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理人さんのフレンドリーで親切な対応で、買い出しや観光時間で不在になっても安心してお任せ頂きました。
    周辺の海辺はウミガメ保護のため夜の浜辺散策は厳禁ですので、キャンパーとしてのマナー厳守は必須です。
    設備(各設備は整っているか)
    Bサイトは電源付きでスペースも2ルームテントでも十分な広さで、砂地のため急な雨でもぬかるむことがないのが砂地の良さですね。、洗い場は大型のステンレスシンクで道具類も丸洗いできました。
    焚き火も楽しめる砂地もいいですね!薪に関しては持参されなくても販売分もあり荷物を減らせます。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理棟内のシャワー、トイレもきれいなままで気持ちよく使わせて頂きました。
    また、管理棟に暖炉が設置されていたので冬場のキャンプも楽しみの一つですね。次回は冬場で!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周辺を検索すると温泉施設やスーパーなどが数件あり不便はありません。
    併せてちょっと北へ走ると長島町の島観光も楽しめる場所で、道の駅や展望スポットを満喫出来るのが素晴らしいです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    日曜日~平日キャンプで2泊させて頂きました。
    1組の貸し切り状態でしたが管理人さんの丁寧な対応で安心してお任せ出来ました。
    まったり感を楽しむならここでしょう!

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます。

      🌿 このたびは嬉しいお言葉と満点の評価をいただき、誠にありがとうございます。 波音や星空、そして砂浜の心地よさを楽しんでいただけたとのこと、管理人もしてとても励みになります。 当日は平日ならではの特別なサービスをご利用いただき、連泊だからこそ味わえる“ゆったりとした時間の流れ”を堪能していただけたこと、私も嬉しく思います。週末とはまた違う贅沢なひとときが、きっと良い思い出になったのではないでしょうか。 そして、お二人が自然を満喫してくださったことが何よりです。これからも「時間よ止まれ」と感じられるような場所を目指してまいります。 またぜひ、季節を変えて遊びにいらしてください。お会いできる日を心より楽しみにしております😊✨
  • とても素晴らしい所。

    5.00
    砂浜の海岸が最高に美しい。 海亀の産卵場所だということがうなづける。 サイトは砂地なので長めのペグを…
    コースタルパークリトリート
    鹿児島 > 北薩・川内

    とても素晴らしい所。

    tosatayuさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/02 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    砂浜の海岸が最高に美しい。
    海亀の産卵場所だということがうなづける。
    サイトは砂地なので長めのペグを使ったがいいです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    道沿いですのですぐにわかります。
    周りは明かりがありませんので星が降ってきます。
    周辺に車で5分くらいで行けるスーパーや温泉があります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理人さんは気さくで優しい方です。
    必要最低限の説明と程よい関わり方ですからソロキャンプの世界に浸れます。
    設備(各設備は整っているか)
    オープンから一年くらいのところですから、設備は新しくて快適です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    直前に草を刈ってくださっていました。
    設備はよく清掃が行き届いています。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    とてもとても静かです。
    波の音だけしか聞こえません。
    時折近くの道路を車が通りますが、全然気になりません。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • んまぁ~キャンプでのありありだよね(笑)って感じで楽しめました。

    2.17
    自然環境はとても良かったです。からぶきやねも手入れをしてくれたらなお最高でした。松の木の周りや、から…
    くにの松原キャンプ場
    鹿児島 > 垂水・大隅

