静岡のキャンプ場 274

リゾート地としても名高い静岡のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5765
クチコミ数
124828
平均評価
4.25

静岡のおすすめキャンプ場ランキング

静岡のキャンプ場の口コミ

  • グルキャンに持ってこいなキャンプ場

    3.83
    しっぽりサイトを利用しました。 正面に富士山が見えます。1日目はすぐに曇ってしまたのでお目見えでき…
    朝霧Camp Base そらいろ
    静岡 > 御殿場・富士

    グルキャンに持ってこいなキャンプ場

    カロランドさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/02 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:グループ
    3.83
    自然:5立地:3サービス:4設備:4管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    しっぽりサイトを利用しました。

    正面に富士山が見えます。1日目はすぐに曇ってしまたのでお目見えできませんてましたが、2日目の早朝は朝焼けの富士山が見えました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    東名高速富士ICから山梨方面に約40分ぐらいかかります。キャンプ場の近くにコンビニや道の駅があります。コンビニに置いてるハンバーグや朝霧高原の牛豚、乳製品がぜひオススメです!
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付でサイトマップとゴミ袋1枚もらえます。
    受付の方も丁寧に利用の説明をして頂けるので安心です。
    設備(各設備は整っているか)
    各サイトに炊事場とトイレがあるのですぐに利用できます。

    炊事場にはスポンジと洗剤の備え置きが無いのであらかじめ準備が必要です。

    フリーサイトを利用しましたが芝生のサイトなのでペグは刺さりやすいです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    ブロント、トイレ、炊事場も綺麗で使いやすいです。利用時期が6月末なので虫が多いですが、これは仕方がありません。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周辺にもキャンプ場があることから道の駅やコンビニ等があり市街地へ降ればキャンプ洋品や薪、食材は充実しています。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    どうしても虫が多いので虫刺され対策は必須です。
    蜂も見かけましたのでなるべくなら半ズボンは避けた方が良いかも知れません。

    また鳥も来ると思いますので食べ残しや食材はなるべく外に出した状態で場所を離れるのは避けたい方が良いです。
  • ワンコと一緒に楽しめるキャンプ場

    4.67
    直ぐ側が浜名湖で歩いて2〜3分で行くことができます。キャンプ場内も南国のような感じて雰囲気がとても良…
    浜名湖パークビレッジ
    静岡 > 浜松・浜名湖

    ワンコと一緒に楽しめるキャンプ場

    zawamiyaさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/02 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:4管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    直ぐ側が浜名湖で歩いて2〜3分で行くことができます。キャンプ場内も南国のような感じて雰囲気がとても良かったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    浜名バイパスの新居弁天ICを下りて直ぐ近くだったので良かったです。車で10分位の所にコンビニやキャンプ専門店などがあって便利です。
    サービス(適切な対応をしているか)
    今回利用はしてないですが、ワンコ同伴OKのレストランがあったり、受付の方の対応も親切で良かったです。ゴミも持ち帰りせずに受付で処分してくれたので助かりました。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場、トイレ、シャワーがとてもキレイでした。ただ駐車場が普通車サイズだと少し狭さを感じました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    今回Lサイトを利用しましたが、柵もしっかりしていて、ワンコ達も思い切り走り回れて、安心してキャンプできました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    海水浴場が近いので、日中は海水浴客もキャンプ沿いの道を歩いていました。夜はうるさくはないですが、車の走行音はします。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    Lサイトは4つある(M1〜M4)のを知らなくて、駐車場側のサイトが取りたかったのですが、予約時にコメントで申請する必要があるそうです。ただM1サイトは炊事場に近いサイトで、トイレに行く時も横を通るので、人が気になる方は避けた方が良いかもしれないです。
  • またリピートしたいキャンプ場

    5.00
    フリーサイトでしたが、運良く川沿いの木陰があるサイトに入る事ができました。テントを建てる時も撤収の時…
    ならここの里キャンプ場
    静岡 > 磐田・袋井・掛川

    またリピートしたいキャンプ場

    ぷりみんこさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/01 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    フリーサイトでしたが、運良く川沿いの木陰があるサイトに入る事ができました。テントを建てる時も撤収の時もすごく涼しかったです。天気が良かったので小川では子供たちがたくさん遊んでいました。楽しそうでした。また行きたいです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    近くにはスーパーはありません
    受付に売店はありますが、行く途中で必要な物を買って行った方がいいと思います。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付の説明が親切丁寧でした。
    わかりやすかったです
    受付の駐車場がちょっと狭い感じがしました。
    大きな車がたくさん止まっていたからかもしれません
    設備(各設備は整っているか)
    フリーサイトだけど軽く印がしてあるので
    自分のサイトの範囲がわかりやすい
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレもシャワー室もすごくキレイです
    掃除がしっかりされている感じがしました
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場に日帰り温泉があって
    小川の水が冷たくて子供も大人も遊べて最高です
    その他(上記以外の施設に関する事項)

静岡のキャンプ場ご紹介

本州の東西移動の要ともなる静岡は、気候が比較的安定しているのがポイントです。
山梨と並んで、富士山の美しい姿を一望しながらキャンプを楽しめ、登山へのベースとしても最適なキャンプ場が多くなっています。
またツーリングも兼ねてキャンプをしに来るバイクキャンパーが多いのも特徴です。
静岡のキャンプ場アクセス環境
静岡のキャンプ場に行くには東名高速道路を利用していただき、キャンプ場の最寄りのICからアクセスしていただくとスムーズです。林間部のキャンプ場は道がわかりにくいこともありますので、事前に調べておくとよいでしょう。また、富士山周辺や伊豆方面のキャンプ場でしたら、多くのバス会社で都心からの高速バスを出していますので都心からはそちらが便利です。
静岡に行く際のオススメ観光情報
静岡は、日本一の高さを誇る山『富士山』があり、四季でその姿を変化させる美しい風景を楽しめるでしょう。また、その付近でキャンプを楽しむ方にオススメなのが洞窟です。富士山の爆発により形成された洞窟では鍾乳洞が垂れる様子を見れるなど、自然の偉大さを感じることができるでしょう。伊豆半島では、味覚狩りをしてみてはいかがですか?フルーツパークや農園など多くの農業施設がありますので、伊豆でのキャンプと合わせて楽しんでいただけると思います。また、静岡はたくさん工場があり、工場見学を行ってる施設があります。お子様連れの方はそちらも楽しめるかと思います。静岡は、見所が多いのでキャンプ場で楽しむのと共にさまざまな観光をしてみるのはいかがでしょうか。
静岡に行く際のオススメ観光スポット

・大室山

標高580m。山頂に直径300mの噴火口を持つ休火山。山体は国の天然記念物および富士箱根伊豆国立公園に指定されています。

・白糸の滝

国の名勝及び天然記念物であり、日本の滝百選のひとつです。また、「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産の一部として世界文化遺産に登録されました。芝川の流れと富士山の雪解け水が岩盤から湧き出て滝となっています。

・城ケ崎海岸

大室山の火山の熔岩が作った絶壁の続く海岸。海岸線に沿って市の天然記念物・ヒメユズリハをはじめ、ヤマモモの日本一の大群落などが密生しています。