埼玉のキャンプ場 107

渓谷美を感じられるキャンプ場の多い埼玉

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5834
クチコミ数
134062
平均評価
4.26

埼玉のおすすめキャンプ場ランキング

埼玉のキャンプ場の口コミ

  • 子連れ初心者でも楽しめるキャンプ場!

    5.00
    山側の紅葉がとても綺麗でした!川もありとても素敵なサイトで良かったです!…
    ケニーズ・ファミリー・ビレッジ/オートキャンプ場
    埼玉 > 飯能

    子連れ初心者でも楽しめるキャンプ場!

    サダツグさん | 0投稿: 2025/11/22 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    山側の紅葉がとても綺麗でした!川もありとても素敵なサイトで良かったです!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    多摩市からだと下道で1時間半もしないで着くのでとても良いです!周辺にはスーパーやホームセンターがないので事前に購入してきた方がおすすめかと思います!
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付する時も仮駐車場を丁寧に案内してくれるので安心です。何事にも丁寧に教えて頂けるので嬉しい限りです。
    設備(各設備は整っているか)
    Cサイトは思ってた以上に広かったです。地面は確かに固いのでペグ打ちするのが少し大変です。電源も1500w使えるので安心しました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    隅々まで管理されてるのでとても綺麗です。冬場はお湯も出るので助かります!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    歩いて橋を渡るとカフェ屋さんもあり紅葉が見えて素敵でした!!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • お値段手頃な人気のあるキャンプ場

    4.83
    荒川沿い公園の隣にあるので夕日を満喫出来ました。キジが朝から鳴いていてました。…
    サンアメニティ北本キャンプフィールド
    埼玉 > 川越・さいたま

    お値段手頃な人気のあるキャンプ場

    マックスキャンプ部さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/21 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ソロ
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    荒川沿い公園の隣にあるので夕日を満喫出来ました。キジが朝から鳴いていてました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    舗装されて道幅もあり森に囲まれた場所にあり、交通量少なく車の音も気にならないです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    こちらではお風呂に入れるのでさっぱりして寝れます。風呂上がりに売店でアイス買って食べました。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場が給湯あれば冬も良いなと思いました。大屋根下のテーブルで片付けも楽です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    各施設は掃除行き届いていてキレイです。スタッフの方も丁寧な対応してくれて安心です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    スーパーやコンビニは車で10分くらいの所にあり不便さはないです。バス停からは少し歩くので車が良いかと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 設備が良く初心者でも安心!ほどよく自然も楽しめる高規格なキャンプ場!

    4.83
    山奥とか高原という感じではないですが、ほどよく自然が楽しめます。場内の下のほうに川が流れていて気持ち…
    毛呂山町ゆずの里オートキャンプ場
    埼玉 > 飯能

    設備が良く初心者でも安心!ほどよく自然も楽しめる高規格なキャンプ場!

    ちゃんみなりんりんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/21 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    山奥とか高原という感じではないですが、ほどよく自然が楽しめます。場内の下のほうに川が流れていて気持ちが良いです。浅いので子供も安心して遊べると思います。夏は気温が高くなると思うのでタープは必須だと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    東京多摩地区からだと30キロで、高速を使わず行けるのでとても便利です。周辺の道もわかりやすいので、迷わず行けます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの方たちは、丁寧でとても感じが良いです。説明もわかりやすく親切でした。フロントに売店もあるので買い忘れがあっても安心です。
    設備(各設備は整っているか)
    電源付きサイトを利用しました。まあまあの広さです。芝が少し生えています。道の反対側にあるサイトは砂利のようでした。炊事棟はお湯が使え、シャワー室もあります。遊具はないですが、ボールとかで遊べるような広いスペースがあったように思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事棟、トイレなどの公共の場も掃除が行き届いておりとても気持ちが良いです。常にスタッフの方々が清掃をしていて、こちらもきれいに使おうという気持ちになれます。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で10分くらいのところに、イオンとコメリやいくつか飲食店がある大きな施設があり便利です。私たちが行ったときは5月で、キャンプ場のすぐ横でローズガーデンが開催されていました。設営などしてから散歩がてら入場してみました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    2度目の利用でした。初めてのときは家族4人で(10年以上前)、今回は夫婦2人で利用させてもらいました。今回、といっても5月のことなので、投稿がかなり遅くなってしまいました。
    いつ行っても、快適に安心して過ごせるキャンプ場だと思います。
    また来年の春頃になったら利用したいと思います。

