神奈川のキャンプ場 104

市街地から自然豊かな場所まで選べる神奈川のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5765
クチコミ数
124828
平均評価
4.25

神奈川のおすすめキャンプ場ランキング

神奈川のキャンプ場の口コミ

  • 大自然と眺望を楽しめるキャンプ場

    4.00
    自然はバッチリ、おもいっきり山ん中です。虫は多めな印象でしたが、自然の中なので当たり前かと。 今回運…
    NEO BANDIT BASE
    神奈川 > 足柄(丹沢)

    大自然と眺望を楽しめるキャンプ場

    yosokoさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/01 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ソロ
    4
    自然:4立地:4サービス:5設備:2管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    自然はバッチリ、おもいっきり山ん中です。虫は多めな印象でしたが、自然の中なので当たり前かと。
    今回運良く頂上エリアの木陰のあるエリアに設置出来たので、暑い日でしたが涼しく過ごせました。基本木々等はないと思った方がベスト、ただし季節によっては14時くらいから山影になるので日差しは気にならないかもです。
    天気が良ければ眺めも良く湘南エリアが見渡せます。
    サイトは土と場所によっては草が生えたエリアもありました。ペグは鍛造ペグ使用で問題なくささりました。この日は風もほとんどなく、ゆっくり焚き火も出来ました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    便利さを求めなければ問題ないかと。キャンプ場近くまで着いたら、電話で場所を親切に説明していただき、途中まで行くと迎えにきてくれてます。車を停め軽トラに荷物を乗せてもらい、設置エリアまで移動しました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    オーナーの方がとても親切で、畑で取れた大根や筍をいただきました。新鮮でとても美味しかったです!完ソロでしたが、キャンプ場のことなど、いろいろとお話しいただき、軽く乾杯までしていただきました。
    普段はソロだと必要以上に人と話す機会はないですが、こういった出会いも良いなと、非常に楽しい時間を過ごせました。
    設備(各設備は整っているか)
    唯一トイレが仮設だったことだけが気になりました。山の上なので、水回りの整備は大変だと思いますが、良いキャンプ場なので今後の発展に期待したいと思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    特に気になる点はなく、しっかり整備されてると感じました。トイレだけは仮設なのと、炊事場はないので、高規格を臨む方には厳しいかと。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    立地も良く、静かに過ごせました。途中でだい買い物に行く等はなかなか厳しいので、事前に準備だけは必要。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    今回は天候にも恵まれ、おまけに完ソロ。
    とても満足のいくキャンプ場でした。
  • 初心者でも困る事の無い充実した設備と環境

    4.67
    芦ノ湖畔の静かな立地で、散策出来る森もあってとても良い環境でした。アブやハエなどが居ない点も特筆すべ…
    芦ノ湖キャンプ村 レイクサイドヴィラ
    神奈川 > 箱根

    初心者でも困る事の無い充実した設備と環境

    Piyomonさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/01 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ソロ
    4.67
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    芦ノ湖畔の静かな立地で、散策出来る森もあってとても良い環境でした。アブやハエなどが居ない点も特筆すべきです。(キレイな水辺なのでブヨはいるのでブヨ対策は必要です)
    立地(目的地まで行きやすいか)
    桃源台のロープウエイ駅から徒歩で湖畔を600m程歩けば着くので、徒歩キャンパーにも便利です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    チェックイン時の丁寧な対応、売店や共同浴場での接客など、快い対応に感謝しております。
    設備(各設備は整っているか)
    とにかくトイレが清潔で、室内トイレはウォシュレットが完備されるなど、キャンプ初心者や女性にも安心して利用出来ます。利用者のマナーも良く、炊事場も綺麗に使われています。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理は係の方が巡回するなど行き届いています。とにかくトイレが綺麗な事は特筆。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    売店と肉の自販機があるので食材や飲み物の現地調達には困りませんが、コンビニは芦ノ湖対岸にしか無いので、車が無いと夜間の買い出は出来ません。

    ロープウエイの桃源台の駅にお土産の売店がありますが、キャンプの食材調達は難しいです。

    少し離れていますが湖尻まで行けば食事をする店は沢山あります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    管理された環境の中で、ある程度の自然に囲まれてキャンプを楽しめる、初心者でも困る事の無いキャンプ場です。