    んまぁ~キャンプでのありありだよね(笑)って感じで楽しめました。

    Yuimama4711さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/02 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    2.17
    自然:2立地:2サービス:3設備:1管理:2周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    自然環境はとても良かったです。からぶきやねも手入れをしてくれたらなお最高でした。松の木の周りや、からぶきやねなので仕方ないですが、毛虫が多く家の中も毛虫が...って感じでした(笑)毛虫に刺されるので要注意です。ですが自然の中のキャンプって感じで良かったです。虫除けや虫刺されの薬、タープ、は必需品です。海が歩いて行けるので子供たちと夜星を見に行きました。ウミガメを楽しみに行きましたが、ウミガメの赤ちゃんが沢山死んでいるのを見てちょっと涙がでてきました。夜空の星を眺めるのは最高です。流れ星沢山見れます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    立地的には良いと思います。海も近く、コンビニも車で5分も走ればあります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフさんの対応は、とても丁寧に説明してくださり分かりやすくとても良かったです。
    設備(各設備は整っているか)
    BBQの網が最悪でした。BBQ始めて数分で新しい網なのにも関わらずすぐ駄目になり、ぐにゃぐにゃ( ノД`)…でお肉焼くのも、すごく手こずり結局鉄板で焼き肉をしたんですが、途中嫌になってきてしまって部屋で普通に焼く形になりました。外でのBBQで楽しみにしていたんですが残念です。BBQするときには、屋根がないので、タープが必需品です。色んなものが降ってきます(笑)
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレが清掃しておらずで、とても汚かったです。清掃してから使った方が良いです。冷蔵庫も冷凍庫も冷えが悪く、1日たっても冷凍されないものもありました。冷蔵庫も冷えが悪く、冷やしたものを持ってきて冷蔵庫にいれる方が良いと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    施設からはコンビニも近く、ちょっとした忘れ物を買いに行くのは便利だと思います。ですが品揃えが悪いのである程度は買ってきた方が良いです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    海が近いので、海から眺める星空は最高でした。夜は周りが静まり返ってるので、波の音が聞こえてきて良いですよ!!
    施設事態は最高ですが、備品がいまいちなので、備品は自分達で持参がおすすめです。ですが、自然のなかでのキャンプで子供たちも猫とのふれあいやプールでのはしゃぎやで楽しく過ごせました。周りの環境や施設は最高だったので備品などが改善が見られたらまた、泊まりにいきたいです。

鹿児島のキャンプ場ご紹介

九州の最南端に位置する鹿児島のキャンプ場。
北海道や四国と並んでバイクのツーリングにも人気のため、ライダー向けのサイトを用意しているキャンプ場も多いのが特徴です。
鹿児島のキャンプ場アクセス環境
鹿児島の市街地には、電車やバスなどの公共交通機関が充実しているので、市街地近くのキャンプ場へはアクセスが簡単です。また、屋久島や奄美大島へは、機構器かフェリーで移動しなければなりません。詳しい時刻表は、ホームページを参考にしてください。特に、台風シーズンには、交通機関の乱れが予想されるので、前もって天候の情報をご確認することをオススメします。
鹿児島に行く際のオススメ観光情報
鹿児島といえば、桜島や奄美大島、世界遺産の「屋久島」など、大自然を体感できる観光スポットがたくさんあることで有名ですね。中でも、1度は訪れてみたい場所といえば、やはり世界遺産の「屋久島」です。屋久島周辺には、いくつかのキャンプ場がありので、世界遺産を巡るベースキャンプとして利用できます。また、鹿児島といえば、雄大な自然がそのまま残っている奄美大島も有名です。大自然の中なかでの森林浴は格別ですね。ドライブをしながら、奄美大島を巡るのもおすすめです。さらに、薩摩藩の歴史スポット巡りを楽しむのもいいですね。鹿児島の詳しい観光情報は、「本物。の旅かごしま」というサイトでもチェックできるので、参考にしてください。
鹿児島に行く際のオススメ観光スポット

・屋久島

誰もが知っている日本を誇る世界遺産。樹齢7200年といわれる縄文杉をはじめ、空洞を見るとシルエットがハート型に見えるということで有名なウィルソン株など見どころがたくさん。是非もののけ姫の世界観を体験してみてください。

・桜島

鹿児島のシンボルといわれている桜島は、北岳・南岳の2つの主峰から成る複合火山です。島では約4,600人が火山のもたらす恵みと共に生きています。噴煙を上げ続ける桜島の姿にきっと魅了されることでしょう。

・百合ヶ浜

大金久海岸の沖合いにぽっかり浮かぶ百合ケ浜。一面がエメラルドグリーンに輝く海の色はまさに地球の楽園春から秋にかけての大潮の干潮時だけに姿を現す真っ白な砂浜で、年齢の数だけ星砂を拾えば幸せになれる、という伝説があります。