栃木のキャンプ場 211

栃木のキャンプ場では観光スポットやグルメも楽しめます。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5765
クチコミ数
124871
平均評価
4.25

栃木のおすすめキャンプ場ランキング

栃木のキャンプ場の口コミ

  • 管理人さんの心遣いが素晴らしい

    4.50
    景色はそれなりにいい感じでした。朝日が昇る直前は綺麗な山の端が見れます。…
    NASU IONO CAMP SITE
    栃木 > 那須・板室

    管理人さんの心遣いが素晴らしい

    イッシダイさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/02 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:ソロ
    4.5
    自然:4立地:4サービス:5設備:5管理:5周辺環境:4
    自然(自然環境の充実)
    景色はそれなりにいい感じでした。朝日が昇る直前は綺麗な山の端が見れます。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    トヨタのナビで行くと別のところへ案内されて、困りました。行くときはGoogleマップで行くことをお勧めします。
    サービス(適切な対応をしているか)
    前日に慌てて予約したので予習する暇がなく適当にキャンプサイトを選んだところ、車が大きくて厳しそうなのを管理人さんが見かけて大きめの別サイト(車が入れやすい)に変更してくれました。大変感謝です。
    設備(各設備は整っているか)
    洗い場も広く、お湯も出ます。全体的におしゃれな感じになっており今まで数十泊のキャンプを経験しましたが、1番おしゃれかもしれません。トイレも綺麗で言う事なし。サウナがあるのですが水着着用なので持って行った方が良いかも。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    サイトは砂利が引き詰めてあり、水はけも良さそうで綺麗です。砂利も色付きの砂利なのでおしゃれで写真映えします。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    すぐ近くに道の駅があるので買い物はそちらで可能ですが、肉、魚は他で買って行った方が良い。地元のスーパーまで10k mくらいありました。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    管理人の方が素晴らしく、飼っている犬(ゴールデンレトリバー)もかわいい。良いキャンプ場です。サイトまで坂があるところが多いので4躯の車の方が良いかも。
  • 貸し切りキャンプ場にはいくつか行きましたが、今まででNo1です!

    5.00
    夜は蛍も見れるし、星空も綺麗です。 夏でも木陰で涼しかったです。…
    フォレスト グリフ(プライベートキャンプ場)
    栃木 > 日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市

    貸し切りキャンプ場にはいくつか行きましたが、今まででNo1です!

    くまじょうさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/01 | 訪問月:2025/07 | 利用タイプ:グループ
    5
    自然:5立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    夜は蛍も見れるし、星空も綺麗です。
    夏でも木陰で涼しかったです。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速降りて10分。インターからすぐです。スーパーも途中にあります。
    サービス(適切な対応をしているか)
    オーナーさんの人柄がとても良い。親切に色々教えて頂き気持ちよく過ごせました。
    設備(各設備は整っているか)
    ソログルキャンをやるには最高のキャンプ場でした。間違いなく過去一番!
    今回はソロ用テント5と小屋に1名宿泊しましたが、かなり余裕もありました。夜は蛍も見れるし星空も最高。また来ます!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレ、シャワー綺麗です。サイトも砂利で整えられていて、テントも汚れません
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    スーパーも近く立ち寄り温泉も車で少し行くとあります。流石にキャンプ場から歩いてはいけませんが
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • 清潔感があって快適なキャンプ場でした。今回友人と来ましたが、家族とも来てみたいです。

    4.83
    サイトは水はけのよい細粒石で整地されており、快適であった。サイト内の低木が1本枯れていた。大きな木立…
    スリーアローズ那須キャンプビレッジ
    栃木 > 那須・板室

