神奈川のキャンプ場 105

市街地から自然豊かな場所まで選べる神奈川のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5836
クチコミ数
133956
平均評価
4.26

神奈川のおすすめキャンプ場ランキング

神奈川のキャンプ場の口コミ

  • ファミリーキャンパーにおすすめです!

    4.33
    林に囲まれたキャンプ場で風がなく、静かで良かったです。川がすぐ近くにあるので川の音も天然のホワイトノ…
    小田原市 いこいの森 RECAMP おだわら
    神奈川 > 湯河原・真鶴・小田原

    ファミリーキャンパーにおすすめです!

    hirashinaさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/18 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:グループ
    4.33
    自然:5立地:5サービス:4設備:4管理:3周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    林に囲まれたキャンプ場で風がなく、静かで良かったです。川がすぐ近くにあるので川の音も天然のホワイトノイズのようで、よく眠れました。夜中にバイクの音などで起こされることもありませんでした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    小田原駅から車ですぐだったのも良かったです。小田原まで都内から高速は混みますが、距離が短い分渋滞でもそこまで時間はかからず、便利だと思いました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    家族が対応したのとスタッフの方をあまりお見かけしなかったのでよくわかりませんが、クワイエットタイム直後は結構長い間巡回されてて、追加で巡回して騒がしいグループには注意もされてたので安心感がありました。
    設備(各設備は整っているか)
    林間オートサイト電源付きを利用しました。ほぼ岩盤の上で硬いペグじゃないと絶対打てないだろうなと思いました。フロントで10mの電源コードを貸してもらえました。
    皆さん上手にタープも張られてましたが、我が家のタープは大きいのでテントと車でいっぱいでタープまではスペースありませんでした。
    炊事場はお湯が出て綺麗で、トイレも綺麗でした。
    シャワー棟は普通の状態でしたが、脱衣場に暖房がなく寒くて、もっと冬場になったら凍えそうだなと思いました(暖房が入るのかもですが)
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場の排水口に溜まった残飯を野良猫が漁っていました。定期的に掃除されているようでしたが、綺麗なのに衛生面が気になりました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で15分くらいの早川漁港で海鮮を買ってから、近くのマックスバリューで買い物しました。林の中のキャンプ場なのに海鮮も楽しめたのもポイント高かったです。
    子供と翌日にお隣のこどもの森で遊べたのもよかったです!こどもの森は冬場以外は週末は駐車場を予約されることをおすすめします!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    敷地内の看板が入り口にあまりなく、入ってすぐどこにいったらいいのかわからず困りました。
    正解は奥までいって駐車場に車を停め、フロントでチェックインでした。
    こどもの森の隣という立地ですし、ファミリー限定にしてもいいのでは?と思うくらいファミリーキャンパーが多かったです。
  • 女性でも安心して過ごせる自然タップリなキャンプ場でした。

    5.00
    広い森林の中に小川が流れていて 木々が風で揺れる音と小川の音と焚火の音 夜に空を見上げると綺麗な星空…
    小田原市 いこいの森 RECAMP おだわら
    神奈川 > 湯河原・真鶴・小田原

    女性でも安心して過ごせる自然タップリなキャンプ場でした。

    HoloPonoさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/18 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:グループ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    広い森林の中に小川が流れていて
    木々が風で揺れる音と小川の音と焚火の音
    夜に空を見上げると綺麗な星空が見えました。
    紅葉も見れて大満足。
    自然たっぷりで最高に癒される時間でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    小田厚の荻窪ICから5分ほど。
    ICおりてから道案内の標識もあったので、迷わず辿り着けました。
    荻窪ICから現地まではスーパーやコンビニがない様だったので、有料道路に乗る前にスーパーに寄りました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    初めての利用でスマートチェックインの方法に迷ったので、まずフロントへ行き尋ねました。
    とても親切丁寧に案内して頂けました。
    消灯前にはスタッフさんが見回りをしてくれて、安心感がありました。
    設備(各設備は整っているか)
    今回は林間オートサイトを利用しましたが、下が砂利なのでお座敷スタイル等で過ごす場合は厚めのシートがあると良いかも。
    Wi-Fiが利用できるのはとても助かりました。
    トイレも炊事場もとても綺麗で広い。
    炊事場には食器洗剤とハンドソープがあり、お湯が出たので寒い時期にはありがたい。
    シャワールームもある様でした。
    灰やゴミを捨てる所もあるので帰りにゴミを持ち帰らなくて良いのは助かります。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレも炊事場も、全て綺麗に保たれていてスタッフさんの手が細かいところまで行き届いているのを感じ、こちらも綺麗に使おうという意識が自然に出ました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプサイトの周りにはお子さんが遊べる場所がたくさんある様でした。
    サイトから車で10分くらいの所に山安と言う美味しい干物屋さんがあり、その裏の山あたりにはパティシエの鎧塚さんの洋菓子屋さんがあり、お土産に買って帰りました。
    そこから早川漁港も直ぐなので帰りに海鮮を食べて帰るのも良いかも。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    今回、女性二人での利用でしたが
    スタッフさんが夜間に見回りをしてくれている様だったので、安心して過ごすことができました。
    トイレや炊事場が綺麗だったのがとても嬉しい。
    チェックアウト後のアンケートに答えるとRECAMPのステッカーを頂けるので是非。
    また利用させて頂きたいと思えるキャンプ場でした。
  • アクセスが良いプライベートキャンプ場としては総じて良かったです!

