新潟のキャンプ場 138

海と山のパノラマが魅力、新潟のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5834
クチコミ数
133698
平均評価
4.26

新潟のおすすめキャンプ場ランキング

新潟のキャンプ場の口コミ

  • 大好きなキャンプ場なのでこれからもよろしくお願いします。

    3.83
    ホテルの庭なので、テントやタープの向きを山側に向けて設営しました、 道路に面していますが、サイトが低…
    ロイヤル胎内パークホテルキャンプ場
    新潟 > 新潟・月岡・阿賀野川

    大好きなキャンプ場なのでこれからもよろしくお願いします。

    you5534さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/17 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    3.83
    自然:3立地:5サービス:5設備:2管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    ホテルの庭なので、テントやタープの向きを山側に向けて設営しました、
    道路に面していますが、サイトが低い位置にあるので一見大自然の中と変わりありません。
    紅葉の季節だったので最高でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    市街地から近いので行きやすいです。
    道路状態も良く、木々の間をゆったり走りながら道中のドライブも楽しめます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    とにかく温泉に入り放題なのが良いです。
    特に今回は冷え込んだので温泉で温まれて良かったです。
    設備(各設備は整っているか)
    もともとパターゴルフのクラブハウスだったらしく、洗い場が狭くてキャンプの水場としては使いにくいです。
    オールシーズンオープンしているので可秋から春にかけてはお湯が出るとありがたいです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイトもきれいで水はけも良く状態は良いです。
    キャンパーの問題ですが、炊事場の排水口に食べ物の残りが詰まり流れが悪い状態でした。
    土日は定期的に清掃して頂けると助かります。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    自然が沢山あり、行き帰りに立ち寄る場所も選択できて大変良いと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    今回ドローンを飛ばしているキャンパーがいました。
    最初の説明で禁止とは言われなかったので許可しているのかもしれませんが、テントの上を飛行し、高いプロペラ音が出るドローンは不快でした。
    今後検討してほしいです。
  • また、うかがいます‼️

    5.00
    静かでとても良かったです。国道からも近く迷うことはありませんでした。鳥のさえずりも良かったです。…
    ごちキャンプ場
    新潟 > 上越・糸魚川・妙高

    また、うかがいます‼️

    Kagetaさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/10 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    静かでとても良かったです。国道からも近く迷うことはありませんでした。鳥のさえずりも良かったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    オーシャンビューサイトにトイレがあると、利用客も増えると思いました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    説明も分かりやすく安心しました。また、お世話になりたいと思いました。
    設備(各設備は整っているか)
    オーシャンビューの設備増設に期待しています。きっとリピーターがたくさん増えると思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    設備もしっかりと掃除されていてとても好感がもてました。良かったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    スーパーマーケットや日帰り入浴も近くにあり、立地的にはとても良いと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます。

      この度は当キャンプ場をご利用いただきありがとうございます。 くつろいで頂いたようで良かったです。 只今、オーシャンビューの設備を見直しをして進めている所ですのでもう少々お待ちください。 また伺って頂けるのをスタッフ一同お待ちしております。
  • 天気が良い日に、もう一度行きたいキャンプ場でした。

    4.00
    サイトは横並びに区画されています。後方は雑木がありますが、サイト全体は日差しを遮るものありません。タ…
    ニュー・グリーンピア津南 キャンプ場
    新潟 > 南魚沼・十日町・津南(六日町)

    天気が良い日に、もう一度行きたいキャンプ場でした。

    kushimaさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/09 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    4
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    サイトは横並びに区画されています。後方は雑木がありますが、サイト全体は日差しを遮るものありません。タープなど必要だと思います。キャンプ当日はあいにく雨天だったので、星空は見られませんでしたが、晴れていれば星空は素晴しいと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    キャンプ場周辺はスーパーなどありませんので、早目に買物は済ませたほうが、いいです。一般道は看板もありますが、分りやすいので迷うことはないです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付時の説明は丁寧でした。天候も悪かったので、空いてるサイトを自由に選択させてもらえるのは良かったです。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトは十分な広さがあり、テントとタープの設置に問題ありません。地面は固いので、ペグは金物が刺しやすいです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    施設自体は新しくありませんが、炊事場、トイレ共にきれいに清掃されていて、使いやすかったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場はホテル施設の一部でもあり、ホテルの温泉施設が割引で入浴できます。徒歩では距離があり、車で5分ぐらいでした。
    天気が良ければ周りにアクティビティもあり、楽しく過ごせそうです。パターゴルフやりたかったです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

新潟のキャンプ場ご紹介

日本海に広く面し、越後山脈などの山間では冬季にはスキーも盛んな新潟。
特に夕日の美しい日本海は海水浴や海釣りなどのマリンレジャーを楽しむのにも最適で、海岸沿いのキャンプ場も多く存在します。バーベキューでは新鮮な海の幸を焼いて美味しくいただけるのも醍醐味!
新潟のキャンプ場アクセス環境
新潟のキャンプ場へ車で向かう際は北陸自動車道及び磐越自動車道をご利用ください。佐渡島へは、佐渡汽船カーフェリー、高速船あいぴすをご利用ください。料金や出航時間に関しましては確認することをオススメします。また、新潟は、冬に雪の影響により一時閉鎖する道路などがでてきますので、道路状況を確認の上お使いください。
新潟に行く際のオススメ観光情報
新潟でキャンプ場に行く際、一緒に楽しみたいのはアウトドアレジャーです。冬になると、スキーやスノーボードが盛んな新潟ですが、湯沢町の『GALA 湯沢スキー場』では夏でもスキーを楽しむことができます。サマースキーを体験できるなんて素敵ですよね。緩急のある信濃川では、渓流下りをスポーツとして楽しむラフティング体験ツアーが実施されています。スリルを味わいたいという方にはオススメです。対馬海流が流れ暖流と寒流が交わり、水生生物の宝庫ともいえる佐渡の海ではダイビングが楽しめます。『佐渡ダイビングセンター』の体験ダイビングはマンツーマンで教えていただけるので初心者の方も挑戦しやすいでしょう。自分にあったレジャー活動を新潟で発見できるかもしれないですね。
新潟に行く際のオススメ観光スポット

・妙高高原(いもり池)

約20万平方mもの広大な湿原地帯にある小さな池です。天気の良い日には標高2454mの妙高山を水面にくっきり映し出します。湿性植物の群生が楽しめる遊歩道での散策がおすすめ

・笹川海水浴場

国指定の名勝天然記念物になっている新潟県立自然公園 笹川流れ。細かな砂の浜が売りで、近くに岩場もあり、海水浴と釣りの両方を楽しむことができます。ここから粟島沖に落ちる夕日は絶景です。

・苗名滝

柱状節理の玄武岩壁から水しぶきを上げて落ち込むさまは迫力満点で、日本の滝百選の1つに選ばれました。新潟県と長野県の境にある滝で、近づくにつれ地響きがし、まるで地震が来ているような感じがすることから別名「地震滝」と呼ばれています。そのほか苗江滝、南井滝、とも表記されています。落差55m。