岡山のキャンプ場 100

四季折々の風景を楽しもう!岡山のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5833
クチコミ数
133966
平均評価
4.26

岡山のおすすめキャンプ場ランキング

岡山のキャンプ場の口コミ

  • 次は存分に楽しみたい!リピートします!

    4.17
    サイトでは木があったので空を見上げても星はみえなかったけど、場所を移動すればとても綺麗で11月で寒さ…
    大佐山オートキャンプ場
    岡山 > 高梁・新見・吉備高原

    次は存分に楽しみたい!リピートします!

    こしーーーおさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/17 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    4.17
    自然:4立地:4サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    サイトでは木があったので空を見上げても星はみえなかったけど、場所を移動すればとても綺麗で11月で寒さはありましたが、天気も良かったので観測も楽しかったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    間違えないルートがあったおかげで、迷ったけれど、すぐUターンして辿り着くことができた。
    確かにお店はなかったので、十分なお買い物をしてから行くことをお勧めします。
    サービス(適切な対応をしているか)
    いろんなイベントをしていたり、コーヒーやラーメン屋さん、や買い物など楽しいことたくさんだった。子供かわ怪我をするも近くの病院を探してくれたりととても助かりました。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトすぐにシンクもあり良かったのと、寒くなるとお湯が出る所があるか、ないかで満足度はかわります。シャワーは使用していないが、トイレなども清潔にされていた。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場のシンクにゴミが溜まっていたので、虫の餌になるので使った人が持ち帰るなどルールは必要なのかなと思った。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    星をみるなど立地は良かった。日当たりなどサイトによって色々なので要確認。
    帰りに立ち寄り温泉などもあったので良かった。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • お怪我はその後大丈夫ですか?(^^)

      こしーーーお様 スタッフまっちょです!この度はサンクスフェスタにご参加頂きありがとうございます。お兄ちゃんの怪我にはビックリしましたが、大事に至らず何より。その後も元気にされてますか?(^^)弟さんと沢山どんぐりを拾いましたが、人見知りしないのに礼儀正しい感じがGoodでした。キャンプにトラブルは付き物ですが、それも良い思い出になれば嬉しいです。次回はフルコースで楽しみましょう~(^^)
  • 星空に包まれたキャンプ場!!

    4.83
    星空が最高でした! 朝には雲海も見られて、自然いっぱい感じられました!…
    星空間オートキャンプ場
    岡山 > 倉敷・総社・井笠

    星空に包まれたキャンプ場!!

    akko8787さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/17 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    星空が最高でした!
    朝には雲海も見られて、自然いっぱい感じられました!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    岡山市内から1時間少しでつきます!
    ナビのせいか道に迷ってしまいましたが、着くと目印も目立ち分かりやすいです!
    サービス(適切な対応をしているか)
    宿泊翌日の午前中も炊事場の清掃をしてくださっており、とても清潔感がありました。
    設備(各設備は整っているか)
    今回は予約が取れませんでしたが、貸し切りの浴場もある様で、ありがたい設備だと思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    清掃も行き届いており、親切な管理人さんで不自由はありませんでした。迷い込んだ猫ちゃんも保護されており、とても可愛かったです!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    とにかく、自然豊かで星空、澄んだ空気とても楽しめると思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 森、川、自然を楽しみたい人にはお薦め、しかも上級者でなくても安心して利用できます。

    4.67
    道路からは案外すぐですが、自然は十分に感じられます。サイトにもよりますが、リバーは本当に川が近いです…
    森喫
    岡山 > 津山・美作三湯・蒜山

    森、川、自然を楽しみたい人にはお薦め、しかも上級者でなくても安心して利用できます。

    シュウヘイ ユーワさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/13 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ソロ
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    道路からは案外すぐですが、自然は十分に感じられます。サイトにもよりますが、リバーは本当に川が近いです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    インターからは近く比較的分かりやすい場所です。降りて道の駅の横から山に入れば一本道です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    他のサイトや貸切のサイトなどもご説明いただき、全体的に非常に分かりやすかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレ、炊事場、ゴミ捨て場など、手作り感かあってとてもよかったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    熊対策で爆竹を鳴らしていただきました。ただ自然を求めるので仕方ないですが、電波がほぼ通じないため、万が一の場合には心配な方はいるかも。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    関西から行きましたが、一つ手前降りるとインターで降りればスーパーやコンビニもあり問題はありませんし、村にはおしゃれなレストランもありました。近くに温泉がなかったのが残念でした。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    管理人の丁寧なお仕事ぶり、キャンプへの愛着が分かるキャンプ場です。

    施設からの返信コメント

    • クチコミありがとうございます!

