岡山のキャンプ場 100

四季折々の風景を楽しもう!岡山のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5834
クチコミ数
134469
平均評価
4.26

岡山のおすすめキャンプ場ランキング

岡山のキャンプ場の口コミ

  • ソロやデュオ、ソログルキャンに適したキャンプ場

    4.50
    国道484号線のすぐ脇の雑木林を切り開いて造成されいてるキャンプ場。 手前の林間サイトとされる7サイ…
    ハレクニキャンプ
    岡山 > 倉敷・総社・井笠

    ソロやデュオ、ソログルキャンに適したキャンプ場

    Raccoondogさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/25 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ツーリング
    4.5
    自然:4立地:5サービス:4設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    国道484号線のすぐ脇の雑木林を切り開いて造成されいてるキャンプ場。
    手前の林間サイトとされる7サイトは木陰があるので、タープとかは必須ではないと思います。ただ、奥にある3サイトは少し開けているので、季節によっては日よけとしてタープを用意しておいたほうが良いかもしれません。
    それでも木々に囲まれているので、直接風が当たることが少ないので、焚き火とかはしやすいと思います。
    訪れたのは11月と晩秋でしたので、虫とかの状況はわかりません。手前に蓮池があるので、それなりに虫は出るかもしれないので、暖かい季節は対策しておいたほうが良いかと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    岡山道の賀陽IC出口すぐに立地。また、国道484号線のロードサイドにあるため、アクセスはしやすいと思います。
    ただ日中、国道484号線はツーリングで走るバイクをはじめ、交通量がそこそこあるので、全くの静寂という環境ではありませんが、許容範囲かなと思いました。
    近くには、道の駅「かよう」があり、地の野菜とかも購入可能で、営業時間が限られますがローソンも併設されており不足や忘れたちょっとしたものなら購入可能です(今回、キッチンペーパーを忘れ、ローソンで購入しました)。
    その他大きなお店としては、高梁市あたりまで出てもそれほどの距離ではないため困ることはないと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミは廃棄場所が設置されていないので、基本的には持ち帰りと思ってください。
    私は、今回バイクでしたので、瓶だけは処分していただきました。
    灰捨て場は設置されています。
    薪は12本300円となっており、管理棟で支払い後棚から持っていくことになります。

    また、サイトへは直接車等で乗り入れることはできないので、駐車場から用具を運搬する必要があります。キャンプ場でもキャリアを用意しておられますが、台数が限られており、撤収時に使用が重なると思いますので、キャリアをお持ちの方は持参したほうが良いかと思います。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレは、サイトに近い位置に簡易式のものが4基、管理棟の近くには水洗トイレが設置されており、その近くにはシャワーもあります(今回は利用せず)。
    サイトは、ソロやデュオ、ソログルキャンなどの利用に適したサイズであり、配置になっていると思います。大型のテントは不向きでしょう。
    ただ、サイトMは少しアクセスがしにくい位置にあり、当初はこのサイトを使用予定でしたが、空きがあるとのことでサイトNを使用させてもらいました。
    サイトは粘土質な地質なのか、岩とかに当たることなくペグの刺さりは良く、苦労することはないと思います。
    立地的にも、携帯回線は問題ありません。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレも、サイトもきれいに管理されています。
    また、照明も細かく設置されているので夜間の移動も問題ありませんでした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    秋から冬にかけては、朝霧が深く、近くには天空の城とも言われる備中松山城を望む展望台があります。タイミング良ければ雲海に浮かぶ備中松山城が観れるかもしれません。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    なお、11月下旬で、最低気温は0℃くらいでした。
    装備の準備の参考にしてください。
  • グループキャンプで利用しましたがとても良いキャンプ場。メンバーも絶賛していました

    4.50
    瀬戸内海を眺望できるとても良いロケーションです。 また満天の星空とまではいきませんが夜空に輝く星が美…
    牛窓Auto Camp Site海星の丘
    岡山 > 岡山・玉野・牛窓

    グループキャンプで利用しましたがとても良いキャンプ場。メンバーも絶賛していました

    うみ1017さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/25 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:グループ
    4.5
    自然:5立地:4サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    瀬戸内海を眺望できるとても良いロケーションです。
    また満天の星空とまではいきませんが夜空に輝く星が美しく
    肉眼でも星座などを観察できます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大阪から約2時間30分程度と比較的アクセスはしやすいと思います。
    コンビニやスーパーは車で20分程度の場所に1店舗あるだけで
    あとは近隣集落に個人商店が1店舗存在するだけなので
    買い忘れなどが無いように準備を整えて行くほうが吉です
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの方は親切で対応が良く受付時にしっかり説明してくれました。
    設備(各設備は整っているか)
    今回山側Bサイトを利用しました。
    サイトには2口ずつ電源が備え付けられています。
    また、トイレや炊事場などが各所に設置してあるので洗い物やトイレの際は便利でした。

