栃木のキャンプ場 213

栃木のキャンプ場では観光スポットやグルメも楽しめます。

キーワード・エリア・施設
いつでも
施設掲載数
5826
クチコミ数
132808
平均評価
4.26

栃木のおすすめキャンプ場ランキング

栃木のキャンプ場の口コミ

  • 非常に残念でした。いいところが見つかりません。

    1.33
    ドッグランサイトを予約しました。 ホテル駐車場のとなります。 うるさくて、雰囲気がぜんぜんありません…
    FACTLANDキャンプ場(ファクトランド)
    栃木 > 那須・板室

    非常に残念でした。いいところが見つかりません。

    akichi7773さん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/31 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    1.33
    自然:1立地:1サービス:1設備:1管理:1周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    ドッグランサイトを予約しました。
    ホテル駐車場のとなります。
    うるさくて、雰囲気がぜんぜんありません。
    立地(目的地まで行きやすいか)
    道路看板が見ないと、迷うことがあります。
    キャンプ場に到着して、駐車場から管理棟まで、受付は車で禁止、歩かないといけない。
    サービス(適切な対応をしているか)
    内ホテルのサービズがいいと思いますが。。。キャンプ場のサービズがわかりません。
    設備(各設備は整っているか)
    ドッグランサイトの方が 炊事場とトイレまで 遠くて長々不便だと思います。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    全部ない。炊事場の照明もない。またトイレに行くために駐車場を横断する必要があるのですが、車の出入りが多いため、小さいお子さんがいる場合は注意が必要です。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    アスレチック、遊園地、温泉(料金別)があり、子供が楽しみです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
  • また愛犬を連れて行きたいと思います!

    4.67
    とりのさえずりが聞こえたり、緑豊かな環境でとても良かったです!…
    那須オートキャンプ場 グリーンベース
    栃木 > 那須・板室

    また愛犬を連れて行きたいと思います!

    マルクママさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/30 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    4.67
    自然:5立地:5サービス:4設備:5管理:4周辺環境:5
    自然(自然環境の充実)
    とりのさえずりが聞こえたり、緑豊かな環境でとても良かったです!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    那須の中心から少し離れているので、とても静かで良かったです!ただ、すぐ近くにはスーパーなどはなかったかも知れません。
    サービス(適切な対応をしているか)
    ドッグフリーサイトを利用しました。トイレがとても綺麗で靴を脱いで入るのかと思うくらいでした!
    ただ時期的に枯れ葉が多く通路に溜まっていました。濡れ落ち葉は滑るので掃除していただけると嬉しいです。それと生ビールや色んなお酒が用意されていて、いただけるのはとても嬉しかったのですが、コーヒーや紅茶はありませんでした。きっとあるだろうと用意していかなかったので、とても残念でした。自販機に缶コーヒーはありました。
    裏からペニーレインまで徒歩4分で行けるのは嬉しいポイントですね!また機会がありましたら、利用したいと思います!
    設備(各設備は整っているか)
    うちは2ルームテントですが、テントと車を入れても犬が走り回って遊べるくらいの広さで良かったです!トイレがとても綺麗で靴を脱いで入るのかと思うくらいでした!
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    時期的に枯れ葉が多くて、濡れ落ち葉は滑るのでそこは掃除していただけると嬉しいです。
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    ペニーレインへは裏から徒歩4分で行けるのはとても良かったです。
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    ドッグフリーサイトに電源が付いているのに、料金はとてもありがたい設定でした!今後も値上げせずこのままでお願いしたいです‼︎
    それとコーヒーマシーンがあると良かったと思います。生ビールや他のお酒が沢山あるので、きっとコーヒーもあるだろうと思い、用意して行かなかったのでとても残念でした。缶コーヒーは自販機がありました。
  • サイトによってはプライベート感のある場所でした!またお願いします!

    3.83
    森の中。サイトによってはひらけている場所もあります。夜は満点の星空!川もかなり透明度が高いです!夏は…
    那須 大蛇尾渓谷『龍の国』オートキャンプ場
    栃木 > 那須・板室

    サイトによってはプライベート感のある場所でした!またお願いします!

