三重のキャンプ場 129

味覚も観光も大満足!三重のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5764
クチコミ数
124586
平均評価
4.25

三重のおすすめキャンプ場ランキング

三重のキャンプ場の口コミ

  • プライベート感満載!リピート確定です。

    4.67
    山の中にあるキャンプ場でしたが隣に民家ありサイレント時間外は少し気を使いました。 夏は虫が多く虫除け…
    Meivi camp&dog
    三重 > 奥伊勢

    プライベート感満載!リピート確定です。

    あんキラさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/26 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:5サービス:4設備:5管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    山の中にあるキャンプ場でしたが隣に民家ありサイレント時間外は少し気を使いました。
    夏は虫が多く虫除けスプレーは必須ですね。
    夜は交通量はほとんどなくとても静かです。
    そばに川が流れていてホタルも見れるそうです
    立地(目的地まで行きやすいか)
    山あいにありますが最寄りICからも近くスーパー、コンビニも車で20分くらいの所にあります。VISONにも車で30分ほどで行けるので帰りに寄りました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    初めてのデッキサイトだったのですがデッキペグを無料で貸してくれました。
    設備(各設備は整っているか)
    なんと言ってもサイトが広い!シャワー室も広く快適です.予約制ですが清掃時間の1時間を除けば24時間いつでも入れます。薪が使い放題で薪割りも体験出来ます。冷凍庫も使えてとても便利でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    シャワー、トイレ、綺麗です。管理棟のログハウスもいいですね。ドックランも広く芝生も良かったですね。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で15分くらいの所に温泉があります。
    10分くらいの所にも大内山ミルク村があり寄ったのですがアイスクリームが美味しくパンなども置いてありとても良かったですよ。必見です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    サイトも広く組数も少ないのでのんびり過ごすには最適です。オーナー様も気さくで親切です。2泊3日のキャンプ、快適に過ごせました
    リピート確定です。

    施設からの返信コメント

    • お越しいただきありがとうございました♪

      2泊3日のキャンプ!快適に過ごせたようで、嬉しく思います  お越しいただいた時期は蛍が★ もう少しすると、カブトムシも取れます★ 七夕時期の星空もきれいでしたよ★ 四季折々に楽しんで頂けると嬉しいです これからも沢山のワンちゃんやキャンパーの方の癒しになるようなキャンプ場を目指しますので 又是非!ご来場お待ちしております 口コミありがとうございました
  • ファミリーもデュオもソロも、楽しめるキャンプ場。

    5.00
    近くにはお茶畑も在り、キャンプ場内も広く、綺麗な水辺の櫛田川を望んだり(川遊びされる方も居たり)、川…
    エバーグレイズ香肌峡
    三重 > 津・久居・美杉・松阪

    ファミリーもデュオもソロも、楽しめるキャンプ場。

    lh_645さん | 0投稿: 2025/06/24 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ソロ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    近くにはお茶畑も在り、キャンプ場内も広く、綺麗な水辺の櫛田川を望んだり(川遊びされる方も居たり)、川を挟んだ「道の駅:茶倉」へ続く、高所の茶倉橋を渡る事も出来るみたいです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    飯南町粥見付近は、主要道路から幾つか左折すると到着するので、特段迷うことも無いと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ログハウスの管理棟では、親切にご案内いただけるスタッフの方も居らっしゃり、キャンプ用便のレンタルも多数有り、売店も充実しています。
    設備(各設備は整っているか)
    多くが、車を乗りつける区画サイトやお洒落なバンガローの区画でしたが、わたくしも芝生サイトを利用。荷物を下ろし、直ぐ近くの駐車場に停めます。お手洗いや・ごみの各種回収など、十分整っています。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    設備の項目と重複しますが、市のごみ袋をいただけ、回収して下さるのが有難いです。この時期、ペットボトルや缶も分別し、同じく回収していただき感謝です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    「道の駅:飯高」は此処から10分ほどですが、温泉施設「いいたかの湯」や、キャンプ場に近い「道の駅:茶倉」は、食事処も沢山の方が利用されてました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 綺麗な施設で初心者の方はやりやすいキャンプ場だと思います。

