神奈川のキャンプ場 105

市街地から自然豊かな場所まで選べる神奈川のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5828
クチコミ数
133387
平均評価
4.26

神奈川のおすすめキャンプ場ランキング

神奈川のキャンプ場の口コミ

  • 接客も皆さん良いのですが特に社員証を下げた男性方の覇気のある感じ良い対応が素敵だなと思ってます。

    4.33
    交通量多い環境ですが綺麗に整備されて居心地が良いです。樹木も沢山植えててフリーサイトの芝生も綺麗でワ…
    WEINS PARK U-BASE CAMP
    神奈川 > 厚木・海老名

    接客も皆さん良いのですが特に社員証を下げた男性方の覇気のある感じ良い対応が素敵だなと思ってます。

    ココ姉ちゃんも行くよさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/07 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    4.33
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:3周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    交通量多い環境ですが綺麗に整備されて居心地が良いです。樹木も沢山植えててフリーサイトの芝生も綺麗でワンコも走り回って楽しそうでした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速インター側なので賑やかです。走行音が気にならない方でしたら問題ないです。近くにコンビニあるのは良い。
    サービス(適切な対応をしているか)
    色々声かけをして頂けてキャンプ初心者でも安心して利用できると思います。
    設備(各設備は整っているか)
    キャンプ場としてなので基本的にないのが通常だと思いますがコテージはテレビあるといいなぁ。。
    あとWi-Fiありますがネットフリックスは毎回グルグルなって見れません。YouTubeは見れます。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    近場で居心地が良いのでこちらはもう4回利用していてペットコテージは3回目です。
    とても良かったですが今回専用のドッグランに前の方のゴミ?がちらほらあったのでワンコがそれを咥えて走り回ってたのでちょっとビックリ。。お庭のほうも清掃、チェックして頂けると安心です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くにはヤマザキのコンビニがあるので便利です。少し歩くとファミリーマートもありました。あとしまむらも徒歩圏内にあるので寒い時のブランケットやモコモコスリッパなども買いに行けたので良かったです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 良アクセス・良コスパのキレイめオートキャンプ場

    4.33
    比較的住宅地に近い立地ではあるのですが、南に雑木林を背負い、東西と北も適度に木が目隠しとなって場内か…
    Lotus Camp Village
    神奈川 > 湘南・鎌倉

    良アクセス・良コスパのキレイめオートキャンプ場

    Mitsuya@AOさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/06 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ソロ
    4.33
    自然:4立地:5サービス:3設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    比較的住宅地に近い立地ではあるのですが、南に雑木林を背負い、東西と北も適度に木が目隠しとなって場内からは周囲の人工物は見えません。その点においては自然感溢れるキャンプ場と言えなくはないものの、近くを走る東海道新幹線の轟音は思いのほかに大きく、しかもそれが数十分に1回響き渡ります。個人的には慣れればそれほど気にはならないとも思いましたが、これを許容できるかどうかは人によるのではないでしょうか。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    都心方面から見て箱根や足柄よりも近く、高速を使えば1時間前後、使わなくても2時間以内でアクセスできます。キャンプ場まで険しい山道を走らされることもなく、県道63号から内に入ればすぐ入り口までたどり着きます。近くにはスーパーや飲食店も豊富にあり、総じて立地は最高です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミ捨て場はなく各自持ち帰りとなりますので注意が必要。受付棟には最低限の水や食料とガス缶などの消耗品が販売されていますが、総じて値段が高く緊急事態以外で買うことはないだろうといった印象です。また場内では薪も売られているのですが、1束1000円という値段の割に総じて質が悪く(乾燥が不十分でカットも乱雑)量も少ないので全くお勧めできません。これだけは改善してほしいなあと感じたポイントです。
    設備(各設備は整っているか)
    シャワー・トイレ棟は真新しく清潔で、かつシャワーが24時間無料で使い放題というかなり太っ腹なサービスを提供してくれています。流し場も同様に清掃が行き届いておりで、当然のようにお湯も出ますので冬場の洗い物も安心です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    「設備」の項目に記入した通り、トイレ、シャワー、流し場のいずれも非常にきれいに管理されていました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くにスーパーや飲食店がそれなりに点在しているため利便性は高いのですが、地物野菜やジビエなどを販売している道の駅のような、ちょっとした「非日常的な買い物」ができるお店はあまりなく、個人的にそういった体験もキャンプの醍醐味として楽しみにしている身としては多少の物足りなさも感じました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • キャンプが楽しいかどうかは運次第。