    清潔感があって快適なキャンプ場でした。今回友人と来ましたが、家族とも来てみたいです。

    こなひなさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/07/01 | 訪問月:2025/06 | 利用タイプ:グループ
    4.83
    自然:4立地:5サービス:5設備:5管理:5周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    サイトは水はけのよい細粒石で整地されており、快適であった。サイト内の低木が1本枯れていた。大きな木立が少ないので、見通しが良くてよいが、低木でサイトをセパレートするような自然な環境があると良いと思った。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    高速のICより近くて、アクセスしやすい。夏季のトップシーズンになると周辺の観光客とあいまって交通渋滞が予測される。近傍のスーパーは、ICから、キャンプ場までの間にないので、事前に準備していくと時間ロスが少ない。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ごみの分別や、生ごみなどの廃棄場所の管理(鋼製コンテナで頑丈)が徹底しており、害獣などへの対策がしっかりしている。
    設備(各設備は整っているか)
    ルーバールーフ付のサイトを初めて利用したが、タープの設置が省けて快適であった。タープ設置したい方は、フリーサイトもあるので、選択肢があるところが良い。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    トイレは、きれいで快適であった。水回りも洗剤やスポンジなどの備え付けの備品がありサービスが行き届いていた。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    高原の観光地なので、周辺観光場施設(レジャー、飲食)が充実している。立ち寄り温泉も近く、泉質、湯温なども快適であった。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    サイト(サイト内車2台駐車可能)の規模の割には料金も安いと感じた。フリーサイト、ペット同伴可能なサイト、コテージ付きサイト、サイトの大小など多様なニーズに応えているので、今度は、いろいろなサイトを利用してみたいと思った。

栃木のキャンプ場ご紹介

首都圏と東北地方に挟まれ、南北の交通にも古くから要となっている栃木。
栃木のキャンプ場アクセス環境
栃木のキャンプ場に行くには、東北自動車道、日光道、北関東自動車道の3つの高速道路が通っています。しかし、東京からなどであれば電車で栃木のキャンプ場に行くことが出来ます。高速バスが、大阪や東京から出ていますが、大阪からはかなりの時間を要するので、鉄道がおススメです。新幹線は、仙台、新潟、名古屋、京都などから出発しており、おおよそ8000〜14000円で栃木のキャンプ場に行くことが出来ます、
栃木に行く際のオススメ観光情報
栃木といえば広大な那須高原!那須連山を眺めることができる光源は、大人も子どももみんなで楽しむことが出来ます。栃木のキャンプ場は関東からも近く、かつアウトドアにはもってこいの地です。冬にはスキーやスノーボードを楽しむこともでき、キャンプと一緒に楽しむことが出来ます。また、キャンプ場でゆっくりオトナのキャンプを楽しむ場合も、日光などを観光するのがおすすめです。ほかにも温泉や観光農園など、さまざまな観光スポットがあるので、栃木は何度行っても楽しむことが出来ます。とくに秋から冬ごろにキャンプ場を楽しみながら温泉に行くなんていかがでしょうか。美味しいものを食べて温泉にいって自然を楽しんで、キャンプを満喫してみてはいかがでしょうか♪
栃木に行く際のオススメ観光スポット

・あしかがフラワーパーク

アメリカのCNNが選んだ「2014年・世界の夢の旅行先9選」に選ばれているあしかがフラワーパーク。世界の9選に選ばれるなんて日本人なら一度は行ってみたいですね!藤の花が咲き乱れるGW頃が人気ですが、関東三大イルミネーションにも選ばれており、四季折々の花を一年中楽しむことができます。

・戦場ヶ原

日光国立公園内にある栃木県で最も有名な観光名所。関東圏内では「星空の美しい場所」としても知られており、湿原なので背丈以上の高さのものがほとんどなく360度の絶景を味わえます。2時間ほどで歩けるハイキングコースもあります。

・龍王峡

今から2200万年前に海底火山の活動によって噴出した火山岩が鬼怒川の流れによって侵食され、現在のような景観になったと言われています。「むささび橋」からの眺めは絶景。遊歩道も整備されておりのんびりハイキングを楽しむこともできます。