キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

新潟のキャンプ場 136

海と山のパノラマが魅力、新潟のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5804
クチコミ数
130147
平均評価
4.26

新潟のおすすめキャンプ場ランキング

新潟のキャンプ場の口コミ

  • 毎年利用しています(グリーンシーズンもスノーシーズンも)

    4.83
    スキー場なので開放的です。そのため日を遮る樹々はないですが、エアーテントが大きなタープとなります。 …
    NASPA CAMP GARDEN
    新潟 > 湯沢・苗場

    毎年利用しています(グリーンシーズンもスノーシーズンも)

    マノメッチさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/17 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    スキー場なので開放的です。そのため日を遮る樹々はないですが、エアーテントが大きなタープとなります。
    虫は気になる感じではなかったです。山ですから虫除けはもちろん必要です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    インターから10分程度の好立地です。なすぱを目指せは迷うことはないです。
    スーパーもホームセンターもドラッグストアなどもインターそばにあるので買い物に不便はないです。
    忘れ物があっても結構ホテルで買えます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    リピーターとわかってもらっているので説明が簡略されて助かります。
    見回りもありますし、適宜エアーテントの空気圧をチェックしてくれます。
    クラッシュアイスも無料でくれるのでこの時期には大変助かります。
    温泉も入り放題のため、キャンプの朝風呂も堪能しました。
    設備(各設備は整っているか)
    今回はエルフィールドを張りましたが、エアーテントがちょうどタープがわりになるくらい広いです。
    ただ、ウッドデッキの板が厚く、場所によってはイカペグがハマらないところがあります。
    シンクには新品のスポンジと洗剤が設置してあります。
    グリーンシーズンのレジャーも楽しめるので子供連れにはとても良いです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    スキー場設備なのでシンクもトイレもとても綺麗です。他の設備もホテルであるため、なんの不自由もありません。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で5分程度の駅中も周辺も観光スポットが多く、楽しめます。今回は、ナスパの釣り堀がクローズだったのでフィッシングパークへ行き、マス釣りを楽しみました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    この価格なので、タオルやバスタオルも料金に含まれると嬉しいなと思いました。
  • 空いているときにまた来たいです★

    4.50
    サイトは芝で、虫も少なめでした。広さも狭いと感じることはありませんでしたが、プライベート感は皆無かな…
    新潟県立紫雲寺記念公園オートキャンプ場
    新潟 > 新潟・月岡・阿賀野川

    空いているときにまた来たいです★

    ぢゃいあん、さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/17 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:4立地:5サービス:5設備:4管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    サイトは芝で、虫も少なめでした。広さも狭いと感じることはありませんでしたが、プライベート感は皆無かなと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    遊泳禁止区域ですが海が目の前にあり、眺め最高です。ただし、サイトの目の前が通路になっているため、人の往来は常にあります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    遊び道具の無料貸し出しがとてもよかったです。子どもがはしゃいでいました。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトが広いキャンプ場ばかり経験したためか、サイトの間隔がとても短く感じました。
    そのため、お隣さんへの配慮が必要と感じました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    人はたくさんいましたが、トイレや炊事場気になるところなくキレイでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    散策できる公園や温泉がありますが、徒歩だと少し苦しいかもです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    海があり、周りには公園や温泉ありで、一泊では楽しみきれませんでした!また来たいと思います。

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます!

      当キャンプ場は広大な敷地面積を誇る紫雲寺記念公園内にありますので次回ご来場の際は回り切れなかった所を冒険していただきたいと思います。
  • 手入れが行き届いているコンパクトなキャンプ場

    3.50
    コンパクトなキャンプ場で広大な雰囲気ではありません 当日はテント張りの方はいなくコテージのみだったの…
    海が見えるコテージ&キャンプ
    新潟 > 柏崎・寺泊・長岡・魚沼(湯之谷)

    手入れが行き届いているコンパクトなキャンプ場

    papachonnさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/16 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ファミリー
    3.5
    自然:3立地:3サービス:4設備:3管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    コンパクトなキャンプ場で広大な雰囲気ではありません 当日はテント張りの方はいなくコテージのみだったので手狭感はありませんでした。テンバは草も短く整備されてました
    立地(目的地まで行きやすいか)
    小さな集落の奥で案内看板も無いためGoogleなどのマップは必須です
    サービス(適切な対応をしているか)
    掃除も行き届いており清潔感のある設備と装備です キャンプ場というとゴミ、虫、ホコリが散乱している物と思っていましたが、しっかりと掃除してありました
    設備(各設備は整っているか)
    エアコンも装備されていて{500円かかるが}温暖化の影響も対応できます
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    ゴミ出しのルール ペットボトル ビン 缶の持ち帰りは正直厳しいかなと思いますが、しっかりとした管理のためならやむを得ない感じですね
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    空はキレイに見えました
    海は一ヶ所からのですが日の入りの一瞬は見ることができました
    その他(上記以外の施設に関する事項)

新潟のキャンプ場ご紹介

日本海に広く面し、越後山脈などの山間では冬季にはスキーも盛んな新潟。
特に夕日の美しい日本海は海水浴や海釣りなどのマリンレジャーを楽しむのにも最適で、海岸沿いのキャンプ場も多く存在します。バーベキューでは新鮮な海の幸を焼いて美味しくいただけるのも醍醐味!
新潟のキャンプ場アクセス環境
新潟のキャンプ場へ車で向かう際は北陸自動車道及び磐越自動車道をご利用ください。佐渡島へは、佐渡汽船カーフェリー、高速船あいぴすをご利用ください。料金や出航時間に関しましては確認することをオススメします。また、新潟は、冬に雪の影響により一時閉鎖する道路などがでてきますので、道路状況を確認の上お使いください。
新潟に行く際のオススメ観光情報
新潟でキャンプ場に行く際、一緒に楽しみたいのはアウトドアレジャーです。冬になると、スキーやスノーボードが盛んな新潟ですが、湯沢町の『GALA 湯沢スキー場』では夏でもスキーを楽しむことができます。サマースキーを体験できるなんて素敵ですよね。緩急のある信濃川では、渓流下りをスポーツとして楽しむラフティング体験ツアーが実施されています。スリルを味わいたいという方にはオススメです。対馬海流が流れ暖流と寒流が交わり、水生生物の宝庫ともいえる佐渡の海ではダイビングが楽しめます。『佐渡ダイビングセンター』の体験ダイビングはマンツーマンで教えていただけるので初心者の方も挑戦しやすいでしょう。自分にあったレジャー活動を新潟で発見できるかもしれないですね。
新潟に行く際のオススメ観光スポット

・妙高高原(いもり池)

約20万平方mもの広大な湿原地帯にある小さな池です。天気の良い日には標高2454mの妙高山を水面にくっきり映し出します。湿性植物の群生が楽しめる遊歩道での散策がおすすめ

・笹川海水浴場

国指定の名勝天然記念物になっている新潟県立自然公園 笹川流れ。細かな砂の浜が売りで、近くに岩場もあり、海水浴と釣りの両方を楽しむことができます。ここから粟島沖に落ちる夕日は絶景です。

・苗名滝

柱状節理の玄武岩壁から水しぶきを上げて落ち込むさまは迫力満点で、日本の滝百選の1つに選ばれました。新潟県と長野県の境にある滝で、近づくにつれ地響きがし、まるで地震が来ているような感じがすることから別名「地震滝」と呼ばれています。そのほか苗江滝、南井滝、とも表記されています。落差55m。