高知のキャンプ場 68

自然の宝庫でアウトドアを満喫!高知のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5771
クチコミ数
125391
平均評価
4.25

高知のおすすめキャンプ場ランキング

高知のキャンプ場の口コミ

  • ちょっとしたキャンプを楽しみたい方にオススメです

    4.33
    川も近く、浅い部分もあるので子どもがいても 遊びやすい。虫も思っていたほどいませんでしたが 虫除け対…
    日ノ御子河川公園キャンプ場
    高知 > 高知・須崎・南国

    ちょっとしたキャンプを楽しみたい方にオススメです

    わたなべわたなべ1さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/15 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    4.33
    自然:4立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    川も近く、浅い部分もあるので子どもがいても
    遊びやすい。虫も思っていたほどいませんでしたが
    虫除け対策は必要かと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    程よい距離感のところにあり利用しやすい。
    道路も整備されているし、看板もあるのでわかりやすい。
    サービス(適切な対応をしているか)
    丁寧な対応と説明でした。とても親切な方たちでした。
    コテージの場所を変更してくだる対応もしていただけました。(空きがあったようなので)
    設備(各設備は整っているか)
    コテージはエアコンもついており、室内も綺麗に
    清掃されていました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    ゴミの管理や清掃も丁寧にされていると思います。
    バーベキューコンロの片付けなどもしていただけました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    インターから施設まで市内を通るので、スーパー、ドラッグストア、コンビニ、ホームセンター全てあるので、必要なものは揃えていけると思う。施設からは少し距離があるので
    すぐに買いに行くは難しいかもしれない。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 念願のツリーハウス!目の前に川。

    4.50
    とても自然豊かなキャンプ場です。 目の前が川なので川遊びにはもってこいです。 魚も多いので子供達は魚…
    日ノ御子河川公園キャンプ場
    高知 > 高知・須崎・南国

    念願のツリーハウス!目の前に川。

    ウシキングさん | 0投稿: 2025/07/13 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    とても自然豊かなキャンプ場です。
    目の前が川なので川遊びにはもってこいです。
    魚も多いので子供達は魚とりに夢中になっていました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    アンパンマンミュージアムや龍河洞とセットで訪れるにはとても便利な立地てす。
    キャンプ場手前の道が狭いので、大型車だと少し通りにくいかもしれません。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの皆さんも親切で良かったです。
    シャワーの使用時間の予約もできるので、混み合わなくて助かります。
    設備(各設備は整っているか)
    ツリーハウスはエアコンなしだったので、寝苦しくないかと心配でしたが、風通しも良く備え付けの扇風機だけで快適に寝れました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    掃除も行き届いていて快適に使えました。
    入室前にも掃除に入ってもらえたのでとても安心感がありました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場の手前にコンビニ、ドラックストア、道の駅があるので一通りのものはそろうので便利です。
    数キロ離れたところにある温泉は閉まる時間がわりと早いので(21時)、行くなら早めに。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 次回は道の駅で買い物をして白いタイルの炊事場でBBQも楽しみたいと思います♪

    5.00
    大通りから離れた場所にあるので朝鳥のさえずりがよく聞こえました。 七夕に泊まりました。お天気には恵ま…
    大月エコロジーキャンプ場
    高知 > 足摺・四万十

    次回は道の駅で買い物をして白いタイルの炊事場でBBQも楽しみたいと思います♪

    Ko1965jさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/08 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    大通りから離れた場所にあるので朝鳥のさえずりがよく聞こえました。
    七夕に泊まりました。お天気には恵まれましたが月が大きく、天の川は見れませんでしたが、自宅から見える星空よりも多く星が見えました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    柏島へ向かう途中にあります。
    周りには民家も無く静かなキャンプ場です。
    道の駅 大月(ふれあいパーク大月)が一番近いお店です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    大手のキャンプメーカーがキャンプ道具をレンタルしているのでもし忘れ物があっても大丈夫です!薪も販売されてました。
    電波が弱いですが、wi-fiがあります。テレビの横にパスワードなどが表記されていました。
    設備(各設備は整っているか)
    キャビンに泊まりました。少し年季が入っていますが、室内は清潔でドライヤーも置いてありました。エアコンも新しいのか良く効いていて、中にいるとキャンプ場に居るのかな?と思うほど、とても快適に宿泊することができました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレや炊事場も清掃が行き届いていて使いやすかったです。夜は場内に街灯が点いていたので、夜中のトイレも安心でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    大月の道の駅には、力豚の肉や新鮮なお刺身、野菜も売ってました。
    宿毛の方に向かうとコンビニもあります。
    近くの柏島でシュノーケルしてきてイルカにも会えました。キャンプ場に隣接している海岸も整備されたら大変いいと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    キャビンには外に専用の水道があります。車もキャビン横に停められるスペースがあります。

高知のキャンプ場ご紹介

緑と川と海どれもが美しい高知で、ゆったりとキャンプ場で過ごしてはいかがですか?
高知のキャンプ場アクセス環境
高知県内は、ほとんどが自然豊かな森林が広がり、電車などの公共交通機関は、主要な市街地をつないでいるのみになっています。そのため林間のキャンプ場へは、車を使っていくのが最も便利な交通手段になります。高知のキャンプ場に行く場合は、前もってアクセスを確認しておくことをおすすめします。
高知に行く際のオススメ観光情報
高知に来て必ず行きたい観光スポットの1つに、坂本龍馬で有名な「桂浜」があります。目の前に広がる太平洋の大海原は壮大で、一点に海を見つめる坂本龍馬の像に心を奪われます。高知には幕末から明治時代にかけて活躍した歴史上の人物が多く、ドライブをしながら歴史遺産を巡るのも楽しみの1つです。またキャンプを満喫するには、四万十川がおすすめです。全長196kmで四国最大の大河です。高知の雄大な自然に囲まれるように流れる河では、川遊びやカヌーを楽しんだり、河のながれを感じながらのんびり過ごすのも魅力的です。上流から下流に数多く残っている沈下橋は、今も住民の交通路であるとともに、四万十川の風物詩となっています。
高知に行く際のオススメ観光スポット

・四万十川

日本の秘境100選に選ばれた四万十川。大規模なダムなどがないことから最後の清流とも呼ばれている。サイクリングやカヌー、屋形船などを楽しむこともできます。

・室戸岬

室戸阿南海岸国立公園に指定されており、2011年には世界ジオパークに認定されました。岬からは見渡す限りの大海原を見ることができます。岬に建つ灯台も、日本の灯台50選の認定に選ばれており、高知を代表する名勝。

・白浜海岸

遠浅の海水浴場があり、沖合から徐々に波が打ち寄せ子どもでも安心して遊べる。周辺にはキャンプ場や民宿もあり、日帰りでも宿泊でも楽しむことができる。