キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

宮城のキャンプ場 63

地元特産品なども味わえるのが魅力!宮城のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5804
クチコミ数
129923
平均評価
4.26

宮城のおすすめキャンプ場ランキング

宮城のキャンプ場の口コミ

  • 価格は、少し高い感じがしましたが、整備が良いので、安心して利用できました

    4.17
    泉ヶ岳登山口に近く、フォレストサイトは、木々に囲まれて、遠くの景色は、見れませんが、目の前に泉ヶ岳ス…
    IZUMI PEAK BASE (泉ピークベース)
    宮城 > 仙台

    価格は、少し高い感じがしましたが、整備が良いので、安心して利用できました

    てんてん61さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/09 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ソロ
    4.17
    自然:4立地:5サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    泉ヶ岳登山口に近く、フォレストサイトは、木々に囲まれて、遠くの景色は、見れませんが、目の前に泉ヶ岳スキー場が見れます。
    雨天だったので、星が見れなかったのが残念でした
    立地(目的地まで行きやすいか)
    車で10分ほどのところにスキー場、コンビニがあります。
    カフェ、食事処が近隣にあります
    サービス(適切な対応をしているか)
    ソロでしたがゴミ袋が大きすぎるのが、もったいなかったです
    日曜日泊だったので、宿泊者がすくなかったのですが、トイレから遠いサイトだつたのが残念でした
    設備(各設備は整っているか)
    雨天でしたがサイトの水捌けが良かったです。
    トイレは最新式のウォシュレットでとてもきれいでした。
    入浴施設が綺麗で、キーもしっかりしていて安心でした
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレの掃除チェック表があり掃除がゆきとどいていました。
    ゴミ捨て場にガスボンベが捨ててあったが、雨ざらしになって、サビ着いていたのがきになりました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近隣に、食事処、カフェ、パン屋があります。
    キャンプ場内の入浴施設しか、入浴するところがないです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    「なっぷ」で予約しましたが、車乗り入れOKなサイトなのに、車中泊はできませんと書かれていたので、施設に確認して、車中泊しました。ソロだと
    カーサイドタープで利用することが多いので、車中泊は必須です。車中泊禁止だと利用者が減ると思います

    施設からの返信コメント

    • 口コミを有難うございました

      てんてん61、この度は泉ピークベースをご利用いただき、誠にありがとうございます。車中泊の件、貴重なご意見ありがとうございます。スタッフ内で検討したいと思います。またのご来場を心よりお待ちしております!
  • キャンパーなら一度は行ってみたい県内最大級のキャンプ場。設備も文句なし!

    4.33
    サイトには木が多く、日差しや雨でも穏やかに過ごせます。芝生サイトですが、若干雑草も生えててテントを張…
    エコキャンプみちのく
    宮城 > 白石・蔵王

    キャンパーなら一度は行ってみたい県内最大級のキャンプ場。設備も文句なし!

    ぱいなっぽーさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/09 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:グループ
    4.33
    自然:3立地:5サービス:5設備:5管理:3周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    サイトには木が多く、日差しや雨でも穏やかに過ごせます。芝生サイトですが、若干雑草も生えててテントを張る場所選びが重要です。時期的に蚊やアブはまだ多いので、虫除け対策はしっかりしたほうがいいです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    インターから近く、看板もあるので迷う事なく辿り着けました。近くにはスーパーは無いですが、コンビニやホームセンターはあるので、最低限の買い物はできます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゲートの入場方法など詳しく説明していただけました。ゴミもしっかり分別収集してあります。
    設備(各設備は整っているか)
    電源は鍵付きで、使用の場合には鍵を借りて使えます。芝の下の地面は一般的なペグでもガッチリ固定できる質の良い土です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場はお湯も出るし、綺麗に清掃されてて良かったです。トイレも綺麗でした。シャワールームの脱衣所が汚れててちょっと残念でした。(土足禁止の貼紙など無いので私もどっちか迷いました…)
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場の手前に大きな公園やドッグランなどもあり、キャンプ利用者だけでなく幅広く楽しめる施設です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 値段の割に満足感のあるキャンプ場でした。