      このたびは当キャンプ場をご利用いただき、また大変丁寧な口コミをお寄せいただき誠にありがとうございます。 自然の雰囲気や川の近さ、そしてアクセス面についてもご満足いただけたとのこと、大変嬉しく拝見いたしました。 設備や管理面につきましても温かいお言葉をいただき、スタッフ一同励みになっております。熊対策や電波状況など、自然環境ゆえのご不便もある中でご理解いただき感謝申し上げます。安全面については今後も改善に努めてまいります。 また、周辺の施設やアクセスの利便性についても詳しくご紹介いただき、これからご利用を検討されるお客様にとっても大変参考になります。 ありがとうございます。 近隣の温泉施設でございますが、森喫から車で8分の所に『湯~とぴあ黄金泉』がございますので、次回ご来場の際はぜひご利用くださいませ。 管理人へのお褒めの言葉も本当にありがとうございます。キャンプがお好きな皆さまに、心から自然を楽しんでいただける場所であり続けられるよう、今後も大切に整えてまいります。 またのご来場を心よりお待ちしております。

岡山のキャンプ場ご紹介

日本三大名園のひとつ、後楽園などの観光名所の多い岡山。名所巡りとあわせたキャンプを楽しめます。
中国山地の山間では真夏でも涼しいため避暑地としてもにぎわうキャンプ場・オートキャンプ場があり、気持ちの良い空気を感じながらのハイキングやマウンテンバイク遊びなどにも最適!設備充実のバンガローやコテージ、キャンプサイトが多く、初心者にも安心なキャンプ場が多いのも特徴です。
岡山のキャンプ場アクセス環境
岡山は道路網が充実していて、山間でもその道路からキャンプ場はそう遠くありません。車以外にも岡山は新幹線、空港、フェリー、バスが充実していて、遠方からのアクセスも容易です。瀬戸内海の小島にもキャンプ場はあるので、フェリーを利用して行けます。特に小豆島への便が多く、宇野港や岡山港、日生港から出ています。
岡山に行く際のオススメ観光情報
岡山にはおすすめスポットがいくつかあります。備中の松山城は山城として一番高いところに建っていて、それがときどき雲海に囲まれて、天空の山城と呼ばれています。そして、日本三名園の一つ後楽園が岡山にはあります。そこでは四季折々の庭園を楽しむことができます。日本の歴史が造り出した景観をこれらは見れてくれます。自然を楽しみたい方は夏でも寒いくらいの鍾乳洞がおすすめです。岡山には三つの鍾乳洞があり、満奇洞は泉がある鍾乳洞でひんやりしていて神秘的です。岡山の備中鐘乳穴は日本最古といわれていて、その中は夏にはヒメボタルが飛び交い幻想的な空間を作り出してくれます。朝日や夕日が見たい方は岡山から見る瀬戸内海が評判になってます。
岡山に行く際のオススメ観光スポット

・鷲羽山

瀬戸内海国立公園に属し、国の名勝・下津井鷲羽山(しもついわしゅうざん)として、倉敷市の代表的な観光地の一つとなっています。海抜133mの山頂「鍾秀峰」からは波静かな海上に点在する大小50余りの多島美と雄大な瀬戸大橋の姿を存分に楽しむことができます。

・神庭の滝

落差は110メートルで西日本最大級。国の名勝に指定されており(指定名称は「神庭瀑」)、日本百景、日本の滝百選にも選定されています。周囲の地質は石灰岩で、近くに「鬼の穴」という鍾乳洞も見られます。

・蒜山高原

大山隠岐国立公園内にある、なだらかな高原。標高500mから600m程度の高原地帯であり、西日本を代表するリゾート地の一つです。日本最大のジャージー牛の牧場なども存在する。週末やシーズンには京阪神・中国地方・四国地方方面からの観光客で大変賑賑わいます。