埼玉のキャンプ場 107

渓谷美を感じられるキャンプ場の多い埼玉

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5833
クチコミ数
134037
平均評価
4.26

埼玉のおすすめキャンプ場ランキング

埼玉のキャンプ場の口コミ

  • 設備が良く初心者でも安心!ほどよく自然も楽しめる高規格なキャンプ場!

    4.83
    山奥とか高原という感じではないですが、ほどよく自然が楽しめます。場内の下のほうに川が流れていて気持ち…
    毛呂山町ゆずの里オートキャンプ場
    埼玉 > 飯能

    設備が良く初心者でも安心!ほどよく自然も楽しめる高規格なキャンプ場!

    ちゃんみなりんりんさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/21 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    山奥とか高原という感じではないですが、ほどよく自然が楽しめます。場内の下のほうに川が流れていて気持ちが良いです。浅いので子供も安心して遊べると思います。夏は気温が高くなると思うのでタープは必須だと思います。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    東京多摩地区からだと30キロで、高速を使わず行けるのでとても便利です。周辺の道もわかりやすいので、迷わず行けます。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの方たちは、丁寧でとても感じが良いです。説明もわかりやすく親切でした。フロントに売店もあるので買い忘れがあっても安心です。
    設備(各設備は整っているか)
    電源付きサイトを利用しました。まあまあの広さです。芝が少し生えています。道の反対側にあるサイトは砂利のようでした。炊事棟はお湯が使え、シャワー室もあります。遊具はないですが、ボールとかで遊べるような広いスペースがあったように思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    炊事棟、トイレなどの公共の場も掃除が行き届いておりとても気持ちが良いです。常にスタッフの方々が清掃をしていて、こちらもきれいに使おうという気持ちになれます。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で10分くらいのところに、イオンとコメリやいくつか飲食店がある大きな施設があり便利です。私たちが行ったときは5月で、キャンプ場のすぐ横でローズガーデンが開催されていました。設営などしてから散歩がてら入場してみました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    2度目の利用でした。初めてのときは家族4人で(10年以上前)、今回は夫婦2人で利用させてもらいました。今回、といっても5月のことなので、投稿がかなり遅くなってしまいました。
    いつ行っても、快適に安心して過ごせるキャンプ場だと思います。
    また来年の春頃になったら利用したいと思います。
  • リピ確定です!もう一つ予約入れておいてよかった!

    4.83
    川沿いのサイトで見晴らしもよく、綺麗に色付いた木が素敵でした。…
    長瀞オートキャンプ場
    埼玉 > 秩父・長瀞

    リピ確定です!もう一つ予約入れておいてよかった!

    めめりーぬさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/21 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    4.83
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    川沿いのサイトで見晴らしもよく、綺麗に色付いた木が素敵でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    東京からとても行きやすくて近くてよかったです。
    IC降りてからスーパーがあるので買い出しもそこで良さそうです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミは別料金で処分してもらえます。
    受付の方はとても感じが良かったです。
    クワイエットタイムの見回りをしっかりしてくれて安心です。
    設備(各設備は整っているか)
    赤煉瓦チップがもう少し多くてもいい気がしますが見た目は可愛いです。
    中央の炊事場はシンクが四つしかなく朝は埋まってました。
    でもお湯が出るし鏡もあって便利です。
    トイレもとても綺麗でした。
    隣のサイトとの境目がけっこうぼんやりしているので低木でもあればもう少しプライベート感が出ていいかなと思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレも炊事場も綺麗でした。
    炊事場に布巾があれば終わった後さっと拭けていいなと思いました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    SLの音が聞こえてきて非日常感がありました。
    道の駅もいくつかあるので寄り道も楽しいです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    入り口からクリスマス感があってワクワクしました。
    装飾も可愛くてとてもよかったです。
  • また行きたいキャンプ場No.1!

    5.00
    山の中のキャンプ場という感じで、自然もいっぱいです。サイト内は綺麗に砂利が敷かれているのでとても綺麗…
    正丸kidsオートキャンプ場
    埼玉 > 秩父・長瀞

    また行きたいキャンプ場No.1!

    ペッペ26さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/18 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    山の中のキャンプ場という感じで、自然もいっぱいです。サイト内は綺麗に砂利が敷かれているのでとても綺麗です!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速降りてからも、細い道もなく、少し車を走らせれば大きなショッピングセンターや温泉も有り立地もよいかと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    オーナーさんの子供に対するサービスは星5個では足りません!子供がご飯と寝る時以外、テントに戻ってこないというのは本当でした。
    10月だったのでハロウィンやらマシュマロパーティやらポン菓子やらお菓子パーティやら色々イベントあります。
    設備(各設備は整っているか)
    キャンプ場はそこそこ古いようですが、設備は全く問題ないです。去年行った時から、トイレやシャワーも増えていて進化してました!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    オーナーさんが見回りや声掛けしてくれて管理が行き届いてます。
    夜も22時消灯が徹底されており、夜は静かに寝られました!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くの温泉や観光農園や秩父や長瀞に出れば観光も楽しめます。ですが、ここのキャンプ時に限っては観光ではなく、ここのキャンプ場に行くことが目的となっております。それくらい子供達が楽しめるキャンプ場です!
    その他(上記以外の施設に関する事項)

埼玉のキャンプ場ご紹介

埼玉のキャンプ場は主に北西部の秩父方面が多く、これといった有名なレジャースポットや観光名所は少ないものの、大自然を満喫しながらのんびりと静かなキャンプを楽しむにはうってつけのロケーションが多いのが特徴です。
埼玉のキャンプ場アクセス環境
埼玉のキャンプ場に行くには、首都高速埼玉新都心線、常磐自動車道、東北自動車道、首都高速5号池袋線、関越自動車道、東京外環自動車道、圏央道、首都高速6号三郷線、首都高速埼玉大宮線、首都高速川口線などの10本の高速道路が通っています。埼玉のキャンプ場は関東からは非常にアクセスがよく、電車やクルマで行くことが出来ます。また、高速バスは、岩手、秋田、山形、福島、福岡から出ています。
埼玉に行く際のオススメ観光情報
埼玉のキャンプ場周辺には、温泉や渓谷、大きな公園などがたくさんあるため、ご家族やカップルなどでも楽しむことが出来ます。独特の雰囲気がただよう、コロボックルが住んでいたと言われている吉見百穴は一度見たら忘れることが出来ません!そして日本一、梅の品種が多くそろえられた宝登山梅百花園、そして紅葉なども楽しめる黒山三滝などなど…さまざまな自然を楽しめる観光スポットがあり、埼玉のキャンプ場に行くときにレンタカーを利用していろいろな観光スポットに足を運んでみてはいかがでしょうか。また、ご家族におススメの「キャンベル野鳥の森」では、アトラクションがあったり、ポニーの乗馬体験などができるため、お子様も大満足!もちろん、カップルにもおススメです♪
埼玉に行く際のオススメ観光スポット

・トトロの森

宮崎駿監督の長編アニメ映画「となりのトトロ」に登場する風景のモデルのひとつ。周辺には、自然観察スポットやトトロの森3号地もあるので、ハイキングには最適です。

・東武動物公園

希少種のホワイトタイガーをはじめ、全120種類1200頭の動物たちが飼育されており、餌やりなど動物と触れ合い体験もでき、見て楽しい触れて楽しい動物園です。

・黒山三滝

越辺川の支流、三滝川にかかる男滝(おだき)、女滝(めだき)と、支流の天狗滝の3つからなる黒山三滝。日本観光百選にも選ばれた景勝地。