キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
「キャンセル発生通知メール」が一部正常に配信されない場合がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

熊本のキャンプ場 144

温泉と澄んだ空気が魅力、熊本のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5818
クチコミ数
131429
平均評価
4.26

熊本のおすすめキャンプ場ランキング

熊本のキャンプ場の口コミ

  • 旦那さん曰くスズメバチに怯える事さえ無ければ最高。虫対策はこちらでしっかり準備をして行く事です

    4.50
    なっぷで調べて初めて出てきたので気になり、旦那さんとふたりで利用させてもらいました。 グランピングが…
    星降る高原
    熊本 > 熊本

    旦那さん曰くスズメバチに怯える事さえ無ければ最高。虫対策はこちらでしっかり準備をして行く事です

    やまゆうきさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/09 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    なっぷで調べて初めて出てきたので気になり、旦那さんとふたりで利用させてもらいました。
    グランピングが主なのかなぁと思いました。
    キャンプサイトは入り口から奥の林間にあり、
    木陰で涼しかったです。サイトは狭からず広からず、4人くらいのテントまでが張れる気がします。10月でしたがまだ虫は居ますので蝦と蜂の対策をしっかりされた方が良いです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    標高はそんなに高くないですが、景色は最高です。テントサイトからはよく見えませんが、展望台に上がれば長崎まで見渡せ、夜景も綺麗です。
    私たちが行った日は夜曇っていて星は見えませんでしたが、晴れていたら星も綺麗に見えそうです。朝は雲海が見れました。夕焼けはよく見えてとても綺麗です。朝日は東が森になっているので見えないです。しかし雲海が見えるので朝日が見れなくても大満足です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    日曜月曜で行った事もあり、貸切でした。
    着いて、女性の方が親切にして下さりました。
    私たちが初心者ではなかったので、説明やマナーはそこそこに、貸切だから楽しんで〜!と言う感じで、大きな焚き火台をお借りして焚き火を満喫しました! 我が家の焚き火台はソロ用で小さかったので、直火並みにガシガシ薪を焚べれて、最高に楽しかったです。灰捨て場が帰りに分からず聞いておけば良かったと思いました。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトは3番サイトにしました。
    車の乗り入れは出来ないので、道路に停めて荷物を運ぶのは少し大変です。
    景色は林間なのであまり見えませんが、3.4サイトは少し見えます。トイレがホテル並みに綺麗でした。シャワーも無料?で浴びれて、タオルを忘れた私たちは後悔しました。夏汗をかいてシャワーをさっと浴びれるのは有難いと思いました。
    炊事場は建物の中でとても綺麗です。お湯も出るし、冬場の洗い物を室内で出来ると思うと寒さに手がかじかむ心配が無いです。一緒に氷の自販機がありました。知っていたら利用したと思います。夜はグランピング周辺の灯りがオシャレです。ソロで行っても怖くは無さそうです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    他のキャンプ場と違い、説明の紙等は無かったです。あったのかな? ゴミ等細かい事が少し分かり辛かったです。ベテランキャンパーさんはマナー等分かるかと思いますが、初心者さんには分かりやすい説明があれば良いかと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    大自然でドライブも楽しいです。スーパーは近くには無いです。虫除けを忘れてしまい、車で20分のコメリに買いに行きました。
    買い物はしっかり忘れずにした方が良いです。
    管理棟は売っている物は無かった様に思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 長閑な自然に癒されるキャンプ場

    2.50
    緑がいっぱいで、すごく長閑な場所だった。 BBQをしたが、部屋の出入りをしていたら大量の羽蟻?のよう…
    南阿蘇あぐりキャンプ場
    熊本 > 阿蘇

    長閑な自然に癒されるキャンプ場

    reynbowさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/08 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    2.5
    自然:3立地:3サービス:2設備:1管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    緑がいっぱいで、すごく長閑な場所だった。
    BBQをしたが、部屋の出入りをしていたら大量の羽蟻?のような虫が室内に入り、対策の仕様がなかったのが残念だった。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    車でコンビニやスーパーへ行く際一本道だったので、立地はいいです。ただ、夜道は道路が暗く街灯も少ない為どこに看板があるのか分かりづらかった。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミ袋が千円というのは高く感じた。
    トイレのスリッパを履こうとした時、中敷きがくるっと丸まっていて不快に思った。
    設備(各設備は整っているか)
    子ども達は遊具でたくさん遊んでいた。事前にチェックし忘れていたが、ドライヤーが完備されていなかったので、お風呂上がりに困った。電子レンジの使用時間が決まっていたのが不便だった。
    部屋に掃除機が付いていたらよかった。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    遊具が一部壊れていた。コテージは特に気になるところはなかった。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    施設から車で10分くらいのところにコンビニとスーパーがある為、買い出しへ行く際便利だった。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 水回りが近くにほしい。

