キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
一部のお客様に「キャンセル発生通知メール」が正常に配信されていない可能性がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

岡山のキャンプ場 100

四季折々の風景を楽しもう!岡山のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5802
クチコミ数
129703
平均評価
4.26

岡山のおすすめキャンプ場ランキング

岡山のキャンプ場の口コミ

  • 絶景キャンプで癒されました!必ずまた来ます!

    5.00
    目の前に広かる海!高台からの見晴らし最高です。 全面芝生ですので、サイト準備もしやすいです。 晴れた…
    牛窓Auto Camp Site海星の丘
    岡山 > 岡山・玉野・牛窓

    絶景キャンプで癒されました!必ずまた来ます!

    おおぞらkさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/07 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    目の前に広かる海!高台からの見晴らし最高です。
    全面芝生ですので、サイト準備もしやすいです。
    晴れた日は、タープ必須。
    朝と夕方は風が気持ちよく、そこまで暑さを感じませんでした。
    風が強い日は、しっかりテント&タープの設置が必要です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    最寄りのICからもそこまで遠くない。
    近くにたくさん道の駅があり、はまぐりやさざえを購入してBBQを楽しみました。
    カキが購入できる季節なら、近くにたくさんカキの販売所があるのでいいかも。
    サービス(適切な対応をしているか)
    とっても親切にしていただきました。
    絶景を眺めながら入れるお風呂が建設中だとか、、、。
    それ、楽しみすぎるでしょ。
    設備(各設備は整っているか)
    大空サイトAを2人で利用しました。
    暑さ対策に、テントもあったけど、トレーラーをプチ贅沢に借りて、+タープと軽の車の横づけ状態でちょうどサイズ。
    大きなテントとタープ、大きな車横づけならガイロープが幅広く打ち込めず、少し狭いかも知れません。
    が!この見晴らしの良さと、設備の良さ!グループ利用で広々と楽しみたいなら、2区画予約がおすすめです。
    設備も文句なし。トイレも清潔で、流し台もキレイ。
    何より、シャワールームは広くて綺麗で、しかもエアコン完備。夏にはありがたい!
    加えて、10月にできるお風呂と雨の日でも外でBBQが楽しめる場所が建設中なので、これからがもっと楽しみです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    お若い管理人さんがちゃんと管理されているので、とっても清潔で美しい。
    シャワールームも1日に2回も清掃時間があり、安心して使えました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    コンビニやスーパーは近くにはありませんが、道の駅もありますし、とうもろこし栽培農家さんとトマト栽培農家さんの直売所が近くにあって、新鮮なとうもろこしとトマトを購入して堪能しました。
    夏場なので夏野菜を楽しみましたが、次は新鮮なカキの販売所でカキを買って楽しもうと決めています。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    トレーラーとっても良かったです!希望する場所へ設置していただきありがとうございました。
    おかげで暑い日のキャンプも大満足で楽しめました。
    トレーラーのレンタル料が「安すぎる」と思いました。値上げしてもいいと思いますよ(笑)
    次回は季節の良い時期にきて、ちゃんとテントを張ろうと思いますが、一度トレーラーの快適さを味わうと気軽にキャンプを楽しめるのでまたレンタルするか悩みそうです。
  • とにかく空と海の眺めがスバラシく、雰囲気も良かった。また利用したいです。(次は大空サイト狙います)

    4.17
    とにかく空と海の眺めがスバラシイです。サイトによって、見えかたは異なりますが、ただボ〜ッとこの景色を…
    牛窓Auto Camp Site海星の丘
    岡山 > 岡山・玉野・牛窓

    とにかく空と海の眺めがスバラシく、雰囲気も良かった。また利用したいです。(次は大空サイト狙います)

    momunomu2000さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/07 | 訪問月:2025/08 | 利用タイプ:ソロ
    4.17
    自然:4立地:4サービス:5設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    とにかく空と海の眺めがスバラシイです。サイトによって、見えかたは異なりますが、ただボ〜ッとこの景色をみるためだけに行く価値はあります。
    但し、場内はサイト崖側の柵に設置された常夜灯や階段の足元灯などで、夜でも結構明るく、あまり星は見えませんでした。この点だけ、少しもったいないなと思いました。小さなお子さんやファミリーにとって、灯りは大事だとは思いますが、例えば消灯時刻にはオフにするとか、センサー式だったら、もっと星空も楽しめるのかなと思います。
    (私は、夜一眼レフで星空を撮るっていうのもキャンプの楽しみの1つにしてますので、ちょっと変わった意見で参考にならないかもしれませんが・・・)
    自然に囲まれているので、虫はフツーにいてますが、蜂やアブといった怖い虫には出会わなかったです。
    海が近いので、サイト内で小さなカニやフナムシを見ることが出来ました。珍しいので、ちょっとワクワクしました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    大阪からクルマで片道3時間弱の道のりですが、自動車専用道路の道のりが長いので、運転は比較的楽に感じました。
    スーパーは、ちょっと遠回りすれば大きめのお店があります。
    但し、私のリサーチ力が足りないだけかもしれませんが、海の近くならではといった地元の港で獲れたお魚を扱っているお店を見つけることが出来ませんでした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付時には、案内ツールを使って丁寧に説明して頂き、わかりやすかったです。
    また、案内ツールのコンパクト版は滞在中手元に置いておけるので、説明内容を一部忘れたり勘違いしてた場合でも、サイト内で見直すことが出来るので、その確認だけのために再度管理棟に行く必要もありません。
    設備(各設備は整っているか)
    海辺プライベートサイトB利用です。
    今回はソロキャンプ。比較的小型のテントでしたので、設営には問題ない広さです。
    やっぱり、芝生のサイトは気持ちいいですね。
    まだ新しいキャンプ場で、芝生の定着もまだこれからかもしれないので、大きめのタープやシェルターの場合は、長めのペグを使うのが安心かもしれません。
    洗い場、トイレ、洗面、ゴミ捨て場など、いずれもきれいです。
    ただ、トイレの数がやっぱり少ないという印象です。現在、BBQやお風呂(サウナ)も建設中とのことですが、各棟にも設置されていくのでしょうか?
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サービス、設備の項目で満足出来る水準だったのは、管理が行き届いているからだと思います。
    一方で、管理人さんが常駐されていないと、ご不在の時に問題が起こりやすいのかなと感じました。
    22時の消灯時刻よりは前でしたが、サイト内で手持ち花火をするグループがいました。また、そのグループは、消灯時刻を過ぎてもタープ下の灯りもそのままで、真夜中前後まで話をしていました。
    私がこれまで利用したキャンプ場で、消灯時刻前の各サイトへの消灯・減灯の声掛けや、話し声が大きいサイトへの注意がある所では、大体利用者のマナーも良かったと感じています。
    一朝一夕には行かないとは思いますが、ご対応を検討頂ければありがたいです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    これまで書いた項目と被りますが、大きめのスーパーや道の駅もあり、食材やお酒などの調達には支障ありません。
    一方で、周辺地域全体として、(鮮魚など)特色のあるお店や、ランチに関する情報が少ないという印象です。
    キャンプ場の情報として、周辺地域のことを詳しく載せて頂ければありがたいです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 時期にもよると思うが、自分のプライベート場にしたいと思わせるキャンプ場。