    4.17
    川など水遊びの場所はないですが、周りになにもなく自然を満喫できました!…
    DANOISO
    神奈川 > 湘南・鎌倉

    アクセスが良いプライベートキャンプ場としては総じて良かったです!

    keihin12121212さん | 0投稿: 2025/11/17 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    4.17
    自然:4立地:5サービス:4設備:5管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    川など水遊びの場所はないですが、周りになにもなく自然を満喫できました!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    首都圏から近くインターも近いため気軽にいきやすいです!
    また、ギリ徒歩圏内にコンビニもあり車があればスーパーもあるので、買い出し等も困りませんでした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    プライベートサイトのため特になにもありませんでしたが、悪いこともなかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレがおもしろい!
    また、ほかのキャンプ場にはなさそうな雰囲気の小屋があったので自然と小屋のグラデーションがよかったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    出来て間もない?こともあり綺麗ではありましたが、利用するところ以外は整理出来ていなかったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くに運動公園やコンビニあり。
    出来れば温泉などがあるとうれしかった。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

神奈川のキャンプ場ご紹介

東京湾と相模湾をもつ神奈川。
名高いスポットの多い横浜周辺では観光を兼ねたキャンプが楽しめる都市型キャンプ場もあり、ご家族やグループなど気の合うメンバーでアウトドアを楽しめます。
また市街地から離れれば、箱根を代表とした自然豊かな美しい場所でのんびりとバーベキューやキャンプを楽しめるのも魅力ですね。
神奈川のキャンプ場アクセス環境
神奈川のキャンプ場に行くには、東名高速道路、西湘バイパス、横浜新道、圏央道、新湘南バイパス、東京湾アクアラインなどたくさんの高速が通っています。遠方から神奈川へ行く場合は、飛行機を利用して羽田空港、そこから電車などを利用してレンタカーを借りるのが便利です。もしくは、横浜までいく高速バスを利用するのもおすすめ!電車など公共の交通機関の便が良いので、新幹線や電車などが便利の神奈川です。
神奈川に行く際のオススメ観光情報
神奈川のキャンプ場で沢山遊んだら、次は盛り沢山の観光スポット周りはいかがですか?海といえば湘南・茅ヶ崎や江ノ島、そして鎌倉や横須賀などもあり、とくに美味しい食べ物がたくさんあるのでおススメです。とくに江ノ島のあたりではマリンスポーツをすることが出来るのでぜひ試してみてはいかがでしょうか♪ また、小田原方面には宮ヶ瀬ダムがあり、ここで食べれる「びんずる丼」がものすごく美味しいのでぜひ食べてみてください♪そして観光としてオススメなのが、みなとみらいをふらり散歩して横浜中華街の食べ歩き!家族でもカップルでも友達同士でも楽しめるコースなのでおすすめです。買い物をしたり美味しいものを食べたり、散歩するだけでまわりの景色が楽しいので歩くだけでもワクワクするはずです!
神奈川に行く際のオススメ観光スポット

・猿島

神奈川県横須賀市猿島に所在する海水浴、バーベキュー、釣り、散策などのレジャーに適する無人島。東京湾最大の自然島です。京急本線横須賀中央駅から徒歩と船で約30分。

・飛龍の滝

鎌倉古道と旧東海道の間、自然探勝道の森深くにある知る人ぞ知るヒーリングスポット。上段、15m、下段25mと二段に分かれて流下するその姿が、龍の飛揚するかのような形に見えることから、その名がついたといわれています。

・芦ノ湖

神奈川県足柄下郡箱根町にある、箱根山の堰止湖である。湖畔を中心に観光名所やリゾート施設が数多く点在する観光地で、富士山も望める景勝地としても知られています。釣り場としても芦ノ湖は有名であり、ニジマスなどのマス類やブラックバスなど釣りを楽しむ事も出来ます。