    3.00
    夫婦でオートキャンプ場使いました。オートキャンプは私たちだけだったので好きな場所を使って良かったので…
    美里の森キャンプ場 ガーデンプレイス(旧美里ガーデンプレイス家族村)
    熊本 > 熊本

    水回りが近くにほしい。

    arereさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/08 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    3
    自然:3立地:3サービス:4設備:1管理:2周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    夫婦でオートキャンプ場使いました。オートキャンプは私たちだけだったので好きな場所を使って良かったので周りを気にせず過ごせました。トイレが急な階段を20段くらい?上り下りするのがキツいです。水回りもトイレまで行かないと無く。ちょっとした水道は一ヶ所。夜はオートキャンプ場は電気が無く真っ暗です。夜中トイレに行くには電気と寝ぼけたままでは階段がしんどい。その点で点数は3です。シャワーも車で少し行かなくてはありません。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    ちょっと離れた場所なので静かでした。何も無い。て感じです。各ブロックに水道があると少しは便利かな?
    サービス(適切な対応をしているか)
    他のキャンパーさんがいなかったので好きな場所に広々と使えました。
    設備(各設備は整っているか)
    先程も書きましたが水回り、トイレ、電気がありません。それは不便でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    ちょっと草が伸びておりテントを張るには場所を選ぶ必要があります。あと、トイレへ行く道は草刈りしてありましたが木の段はちょっとボロボロになっており、足元に気をつけて。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    緑川ダムの裏側?が近いです。人の気配は無いです。管理人さんは17時には居なくなります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    管理人さんはお優しい方でした。
    他のサイトは便利だったのかなぁ…。

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます!

      この度は美里の森キャンプ場/オートサイトをご利用いただき誠にありがとうございました。 ご指摘のとおり水回りの利用は階段をあがって頂く必要がありご不便をおかけいたしました。 緑川ダムの補助ダムとなっており、大雨などの場合水位が上がってオートサイトまで水を溜めれる役割がありますので水回りや電気などをオートサイト内に備えることができないのが実情です。 オートサイトの中に照明はありませんが上の公園や階段付近には照明がついていますので真っ暗少々の灯りはともっていたのではないかと思いますが、もし真っ暗であれば照明のスイッチが切れたままだったかもしれません。もしそうでしたら私たち施設側の不手際となりますので誠に申し訳ございません 水回り、階段等の老朽、草刈り等ご指摘いただいた部分は改善策など対応して参ります 貴重なご意見ありがとうございました! またのご利用お待ちしております

熊本のキャンプ場ご紹介

愛らしいキャラクター、くまモンの登場で一躍有名となった熊本。キャンプ場においても温暖な気候と温泉地に恵まれ、観光客も耐えません。
熊本のキャンプ場アクセス環境
熊本内には、九州自動車道やJR九州の各路線が整備されているので他からアクセスし易くなっています。市街地周辺では、電車やバスなどの公共交通機関も充実しています。しかし、熊本のキャンプ場は、林間や、山間に作られているところが多く、キャンプ場までは自動車で行くのが最もおすすめです。詳しい交通情報は「満遊くまもと」などを参考にしてください。
熊本に行く際のオススメ観光情報
熊本には、阿蘇の雄大な火山、天草の大海原、清水がふんだんに流れる渓谷なと、大自然を満喫できる観光スポットがたくさんあります。特に阿蘇山周辺には、たくさんのキャンプ場とともに、温泉施設や、観光牧場、レジャー施設などが充実しています。家族で楽しめるスポットも多く、キャンプ場をベースに、観光スポット巡りをして楽しむのも魅力的ですね。また、天草エリアには、のどかな港町が広がり、新鮮な海の幸を味わったり、海をながめながらのんびりしたりできるのが魅力です。熊本には、どのエリアにも、楽しめる観光スポットと豊かな自然が広がっています。夏休みなどの長期休暇を利用して、キャンプを楽しみながら熊本内を巡ってみるのもおすすめです!
熊本に行く際のオススメ観光スポット

・鍋ヶ滝

TVのCMにも使われるその景色は実に幻想的で、レースのカーテンと言われるほど。滝の裏側に回ることもでき「裏見の滝」を味わうことができます。GWなどにはライトアップイベントも行われています。

・菊池渓谷

阿蘇外輪山の中腹に広がる菊池渓谷。うっそうとした天然生広葉樹で覆われ、その間を流れる川が大小様々な瀬や滝などの絶景を生み出します。天然のクーラーと言われ、避暑地として人気です。新緑、紅葉、霧氷の花など一年通して美しい姿を楽しむことができます。

・黒川温泉

温泉街が一体となって発展した黒川温泉。2009年版のミシュラン・グリーンガイド・ジャポンでは温泉地として異例の二つ星を獲得しています。温泉巡りはもちろん自然散策やサイクリングなども楽しめます。