キャンセル発生通知機能の配信不具合のお知らせ
現在、キャンセル発生通知機能に不具合が発生しており、
「キャンセル発生通知メール」が一部正常に配信されない場合がございます。
大変お手数ですが、最新の空き状況は、なっぷ施設ページを直接ご確認くださいますよう、お願い申し上げます。

静岡のキャンプ場 280

リゾート地としても名高い静岡のキャンプ場

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5819
クチコミ数
132136
平均評価
4.26

静岡のおすすめキャンプ場ランキング

静岡のキャンプ場の口コミ

  • 何度行っても飽きないキャンプ場の一つです。

    3.83
    国立公園の中にあるキャンプ場なので「雑踏」から解放された気分になること間違えなし。 白糸の滝まで15…
    田貫湖キャンプ場
    静岡 > 御殿場・富士

    何度行っても飽きないキャンプ場の一つです。

    げんちゃん1031さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/16 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:グループ
    3.83
    自然:5立地:3サービス:4設備:4管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    国立公園の中にあるキャンプ場なので「雑踏」から解放された気分になること間違えなし。
    白糸の滝まで15分
    エサを探しにムジナが徘徊しているようで、炊事場に足跡が残ってました。
    鹿にも遭遇できます。
    霧に包まれることが多いように感じます。幻想的でよいですね。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    中央自動車道河口湖ICから約1時間と少し距離があるので、行楽シーズンは渋滞が気になります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミ袋をたくさんいただけたので良かったです。
    日中は定期的にスタッフの方が巡回していただけるので安心ですが、夜間は注意が必要かも。
    設備(各設備は整っているか)
    急用のレンタルがない以外は、管理棟、炊事場、トイレ、シャワーが完備しているので問題ないでしょう。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理棟、炊事場、トイレ、シャワーの清掃が行き届いていて、清潔感があります。
    トイレも和式、様式(ウオシュレット付き)です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    近くに食材調達ができるスーパーがないので、河口湖IC近くのトップバリューがおすすめ。
    長期滞在用クーラーボックスがあるといいですね。
    キャンプ場に5分200円のコインシャワーがありますが、ドライヤーを使える電源がありませんので、冬季は要注意。車で20分ほど行けは「風の湯」があります。
    以前は徒歩で行ける休暇村富士に日帰り入浴がありましたが、現在は営業していないとのことです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 今後に期待大でからキャンプ場

    4.50
    木々に覆われていて夏は日陰が多そうです。 区画ですが泊まらせていただいたCサイトではタープとツールー…
    今井浜オレンジヒルズフィールド
    静岡 > 伊豆

    今後に期待大でからキャンプ場

    Pugfanさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/16 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    4.5
    自然:5立地:4サービス:4設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    木々に覆われていて夏は日陰が多そうです。
    区画ですが泊まらせていただいたCサイトではタープとツールームテントも建てられて十分な広さとコンセントが何かと助かります。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    国道より細い道を少し登って行く立地は軽は勿論、普通車も入ってきてたので気を付ければ大丈夫かと思います。また、近くにはコンビニやスーパーなどもあり、便利だと思いました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付は丁寧で、見回りもして頂いておりましたが消灯時間を過ぎても焚き火や、クワイエット自体を理解してない方が散見されるので説明の中でも少し強化されるともっと良く過ごせると思いました。
    設備(各設備は整っているか)
    管理棟は綺麗でお湯も使えて助かります。
    唯一、トイレが一つしかないのでそこだけ残念ポイントです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理棟も綺麗で全体的に綺麗にされており、安心して使用できました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    お風呂の割引券などコンビニ、スーパー等不便は無いと思います。夏場は海までも直ぐなので混雑必須かと思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

    施設からの返信コメント

    • ありがとうございました!