    要望としては、自動販売機を設置して頂けると非常にありがたいです。
    あと、トイレについて女性用・男女共用となっているのですが便座除菌クリーナーのようなものを設置したほうが女性からは喜ばれるかもしれません。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイト、トイレ、炊事場はとても綺麗で管理が行き届いていると感じました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    立地の項目でも書きましたが、近隣にコンビニ・スーパーが少ないのが少し難点ではあります。
    ただお昼ごはんなど食事処は存在しますので(車で数分のところ)次回利用時は近隣のごはん屋さんを利用しようと思います。
    あと今回は行いませんでしたが
    眼の前が海なので海水浴やカヤックなどマリンスポーツを堪能してキャンプ場に戻りシャワーを浴びてキャンプをするというシーンが思いつくので、そのうちチャレンジしてみようと思いました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 最高です。いつまでも続いて欲しいキャンプ場です

    5.00
    大自然の中にあるキャンプ場で満点の星空に紅葉も堪能できます。…
    チロリン村キャンプグランド
    岡山 > 高梁・新見・吉備高原

    最高です。いつまでも続いて欲しいキャンプ場です

    イリエ ジュンヤさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/25 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    大自然の中にあるキャンプ場で満点の星空に紅葉も堪能できます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    山の中ですが道中の道も狭くなく、高速降りてからも20分程で到着するので利用しやすい。
    サービス(適切な対応をしているか)
    敷地内にあるお風呂が、この日は利用者が少ないと言う事で家族風呂として利用できました。臨機応変に対応してもらえて大変ありがたいです
    設備(各設備は整っているか)
    どの100サイトほどありますがどのサイトも2ルームテントが張れる広さで、どのサイトもフラットでした。芝の手入れも行き届いています
    風呂、シャワー、ウォシュレット付きトイレ、ドッグラン、夏はプールもあり電源サイト、全サイトに水場と全て揃っていて充実し過ぎな程です。ラージサイトはテントスペースにランドロックを2張りできる広さもあります。管理棟にも氷や飲料の販売も充実しています
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    全100サイト、芝も綺麗でお風呂も綺麗でした
    個人経営とは思えないです
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    12分の距離にローソンがあるのと10分くらいの位置に温泉もあります。利用客が多い日などは風呂が混むので温泉を利用したりという選択肢も持てます
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    アーリーチェックインも1500円?くらいで利用でき大変格安だと思います
    今まで色んなキャンプ場に行きましたがトップクラスに充実してました。
    最高のキャンプ場の1つです

岡山のキャンプ場ご紹介

日本三大名園のひとつ、後楽園などの観光名所の多い岡山。名所巡りとあわせたキャンプを楽しめます。
中国山地の山間では真夏でも涼しいため避暑地としてもにぎわうキャンプ場・オートキャンプ場があり、気持ちの良い空気を感じながらのハイキングやマウンテンバイク遊びなどにも最適!設備充実のバンガローやコテージ、キャンプサイトが多く、初心者にも安心なキャンプ場が多いのも特徴です。
岡山のキャンプ場アクセス環境
岡山は道路網が充実していて、山間でもその道路からキャンプ場はそう遠くありません。車以外にも岡山は新幹線、空港、フェリー、バスが充実していて、遠方からのアクセスも容易です。瀬戸内海の小島にもキャンプ場はあるので、フェリーを利用して行けます。特に小豆島への便が多く、宇野港や岡山港、日生港から出ています。
岡山に行く際のオススメ観光情報
岡山にはおすすめスポットがいくつかあります。備中の松山城は山城として一番高いところに建っていて、それがときどき雲海に囲まれて、天空の山城と呼ばれています。そして、日本三名園の一つ後楽園が岡山にはあります。そこでは四季折々の庭園を楽しむことができます。日本の歴史が造り出した景観をこれらは見れてくれます。自然を楽しみたい方は夏でも寒いくらいの鍾乳洞がおすすめです。岡山には三つの鍾乳洞があり、満奇洞は泉がある鍾乳洞でひんやりしていて神秘的です。岡山の備中鐘乳穴は日本最古といわれていて、その中は夏にはヒメボタルが飛び交い幻想的な空間を作り出してくれます。朝日や夕日が見たい方は岡山から見る瀬戸内海が評判になってます。
岡山に行く際のオススメ観光スポット

・鷲羽山

瀬戸内海国立公園に属し、国の名勝・下津井鷲羽山(しもついわしゅうざん)として、倉敷市の代表的な観光地の一つとなっています。海抜133mの山頂「鍾秀峰」からは波静かな海上に点在する大小50余りの多島美と雄大な瀬戸大橋の姿を存分に楽しむことができます。

・神庭の滝

落差は110メートルで西日本最大級。国の名勝に指定されており(指定名称は「神庭瀑」)、日本百景、日本の滝百選にも選定されています。周囲の地質は石灰岩で、近くに「鬼の穴」という鍾乳洞も見られます。

・蒜山高原

大山隠岐国立公園内にある、なだらかな高原。標高500mから600m程度の高原地帯であり、西日本を代表するリゾート地の一つです。日本最大のジャージー牛の牧場なども存在する。週末やシーズンには京阪神・中国地方・四国地方方面からの観光客で大変賑賑わいます。