佐賀のキャンプ場 45

北九州観光の拠点にいかが?佐賀のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5826
クチコミ数
132758
平均評価
4.26

佐賀のおすすめキャンプ場ランキング

佐賀のキャンプ場の口コミ

  • 道の駅内キャンプ場、便利さと騒がしさ~どっち付かずでしょうか

    2.83
    目の前が川で視界が広くいい感じです。但し、左右からキャンプ無関係の人がちょくちょく川側から上がってき…
    「道の駅」大和オートキャンプ場
    佐賀 > 佐賀・古湯・熊の川

    道の駅内キャンプ場、便利さと騒がしさ~どっち付かずでしょうか

    イナゴ7さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/29 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ソロ
    2.83
    自然:3立地:3サービス:3設備:2管理:3周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    目の前が川で視界が広くいい感じです。但し、左右からキャンプ無関係の人がちょくちょく川側から上がってきたり、川へ降りて行ったりと、視界に入りウルサク感じます。キャンパ-以外立入禁止とは書かれてますが……
    立地(目的地まで行きやすいか)
    道の駅が設置されるような、都市部に近い交通量の多いところです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    サイトは全て予約されてましたが、日帰りキャンパ-か半数以上だったので夜は静かでした。可能なら泊まりキャンパ-数を教えてもらえたらありがたかった
    設備(各設備は整っているか)
    軽キャンでした。アスファルトに止めるよう言われてましたが電源がかなり遠く、芝地に止めて且つ接続コ-ドまで足してやっと届きました
    広いのはありがたいですが、届かない遠くに電源を設置し、芝地乗り入れNGは無理です
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事場はキャンパ-専用で小綺麗でしたが、トイレは道の駅利用者と共用でした。にもかかわらず数が少なかった
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    熊の川温泉、古湯温泉まで車で10-15分。次回は日帰り温泉をしてから帰ります
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    道の駅なので無料の車中泊車が多くいた。それは自分もなので文句はないが、その道の駅が経営するオ-トキャンプ場なら、やはりトイレは専用を作って欲しかった
  • いつも最高にととのわせて下さりありがとうございます!

    5.00
    大自然の中でのサウナは最高に気持ちよかった! 川の水だからか、思いのほか柔らかく感じた!…
    嬉野アウトドアフィールド
    佐賀 > 嬉野・武雄

    いつも最高にととのわせて下さりありがとうございます!

    たくとーいちさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/26 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:グループ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    大自然の中でのサウナは最高に気持ちよかった!
    川の水だからか、思いのほか柔らかく感じた!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速道路のインターや駅からも近く、迷うこともなく到着できてよかった。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの方が非常に丁寧で、快適に施設を利用することが出来た。
    設備(各設備は整っているか)
    サウナストーブの火力も申し分なく、アッツアツのサウナを体験することが出来た。また、タオルやサウナポンチョの貸出もあり助かった。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    植え込みなども丁寧に選定されており、気持ちよかった。
    喫煙所も近くにあり助かった。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    コンビニも近くにあり、緊急の買い出しなどに役立った。
    お食事処がもう少しあると助かる!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • もう一度いきたいです

    5.00
    壮大な自然の中で気持ちよかったです!滝にいやされました!水も冷たく気持ちよかった。…
    嬉野アウトドアフィールド
    佐賀 > 嬉野・武雄

    もう一度いきたいです

    engucさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/24 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:グループ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    壮大な自然の中で気持ちよかったです!滝にいやされました!水も冷たく気持ちよかった。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    駐車場から近くとても便利でよかったです!トイレもあります。また行きたい。
    サービス(適切な対応をしているか)
    気さくなおじさんが、楽しいお話しと共にレクチャーしてくれて、初心者ですが楽しめました☺︎
    設備(各設備は整っているか)
    困ることはなかったです。温泉のチケットもいただいて、とても嬉しいです
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    とてもよい。気さくなおじさんが一生懸命におしえてくれて、スムーズにできました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    コンビニも近く便利。トイレもまあ綺麗。高速からも迷うことなく行けました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

佐賀のキャンプ場ご紹介

北九州の名所巡りの拠点としても便利な佐賀のキャンプ場。
九州の中でも料金がリーズナブルなキャンプ場が多いのが特徴で、オートサイトからバンガローまで揃い、釣りやハイキングなど周辺での遊びも充実しています。
佐賀のキャンプ場アクセス環境
佐賀の主要な交通機関は県の東南部の佐賀平野と有明海沿岸の鳥栖・佐賀・鹿島の各都市を結ぶ「JR長崎本線」があります。ただ、市街地から離れた林間のキャンプ場に行くためには電車だけではアクセスしづらい場所も多いので車をおすすめします。東南部が国道や高速道路が集まり、九州の交通の分岐点として機能しているので他からのアクセスが便利です。
佐賀に行く際のオススメ観光情報
佐賀は、唐津・伊万里・有田などは古くから陶磁器の産地として有名です。「吉野ヶ里遺跡」などの歴史的な建造物も多く、ドライブをしながら、歴史スポットを巡りという楽しみもありますね。また、佐賀の定番観光スポットとして「七ツ釜」という有名な洞窟があります。海面から高さ26mの断崖に7つの巨大な洞窟が並んでいる海食空洞で、長い歳月をかけて、玄界灘の荒波によって形成された洞窟です。自然の神秘を感じることができるのが魅力的ですね!その他、「轟の滝」など佐賀にはたくさんの自然スポットがあり、キャンプ場をベースに巡るのも楽しみの1つです。観光を満喫しながらとことん自然を味わってみてはいかがでしょうか?
佐賀に行く際のオススメ観光スポット

・虹の松原

日本三大松原のひとつに選ばれている他、日本の白砂青松100選、日本の道100選などにも選ばれている日本屈指の景勝地。虹の松原には「七不思議」があることでも有名で、その七不思議を実際に確認しに行くのも面白いかもしれません。

・七ツ釜

国の天然記念物にも指定されている七ツ釜。荒々しい波とコバルトブルーの海。その荒波に浸食されてできた7つの洞窟が大自然の偉大さを感じさせてくれます。

・波戸岬

九州最西北端に位置する波戸岬。ここから見える夕日は絶景です。周辺ではハイキングや釣り、キャンプ、海水浴などいろんな楽しみ方ができます。そして忘れてならないのが名物のサザエのつぼ焼。訪れたら是非食べたい一品です。