      嬉しい口コミをありがとうございました! 当日は雨模様で大変でしたが、台風の影響も少なくてその点で安心いたしました グループのお客様にはルールを守って頂けない方もいて、大人数のグループは予約の受付を禁止する事にしました のんびりと静かに楽しんで頂きたいので少しずつ改善していきますので 又のお越しをお待ちしています!ありがとうございました
  • サイトの環境だけでなく、近隣設備環境を含め楽しめました。また行かせて下さい。

    5.00
    近隣に民家はあるけど、木で見えなくなるため気にならず。サイトも無機質に区切られているのではなく、自然…
    今井浜オレンジヒルズフィールド
    静岡 > 伊豆

    サイトの環境だけでなく、近隣設備環境を含め楽しめました。また行かせて下さい。

    shimashima829さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/16 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:グループ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    近隣に民家はあるけど、木で見えなくなるため気にならず。サイトも無機質に区切られているのではなく、自然にアバウトなところも好みなところ。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    河津、稲取といった街も近く、海、風呂、買出しも近隣でできる利便性も高い。
    国道からの最後の曲がりが急激で、切り返しが必要になることもあるのがちょい不便を感じるところ。
    サービス(適切な対応をしているか)
    丁寧な説明もあり、何かある際にはすぐに電話対応もあったので助かる。
    設備(各設備は整っているか)
    風呂、シャワーがないのは理解のうえ。トイレが1つなのは混雑時には困ることもありそうだが、空いていたため問題なし。24時間あいてるトイレのある棟の利便性が高く、利用はしなかったが屋根下のベンチ等も何かと便利かと思う。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイトの区切りがアバウトなところがあり、領域を気にする場合は難ありかもしれないが、施設が新しいし、衛生面の手入も行き届いている。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    海、風呂、買出しが近隣。温泉街だけに入浴個所が多分にあるのは魅力。海沿い露天風呂は行くべきところと思う。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    施設管理の方のご配慮が素晴らしい。
    施設としては少人数で行ったほうが楽しめる環境。区画や使用方法などがきっちりしたタイプを望む方々には適してはいないと思われる。
    観光にも人気の東伊豆だけにある程度の渋滞は覚悟の上で時間をづらす等の対応で行くことが必要でしょう。

    施設からの返信コメント

    • 嬉しい口コミありがとうございます!

      嬉しい口コミをありがとうございました! 当日は雨模様で大変でしたが、台風の影響も少なくてその点で安心いたしました 設備面ではご迷惑お掛けする事があり、申し訳ございません、そこしずつ改善していきますので 又のお越しをお待ちしています!ありがとうございました

静岡のキャンプ場ご紹介

本州の東西移動の要ともなる静岡は、気候が比較的安定しているのがポイントです。
山梨と並んで、富士山の美しい姿を一望しながらキャンプを楽しめ、登山へのベースとしても最適なキャンプ場が多くなっています。
またツーリングも兼ねてキャンプをしに来るバイクキャンパーが多いのも特徴です。
静岡のキャンプ場アクセス環境
静岡のキャンプ場に行くには東名高速道路を利用していただき、キャンプ場の最寄りのICからアクセスしていただくとスムーズです。林間部のキャンプ場は道がわかりにくいこともありますので、事前に調べておくとよいでしょう。また、富士山周辺や伊豆方面のキャンプ場でしたら、多くのバス会社で都心からの高速バスを出していますので都心からはそちらが便利です。
静岡に行く際のオススメ観光情報
静岡は、日本一の高さを誇る山『富士山』があり、四季でその姿を変化させる美しい風景を楽しめるでしょう。また、その付近でキャンプを楽しむ方にオススメなのが洞窟です。富士山の爆発により形成された洞窟では鍾乳洞が垂れる様子を見れるなど、自然の偉大さを感じることができるでしょう。伊豆半島では、味覚狩りをしてみてはいかがですか?フルーツパークや農園など多くの農業施設がありますので、伊豆でのキャンプと合わせて楽しんでいただけると思います。また、静岡はたくさん工場があり、工場見学を行ってる施設があります。お子様連れの方はそちらも楽しめるかと思います。静岡は、見所が多いのでキャンプ場で楽しむのと共にさまざまな観光をしてみるのはいかがでしょうか。
静岡に行く際のオススメ観光スポット

・大室山

標高580m。山頂に直径300mの噴火口を持つ休火山。山体は国の天然記念物および富士箱根伊豆国立公園に指定されています。

・白糸の滝

国の名勝及び天然記念物であり、日本の滝百選のひとつです。また、「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産の一部として世界文化遺産に登録されました。芝川の流れと富士山の雪解け水が岩盤から湧き出て滝となっています。

・城ケ崎海岸

大室山の火山の熔岩が作った絶壁の続く海岸。海岸線に沿って市の天然記念物・ヒメユズリハをはじめ、ヤマモモの日本一の大群落などが密生しています。