    施設からの返信コメント

    • ちゃんみなりんりん 様 いつもご利用いただき誠にありがとうございました

      数多いキャンプ場があるの中、この度は当キャンプ場をご利用いただき誠にありがとうございました。 皆様に楽しんでもらえるキャンプ場として、スタッフ一同お客様の立場に寄り添った対応やサービスを心がけております。 ちゃんみなりんりん 様も5月に宿泊していただいた時のことを思い出していただき、またコメントありがとうございます 当キャンプ場がオープンして月日は経っておりますが、管理面でお客様にご満足いただけるキャンプ場を目指しスタッフ一同努力しております。 またアットホームなキャンプ場を目指し、受付での対応などお客様目線にたった接客を心がけております。 次回の ちゃんみなりんりん様 のご利用をスタッフ一同心よりお待ちしております。 毛呂山町ゆずの里オートキャンプ場指定管理者 (一社)毛呂山町観光協会 事務局長 中里公哉

埼玉のキャンプ場ご紹介

埼玉のキャンプ場は主に北西部の秩父方面が多く、これといった有名なレジャースポットや観光名所は少ないものの、大自然を満喫しながらのんびりと静かなキャンプを楽しむにはうってつけのロケーションが多いのが特徴です。
埼玉のキャンプ場アクセス環境
埼玉のキャンプ場に行くには、首都高速埼玉新都心線、常磐自動車道、東北自動車道、首都高速5号池袋線、関越自動車道、東京外環自動車道、圏央道、首都高速6号三郷線、首都高速埼玉大宮線、首都高速川口線などの10本の高速道路が通っています。埼玉のキャンプ場は関東からは非常にアクセスがよく、電車やクルマで行くことが出来ます。また、高速バスは、岩手、秋田、山形、福島、福岡から出ています。
埼玉に行く際のオススメ観光情報
埼玉のキャンプ場周辺には、温泉や渓谷、大きな公園などがたくさんあるため、ご家族やカップルなどでも楽しむことが出来ます。独特の雰囲気がただよう、コロボックルが住んでいたと言われている吉見百穴は一度見たら忘れることが出来ません!そして日本一、梅の品種が多くそろえられた宝登山梅百花園、そして紅葉なども楽しめる黒山三滝などなど…さまざまな自然を楽しめる観光スポットがあり、埼玉のキャンプ場に行くときにレンタカーを利用していろいろな観光スポットに足を運んでみてはいかがでしょうか。また、ご家族におススメの「キャンベル野鳥の森」では、アトラクションがあったり、ポニーの乗馬体験などができるため、お子様も大満足!もちろん、カップルにもおススメです♪
埼玉に行く際のオススメ観光スポット

・トトロの森

宮崎駿監督の長編アニメ映画「となりのトトロ」に登場する風景のモデルのひとつ。周辺には、自然観察スポットやトトロの森3号地もあるので、ハイキングには最適です。

・東武動物公園

希少種のホワイトタイガーをはじめ、全120種類1200頭の動物たちが飼育されており、餌やりなど動物と触れ合い体験もでき、見て楽しい触れて楽しい動物園です。

・黒山三滝

越辺川の支流、三滝川にかかる男滝(おだき)、女滝(めだき)と、支流の天狗滝の3つからなる黒山三滝。日本観光百選にも選ばれた景勝地。