    4.83
    朝日が綺麗に山から見えます。山々に囲まれてサイトがとても綺麗でした。 施設も綺麗でなんといっても温泉…
    津市榊原温泉湯の瀬ラムちゃんパーク
    三重 > 津・久居・美杉・松阪

    綺麗な施設で初心者の方はやりやすいキャンプ場だと思います。

    Youichi41さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/06/23 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:グループ
    4.83
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    朝日が綺麗に山から見えます。山々に囲まれてサイトがとても綺麗でした。
    施設も綺麗でなんといっても温泉が最高でした。
    区画も広いので3張りぐらい出来そうです。
    現地で野菜が売っており旬の食材が買えて満足しております
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速から降りてすぐでいい田舎の景気を見ながらこれました。行きしなで山菜が獲れる場所がありました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付対応が丁寧でスタッフ1人1人が笑顔で挨拶してとても良い印象を受けました
    設備(各設備は整っているか)
    サイトは広くテントを3張りはれそうな広さで芝生も綺麗に整備されていました。
    温泉も綺麗で設備が整っている印象でした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレも近く清潔感のあるトイレでした。炊事場はお湯がでないので冬場は厳しそうです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    施設から3分ぐらいにコンビニがあり20分ぐらいはしったらスーパーなどもあり便利でした
    その他(上記以外の施設に関する事項)

三重のキャンプ場ご紹介

三重には伊賀・伊勢志摩・そして紀州など観光地を含めた見どころが満載!
キャンプ場もレジャーや観光とあわせて楽しめる場所に建つ施設が多く、少しリッチなリゾート気分を味わえる豪華なコテージを用意したキャンプ場から気軽に楽しめるオートキャンプ場、そして豊かな自然の中でゆったりと過ごせるテント専用サイトのみのキャンプ場など、お好みのアウトドアライフを満喫していただけます。
三重のキャンプ場アクセス環境
三重のキャンプ場に行く際には東名阪自動車道及び伊勢自動車道などをご利用ください。また、関西方面からお越しの際は電車のお乗り継ぎで行けるキャンプ場もありますので、お調べの上アクセスすることをオススメします。山間部のキャンプ場は向かう道が狭くなったりわかりづらいところがあるところもありますので、直接お聞きいただけると確実でしょう。
三重に行く際のオススメ観光情報
三重で注目したいスポットはやはり世界遺産『熊野古道』です。伊勢から熊野へ向かう道として、平安時代から知られ、江戸時代以降盛んに旅人たちに利用された伝統的な道です。熊野方面でキャンプをする際には、美しい自然の風景を楽しみながら、古人が歩いた道のりを歩いてみてはいかがでしょうか。三重の鈴鹿エリアはアミューズメントスポットが充実しています。F1日本グランプリが行われる「鈴鹿サーキット」や、年中季節の花が咲き誇る「なばなの里」、「ナガシマスパーランド」という遊園地などがあり、さまざまな楽しみ方ができるでしょう。鈴鹿山脈でのキャンプは、アウトドアと合わせてこれらの施設も一緒に楽しむと、より三重のキャンプ場ライフが充実しそうですね♪
三重に行く際のオススメ観光スポット

・夫婦岩

2つの岩が夫婦が寄り添うように見えることから名付けらた夫婦岩。「夫婦岩」と呼ばれている立石と根尻岩を結ぶ大注連縄は、沖にある興玉神石の鳥居とされており、12月(正月前)と5月、9月の年3回、二見興玉神社の氏子らの手で、より合わされ、張り替えられています。

・鬼ヶ城

荒波の侵食と大地震の隆起によってできた国の名勝天然記念物。山頂には、戦国時代の城跡があり、熊野古道・松本峠と連結するハイキングコースが整備されています。

・御在所岳

三重県三重郡菰野町と滋賀県東近江市の境にある標高1212 mの山。鈴鹿国定公園の中に位置し、日本二百名山、関西百名山、鈴鹿セブンマウンテンに選定されています。