長野のキャンプ場 344

気候の良さや四季の感覚を存分に満喫できる長野のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5771
クチコミ数
125243
平均評価
4.25

長野のおすすめキャンプ場ランキング

長野のキャンプ場の口コミ

  • デッキサイトは使い易く快適でした。

    4.00
    デッキサイトを利用しましたが快適にすごせました。高原で涼しいので夏場又利用させて頂きます。…
    斑尾高原キャンピングパーク
    長野 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫

    デッキサイトは使い易く快適でした。

    700424さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/13 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:グループ
    4
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    デッキサイトを利用しましたが快適にすごせました。高原で涼しいので夏場又利用させて頂きます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    虫が他のキャンプ場より少なく良かったです。自宅からも近からず遠からずで行きやすいです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフさんがとても親切に対応してくれました。また情報も教えてくださり助かりました。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレや炊事場も使いやすかったです。地面硬いですがしっかりしたペグなら刺さりますし抜ける心配もないので問題ありません。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレも炊事場も特別問題ありません。施設自体が新しくはないですが自分的には大丈夫です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    温泉や自然、アクティビティが近くにあり楽しめます。逆にスーパーやコンビニは近くにないようです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 自然豊かでゆっくりできるキャンプ場

    2.67
    オートCを利用しました サイト内は木陰で標高も高い為、夏場でもタープいらずで快適に過ごせました…
    駒出池キャンプ場
    長野 > 軽井沢・佐久・小諸

    自然豊かでゆっくりできるキャンプ場

    Tikuwaさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/13 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ソロ
    2.67
    自然:3立地:3サービス:1設備:3管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    オートCを利用しました
    サイト内は木陰で標高も高い為、夏場でもタープいらずで快適に過ごせました
    立地(目的地まで行きやすいか)
    近くに道の駅、温泉施設、スーパーなどがあるので便利でした
    看板もわかりやすい箇所にあるので迷うことなくキャンプ場まで着きます
    サービス(適切な対応をしているか)
    サイト内にペグが刺さったまま放置されていたので車を乗り入れの際は非常に危ない
    昼間はオートCとサウナが近い為、利用してるの一部の方達がうるさかった
    コインシャワーは温水が出ると思って使用しましたが冷水しか出ず無駄な出費、使い方や故障しているなら受付で教えて欲しかった
    ただ、ゴミ等は分別して回収して貰えるのは非常に良かったです
    設備(各設備は整っているか)
    オートCは場所によっては地面が柔らかい為ペグを打つ際は気をつけた方がいいです
    炊事場はお湯が出るので非常に助かりました
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    全体的にキャンプ場設備はどこも綺麗で使いやすかったです
    受付での説明も丁寧でわかりやすい
    ただ、コインシャワーだけは今回は非常に残念でした一言説明が欲しかったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    足りない物があればスーパー等があるのでとても便利です
    受付にて会計時に温泉施設の割引券を貰えるので少しお得に利用できたので有難いです
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 良かったです。また期待と思います。

    3.33
    温泉も歩いて行けて立地は申し分なし。サイトも広くてバイク2台、テント2張りで焚き火をしても十分な広さ…
    白馬アルプスオートキャンプ場
    長野 > 白馬・小谷

    良かったです。また期待と思います。

    bluemtさん | 0投稿: 2025/07/12 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:グループ
    3.33
    自然:4立地:4サービス:3設備:2管理:3周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    温泉も歩いて行けて立地は申し分なし。サイトも広くてバイク2台、テント2張りで焚き火をしても十分な広さがありました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    温泉に歩いて行けて満足。川の音が聞こえて良かったです。
    サイトが広くて満足。
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理人はいません。見回りに来るだけ。
    チェックインに手間取ってしまいました。
    設備(各設備は整っているか)
    設備は最低限です。トイレは様式ですがオシュレットではありません。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイトはきれいですが場所によっては平らな所を見つけるのは難しいです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    静かなのがいいです。ただ入り口から管理棟への行き方が分かりづらいです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

長野のキャンプ場ご紹介

林間から高原まで立地に合わせた楽しみが満載の長野のキャンプ場。
避暑地としても有名なで、貸別荘や設備の充実したオートキャンプ場まで各種揃い、快適なアウトドアライフを過ごせます。
長野のキャンプ場アクセス環境
長野のキャンプ場に行くには、中央自動車道、長野自動車道及び上信越自動車道などをご利用ください。主要道路から各キャンプ場まではキャンプ場の詳細をご覧いただくか、事前に確認したほうがよいでしょう。長野は冬になると雪が降りますので、道路の凍結や、道路の一時閉鎖にお気をつけください。道路状況などはインターネットで検索できますので、そちらで確認するのをオススメします。
長野に行く際のオススメ観光情報
キャンプ場はもちろん、自然が豊かな長野で楽しみたいのは、やはりアウトドア活動ですよね。長野でおすすめしたいスポットは、天竜峡の天竜ライン下りです。舟の中から四季折々の美しい景色をご覧頂けるでしょう。天竜川でゆったりと約1時間の舟旅を楽しんでみてはいかがでしょうか。また、長野といえばりんごの生産地として有名ですね。内に多数あるりんご農園では収穫時期になるとりんご狩りを楽しめるところもありますので、挑戦してみてください。雪が降る長野にはスキー場がたくさんあり、ウィンタースポーツを楽しむことができます。長野のキャンプ場には、コテージなど冬も泊まれる施設があります。スキーヤー・ボーダーの方にとっては便利ですね。
長野に行く際のオススメ観光スポット

・千畳敷カール

長野県駒ヶ根市と宮田村にまたがる中央アルプス宝剣岳の直下に広がる氷河地形。夏は様々な高山植物が咲き乱れます。

・上高地

長野県西部の飛騨山脈南部の梓川上流の景勝地です。中部山岳国立公園の一部ともなっており、国の文化財(特別名勝・特別天然記念物)に指定されています。標高約1,500m。

・大正池

長野県松本市安曇にある景勝地で国の特別名勝・特別天然記念物に指定されている上高地にある池。池は、活火山である焼岳が1915年に噴火し、泥流によって梓川が堰き止められて形成されました。