    5.00
    道志川の下流ですが渓谷の景色が綺麗です。 もう少し経てば紅葉も美しいと思います。…
    青野原野呂ロッジキャンプ場
    神奈川 > 相模原・相模湖

    キャンプが楽しいかどうかは運次第。

    テリアウィスさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/05 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    道志川の下流ですが渓谷の景色が綺麗です。
    もう少し経てば紅葉も美しいと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    交通の便がよいです。
    圏央道のICも近く、道も走りやすいです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    タープ設営時にガイロープが1本見つからなくなり、相談したところお貸しいただきました。(ロープはその後車の下から見つかりました)とても助かりました。
    スタッフの皆さまがとても親切で感謝しています。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場は洗うものの種類によって流しが別になっていたり飲料水用の水道もあり、とても使いやすいです。(お湯も出ます)
    トイレも綺麗で売店の品揃えも充分でとても良かったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    灰捨て場も綺麗に掃除されていて、管理人さんは夜も常駐されていて定期巡回もしていただいています。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車であれば買い物できるスーパーや温泉施設も近くにあり、とても便利です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    サイトは自由に選べますが、川の見えるサイトは早く埋まります。
    そんな中、グルキャンの方がまだ到着されていない家族のために、椅子等の少しの荷物でサイトに入れないようにして場所取りなさっていました。
    たまたまサイトが隣だった私たちは何度も隣の荷物のことで質問されちょっと閉口しました。
    グルキャンが悪いとは思いませんが、その後についても印象は良くなかったです。

    キャンプ場としては最高でしたが、残念な気分のキャンプとなってしまいました。

神奈川のキャンプ場ご紹介

東京湾と相模湾をもつ神奈川。
名高いスポットの多い横浜周辺では観光を兼ねたキャンプが楽しめる都市型キャンプ場もあり、ご家族やグループなど気の合うメンバーでアウトドアを楽しめます。
また市街地から離れれば、箱根を代表とした自然豊かな美しい場所でのんびりとバーベキューやキャンプを楽しめるのも魅力ですね。
神奈川のキャンプ場アクセス環境
神奈川のキャンプ場に行くには、東名高速道路、西湘バイパス、横浜新道、圏央道、新湘南バイパス、東京湾アクアラインなどたくさんの高速が通っています。遠方から神奈川へ行く場合は、飛行機を利用して羽田空港、そこから電車などを利用してレンタカーを借りるのが便利です。もしくは、横浜までいく高速バスを利用するのもおすすめ!電車など公共の交通機関の便が良いので、新幹線や電車などが便利の神奈川です。
神奈川に行く際のオススメ観光情報
神奈川のキャンプ場で沢山遊んだら、次は盛り沢山の観光スポット周りはいかがですか?海といえば湘南・茅ヶ崎や江ノ島、そして鎌倉や横須賀などもあり、とくに美味しい食べ物がたくさんあるのでおススメです。とくに江ノ島のあたりではマリンスポーツをすることが出来るのでぜひ試してみてはいかがでしょうか♪ また、小田原方面には宮ヶ瀬ダムがあり、ここで食べれる「びんずる丼」がものすごく美味しいのでぜひ食べてみてください♪そして観光としてオススメなのが、みなとみらいをふらり散歩して横浜中華街の食べ歩き!家族でもカップルでも友達同士でも楽しめるコースなのでおすすめです。買い物をしたり美味しいものを食べたり、散歩するだけでまわりの景色が楽しいので歩くだけでもワクワクするはずです!
神奈川に行く際のオススメ観光スポット

・猿島

神奈川県横須賀市猿島に所在する海水浴、バーベキュー、釣り、散策などのレジャーに適する無人島。東京湾最大の自然島です。京急本線横須賀中央駅から徒歩と船で約30分。

・飛龍の滝

鎌倉古道と旧東海道の間、自然探勝道の森深くにある知る人ぞ知るヒーリングスポット。上段、15m、下段25mと二段に分かれて流下するその姿が、龍の飛揚するかのような形に見えることから、その名がついたといわれています。

・芦ノ湖

神奈川県足柄下郡箱根町にある、箱根山の堰止湖である。湖畔を中心に観光名所やリゾート施設が数多く点在する観光地で、富士山も望める景勝地としても知られています。釣り場としても芦ノ湖は有名であり、ニジマスなどのマス類やブラックバスなど釣りを楽しむ事も出来ます。