    3.83
    キャンプ場までは管理棟から少し離れ、初めての人は戸惑う面もありますが、入ってしまうとのびのびしたキャ…
    トム・ソーヤー冒険村
    岡山 > 津山・美作三湯・蒜山

    時期にもよると思うが、自分のプライベート場にしたいと思わせるキャンプ場。

    こうめとぽちこさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/09/05 | 訪問月:2025/09 | 利用タイプ:ソロ
    3.83
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    キャンプ場までは管理棟から少し離れ、初めての人は戸惑う面もありますが、入ってしまうとのびのびしたキャンプ場です。
    時期的に人も少なくほぼ貸し切り状態でゆっくりと満喫できました。
    木々に囲まれ適度な温度でゆったりした風に心地よく、夜は星がとてもきれいに見え、満足するキャンプ場です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    ナビにまかせて迷うことなく、2時間ほどで辿りつけました。
    食材は現地では心もとなく出発時に調達した方がいいと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付での女性の対応は丁寧で親切でした。
    ゴミ等の収集も基本的には無料で請け負ってくれます。
    設備(各設備は整っているか)
    自由にサイト選びができるので自分のイメージが作りやすいのが魅力。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    適度な場所にトイレや水回りがあるので、便利できれいに清掃されているので気持ちが良い。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    山奥なので、喧騒から離れて十分な癒しが確保されるところは有難いです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

岡山のキャンプ場ご紹介

日本三大名園のひとつ、後楽園などの観光名所の多い岡山。名所巡りとあわせたキャンプを楽しめます。
中国山地の山間では真夏でも涼しいため避暑地としてもにぎわうキャンプ場・オートキャンプ場があり、気持ちの良い空気を感じながらのハイキングやマウンテンバイク遊びなどにも最適!設備充実のバンガローやコテージ、キャンプサイトが多く、初心者にも安心なキャンプ場が多いのも特徴です。
岡山のキャンプ場アクセス環境
岡山は道路網が充実していて、山間でもその道路からキャンプ場はそう遠くありません。車以外にも岡山は新幹線、空港、フェリー、バスが充実していて、遠方からのアクセスも容易です。瀬戸内海の小島にもキャンプ場はあるので、フェリーを利用して行けます。特に小豆島への便が多く、宇野港や岡山港、日生港から出ています。
岡山に行く際のオススメ観光情報
岡山にはおすすめスポットがいくつかあります。備中の松山城は山城として一番高いところに建っていて、それがときどき雲海に囲まれて、天空の山城と呼ばれています。そして、日本三名園の一つ後楽園が岡山にはあります。そこでは四季折々の庭園を楽しむことができます。日本の歴史が造り出した景観をこれらは見れてくれます。自然を楽しみたい方は夏でも寒いくらいの鍾乳洞がおすすめです。岡山には三つの鍾乳洞があり、満奇洞は泉がある鍾乳洞でひんやりしていて神秘的です。岡山の備中鐘乳穴は日本最古といわれていて、その中は夏にはヒメボタルが飛び交い幻想的な空間を作り出してくれます。朝日や夕日が見たい方は岡山から見る瀬戸内海が評判になってます。
岡山に行く際のオススメ観光スポット

・鷲羽山

瀬戸内海国立公園に属し、国の名勝・下津井鷲羽山(しもついわしゅうざん)として、倉敷市の代表的な観光地の一つとなっています。海抜133mの山頂「鍾秀峰」からは波静かな海上に点在する大小50余りの多島美と雄大な瀬戸大橋の姿を存分に楽しむことができます。

・神庭の滝

落差は110メートルで西日本最大級。国の名勝に指定されており(指定名称は「神庭瀑」)、日本百景、日本の滝百選にも選定されています。周囲の地質は石灰岩で、近くに「鬼の穴」という鍾乳洞も見られます。

・蒜山高原

大山隠岐国立公園内にある、なだらかな高原。標高500mから600m程度の高原地帯であり、西日本を代表するリゾート地の一つです。日本最大のジャージー牛の牧場なども存在する。週末やシーズンには京阪神・中国地方・四国地方方面からの観光客で大変賑賑わいます。