高知のキャンプ場 68

自然の宝庫でアウトドアを満喫!高知のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5828
クチコミ数
133336
平均評価
4.26

高知のおすすめキャンプ場ランキング

高知のキャンプ場の口コミ

  • 最高です。また行きたいと思わせるキャンプ場です。

    5.00
    雲海が1日目みれました。2日目は出来そうだったのですが木枯らし1号のせいで見れませんでした。 しかし…
    ゆとりすとパークおおとよ
    高知 > 高知・須崎・南国

    最高です。また行きたいと思わせるキャンプ場です。

    Hiace9244さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/04 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    雲海が1日目みれました。2日目は出来そうだったのですが木枯らし1号のせいで見れませんでした。
    しかし最高のキャンプ日和でした。冷えてましたが、タープ内暖を取っていたので問題ないです。2日目の朝方風がかなり強く4時頃覚醒しテント見回り点検行って不眠気味でしたが満足してます。またまたリピートします。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    2番目に広いサイトだったので最高。
    雲海も見れました。雲海デッキには負けますが。
    サービス(適切な対応をしているか)
    薪少しサービスしてくれました。
    感じのいいスターフでした、笑顔良かったです。
    設備(各設備は整っているか)
    シャワー室にカーテン欲しいです。
    シャワー室内保温が出来たら最高ですね。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    基本自己管理ですかね。干渉されずいい感じです。トイレシャワー室綺麗で管理行き届いてます。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    温泉がないのが残念です。下の遊具も小学生高学年でも遊べる遊具が欲しい。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 芝生の気持ち良いキャンプ場。家族キャンプ向け。

    3.67
    ダム湖の横にあるキャンプ場。残念ながらサイトからはダム湖が望めない。全面芝生のサイトなので気持ち良く…
    魚梁瀬森林公園オートキャンプ場
    高知 > 安芸・室戸

    芝生の気持ち良いキャンプ場。家族キャンプ向け。

    kouichi-fujiwaraさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/04 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ソロ
    3.67
    自然:4立地:2サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    ダム湖の横にあるキャンプ場。残念ながらサイトからはダム湖が望めない。全面芝生のサイトなので気持ち良くキャンプが出来る。木が無いのでタープは必ず必要。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    主要道から山に向かってほぼ40km。対向車に気を使いながらの移動はかなり堪える。近くには平日のみ開いているスーパーがあるようだが、買い出しは安芸で済ますこと。1本道のためキャンプ場まで迷うことは無い。
    サービス(適切な対応をしているか)
    わかりやすい丁寧な説明で好感が持てました。ゴミの袋を買えばゴミ捨て可能なのも助かります。レンタル品も有ります。薪は針葉樹林だが500円と良心的。
    設備(各設備は整っているか)
    温水シャワー(現在タイマーがこわれているので無制限)がある。アマゴ釣りも出来るので楽しい。ただキャンプ価格からしてトイレは洗浄便座にして欲しい。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    芝生の管理や衛生面は問題無し。夜の常駐は無いが、緊急連絡先あり。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    ダム湖手前に馬路村コミュニティセンターがあり、食事と入浴が出来る。森林鉄道乗り場とインクライン乗り場があり、子供には持って来いです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    サイトは20区画ほど。広さが15m×15mあり、家族連れ向きのキャンプ場。ゆったりとテント、タープが張れる。できればダム湖の見える場所をソロ区画として追加して欲しい。そして料金もそれなりにして欲しいと思う。(ソロキャンプには高い)
  • アクセスしやすくアクティビティも気軽でおすすめ。ツリーハウスが気になるので親戚一同でまた行きます。

    5.00
    安全そうな川の目のまえなのが良かったです。小さな子供も沢山泳いでました。…
    日ノ御子河川公園キャンプ場
    高知 > 高知・須崎・南国

    アクセスしやすくアクティビティも気軽でおすすめ。ツリーハウスが気になるので親戚一同でまた行きます。

    minnyinjapanさん | 0投稿: 2025/10/27 | 訪問月:2023/08 | 利用タイプ:グループ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    安全そうな川の目のまえなのが良かったです。小さな子供も沢山泳いでました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    細い道をくねくねとかではないので、とても行きやすかったです。あれ?もうついた?と想えました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    売店に何度か質問したりしましたが、愛想よくご対応いただきました。
    設備(各設備は整っているか)
    少し前の事なので貞香ではないですが不都合や不満は全く記憶にありません。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    特に不満も無く、綺麗だった記憶です。人気の場所で夏は人も多かったので、しっかり管理されている様子でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周辺は、色々観光できると思います。高知県内でも有名なかき氷のお店がキャンプ場内にあります。
    アンパンマンミュージアム車で8分、湖畔遊車で7分、川沿いカフェのcafeIVY車で15分、龍河洞車で22分。ほかにもちょこちょこと温泉があったり雰囲気の良い公園があったり、物部川でSUPをやっている場所があったり、山間に景色の良い場所があったり、です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

高知のキャンプ場ご紹介

緑と川と海どれもが美しい高知で、ゆったりとキャンプ場で過ごしてはいかがですか?
高知のキャンプ場アクセス環境
高知県内は、ほとんどが自然豊かな森林が広がり、電車などの公共交通機関は、主要な市街地をつないでいるのみになっています。そのため林間のキャンプ場へは、車を使っていくのが最も便利な交通手段になります。高知のキャンプ場に行く場合は、前もってアクセスを確認しておくことをおすすめします。
高知に行く際のオススメ観光情報
高知に来て必ず行きたい観光スポットの1つに、坂本龍馬で有名な「桂浜」があります。目の前に広がる太平洋の大海原は壮大で、一点に海を見つめる坂本龍馬の像に心を奪われます。高知には幕末から明治時代にかけて活躍した歴史上の人物が多く、ドライブをしながら歴史遺産を巡るのも楽しみの1つです。またキャンプを満喫するには、四万十川がおすすめです。全長196kmで四国最大の大河です。高知の雄大な自然に囲まれるように流れる河では、川遊びやカヌーを楽しんだり、河のながれを感じながらのんびり過ごすのも魅力的です。上流から下流に数多く残っている沈下橋は、今も住民の交通路であるとともに、四万十川の風物詩となっています。
高知に行く際のオススメ観光スポット

・四万十川

日本の秘境100選に選ばれた四万十川。大規模なダムなどがないことから最後の清流とも呼ばれている。サイクリングやカヌー、屋形船などを楽しむこともできます。

・室戸岬

室戸阿南海岸国立公園に指定されており、2011年には世界ジオパークに認定されました。岬からは見渡す限りの大海原を見ることができます。岬に建つ灯台も、日本の灯台50選の認定に選ばれており、高知を代表する名勝。

・白浜海岸

遠浅の海水浴場があり、沖合から徐々に波が打ち寄せ子どもでも安心して遊べる。周辺にはキャンプ場や民宿もあり、日帰りでも宿泊でも楽しむことができる。