システムメンテナンスのお知らせ
平素よりなっぷサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2025年7月9日(水)AM 6:00~AM 7:00の時間帯にてシステムメンテナンスを行います。
メンテナンス中はサービスが一時的にご利用いただけない可能性がございます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

■ メンテナンス日時
2025年7月9日(水)AM 6:00~AM 7:00
※上記時刻にメンテナンス完了予定ですが、延長する場合もございます。予めご了承ください。
※「CAMP Smart Check-in by なっぷ」アプリも同時間帯はご利用いただけません。
もっと見る

新潟のキャンプ場 134

海と山のパノラマが魅力、新潟のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5765
クチコミ数
124871
平均評価
4.25

新潟のおすすめキャンプ場ランキング

新潟のキャンプ場の口コミ

  • 自然の中で大切な時間を過ごす場所。日の出が美しい!

    5.00
    素晴らしい自然の景色と、オーナーが手作りされたまさに自然と調和した美しいキャンプ場の環境が素晴らい。…
    SUN-RISE 茶倉
    新潟 > 南魚沼・十日町・津南(六日町)

    自然の中で大切な時間を過ごす場所。日の出が美しい!

    とやまりこさん | 0投稿: 2025/07/07 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    素晴らしい自然の景色と、オーナーが手作りされたまさに自然と調和した美しいキャンプ場の環境が素晴らい。
    夜は蛍が舞い、また朝は美しいまさに日の出!サンライズが見れました。まるで、日本にいることを忘れてしまうほど非日常的な自然環境が素敵すぎます。

    キッチンやトイレ、素敵なゲル、ウッドデッキなど設備も申し分なく、子供も大人も愛犬も心地よく過ごせてもらえました。

    近くに素晴らしい温泉があり、湯上がりに飲むオーナーの愛情いっぱいに育てられたホーリーバジルのお茶!神目箒茶は本当に最高で、心身共に癒されます。

    大切な家族や仲間、愛犬と、素敵な思い出を作りたい人。自分と向き合う時間を持ちたい人におすすめしたいです。

    大自然の中で、こんなに快適に心地よく過ごせるキャンプ場はなかなかないと思います。
    作ってくださったオーナーに感謝です!
    また伺わせてください。ありがとうございました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    Googleマップで問題なく行けました。
    富山からも三時間ほどでした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    オーナーがいろんな町の情報や、温泉など教えてくださり感謝です。
    また、オーナーが育てているホーリーバジルのお茶が最高です!
    設備(各設備は整っているか)
    駐車場もキャンプ場に近く、荷物の出し入れもしやすかったです。
    キッチンや、ウッドデッキ、水回り、トイレなどもすごく綺麗にされていて、心地よく過ごすことができました。
    また、ゲルが素晴らしく非日常的な気持ちになります。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    初めてのキャンプの人でも安心して利用ができるんじゃないかと思いました。
    綺麗に管理されていて気持ち良かったです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場からすぐの場所に、素晴らしい温泉があり最高!露天風呂も、水風呂も最高!
    小さな商店もあるので、買い足りなかったものなども買い揃えられました。
    ATMが郵便局しか近くになかったので、現金は持ってくると安心。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 夏なのに涼しくて過ごしやすかったです。

    4.00
    それほど混んでおらず、大自然の中キャンプできて最高でした。 また来たいです。…
    無印良品津南キャンプ場
    新潟 > 南魚沼・十日町・津南(六日町)

    夏なのに涼しくて過ごしやすかったです。

    M-Tomさん | 0投稿: 2025/07/06 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:グループ
    4
    自然:5立地:4サービス:4設備:3管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    それほど混んでおらず、大自然の中キャンプできて最高でした。
    また来たいです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速のインターからは少し距離があるが、看板もあり分かりやすかった。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の方が親切丁寧で、とてもいい印象を受けました。
    また来たいです!
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場などは綺麗に保たれていて良かった。
    コインシャワーが冷水しか出なかったのが残念だった。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    全体的に綺麗に保たれていた。
    シャワー室を利用したのですが、温水が出なかったのでそこだけは残念でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    街中から15分ぐらい山を登るが、自然豊かで水辺もありすごく過ごしやすかったです!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • リゾート気分で贅沢なキャンプ場!

    4.83
    テントからは絶景の海!特別感があります。朝も夜も景色がすごくきれいでした。日が沈んでからはカナブン?…
    新潟県立紫雲寺記念公園オートキャンプ場
    新潟 > 新潟・月岡・阿賀野川

    リゾート気分で贅沢なキャンプ場!

    ただのおかんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/02 | 訪問月:2024/06 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    テントからは絶景の海!特別感があります。朝も夜も景色がすごくきれいでした。日が沈んでからはカナブン?コガネムシ?が大量発生し、波の音より飛び回る音の方が気になるくらいでした。タープで夕食の方々からは悲鳴や逃げまわる音が、、、。この現象はD区画のみ?のようで、他の区画は穏やかに過ごされていたようでした。苦手な方は対策された方がよいかと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    ナビ通りに着きました。看板も大きいのですぐわかります。街中からは離れているので事前に買ってきた方がいいです。新発田市の中心街にはスーパーやイオン等あり、なんでも揃います。管理棟には氷、アイス、軽食、キャンプ用品など売られていました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理棟には2つドアがあり受付ではない事務所に声をかけてしまいましたが笑顔で対応して下さいました。燃えるごみ1袋、ペットボトル、ビン、缶、空のガズボンベも捨てれました。キックボードなどレンタルおもちゃもありました。
    設備(各設備は整っているか)
    入口から一番遠いD10のサイトでした。パッと見狭いかな?と思いましたが、普通車1台とランドネストシェルターでも余裕があり、お隣さんとも車1台挟んでいるので気になりませんでした。ペグは刺さりやすく、芝も手入れされていて、設営しやすかったです。炊事場、トイレは離れています。水タンクがあった方がいいかもしれせん。小さいお子さんがいる方は簡易トイレがあると安心かもしれません。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場トイレなど掃除が行き届いていました。利用者の方々もルールを守りきれいに使われました。夜もしっかりライトアップされていて利用しやすかったです。たまにスタッフの方がパトロールされていて、しっかり管理している印象でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    目の前の海は遊泳禁止エリアで釣りを楽しんでいる方がたくさんいました。隣の海の家の方は浜辺にいけて貝殻拾いをして楽しみました。キャンプ場から道路を挟んで反対側に温泉やプール、遊具があり1日楽しめそうです。チェックイン時、温泉の割引券をもらえました。湯温は子供には熱めかもしれません。ドライヤー5分100円かかります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    手入れが行き届いていて気持ちよく利用できました。D10サイトの前にベンチがあり、家族並んで座り海を眺めながら朝食を頂きました。とっても贅沢朝食でした。ありがとうございました。

    施設からの返信コメント

    • 口コミありがとうございます!

      ご利用ありがとうございました。高評価ありがとうございます。 時期的なものなのか、今まで経験のないくらいカナブンが出てくる日が何日かあったようです。 また、是非遊びにいらしてください。

新潟のキャンプ場ご紹介

日本海に広く面し、越後山脈などの山間では冬季にはスキーも盛んな新潟。
特に夕日の美しい日本海は海水浴や海釣りなどのマリンレジャーを楽しむのにも最適で、海岸沿いのキャンプ場も多く存在します。バーベキューでは新鮮な海の幸を焼いて美味しくいただけるのも醍醐味!
新潟のキャンプ場アクセス環境
新潟のキャンプ場へ車で向かう際は北陸自動車道及び磐越自動車道をご利用ください。佐渡島へは、佐渡汽船カーフェリー、高速船あいぴすをご利用ください。料金や出航時間に関しましては確認することをオススメします。また、新潟は、冬に雪の影響により一時閉鎖する道路などがでてきますので、道路状況を確認の上お使いください。
新潟に行く際のオススメ観光情報
新潟でキャンプ場に行く際、一緒に楽しみたいのはアウトドアレジャーです。冬になると、スキーやスノーボードが盛んな新潟ですが、湯沢町の『GALA 湯沢スキー場』では夏でもスキーを楽しむことができます。サマースキーを体験できるなんて素敵ですよね。緩急のある信濃川では、渓流下りをスポーツとして楽しむラフティング体験ツアーが実施されています。スリルを味わいたいという方にはオススメです。対馬海流が流れ暖流と寒流が交わり、水生生物の宝庫ともいえる佐渡の海ではダイビングが楽しめます。『佐渡ダイビングセンター』の体験ダイビングはマンツーマンで教えていただけるので初心者の方も挑戦しやすいでしょう。自分にあったレジャー活動を新潟で発見できるかもしれないですね。
新潟に行く際のオススメ観光スポット

・妙高高原(いもり池)

約20万平方mもの広大な湿原地帯にある小さな池です。天気の良い日には標高2454mの妙高山を水面にくっきり映し出します。湿性植物の群生が楽しめる遊歩道での散策がおすすめ

・笹川海水浴場

国指定の名勝天然記念物になっている新潟県立自然公園 笹川流れ。細かな砂の浜が売りで、近くに岩場もあり、海水浴と釣りの両方を楽しむことができます。ここから粟島沖に落ちる夕日は絶景です。

・苗名滝

柱状節理の玄武岩壁から水しぶきを上げて落ち込むさまは迫力満点で、日本の滝百選の1つに選ばれました。新潟県と長野県の境にある滝で、近づくにつれ地響きがし、まるで地震が来ているような感じがすることから別名「地震滝」と呼ばれています。そのほか苗江滝、南井滝、とも表記されています。落差55m。