キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
「キャンセル発生通知メール」が一部正常に配信されない場合がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

高知のキャンプ場 68

自然の宝庫でアウトドアを満喫!高知のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5815
クチコミ数
131137
平均評価
4.26

高知のおすすめキャンプ場ランキング

高知のキャンプ場の口コミ

  • 都会じゃ経験の出来ない満点の星空や雲海等 自然からの最高のプレゼントがたくさんありました最高の

    3.50
    天気も良く 夜は満天の星空 朝は雲海が素晴らしかった。 日没後は外灯はなく 真っ暗なので トイレやコ…
    ゆとりすとパークおおとよ
    高知 > 高知・須崎・南国

    都会じゃ経験の出来ない満点の星空や雲海等 自然からの最高のプレゼントがたくさんありました最高の

    HIROMIHIROMIさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/01 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    3.5
    自然:5立地:5サービス:3設備:2管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    天気も良く 夜は満天の星空 朝は雲海が素晴らしかった。
    日没後は外灯はなく 真っ暗なので トイレやコインシャワーのサニタリー棟などに行く時にも真っ暗な中を行くので 懐中電灯やランタン等の照明器具は 多めに持って行ったほうが良いと思います。
    それに 日没後は灯りに寄って来る虫がとても多くて 虫だらけで大変でした
    立地(目的地まで行きやすいか)
    山の頂上にあるので そこから景色は最高でした
    でも 山を降りてしばらく車を走らせないとスーパーやコンビニもなく 飲み物等は多く用意しておいたほうが良いと思います
    それに 平地とは違って山の頂上なので 温度差がとてもあり 夜は寒かったので 防寒対策も必要だと思います
    サービス(適切な対応をしているか)
    サイトの説明も言葉での説明だけじゃなく パウチされたサイトの地図を渡して頂けたので 初めてでもわかりやすかったです
    設備(各設備は整っているか)
    日没後 真っ暗な中をサニタリー棟に懐中電灯で照らしながら行くのですが 外灯は全く無くて真っ暗なため そこに行くための曲がり角もわからない
    せめて その曲がり角や経路等の低い位置に等間隔で灯りの目印があれば安全なのにと思いました
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    日没後 外でバーベキューしたりするスペースの中心は低い草でしたが それ以外は草ぼうぼうで 一歩下がった時に草の中に隠れていた側溝に落ちました。 なんとか自力で出たけど 全身強打し打撲傷を負いました
    初めての場所で何がどうなってるか全部把握出来ないし せめて側溝に蓋があればケガせずにすんだのに
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    山の頂上にあるキャンプ場から 山を下って しばらく行くと コンビニやスーパーがある
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    以前もこのキャンプ場を利用していますが いつも雨 それも豪雨や雷雨でした。
    今回 初めての晴れで 満点の星空が綺麗でこんなにもたくさんの星があるなんて 感動しました。
    キャンプ場内はいつも清潔で 気持ちよく利用させていただいています
  • ひっそりキャンプを楽しみたい方へおすすめ!

    5.00
    とにかく静か。 そして満点の星空! 川の音が心地よく、ゆーっくり出来ました。…
    清流の里 野根川オートキャンプ場
    高知 > 安芸・室戸

    ひっそりキャンプを楽しみたい方へおすすめ!

    tecokenさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/25 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    とにかく静か。
    そして満点の星空!
    川の音が心地よく、ゆーっくり出来ました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    私的には近くに色々あって便利なキャンプ場よりも人里離れた秘境のキャンプ場の方が好みなので、ちょうど良い環境でした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ドラム缶風呂やテントサウナが、絶景を観ながら楽しめるサービスは良いと思います。
    設備(各設備は整っているか)
    コインシャワー、ウォシュレットトイレ、温水の出る炊事棟、綺麗な芝生。そして全て掃除が行き届いている!文句無しです!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    全ての施設の掃除は良くされていて綺麗です。
    キャンプ場の説明も充分で、あとは利用者のモラル次第だと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くに民家があり、道路もありますが全く気になりませんでした。スーパーなどは遠いですが、道中に寄れるの、キャンプに慣れている方々なら何も問題無いと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 海が見えるキャンプ場!!

    4.17
    海が見えるキャンプ場を探して、ここに決めました!! ただ道路沿いなので、夜中の車の音はまぁまぁ聞こえ…
    東洋町白浜キャンプ場
    高知 > 安芸・室戸

    海が見えるキャンプ場!!

    mikirsさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/24 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    4.17
    自然:4立地:4サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    海が見えるキャンプ場を探して、ここに決めました!!
    ただ道路沿いなので、夜中の車の音はまぁまぁ聞こえてきます…。
    蚊はいなかったけど、撤収時に蟻が列をなしていたのにびっくり!!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    国道55線沿いなので迷う心配はないです。
    高知市からは2時間強ぐらい?!なので、景色を見ながらドライブしてたら、割とすぐ着きます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付での説明が丁寧で、ゴミの分別(東洋町指定ゴミ袋付き)•シャワー室•トイレの案内もあり安心でした。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトは5M×10Mの長方形。横幅が3Mぐらいあると隣のサイトにロープが伸びてしまうかも…。
    上手い事テントを張らないと、やり直すおそれも(笑)地面は前面芝生で、ペグは刺さりやすかった。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    受付が海の駅の中なので、混雑してるとしずらい感じでした。
    トイレは綺麗に清掃されていて良かったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場から5分内にコンビニ•温泉施設があり、寒い時期は温泉に行けばいいかなと思っている。
    忘れ物をしても最悪、30〜40分室戸市内に戻ればホームセンター、DAISO、サンシャイン(スーパー)がある。反対側は調べてないので不明。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

高知のキャンプ場ご紹介

緑と川と海どれもが美しい高知で、ゆったりとキャンプ場で過ごしてはいかがですか?
高知のキャンプ場アクセス環境
高知県内は、ほとんどが自然豊かな森林が広がり、電車などの公共交通機関は、主要な市街地をつないでいるのみになっています。そのため林間のキャンプ場へは、車を使っていくのが最も便利な交通手段になります。高知のキャンプ場に行く場合は、前もってアクセスを確認しておくことをおすすめします。
高知に行く際のオススメ観光情報
高知に来て必ず行きたい観光スポットの1つに、坂本龍馬で有名な「桂浜」があります。目の前に広がる太平洋の大海原は壮大で、一点に海を見つめる坂本龍馬の像に心を奪われます。高知には幕末から明治時代にかけて活躍した歴史上の人物が多く、ドライブをしながら歴史遺産を巡るのも楽しみの1つです。またキャンプを満喫するには、四万十川がおすすめです。全長196kmで四国最大の大河です。高知の雄大な自然に囲まれるように流れる河では、川遊びやカヌーを楽しんだり、河のながれを感じながらのんびり過ごすのも魅力的です。上流から下流に数多く残っている沈下橋は、今も住民の交通路であるとともに、四万十川の風物詩となっています。
高知に行く際のオススメ観光スポット

・四万十川

日本の秘境100選に選ばれた四万十川。大規模なダムなどがないことから最後の清流とも呼ばれている。サイクリングやカヌー、屋形船などを楽しむこともできます。

・室戸岬

室戸阿南海岸国立公園に指定されており、2011年には世界ジオパークに認定されました。岬からは見渡す限りの大海原を見ることができます。岬に建つ灯台も、日本の灯台50選の認定に選ばれており、高知を代表する名勝。

・白浜海岸

遠浅の海水浴場があり、沖合から徐々に波が打ち寄せ子どもでも安心して遊べる。周辺にはキャンプ場や民宿もあり、日帰りでも宿泊でも楽しむことができる。