    個人で経営されている小さなキャンプ場の様な「手作り感」とは対極にある施設だと思います。

    利用者のマナーも良いので、ゆったり寛げました。

    車があれば仙石原方面も近く、区画テントサイトは外輪山登山のベースとして使われている方も。
  • 次回はキャビンにぜひ泊まりたいです。

    4.33
    空が開けて緑豊かでいい場所です。それほど虫はいませんでした。なので、虫取りはそれほど期待できないかと…
    THE CLIFF CAMP & BBQ(長井海の手公園 ソレイユの丘内)
    神奈川 > 横須賀・三浦

    次回はキャビンにぜひ泊まりたいです。

    Wazakataさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/30 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ファミリー
    4.33
    自然:4立地:4サービス:3設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    空が開けて緑豊かでいい場所です。それほど虫はいませんでした。なので、虫取りはそれほど期待できないかと。(甲虫類)
    立地(目的地まで行きやすいか)
    都内からもアクセスよく、車の出入りが自由で最寄りのコンビニまで車で6分くらいです。ただ、スーパーは近場になかったです。途中のエイビィ武山店がおすすめです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    第三駐車場が明確にわからなかった。また、受付の建物も探しました。始めていく人は事前に調べていったほうが良いです。また、夜の見回りをやっていたかわからないのですが、22時すぎてもうるさかった印象です。(その日のゲストがたまたまだったかもですが)
    設備(各設備は整っているか)
    芝生はとてもきれいでした。地面もちょうどよくペグがしっかり刺さりました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイト、トイレ、炊事場、すべてがきれいでした。きれいめなキャプしたい人はおすすめです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    サイトから歩いて8分くらいのところに大浴場があり満足です。展望デッキから江の島、富士山が見えます。また、遊具がたくさんあるので、チェックアウトしたあともたくさん遊べます。(駐車料金は2日含まれていました)
    また、磯にも歩いて8分くらいでいけるので磯遊び出来ます。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    磯遊びもできて、遊具もたくさんあり、動物とも触れあえ、お金はかかりますが、すごく楽しめる場所です。

神奈川のキャンプ場ご紹介

東京湾と相模湾をもつ神奈川。
名高いスポットの多い横浜周辺では観光を兼ねたキャンプが楽しめる都市型キャンプ場もあり、ご家族やグループなど気の合うメンバーでアウトドアを楽しめます。
また市街地から離れれば、箱根を代表とした自然豊かな美しい場所でのんびりとバーベキューやキャンプを楽しめるのも魅力ですね。
神奈川のキャンプ場アクセス環境
神奈川のキャンプ場に行くには、東名高速道路、西湘バイパス、横浜新道、圏央道、新湘南バイパス、東京湾アクアラインなどたくさんの高速が通っています。遠方から神奈川へ行く場合は、飛行機を利用して羽田空港、そこから電車などを利用してレンタカーを借りるのが便利です。もしくは、横浜までいく高速バスを利用するのもおすすめ!電車など公共の交通機関の便が良いので、新幹線や電車などが便利の神奈川です。
神奈川に行く際のオススメ観光情報
神奈川のキャンプ場で沢山遊んだら、次は盛り沢山の観光スポット周りはいかがですか?海といえば湘南・茅ヶ崎や江ノ島、そして鎌倉や横須賀などもあり、とくに美味しい食べ物がたくさんあるのでおススメです。とくに江ノ島のあたりではマリンスポーツをすることが出来るのでぜひ試してみてはいかがでしょうか♪ また、小田原方面には宮ヶ瀬ダムがあり、ここで食べれる「びんずる丼」がものすごく美味しいのでぜひ食べてみてください♪そして観光としてオススメなのが、みなとみらいをふらり散歩して横浜中華街の食べ歩き!家族でもカップルでも友達同士でも楽しめるコースなのでおすすめです。買い物をしたり美味しいものを食べたり、散歩するだけでまわりの景色が楽しいので歩くだけでもワクワクするはずです!
神奈川に行く際のオススメ観光スポット

・猿島

神奈川県横須賀市猿島に所在する海水浴、バーベキュー、釣り、散策などのレジャーに適する無人島。東京湾最大の自然島です。京急本線横須賀中央駅から徒歩と船で約30分。

・飛龍の滝

鎌倉古道と旧東海道の間、自然探勝道の森深くにある知る人ぞ知るヒーリングスポット。上段、15m、下段25mと二段に分かれて流下するその姿が、龍の飛揚するかのような形に見えることから、その名がついたといわれています。

・芦ノ湖

神奈川県足柄下郡箱根町にある、箱根山の堰止湖である。湖畔を中心に観光名所やリゾート施設が数多く点在する観光地で、富士山も望める景勝地としても知られています。釣り場としても芦ノ湖は有名であり、ニジマスなどのマス類やブラックバスなど釣りを楽しむ事も出来ます。