栃木のキャンプ場 213

栃木のキャンプ場では観光スポットやグルメも楽しめます。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5823
クチコミ数
132717
平均評価
4.26

栃木のおすすめキャンプ場ランキング

栃木のキャンプ場の口コミ

  • 森の中にあり、落ち着いた場所で良いところでした。今度は夏に来たいです。

    4.00
    今回はフリーサイトでソロキャンプをしたのですが、サイトが針葉樹(樹木名わからず)の森にあって静かで良…
    宇都宮アルプスの森キャンプ場
    栃木 > 宇都宮・さくら

    森の中にあり、落ち着いた場所で良いところでした。今度は夏に来たいです。

    takedama2022さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/28 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ソロ
    4
    自然:4立地:4サービス:4設備:4管理:4周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    今回はフリーサイトでソロキャンプをしたのですが、サイトが針葉樹(樹木名わからず)の森にあって静かで良かったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    ナビで「宇都宮アルプスの森キャンプ場」設定で着けました。
    キャンプ場手前、川を渡ったのち、細い上りの道を行くのですが、先が見えないのでちょっと不安になりました。
    サービス(適切な対応をしているか)
    チェックインですが、キャンプ場に併設されているカフェ「京屋茶舗」フロントにて受付です。
    とても親切に対応していただきました。
    設備(各設備は整っているか)
    フリーサイトも丁寧に整備されていましたが地面がちょっと固め、安いテントなどに付いてくるアルミペグですと曲がります。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレがとても綺麗でした。
    私はゴミを持ち帰えりましたが、専用のゴミ袋を購入してゴミ捨て場に入れるようです。
    とても良い仕組みだと思います。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    宇都宮市民の森で行われていたジャパンカップサイクルロードレース会場に近い(7〜8km)ので、自転車を載せて会場まで走るにはちょうど良い場所だと思いました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 里山と那珂川の流れを下にみながら自然にひたれるキャンプ場

    4.67
    区画サイトを利用しました。眼下に広がる里山と那珂川の流れ。 あいにくの雨で雲海はみられませんでしたが…
    鷲の巣キャンプ場
    栃木 > 馬頭・茂木・益子・真岡

    里山と那珂川の流れを下にみながら自然にひたれるキャンプ場

    ぶぅちぃさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/28 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:5サービス:4設備:4管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    区画サイトを利用しました。眼下に広がる里山と那珂川の流れ。
    あいにくの雨で雲海はみられませんでしたが、霧がでて、雲の中にいる感じでゆっくりとした時間をすごすことができました。
    木々にとまる鳥たちもかなり間近でみることができ、自然満喫しました。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    常磐道友部インターから、笠間を経由し、国道123号、県道27号経由で行きました。県道27号の交差点から看板がでており、かなりわかりやすかったです。茂木駅近辺に、カンセキ、コメリ、スーパーかましん、があり買い物にも困りませんでした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    受付のスタッフさんと、オーナーさんの思いに少し違いがあるのかな。と。も、どちらも、このキャンプ場をだいじにされている感じが伺え、サイト内にきちんと車入れて、テントはってね。はみださないでね。当日来る人もこばみたくないから。な感じがうかがえました。
    19時すぎと朝7時前に見回りに来てくれていました。
    設備(各設備は整っているか)
    お湯、炊事場など高規格を求める方がいると思い、星1つ減らしましたが、自分は炊事場使わないし、トイレもきれいに掃除され手入れされていたので、まったく問題ないです。ただ、区画サイトの奥に行ってしまうとトイレや炊事場まで遠いかな。とは思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    経年劣化は仕方ないです。トイレはきれいに掃除されていて、サイトも砂利になっていて雨でも水はけよく、快適にすごすことができました。区画サイト、テーブルとイスも設置してあります。(雨で利用しませんでした。)オーナーさんが大事にしつつ、景観も気にされて手入れされているのが感じられました。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    車で15分もしないで茂木駅に行くことができ、駅周辺には、スーパーかましん、コメリ、カンセキもありますし、道の駅もてぎも20分圏内で行くことができます。以外と民家が近隣にあるので、大型動物の問題はない気がします。帰りは車で30分ほど那珂川沿の、常陸大宮市の四季彩館で天然温泉に入って帰りました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    利用した日は区画サイトに3組だったので、ほぼ貸し切り感覚で利用できましたが、サイト間が以外と近いのかな。と。オーナーさんから見回り時に、「自分が狩猟したイノシシだけど。」とイノシシ肉いただきました。おいしかったです。ありがとうございました。
  • リピートしたいキャンプ場です