    4.17
    整備された自然満載。2泊ぐらいで満喫するのが良さそう。方位を把握してアレンジすれば木々が日陰を作って…
    エコキャンプみちのく
    宮城 > 白石・蔵王

    値段の割に満足感のあるキャンプ場でした。

    用務員さんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/09 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:グループ
    4.17
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    整備された自然満載。2泊ぐらいで満喫するのが良さそう。方位を把握してアレンジすれば木々が日陰を作ってくれます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    蔵王の麓、コンビニは車で10分ぐらいでしょうか。買い出しは向かう途中でが基本。管理棟には困らない程度の簡易物はあります。利用者以外の人工的な音は聞こえません。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付も親切、ゴミも分別すれば全て引き取ってくれます。手ぶらでキャンプ出来るほどの貸し出しや買い物が出来ます。
    設備(各設備は整っているか)
    Cサイト利用、思ったより広い。小さいテント4張、タープ2張出来ました。電源は別料金でコンセント4つ。トイレ、シャワー、炊事場、全てキレイでした。温水洗面あり。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイトは草ハゲや雑草なども少し見られて、砂が少なめの土のグランド。レベルは少しデコボコがありますが困るほどではないかな。プラペグも使えそうです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    遠刈田温泉まで40分ぐらい。キャンプの楽しみとしてシャワーで済ませず足を伸ばす方がベターかな。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

宮城のキャンプ場ご紹介

牛タンや笹かまぼこなど馴染みの深い特産品を多く持ち、青葉城や蔵王を初めとした観光スポットを持つ宮城では、キャンプ場も自然を豊かに感じられる場所が多く、東北地方の中でも気候が比較的良いのも特徴です。
宮城のキャンプ場アクセス環境
宮城のキャンプ場へは東北自動車道、山形自動車道をお使い頂くと便利でしょう。林間部のキャンプ場に関しては道がわかりにくかったりする場合もございますので、キャンプ場に直接お聞き頂けると確実でしょう。また冬期閉鎖している道路などもございますので、キャンプ場への道のりを事前に確認しておくことをオススメします。
宮城に行く際のオススメ観光情報
仙台市では8月初旬に、東北三大祭りの1つにも数えられる『仙台七夕まつり』が行われ、街中が華やかに飾られる様子をご覧いただけます。林間部にキャンプ場が多い宮城ですが、東部は太平洋が広がっており、日本三景の1つである松島ではその美しい風景をお楽しみいただけます。長沼付近のキャンプ場では長沼ボート場を利用する際に便利かと思います。蔵王付近は温泉地でもあり、多くの温泉があるのでキャンプ場と合わせてご利用するのがオススメです。また多くの滝の他、観光農園などもあり、キャンプだけではない楽しみ方があるのが宮城の魅力です。大根収穫体験、乳搾り体験、ソーセージ作り体験などのグリーンツーリズムは子供と一緒に楽しめるでしょう。
宮城に行く際のオススメ観光スポット

・松島

松島湾内外にある大小260余りの島すべてに名前がつけられている。2007年、日本の地質百選に選定されました。1度は訪れたい日本三景の1つ。

・御釜(おかま)

蔵王連峰の象徴とも言える火口湖。五色沼(ごしきぬま)とも呼ばれていて水は常に淡い緑色に濁り、その色調は季節によって様々です。

・国営みちのく杜の湖畔公園

宮城県柴田郡川崎町の釜房ダム湖畔にある、東北地方唯一の国営公園です。豊かな水と緑に囲まれた、四季折々の草花を楽しめる公園で「多目的コート」や「ドッグラン」を楽しんだり、ボートを借りたりすることもできます。