    Tomo.Kさん |  なっぷで予約 | 投稿: 2025/10/29 | 訪問月:2025/10 | 利用タイプ:ファミリー
    3.83
    自然:4立地:5サービス:2設備:5管理:4周辺環境:3
    自然(自然環境の充実)
    森の中。サイトによってはひらけている場所もあります。夜は満点の星空!川もかなり透明度が高いです!夏は泳げます!
    立地(目的地まで行きやすいか)
    千葉からおよそ3時間弱。那須インターから20分少々の場所です。近くにスーパーがないためインター降りてすぐ等で用意した方がいいです。
    サービス(適切な対応をしているか)
    可もなく不可もなくな従業員。愛想は全くなしです。なんだか場所や施設はすごくいい感じですがプラマイゼロになってしまうのがものすごく残念。
    トイレもキレイ、ゴミ箱も分別されておりキレイ、流し場もキレイ、サイトももちろんキレイでした!
    設備(各設備は整っているか)
    サイトは砂利敷き、水捌けはかなりいいです。2ルームテントとタープで丁度いいスペースでした。
    管理(清掃・整理整頓されているか)
    施設全体を通してキレイにされており管理が徹底されている気がしました。カヌー等、ライフジャケットも無料で貸し出しているとのことでしたのでそこもプラスポイントです!
    周辺環境(施設周辺の充実度)
    施設から10分くらいのところに日帰り温泉あります!コンビニも15分程走ればあります。困ることはほとんどないかと!
    その他(上記以外の施設に関する事項)
    少し料金は高めですがキレイな施設なので仕方ないのかな〜と。
    せっかくのいい場所なので従業員さんがもう少し笑顔で接してくれればな〜と思いますがそういうものと思って行けば気になるレベルではないです!

栃木のキャンプ場ご紹介

首都圏と東北地方に挟まれ、南北の交通にも古くから要となっている栃木。
栃木のキャンプ場アクセス環境
栃木のキャンプ場に行くには、東北自動車道、日光道、北関東自動車道の3つの高速道路が通っています。しかし、東京からなどであれば電車で栃木のキャンプ場に行くことが出来ます。高速バスが、大阪や東京から出ていますが、大阪からはかなりの時間を要するので、鉄道がおススメです。新幹線は、仙台、新潟、名古屋、京都などから出発しており、おおよそ8000〜14000円で栃木のキャンプ場に行くことが出来ます、
栃木に行く際のオススメ観光情報
栃木といえば広大な那須高原!那須連山を眺めることができる光源は、大人も子どももみんなで楽しむことが出来ます。栃木のキャンプ場は関東からも近く、かつアウトドアにはもってこいの地です。冬にはスキーやスノーボードを楽しむこともでき、キャンプと一緒に楽しむことが出来ます。また、キャンプ場でゆっくりオトナのキャンプを楽しむ場合も、日光などを観光するのがおすすめです。ほかにも温泉や観光農園など、さまざまな観光スポットがあるので、栃木は何度行っても楽しむことが出来ます。とくに秋から冬ごろにキャンプ場を楽しみながら温泉に行くなんていかがでしょうか。美味しいものを食べて温泉にいって自然を楽しんで、キャンプを満喫してみてはいかがでしょうか♪
栃木に行く際のオススメ観光スポット

・あしかがフラワーパーク

アメリカのCNNが選んだ「2014年・世界の夢の旅行先9選」に選ばれているあしかがフラワーパーク。世界の9選に選ばれるなんて日本人なら一度は行ってみたいですね!藤の花が咲き乱れるGW頃が人気ですが、関東三大イルミネーションにも選ばれており、四季折々の花を一年中楽しむことができます。

・戦場ヶ原

日光国立公園内にある栃木県で最も有名な観光名所。関東圏内では「星空の美しい場所」としても知られており、湿原なので背丈以上の高さのものがほとんどなく360度の絶景を味わえます。2時間ほどで歩けるハイキングコースもあります。

・龍王峡

今から2200万年前に海底火山の活動によって噴出した火山岩が鬼怒川の流れによって侵食され、現在のような景観になったと言われています。「むささび橋」からの眺めは絶景。遊歩道も整備されておりのんびりハイキングを楽しむこともできます。