静岡のキャンプ場 275

リゾート地としても名高い静岡のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5770
クチコミ数
125134
平均評価
4.25

静岡のおすすめキャンプ場ランキング

静岡のキャンプ場の口コミ

  • 大人も子供も満足の環境でした!

    4.50
    キャンプ場全体が自然に囲まれており、四季の移ろいを感じられる最高の環境でした。夜には満点の星が広がり…
    hamanako camp field ASOVIVA
    静岡 > 浜松・浜名湖

    大人も子供も満足の環境でした!

    R_0801さん | 0投稿: 2025/07/13 | 訪問月:2025/05 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:5立地:4サービス:4設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    キャンプ場全体が自然に囲まれており、四季の移ろいを感じられる最高の環境でした。夜には満点の星が広がり朝は鳥の声で目覚める贅沢な時間を過ごせました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    主要道路からのアクセスも良く、道もわかりやすかったです。ナビで迷う事なく到着できましたが、最後の数100mがやや細い道だったので大きめな車だと少し注意が必要かもしれません。
    サービス(適切な対応をしているか)
    スタッフの方は皆さん丁寧でフレンドリーでした。チェックイン時の説明もスムーズで初めての利用でも安心できました。繁忙期だったからか受付時に少し待ち時間があったので、その点だけ惜しかったです。
    設備(各設備は整っているか)
    炊事場やトイレは清潔感があり清掃が行き届いていました。温水も問題無く使え快適に過ごせました。
    自分達のサイトだけかもしれませんが、地面が硬かった場所もあり設営場所には注意が必要です。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    場内は全体的にとても綺麗に管理されており、ゴミ回収とゴミ袋のセットで200円!ゴミの分別もしっかりルール化され気持ちよく使えました。草刈りなども定期的にされているようで、安心して歩ける環境でした。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近隣に温泉施設やコンビニもあり連泊でも不便を感じませんでした。観光地がやや車移動になる点はありますが、その分場内はとても静かで落ち着いた雰囲気を楽しめました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • これで平日1000円とは、何度もリピーターしたいキャンプ場。

    4.67
    2回目の宿泊で前回よりも道路の見え難い奥側に設営しました。 前回よりも落ち着いて静かに過ごす事が出来…
    明野キャンプ場
    静岡 > 浜松・浜名湖

    これで平日1000円とは、何度もリピーターしたいキャンプ場。

    べるっちさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/13 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:ツーリング
    4.67
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    2回目の宿泊で前回よりも道路の見え難い奥側に設営しました。
    前回よりも落ち着いて静かに過ごす事が出来ました。
    翌日も早くツーリングに出発しなきゃと思いながらついついまったりと長居したくなります。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    森掛川IC かなり遠いです。しかし最近森町に大型の杏林堂ストアも出来たのでピアゴと杏林堂で大体の物は揃います。
    浜松浜北IC 道も走り易く途中に道の駅や遠鉄ストアもあるためこちらから来ることをお薦めします。遠鉄ストア方面へ少し行くと『月 3km』の青看板もあります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    薪の販売やゴミの収集をして頂けるのでソロキャンツー勢には大変ありがたいです。
    良い意味で静かにそっとしておいてくれるキャンプ場です。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレや流し台が完備されています。ゴミも分別ごとに収集できて灰捨てもあります。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    特にトイレが綺麗でした。流し台も綺麗で水も飲めます。オーナーさん宅と同じ井戸水だったと記憶してます。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    お店はほぼ無いので、途中のピアゴ、杏林堂、遠鉄ストアで購入して下さい。
    近くの温泉も綺麗でほぼ貸し切り状態で入れましたが、就業時間が早いので午後に設営したらまず温泉へ行った方が良いです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    当日はハチワレの猫ちゃんがいました。会えた時は車やバイクと接触しない様に場内は優しく接して下さい。
    人にベタベタしてくる猫ではありませんが、適度な距離を保てば寛いだ姿を見せてくれます。カワイイ。
  • すごく過ごしやすいキャンプ場です。

    5.00
    木々にか困れすごくいい所でした。 7月でしたがホタルも飛んでました。…
    Foresters Village Kobitto あさぎりキャンプフィールド
    静岡 > 御殿場・富士

    すごく過ごしやすいキャンプ場です。

    Yutaka.ja11さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/12 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    木々にか困れすごくいい所でした。
    7月でしたがホタルも飛んでました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    行くまでの道は細かったんです。
    近くにコンビニはありました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    常に綺麗な状態で過ごしていても不快感はなかったです。
    受付の対応も文句無く丁寧でした。
    設備(各設備は整っているか)
    トイレは綺麗で不快感はなかったです。
    一つ一つの区画も大きくて快適でした。
    ペグの刺さりは良かったです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    シャワーが少し古さを感じました。
    自分的に他が綺麗で作り込まれていたのでシャワーも綺麗なら最高です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    20分以内にコンビニや温泉があるので非常時等には使えそう。
    食材は事前に準備が必要です。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

静岡のキャンプ場ご紹介

本州の東西移動の要ともなる静岡は、気候が比較的安定しているのがポイントです。
山梨と並んで、富士山の美しい姿を一望しながらキャンプを楽しめ、登山へのベースとしても最適なキャンプ場が多くなっています。
またツーリングも兼ねてキャンプをしに来るバイクキャンパーが多いのも特徴です。
静岡のキャンプ場アクセス環境
静岡のキャンプ場に行くには東名高速道路を利用していただき、キャンプ場の最寄りのICからアクセスしていただくとスムーズです。林間部のキャンプ場は道がわかりにくいこともありますので、事前に調べておくとよいでしょう。また、富士山周辺や伊豆方面のキャンプ場でしたら、多くのバス会社で都心からの高速バスを出していますので都心からはそちらが便利です。
静岡に行く際のオススメ観光情報
静岡は、日本一の高さを誇る山『富士山』があり、四季でその姿を変化させる美しい風景を楽しめるでしょう。また、その付近でキャンプを楽しむ方にオススメなのが洞窟です。富士山の爆発により形成された洞窟では鍾乳洞が垂れる様子を見れるなど、自然の偉大さを感じることができるでしょう。伊豆半島では、味覚狩りをしてみてはいかがですか?フルーツパークや農園など多くの農業施設がありますので、伊豆でのキャンプと合わせて楽しんでいただけると思います。また、静岡はたくさん工場があり、工場見学を行ってる施設があります。お子様連れの方はそちらも楽しめるかと思います。静岡は、見所が多いのでキャンプ場で楽しむのと共にさまざまな観光をしてみるのはいかがでしょうか。
静岡に行く際のオススメ観光スポット

・大室山

標高580m。山頂に直径300mの噴火口を持つ休火山。山体は国の天然記念物および富士箱根伊豆国立公園に指定されています。

・白糸の滝

国の名勝及び天然記念物であり、日本の滝百選のひとつです。また、「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産の一部として世界文化遺産に登録されました。芝川の流れと富士山の雪解け水が岩盤から湧き出て滝となっています。

・城ケ崎海岸

大室山の火山の熔岩が作った絶壁の続く海岸。海岸線に沿って市の天然記念物・ヒメユズリハをはじめ、ヤマモモの日本一の大群落などが密生しています。