    4.67
    区分けはしっかりされているのに木が多くて素晴らしかったです。オートサイトであり林間サイトな感じでした…
    メープル那須高原キャンプグランド
    栃木 > 那須・板室

    リピートしたいキャンプ場です

    0829asukaさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/27 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    区分けはしっかりされているのに木が多くて素晴らしかったです。オートサイトであり林間サイトな感じでした。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    道中、急に砂利道になったりすれ違えるのかな?ってくらい細めの山道を進みます笑 キャンプ場の外周に柵が設置されていて、動物対策されているなぁと感じることができて安心でした。インターからそんなに遠くはないけど近すぎることもないので夜間の車などの走行音がまったくなくて静かでした。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ピザ作り体験を予約していたので受付でチェックインをしたのですが、丁寧に案内していただけました。また、場内がすごくきれい!!まめにお掃除をしてくださっているのが見受けられました。小さい子供連れなので、スタッフの方がいてくださるのは安心できます。
    設備(各設備は整っているか)
    電源が隅にあるので延長コードが必要と書いてあったのですが、その通りでした笑
    サイトは2ルームとタープを張っても余裕な広さでした。サイトによって違うかも?
    利用した日がそこそこの雨で地面は泥になっていました。硬いところを探してペグを刺さないと抜けるかもです。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    雨だったのでトイレの泥汚れは仕方ないですが、気がついたらなかったくらいお掃除がしっかりされています。とても気持ちよく利用できました。子供がここは虫さんいないねぇと言うくらい綺麗でした笑
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    食材の購入は事前にしっかりしておいたほうが良さげ。お土産屋さんとかテーマパークはたくさんありました。連泊で時間に余裕があれば行ってみると楽しめると思います。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    今回は残念ながら雨でしたが、予約時に希望させていただいた通りのサイトを用意してくださりました。雨で遊具で遊ぶことはできませんでしたが、また行きたい!と子供から希望があったのでリピートします!

栃木のキャンプ場ご紹介

首都圏と東北地方に挟まれ、南北の交通にも古くから要となっている栃木。
栃木のキャンプ場アクセス環境
栃木のキャンプ場に行くには、東北自動車道、日光道、北関東自動車道の3つの高速道路が通っています。しかし、東京からなどであれば電車で栃木のキャンプ場に行くことが出来ます。高速バスが、大阪や東京から出ていますが、大阪からはかなりの時間を要するので、鉄道がおススメです。新幹線は、仙台、新潟、名古屋、京都などから出発しており、おおよそ8000〜14000円で栃木のキャンプ場に行くことが出来ます、
栃木に行く際のオススメ観光情報
栃木といえば広大な那須高原!那須連山を眺めることができる光源は、大人も子どももみんなで楽しむことが出来ます。栃木のキャンプ場は関東からも近く、かつアウトドアにはもってこいの地です。冬にはスキーやスノーボードを楽しむこともでき、キャンプと一緒に楽しむことが出来ます。また、キャンプ場でゆっくりオトナのキャンプを楽しむ場合も、日光などを観光するのがおすすめです。ほかにも温泉や観光農園など、さまざまな観光スポットがあるので、栃木は何度行っても楽しむことが出来ます。とくに秋から冬ごろにキャンプ場を楽しみながら温泉に行くなんていかがでしょうか。美味しいものを食べて温泉にいって自然を楽しんで、キャンプを満喫してみてはいかがでしょうか♪
栃木に行く際のオススメ観光スポット

・あしかがフラワーパーク

アメリカのCNNが選んだ「2014年・世界の夢の旅行先9選」に選ばれているあしかがフラワーパーク。世界の9選に選ばれるなんて日本人なら一度は行ってみたいですね!藤の花が咲き乱れるGW頃が人気ですが、関東三大イルミネーションにも選ばれており、四季折々の花を一年中楽しむことができます。

・戦場ヶ原

日光国立公園内にある栃木県で最も有名な観光名所。関東圏内では「星空の美しい場所」としても知られており、湿原なので背丈以上の高さのものがほとんどなく360度の絶景を味わえます。2時間ほどで歩けるハイキングコースもあります。

・龍王峡

今から2200万年前に海底火山の活動によって噴出した火山岩が鬼怒川の流れによって侵食され、現在のような景観になったと言われています。「むささび橋」からの眺めは絶景。遊歩道も整備されておりのんびりハイキングを楽しむこともできます。