栃木のキャンプ場 214

栃木のキャンプ場では観光スポットやグルメも楽しめます。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5834
クチコミ数
134172
平均評価
4.26

栃木のおすすめキャンプ場ランキング

栃木のキャンプ場の口コミ

  • ホスピタリティ抜群のキャンプ場!

    5.00
    山奥すぎず街の中過ぎずちょうど良い環境でした。秋のキャンプでしたが、標高が高くなく寒すぎず快適でした…
    NASU IONO CAMP SITE
    栃木 > 那須・板室

    ホスピタリティ抜群のキャンプ場!

    Twinsパパさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/24 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    山奥すぎず街の中過ぎずちょうど良い環境でした。秋のキャンプでしたが、標高が高くなく寒すぎず快適でした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    インターから30分ほどで、悪くないと思います。
    近くにコンビニやホームセンターなど、道の駅もあり とても立地は良いです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    オーナーさんのホスピタリティは素晴らしくサービスも◎です!!
    設備(各設備は整っているか)
    トイレなどシャワールームまでとても綺麗で大満足です。 また洗い場などにもお湯が出て快適に過ごすことができます。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    管理人さんが朝も夕方も定期的にトイレやシャワールームなどを点検しに来ていて快適に過ごせるようにしてくださっていました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    周辺に道の駅などもあり 温泉も車で10分ぐらいのところにあります。連泊しても楽しくキャンプできそうです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • また行きたいと思える、管理人さんの思いが詰まったキャンプ場。綺麗でした!

    5.00
    キャンプ場が全体的に木々に囲まれており、自然を感じでゆっくりできる環境でした。また色とりどりの種類の…
    KA-MA-DO キャンプグラウンド
    栃木 > 那須・板室

    また行きたいと思える、管理人さんの思いが詰まったキャンプ場。綺麗でした!

    タッピーCAMPさん | 0投稿: 2025/11/24 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    キャンプ場が全体的に木々に囲まれており、自然を感じでゆっくりできる環境でした。また色とりどりの種類の木々は見ていても気持ちよく、楽しくなります。
    周りの街灯も少ないので、星もきれい見えます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    東京からは2時間ちょっとで、高速道路の出口を出てすぐにあるため行きやすいです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    管理人さんは優しく、全体的に管理人さんの思いが詰まっているキャンプ場でした。
    設備(各設備は整っているか)
    シャワールーム、トイレ、炊事場(お湯も出る)、電源サイト、子供の遊び場(ブランコ)やおもちゃなど、必要なものが整っていました。
    ゼインアーツのロロで少し大きなテントですが十分入りました。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    全てが綺麗に管理されてました。炊事場やトイレもいつ見ても綺麗にされてました。
    実際に管理人さんが掃除している姿を何度も見ました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    キャンプ場から15分以内のところにスーパー、温泉や牧場などの施設もあり、買い物やレジャーにも困りません。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    非常にきれいなキャンプ場でした。管理人さんの人柄の良さも◎です。
  • キャンプは那須が熱いです!

    4.33
    サイトの中に大きな木は無いので、タープなどがあった方が良いと思います。11月でも0℃になる日もあるの…
    那須オートキャンプ場 グリーンベース
    栃木 > 那須・板室

    キャンプは那須が熱いです!

    ひゅ〜ひゅ〜さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/11/24 | 訪問月:2025/11 | 利用タイプ:ファミリー
    4.33
    自然:3立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    サイトの中に大きな木は無いので、タープなどがあった方が良いと思います。11月でも0℃になる日もあるので、気温差には注意です。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    最寄りのインターからゆっくり走って30分ほど。途中の案内板は少ないので、ご注意ください。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ゴミは分別回収です。炊事場もお湯が出ます。チェックイン時に説明していただけます。
    設備(各設備は整っているか)
    サイトにより大きさは違いますが、基本的に大きなテントでも問題なく張れます。別料金ですが、個室シャワーも借りることができます。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    スタッフの方が毎日清掃しているので、トイレも炊事場もキレイです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    避暑地として有名な那須。近隣には色々な観光施設があり、サファリパークはすぐ近くにあります。
    その他(上記以外の施設に関する事項)

栃木のキャンプ場ご紹介

首都圏と東北地方に挟まれ、南北の交通にも古くから要となっている栃木。
栃木のキャンプ場アクセス環境
栃木のキャンプ場に行くには、東北自動車道、日光道、北関東自動車道の3つの高速道路が通っています。しかし、東京からなどであれば電車で栃木のキャンプ場に行くことが出来ます。高速バスが、大阪や東京から出ていますが、大阪からはかなりの時間を要するので、鉄道がおススメです。新幹線は、仙台、新潟、名古屋、京都などから出発しており、おおよそ8000〜14000円で栃木のキャンプ場に行くことが出来ます、
栃木に行く際のオススメ観光情報
栃木といえば広大な那須高原!那須連山を眺めることができる光源は、大人も子どももみんなで楽しむことが出来ます。栃木のキャンプ場は関東からも近く、かつアウトドアにはもってこいの地です。冬にはスキーやスノーボードを楽しむこともでき、キャンプと一緒に楽しむことが出来ます。また、キャンプ場でゆっくりオトナのキャンプを楽しむ場合も、日光などを観光するのがおすすめです。ほかにも温泉や観光農園など、さまざまな観光スポットがあるので、栃木は何度行っても楽しむことが出来ます。とくに秋から冬ごろにキャンプ場を楽しみながら温泉に行くなんていかがでしょうか。美味しいものを食べて温泉にいって自然を楽しんで、キャンプを満喫してみてはいかがでしょうか♪
栃木に行く際のオススメ観光スポット

・あしかがフラワーパーク

アメリカのCNNが選んだ「2014年・世界の夢の旅行先9選」に選ばれているあしかがフラワーパーク。世界の9選に選ばれるなんて日本人なら一度は行ってみたいですね!藤の花が咲き乱れるGW頃が人気ですが、関東三大イルミネーションにも選ばれており、四季折々の花を一年中楽しむことができます。

・戦場ヶ原

日光国立公園内にある栃木県で最も有名な観光名所。関東圏内では「星空の美しい場所」としても知られており、湿原なので背丈以上の高さのものがほとんどなく360度の絶景を味わえます。2時間ほどで歩けるハイキングコースもあります。

・龍王峡

今から2200万年前に海底火山の活動によって噴出した火山岩が鬼怒川の流れによって侵食され、現在のような景観になったと言われています。「むささび橋」からの眺めは絶景。遊歩道も整備されておりのんびりハイキングを楽しむこともできます。